バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
10日間のタイ旅行で相談
バンコクへ60代女性二人旅をします。あまり慌ただしい旅行は好みません。寺院めぐりや市内観光・水上マーケット・電車の通る商店街・おいしいタイ料理のレストランのご紹介など、3日・4日くらいの観光をしたいのですがご提案頂けますか?
2024年11月1日 17時18分
ちっちさんの回答
こんにちは、ちっちと申します。
タイは初めてですか?
楽しい思い出となるよう、お手伝いができればと思います😊
私からのご提案…
Day1
三大寺院(ワットプラケオ、ワットポー、ワットアルン)拝観。
※時間があれば、ワットパクナムへも行けますが、
王宮周辺でランチ。
船でサトーンへ移動して、アイコンサイアムへ。タイ雑貨の買い物や、美味しいレストラン、屋台のような飲食店など充実してます。夜景もキレイですよ!
近くに激安タイマッサージもあります。
Day2
早めのランチを済ませてから、メークローン鉄道市場へ移動。
線路脇を散策しながら、電車の通過を待ちます。その後、アンパワー水上マーケットへ行きます。夕方からオープンの、どちらかと言えばタイ人に人気があるマーケットです。暗くなると蛍鑑賞ツアーボートがあります。見頃は5-10月ですが、一年中見れます。蛍が見れなかったとしても、地元の水上生活やライトアップされたマーケットがキレイです✨
他の観光は、ご希望を伺ってからプランのご提案ができればと思います。
★遺跡や歴史を体感したいのでしたら、アユタヤや「戦場にかける橋」で有名な泰緬鉄道や鉄橋。
★都会的なバンコクより、長閑な田舎風景をゆっくり満喫したいのであれば素焼きとお菓子が有名なクレット島。
★壁画やおしゃれなカフェが集まるフォトジェニックな街、タラートノイ。
★ネイルやスパなど美容系。
★食べるところは、美味しくても屋台やローカル店は苦手なので、キレイなレストランがいい。
★賑やかなナイトマーケットへ行きたい。
★ラグジュアリーなルーフトップバーがいい。
★象に乗りたい。
★ニューハーフショーやタイ舞踊を鑑賞したい。
などなど、お好みを教えてください😊
追記:
今日は外出していますので、すぐにお返事は出ないかもしれませんが、メールチェックはできます^ ^
2024年11月2日 11時5分
この回答へのお礼

素敵な提案をありがとうございます。具体的に相談させてください。今日中には連絡できると思います。
2024年11月2日 10時22分
キヨさんの回答
こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30余年、バンコクに拠点を移し20年になります。
私より少し年上のお姉さまですね。
ちょっと遅くなりましたがコメントさせて頂きます。
ご質問の内容から初めてのタイ旅行だと推察しますが、そうであれば基本的には「現地ツアーへの参加」をお勧めします。
理由としては、寺院や市内観光以外の観光地それぞれが結構離れており、尚且つ公共交通機関での移動の難易度が高いからです。
各観光地を安全かつ効率的に回るには下記のようなツアー会社の利用をお勧めします。
① ベルトラ https://www.veltra.com/jp/asia/thailand/bangkok/
② ウェンディ―ツアー https://www.wendytour.com/thailand/bangkok
また宿泊ホテルについてですが、自力でも色々な場所にでかけられたいのであれば市内中心部のBTS(高架鉄道)サイアム駅~トンロー駅間の駅近をお勧めします。
周辺にレストランや店舗が多くちょっとした買い物や食事に便利、移動がしやすく疲れたり体調の悪い場合にも部屋に戻りやすい等メリットが多いと思います。
特に下記の日系ホテルは安心感があると思います。
・The Okura Prestige Bangkok
・ホテル・ニッコー・バンコク
・JAL City Bangkok Hotel
・ソラリア西鉄ホテルバンコク
もし駅で選ぶ場合はチットロム駅、アソーク駅、プロムポン駅周辺がお勧めです。
某H●Sなどの宿泊ホテル未定、つまり「○○ホテルあるいは同クラス」みたいな説明の「ホテル付パッケージツアー」は大体立地がめちゃくちゃ悪いので、安くても避けましょう。
下記、①のツアー会社の商品を中心に組んでみました。
■1日目
AM:バンコク寺院巡り半日観光ツアー 定番3大寺院+ワットパクナム/タイランチ付きプラン(The Deck…川沿いでワットアルンの正面の有名店です。)
PM:市内中心部散策
例えば…
・「Central World(デパート)」散策、地上階その他で土産物も売っています➡デパート内の「ソンブーン(蟹カレーで有名 https://www.somboonseafood.com/ja/branch/)」、「MK(タイスキチェーン店)」、「カムプーン(東北タイ料理 https://www.facebook.com/Kumpoon-423822814337214/)」などで食事。(BTSチットロム駅至近)
■2日目
AM:メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー
PM:夕刻までマッサージ
例えばアジアハーブアソシエーションで2-3時間のマッサージ+ハーバルボール https://asiaherb.asia/treatment/th/
夕食:タイ料理が大丈夫そうなら例えば下記
・Oranuch Thai Dining https://www.oranuchbangkok.com/
・The Local http://www.thelocalthaicuisine.com/
もしも日本食が恋しく成ったら(下記以外でも探せばいくらでもありますが…)
・山里 https://www.okurabangkok.com/ja/dining/yamazato
・梅の花 https://daily.berrymobile.jp/all/2023/09/25/13899/
■3日目
終日:アユタヤ遺跡観光ツアー 6大遺跡巡り ディナークルーズ付きプラン
■4日目
AM:ゆっくり目で起床し遅めの朝食。
10時ごろから4‐5時間コースのSPA
例えば「オアシススパ https://oasisspa.net/jp/destination/bangkok/」
PM遅め:市内中心部散策
例えば
・「ジムトンプソンの家 https://jimthompsonhouse.org/」見学、日本語ガイドが居ます➡併設のジムトンプソンショップでショッピング➡併設の「ジムトンプソンレストランhttps://jimthompsonrestaurant.com/restaurant/a-thai-restaurant/」で夕食(BTSナショナルスタジアム駅至近)
とりあえず昼の観光中心で、移動を最小限に留めて楽しめるプランを考えました。
また夜の観光は加えていませんが、体力と時間があれば「アジアティーク https://www.asiatiquethailand.com/」やナイトバザール、中華街散策、ルーフトップバーもお勧めです。
良い旅を♪
2024年11月4日 13時47分
Akiさんの回答
むさしのママさん こんにちわ、ロコのAkiです。
予算がわからないので簡単にご説明致します。
トヨタマジェスティー(運転手付き)でホテルから観光地をご案内しながらランチ、ディナーを済ませホテルまでお送りする。車代4,500バーツ(高速代、ガソリン代、駐車場代別途実費請求です。)
私のロコ旅のご案内料は1日5,000円でOKです。
コース①西部地区観光
ホテル→メークロン鉄道市場→アンパワー水上マーケット→ナコンパトム→ホテルへ
このコースではクンオププーカオファイのエビ料理です。
コース⓶バンコック市内観光
ホテル→ワットパックナームパシーチャルン→ワットポー→ワットアルン→ワットプラケオ→ワットベンチャマボピット→ショッピングタイム他
バンコック市内は沢山のレストランがあります。北部料理、東北料理、南部料理、タイチャイニーズ、イタリアンなんでもありますよ。
コース③東部地区観光
ホテル→ワットプローンアカート→ワットサマーンラッタナータム→クローンクアン公園→サンクチュアリ オブ トゥルース→ホテル
矢張りローカル海鮮料理がメインですね。
コース④アユタヤ地区観光
ワットヤイチャイモンコン→ワットマハータート→象乗り→ワットロカヤスター→ワットチャイワタナーラム→ホテル
アユタヤはあまりおいしいレストランがありません。(´;ω;`)
普通のタイ料理ですから夕方はバンコック市内に戻りディナーにされた方が良いと思います。
コース⑤ピカピカツアー
バンコック市内の有名エステスパなど取り入れて頂けます。
3-4時間のロングコースも予約できますよ。
スタートは8:30-9:00頃ホテルは夕食を食べてから帰着させます。
Aki
2024年11月2日 1時0分
toshiさんの回答
まず心得てください。
タイは日本以上に車優先社会です。バンコク都市部と近郊県に高架鉄道が開通しはじめたのはここ25年ほどで、東京都内のように網の目のように地下鉄が走っている訳では無いので、タイ人も自動車・タクシー・トゥクトゥク・バス・オートバイと道路上を移動する事が多いです。朝の通勤ラッシュ、帰宅時の渋滞、更に今は雨季ですから1日1回ぐらい1〜2時間のスコールは有りますのでその時はタクシーも満車で動きが取れなくなります。
ですから遠い観光は1日一箇所ぐらい、バンコク都市部でも離れていると移動に時間が取られますし、寺院は17時には閉まります。それと距離感・所要時間を頭に入れておく事が大事です。
水上マーケットは幾つかありますが、有名なダムヌンサドゥアックだと、バンコクから高速道路を使い2時間(東京都から山梨県河口湖って感じ)ここは朝6時から9時までが一番のかきいれ時
"電車の通る商店街"って鉄道の線路の上まで店舗の屋根を拡げていて列車が通る時に線路ギリギリまで店先を畳むメークローン市場の事ですか?ここはバンコクから高速道路利用で1時間半(東京都から神奈川県鎌倉って位置距離感)
方向的に水上マーケット後にメークローン市場に寄るのは理に適う計画。ここは川を挟んで向かい側にもマハチャイ市場というのがあり海の河口部なので海鮮料理が名物
バンコク都市部の三大寺院は隣接しているので2〜3時間もあれば全部周れますし最近日本人に流行りのワット・パクナムまで足を延ばしても+ 1時間半といったイメージですね。
2024年11月1日 20時1分
ニックさんの回答
タイが初めてなら、現地旅行会社のバスツアーが間違いありません。有名な観光スポットはまずあります。大手のパンダバス、HISバンコク、旅ランドなどのサイトを確認して下さい。またタイ料理のレストランは有名なお店はショッピングモールに支店があるのでホテルの近くにあるショッピングモールのレストラン街を周ると良いと思います。日本人が好むのはあまり辛くない中華風タイ料理です。定番はヤムウンセン(春雨サラダ),タイ風パパイヤサラダ(ソムタムタイ),空芯菜炒め(パップーンファイデーン),カニ肉と卵のカレー炒め(プーパットボンカレー),魚(海老)のすり身揚げ(トートマンプラー(クン)),牡蠣の卵とじ炒め(オースワン),発酵ソーセージ(サイクローイサーン,サイウア),スープとして鶏肉入りココナッツスープ(トムカーガイ),エビの野菜スープ(トムヤムクン),等でしょうか。
ソンブーン、Nara、フアセンホン等が有名チェーンレストランです。また、タイスキならMK、Cocaが有名です。Google mapsで探すと近くのレストランが出てきます。メニューや口コミもあるので参考にして下さい。
少しでも参考になれば幸いです。
2024年11月2日 18時25分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
ジェンさんの回答
お勧めはビメンマーク宮殿、王宮船博物館、ワッ•パナーム
ビメンマーク宮殿は王宮の近くですが、ちょっと分かり難い場所です。
ジムトンプソンの家もお勧めですが、バンファ橋とパトゥーナームを結ぶ運河乗り途中なので運河船に乗るのが難しいかもですぬ。
船博物館と、ワット•パクナムはMRTのダーパー駅から近くです。
蘭に興味が有るならMRTファイチャイ駅から10分位の所の花市場。
タイ料理を食べるなら中華街が無難です。
船博物館からは(やって居るかは不明)運河と水上マーケットを巡る観光船が有り、役一時間、一人1500バーツ?
マイカーでないと行くのが大変ですが、ドンワイ水上マーケット迄はバンコク市内からは一時間半位で行けて、そこのレストランは安くて美味しく、川辺の席で川辺に食べ物を放ると魚が沢山集まって来ます。
2024年11月2日 20時12分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
むさしのママ様
ご質問ありがとうございます。
旅行社の貸し切りツアーにされるとじっくりと旅を楽しめそうですね。
表題に10日間とありましたが、本文で3、4日とありましたので、タイを満喫3日で簡単なプランをお出しします。
第1日目 移動日。バンコク着後、ホテルへ移動。夕食はタイ料理店へ
第2日目 観光日。遠めの旅を。電車の通る商店街、水上マーケット。
第3日目 観光日。近めの旅を。バンコク市内の寺院めぐり、ナイトマーケット。
第4日目 調整日。ショッピングやお好きなエリアへ。スパやマッサージも。
第5日目 帰国日。午前の便で帰国の途へ。
観光日は、ツアー会社にオーダーツアーを申し込み
調整日は、車の一日チャーター
こんな感じでご紹介させていただきます。
杉山佳久
2024年11月1日 18時38分
MAさんの回答
初めまして原と申します
タイ在住12年です
飛行機の到着時間によりますが
今までのお客様で早朝着の場合ホテルのチックインまで
①空港到着(お迎え)
ワパースポット ピンクガネーシャ(高速約1H)
② ホテルチックイン
③ 市内観光
④ お食事 タイスキ
⑤ タイマッサージ
⑥ 市内観光
⑦ お食事
⑧ ホテル
2日目
ゆっくり休んで10時ぐらいから
①水上マーケット
②電車のマーケット
③お食事
④寺院巡り
3日目
10時ぐらいより
①ムアンボーラン
②観光ワニ園
③お食事
④エラワン博物館
4日目
10時ぐらいより
市内観光
空港送迎
ご検討お願い致します。
2024年11月1日 17時44分
ヒロタイさんの回答
はじめまして。
ご希望の「のんびり旅」に関するご提案をさせていただきたいと思います。
ワットポーやワットパクナムの他、バンコク市内観光もご案内いたします。
さらに、メークロン鉄道市場の見学後、アンパワー水上マーケットにもお連れいたします。
バンコクからの移動には運転手付きレンタカーが便利です。
通常6,000バーツ程度のところを、3,500バーツで手配可能です。
また、一般の観光客が行かない美味しいタイ料理店のご紹介も承っております。
ご興味がございましたら、ぜひロコページよりご相談くださいませ。
長年の在住経験を活かし、誠実にご対応いたします。
2024年11月1日 17時34分
Lomaさんの回答
むさしのママさん、初めまして。
メークロン市場や、水上マーケット、アユタヤなどいかれるなら、現地ツアーで行かれたら楽ですし、よいかと思います。
バンコク市内などの寺院や市内観光は、電車とタクシー配車アプリを使っていかれたらいいと思います。
定番スポット
1 王宮エリア ワットポーやワットアルンなど
2 チャオプラヤー川を楽しむ i con siamやディナークルーズ
3 ナイトマーケットやアジアテイーク
4 サンデーマーケット
5 ワットパクナム
6 ルーフトップバー 夜景を楽しむ
参考になさってください。。。。
2024年11月1日 19時25分
Ameさんの回答
むさしのママ様
はじめまして。バンコク在住7年のAmeと申します。
10日間のタイ女子旅、楽しみですね!!
是非、むさしのママ様のご要望に添ったオーダーメイドのプラン作りをさせていただきたく思います。
また、今までご利用いただいた方がみなさまに満足いただいている時間厳守で安全運転のドライバー付きの綺麗で乗り心地抜群なチャーター車も手配可能です。
お時間や場所や交通手段によって金額も変わってまいりますので、私のロコページよりお気軽にお見積りご依頼くださいませ。
素敵なタイ旅行になりますように♪
Ame
2024年11月4日 15時17分
シゲハルさんの回答
初めましてシゲハルと申します。現在、タイ王国では外国人の観光ガイド業は法律で禁止されております。当方では国家資格を持ったタイ人ガイド(日本語可能:女性のガイドもおります)を派遣し、自分がプランニングを行うことで対応しております。
11月ですが、非常に混んでおり対応できない日もありますので、お客様のスケジュールと予算(1日当たりの予算)をを教えて下さい。
①〇月〇日 何時ごろスワナプーム空港に到着。
②〇月X日 何時ごろスワナプーム空港から出発。
③ご予算。
④宿泊ホテル
2024年11月1日 17時28分
tataさんの回答
60代の女性2人旅ですが、まずは安全ですね。電車、地下鉄のような公共交通をお使いになることをお勧めします。
そのためには駅に近いところに宿泊された方がいいとおもます。
一日一カ所ぐらいでのんびり観光をし、とてるライフもお楽しみください。
ホテルは一部屋一万円も出すといいところに泊まれます。
2024年11月1日 18時2分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる