バンコク在住のロコ、ニックさん

ニック

返信率

ニックさんが回答したバンコクの質問

バンコク市内観光のため、車をチャーターしたい

バンコク市内観光のため、車をチャーターしたいと思っています。
有名な観光地というより、カフェや雑貨屋さんなどをメインに8-9時間ほど巡りたいのですが、車を手配できるおすすめの会社などあれば教えていただきたいです!
(人数は4.5人の予定です。)

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

モチさん様 小生も観光やゴルフに日系のレンタカー(運転手付き)を頼みます。観光の場合コースはGooglemapsで大体の移動時間を調べて滞在時間を30〜60分程度考えてルートを作り運転手に渡し...

モチさん様
小生も観光やゴルフに日系のレンタカー(運転手付き)を頼みます。観光の場合コースはGooglemapsで大体の移動時間を調べて滞在時間を30〜60分程度考えてルートを作り運転手に渡します。日系のレンタカー会社は、都レンタカー(瀧澤さんの個人経営),ABIDEK(日本人担当者),アップルレンタカー(大手中古車ディーラー日本人もいます)。どこも料金は似たりよったりですが、@1,500〜1,800Baht(車種による)の日当、他に6Baht/kmのガソリン代、また8時間以上は+200Baht/Hrのオーバータイム,+7%消費税です。
少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

2025年チェンマイのコムローイ祭りについてご質問があります。

2025年チェンマイのコムローイ祭りについてご質問があります。

2025年11月5日と6日に開催予定のコムローイ祭りに参加予定です。

皆様にお聞きしたいことがあります。

①チェンマイのお勧めの開催会場を教えてください。
②主催側のチケット販売URLまたは販売代理店 (旅行会社やチケット予約サイト)を教えてください。
チケット+送迎のパッケージを購入したいと思っております。
③ローカル会場のお勧めや裏技、会場についての必要アイテムやその他などがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

タカオ様 チェンマイのコムローイ良いですね。バンコクから行かれるなら大手のパンダバスかHISバンコクが良いかと思います。チェンマイの旅行会社はレンタカーの手配しか経験ありませんがチェンマイフジ...

タカオ様
チェンマイのコムローイ良いですね。バンコクから行かれるなら大手のパンダバスかHISバンコクが良いかと思います。チェンマイの旅行会社はレンタカーの手配しか経験ありませんがチェンマイフジツアー(菅原さん)たまたまでしょうが日本語のできる日本の会社に勤めていた女性がドライバーで助かりました。その他検討したのはチェンマイハッピーツアー,ボーナススマイルツアー他です。チェンマイフジツアー以外は英語でメールを入れました。
少しでも参考になれば幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ご参考にさせていただきます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

会場は4つか5つあるようですね。ホテルも混むし会場の入場券の入手、送迎や案内などやはりツアーを利用するしかないと思います。また貴重品には十分気をつけてください。また話し掛けてくる人は100%怪しいと考えて下さい。楽しい旅行になることを祈念しています。

すべて読む

タイ料理のプライベートレッスンを受けたいです

バンコク内の市場ツアー等が含まれているクッキングクラスには参加したことがありますが、今回はこちらが教えたいただきたいタイ料理のレッスンをしてくれるクラスや先生がいれば教えてほしいです🙇‍♀️

市場やスーパー等で買い物や食材の選び方なども教えていただけると尚嬉しいです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

mememe22様 誰か良い先生見つかりましたでしょうか?小生タイ料理教室の情報は情報誌で見かける程度ですが、英語力、タイ語力のレベルによっては格段に候補が多くなると思います。今日本にお住まい...

mememe22様
誰か良い先生見つかりましたでしょうか?小生タイ料理教室の情報は情報誌で見かける程度ですが、英語力、タイ語力のレベルによっては格段に候補が多くなると思います。今日本にお住まいなら全国津々浦々にタイ料理のお店があるので、近くのタイ料理またはタイパブのオーナーに直接問合せて交渉すれば教えてくれる人もいるかと思います。日本語も完璧ですし、手に入りにくいタイの食材を取り寄せるのではなく日本の食材を利用して教えて貰えそうです。多分タイ料理がお好きなら贔屓の店があるかと思いますが、東京なら錦糸町,上野エリア、大阪なら兎我野町, 宗右衛門町、名古屋なら池田公園辺りに多いです。タイフェスティバルでも時々日本人の先生がタイ料理教室を開催していました。https://39auto.biz/staroi/registp.php?pid=11
あまりタイムリーな情報は無かったかも知れませんが、少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

バンコクからホアヒンの移動について

先日ホアヒンの滞在についてご質問をさせて頂いたものです。

早朝にスワンナプームに到着後、ホアヒンへの移動の道中、単なる送迎ではなく、主要な観光地に立ち寄りながらホアヒン入りをしたいと思っています。Grabなどは使い慣れてはいますが、空港からから途中観光地をすべてGrabでつないでの移動は無理があると思っています。ホアヒン入りしてからまた戻るより、うまく使おうと思ったのですが、日本からのフライト後、観光地を回るのは結構体力的にハードでしょうか。観光地がホアヒンよりにはあるようなので、別日にホアヒンから日帰りのツアーを利用した方がいいでしょうか。

 道中に観光をするパターンの場合、フライト時間変更にあわせたスタンバイ、スワンナプーム空港ピックアップ、希望の観光地をいくつか回っていただき、ホアヒンまで送ってくださるチャーターサービスをご存じの方がいましたら、おおよその料金とコンタクト先を教えていただけますか。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

チョイちゃん様 夜行便で観光しながらホアヒンに入ってナイトバザールへはかなり強行軍ですね。GrabやBoltは呼べるエリアがあるみたいでバンコク,アユタヤやホアヒン,パタヤなどはありますが途中...

チョイちゃん様
夜行便で観光しながらホアヒンに入ってナイトバザールへはかなり強行軍ですね。GrabやBoltは呼べるエリアがあるみたいでバンコク,アユタヤやホアヒン,パタヤなどはありますが途中のサムットサコーン,サムットソンクラーム,ペチャブリーでは試してみましたが応答しないようです。小生は2泊3日でグルッと周ったので日系のレンタカー(運転手付き)を頼みました。コースはGooglemapsで大体の移動時間を調べて滞在時間を30〜60分程度考えてルートを作り運転手に渡しました。日系のレンタカー会社は、都レンタカー(瀧澤さんの個人経営),ABIDEK(日本人担当者),アップルレンタカー(大手中古車ディーラー日本人もいます)。泊まらせると@600Bahtの宿泊費と@1,500Bahtの日当の計2,100Bahtが必要で、運転を頼むと6Baht/kmのガソリン代がかかります。また8時間以上は+200Baht/Hrのオーバータイム,+7%消費税です。
帰らせると2時間のオーバータイム400Bahtとガソリン代6×200km=1,200Bahtで計1,600で済みます。1泊だと悩みますが2泊以上なら帰らせる方が良いでしょう。
少しでも参考になれば幸いです。

チョイちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

空港送迎などとの考え方とは違って、運転手の方の帰りの費用面もこちらで考えなくてはならないのですね。4泊くらいするので、行と帰りは全く別物として手配した方がよさそうです。ご紹介いただいた業者さんも含め検討してみます。詳細な情報ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

帰りは空港直行ならGrabや空港送迎専門の会社が安いですね。彼らは往復で稼げますから。楽しい旅行になることを祈念しています。
PS スリ、置き引き、等ご注意願います。

すべて読む

オンヌット〜エカマイのマッサージ店

今度グループ旅行でバンコクへ行く予定です。
最終日に空港へ行く前に、最後の食事・マッサージをオンヌット〜エカマイ辺りで考えています。チャーターの会社からバンコク西側から空港へ向かう形になるので、空港にレスポンスの良いエリアはその辺りとアドバイスされました。もし空港に行きやすい他のエリアがお勧めでしたら他でも構いません。
事前にある程度目星をつけて向かいたいので、手軽にマッサージができるお店をご存知でしたら教えてください。5名なので大型店が希望です。マッサージはアロマエステなどでは無くフットマッサージメインで軽いボディのある感じで探しています。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

フラワー様 エカマイ〜プラカノン〜オンヌットですね。大型店だとエカマイ10の"ヘルスランド"プラカノンはあまり大型店はなく、うま食堂経営の"ボンタイ&ウマタイ"(ホープランドHのすぐ並び)、オ...

フラワー様
エカマイ〜プラカノン〜オンヌットですね。大型店だとエカマイ10の"ヘルスランド"プラカノンはあまり大型店はなく、うま食堂経営の"ボンタイ&ウマタイ"(ホープランドHのすぐ並び)、オンヌットならスクンビット79に入ってすぐ左手に3軒"チェンマイ,タクライホーム,トゥリー"フットマッサージはエカマイ400Baht/Hr,プラカノン250Baht/Hr,オンヌット280Baht/Hrです。エカマイヘルスランドはスクンビットから徒歩15分ほどかかります。お勧めはオンヌットのトゥリーマッサージです。一番奥の店を吸収して2倍の広さになりました。フットマッサージは本来足裏だったのですが最近はフットマッサージとなりふくらはぎが中心になっています。足裏が希望ならはっきり(ジェスチャーで)言った方が良いです。
少しでも参考になれば幸いです。

フラワーさん

★★★★★
この回答のお礼

オンヌットへ行ってみようと思って調べていて、トゥリーが気になっていました。1と2があるみたいですね。広いなら5名で行っても大丈夫そうですね!行ってみます

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

トゥリー1はスクンビット77/1の奥で古くてやや狭いです。スクンビット79のトゥリーはTree2で広いです。コースを決めて先に支払いをします。チップは店を出るときに50〜100Bahtを各マッサージ師に支払います。楽しい旅行になることを祈念しています。

すべて読む

チャイナタウンからタクシー

こんにちは。夏休みにバンコクに旅行に行きます。
宿泊はチャイナタウンを予定しています。
1泊だけパタヤへも行こうと思うのですが、土曜日17時からチャイナタウンのホテルからタクシーに乗ると渋滞は酷いですか?
他に渋滞が少なそうな地域があればそちらにホテルを変えても良いかと思うので、もしあれば教えていただけると助かります。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

bkkkk様 Google mapsでパタヤの行き先をチェック、経由をチェック、出発地を中華街のホテルに合わせてチェック、出発地点の右の黒丸3個をクリック、出発または到着時刻を設定をクリック、...

bkkkk様
Google mapsでパタヤの行き先をチェック、経由をチェック、出発地を中華街のホテルに合わせてチェック、出発地点の右の黒丸3個をクリック、出発または到着時刻を設定をクリック、出発時間を土曜日の17:00に合わせてクリック、これでルートと時間が出ます。早朝と比べると20〜30分かかるかと思います。以前ほどではないですね。
少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

ホアヒン方面の滞在について

この夏ホアヒンへの旅行をいたします。情報をお持ちの方がいましたら、教えていただけますとありがたいです。

①昼間はホテルでのんびり、徒歩圏内ではなくてもいいので、夕方からマーケットやローカルレストランでの食事というような滞在を考えていますが、おすすめの地域やホテルはありますでしょうか。都市型のホテルより、郊外らしい趣のある雰囲気とプールサイドでのんびりすることが可能なホテルを希望しています。

②ホテルは2箇所を考えているので、プランブリー なども検討していますが、こちらはレストランなどはあまりなく、ずっとホテル滞在という感じになりますでしょうか。

③バンコクから送迎車での移動を考えていますが、結構距離もあり、途中のいくつか観光地もあるようなので、その観光地に行きがてら、①のような条件を満たすリゾート地なり、ホテルがあれば途中宿泊もありかなと思っています。いい街やホテルがあれば教えてください。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

choyn2様 ①ホアヒンのホテルだと、ヒルトン(ビーチ沿、ナイトマーケット近く,高層),マリオット(ビーチ沿,低層)がダントツで後のビーチ沿いの高級ホテルは街中から離れます。チャームビーチ辺...

choyn2様
①ホアヒンのホテルだと、ヒルトン(ビーチ沿、ナイトマーケット近く,高層),マリオット(ビーチ沿,低層)がダントツで後のビーチ沿いの高級ホテルは街中から離れます。チャームビーチ辺りだとグッと安くなると思いますが、ホテルの周りには街は無く車が無いとホテルに缶詰になります。今はGrabタクシーとかあるので慣れていれば大丈夫です。
②プランブリーはチャームとは逆にホアヒンの先ですね。小生行ったことありませんが、小さな街はあるようですが、4つ星,5つ星のシェラトンなどはかなり街から離れるので移動には車が必要です。因みにシェラトンプランブリーからホアヒンナイトマーケットまで25km車で30分かかります。
③小生今年の1月にレンタカーを借りて2泊3日でホアヒンまで行きましたが途中で良かったのはメークローン鉄道市場,アンパワー水上マーケット,クローンコーンモンキーマングローブ,カオヨーイ洞窟,他各地の有名なお寺などです。レンタカーをチャーターしないと厳しいですね。少しでも参考になれば幸いです。

チョイちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Grabなどは使い慣れていますが、ホアヒンまでの道中の観光はやはりレンタカーかチャーターをしないと難しそうですね。検討してみます。すべての質問に詳しくご回答くださり、ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

ホアヒンも街中にはいませんがちょっと山に行くと猿がいっぱいいます。貴重品、携帯や飲み物などさっと持って行くので要注意です。観光客の子供が手に持っていたアイスクリームを猿に取られてアイスクリーム屋さんからもう一つ貰っていました。猿ばかりでなくスリなども多いのでくれぐれも気は抜かないで下さい。タイ人は優しいですが恥ずかしがり屋でいきなり他人に話し掛けません。親しげに話し掛けてくる人は売り込みか詐欺だと思って下さい。楽しい旅行になることを祈念しています。

すべて読む

ドンムアン空港乗り継ぎ時の過ごし方について

エアアジアでバンコク経由チェンマイに行きます。
14:40ドンムアン空港着で17:20発チェンマイ行きの予定ですが、国内線乗り継ぎ時に時間がありそうなので空港内を探検したいと思います。
(ドンムアン空港が初めてなので、そもそも乗り継ぎがうまく行くか心配ではありますが…)

CAさん等が利用されるような玄人向けのフードコートもあるようですか、わかりにくい場所にあると聞いたことがあります。
2時間半程度の乗り継ぎ時間でのおすすめの過ごし方や、
玄人向けフードコートを利用されたことがある方はどこにあるか(あるいは分かりにくいので下手に動かない方が良いなどのアドバイスを…)を教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

確かに以前はありましたね。1タミと2タミの連絡通路から滑走路側に曲がって左手に行った所にありましたね。今でもあるかもしれませんが、第2ターミナルの4階(搭乗カウンターの上に大きなフードコートがで...

確かに以前はありましたね。1タミと2タミの連絡通路から滑走路側に曲がって左手に行った所にありましたね。今でもあるかもしれませんが、第2ターミナルの4階(搭乗カウンターの上に大きなフードコートができたので最近は使っていません。エアーアジアは1タミが多いので少し遠いですが良い運動だと思います。少しでも参考になれば幸いです。

パリ在住のロコ、sakanachan_1121さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
イメージがつきました♪

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

Magic Food ParkとDon Mueng Food Courtがあるみたいです。小生が書いたのは後者でやや高級、Magic Food Parkは第2ターミナルの南端の2階(駐車場ビル)にあるようで格安だそうです。第1ターミナルからだと15分ぐらいかかりそうです。探検してみて下さい。

すべて読む

8月下旬から9月上旬くらいにバンコクに行きたいと思っています

こんにちは
8月下旬から9月上旬にバンコクに夫婦(50代)で行きたいと思っています。
現地では3日間ほどを予定していますが、おすすめの観光地やグルメ、宿泊場所やホテルなど、教えていただきたいです。私のイメージでは、タイ=水上マーケット、象、仏像?。間違ってたらごめんさい。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

タヌキ様 大手の現地ツアー会社"パンダバス"、"HISバンコク"を確認すると人気スポットが大体分かります。また大手の方がガイドもプロなので若干高いですがこちらを利用されることをお勧めします。英...

タヌキ様
大手の現地ツアー会社"パンダバス"、"HISバンコク"を確認すると人気スポットが大体分かります。また大手の方がガイドもプロなので若干高いですがこちらを利用されることをお勧めします。英語が堪能でしたら割安のKLook等沢山あります。小生のお勧めとしては3大寺院、アユタヤ+象、ピンクガネーシャ、鉄道市場+水上市場、中華街でしょうか。食事は最近中華火鍋に圧倒されていますがタイスキ、ムーガタ(タイ式豚ジンギスカン)、夜はナイトバザール、ムエタイ、オカマショー、ゴーゴーバー、マッサージ(タイ、足裏、オイル、エロ)、カラオケなどが一般的ですが、小生的にはタイ料理は勿論本家ですが、世界中の料理が本格的なので例えば中華はヤワラート、韓国料理ならスクンビット12の角にあるコリアタウン、中東料理ならスクンビット3/1の中東街に行けばいいです。イタリアンはほとんどがイタリア人がオーナーでこちらも本格的なお店が多数あります。小生のアパートの側にクロワッサン屋が開店しましたがフランス人がオーナーでした。世界中の本格料理が堪能できます。以上長くなりましたが少しでも参考になれば幸いです。

みどりのタヌキさん

★★★★
この回答のお礼

ニックさん
現地情報とても参考になります。
ありがとうございます。
あと、リバーサイドのホテル情報をいただけると、とても嬉しいです!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

リバーサイドの高級ホテルはどこも素敵です。古い方では格式のオリエンタルH,シャングリラH,新しい方ではペニンシュラHやミレニアムヒルトンHがあります。小生的にはプールが良いシャングリラHのチャオプラヤタワーがお勧めです。楽しい旅行になることを祈念しております。

すべて読む

バンコクのホテルのオススメを教えていただきたいです

8月下旬にバンコクに家族(50代夫婦+大学生)で出掛けることにしました。
取りあえず航空券は抑えたものの、どこに宿泊すると良いものやら。。。
シーロムやサイアム、スクンビットというエリアが良さそうだということは、なんとなく分かりました。
海外に出掛けた際には、その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉しい。朝食はホテル?それよりも市内で楽しむなど、バンコクでは、どんなことができるのだろうか。。。
調べてみると、バンコクはお値打ちで宿泊できるようなので、1泊2~3万円で良いかなと思っています。
ぜひ、ここのホテルがオススメ!を教えていただけませんか。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

みどりのタヌキ様 今バンコクは鉄道が整備されています。高架鉄道のBTSや地下鉄MRTが走り以前のようなタクシーだけに頼る必要は無くなりました。バンコクの中心部でBTSとMRTの両方が交わる乗り...

みどりのタヌキ様
今バンコクは鉄道が整備されています。高架鉄道のBTSや地下鉄MRTが走り以前のようなタクシーだけに頼る必要は無くなりました。バンコクの中心部でBTSとMRTの両方が交わる乗り換え駅がMRTスクンビットとBTSアソークそしてMRTシーロムとBTSサラデンです。シーロムエリアもアソークエリアもホテルは多数あります。どちらかと言うとアソークの方がお勧めです。BTSで1駅のプロンポンは日本人御用達のフジスーパーを中心に日本人が多数住むエリアで便利です。大きなショッピングモールが沢山あるサイアムエリアまでもBTSで4駅、中華街エリアはMRTで7駅、ナイトバザールはJODD FAIRS RATCHADAがMRTで3駅、等々。アソークエリアのホテルならば駅に直結しているセンターポイントターミナル21,ソラリア西鉄,少し離れますが、シェラトングランデ,ウェスティングランデ,ジャスミンシティなどでしょうか。ロコメンバーは住んでいる人が多く旅行者ではないので以外とホテル情報は疎いのでホテルについては宿泊サイトの口コミを参考にして下さい。
少しでも参考になれば幸いです。

みどりのタヌキさん

★★★★
この回答のお礼

なるほど・・・
バンコク在住の皆さんならではですね。
参考になります。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

アソークエリアは空港からタクシーだと道が混み時間かかりますが、空港からARLエアポートリンク線の5つ目ARLマッカサン駅〜MRTペチャブリ駅に乗り換えでき1駅でMRTスクンビット(BTSアソーク)に行けます。
PS タイ人は優しいですがいきなり他人に話しかける人はいません。困っているときでも相手から話しかけてきたら怪しいと考えて下さい。スリ集団、置き引きは当たり前です。決して気を抜かないようお願いします。乞食にお金をあげたらカモと見られますよ。楽しい旅行になることを祈念しています。

すべて読む