
ニックさんが回答したバンコクの質問
スワンナプーム空港で乗り換え8時間あります
年末・年始のタイ(バンコク)旅行のスケジュールを考えて下さる方を探しています。
ニックさんの回答
この時期は正直一人旅は寂しそうです。タイでは日本の正月と違い、基本的に31日と1日の2日間しか休みはないですが、日系の会社だと30日から3日ぐらいまで休みになります。(タイの正月メインは4月のソ...
アユタヤへの半日旅行を計画しています。
ニックさんの回答
その時期は皆さん忙しいでしょうね。小生も娘家族とパタヤで年越しですのであくまで参考までに、小生がもし受けたらレンタカー(運転手付き)3,000THB+ロコ日当2,000THB+各観光地の入場料で...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
なるほど、やはりそれくらいはかかるものなんですね。
参考にさせていただきます。
お礼が遅くなりましたこと、お詫びいたしまs。 ニックさんの追記
3名でしたね。とにかく間違いないのはパンダバス、HIS等のアユタヤ半日コースだと思います。遺跡などの説明もきちっとしてくれるし、写真も撮ってくれます。今はまだ日本人観光客が円安で少ないので以前のような大型バスは使わず、ミニバスで定員9名でやっていると思います。3名なら貸切ツアーで8,800THB,乗合ツアーで6,600です。乗合ツアーの方が2,200THB浮く感じです。
シュノーケリングについて
ニックさんの回答
何か良い情報ありましたか?小生もさすがに行ったことありませんが、今年1月にタイ東部の観光したときに、サメサン島の対岸にあるチョーンサメサン寺を訪れました。そのとき参考にしたブログにサメサン島のシ...
バンコク空港乗り継ぎ14時間の過ごし方
ニックさんの回答
中々難しいご質問ですね。年齢やタイのご経験も分からないので一般論になりますが、観光、グルメ、マッサージ、ショッピングが定番ですが、土日ならチャトチャックのウィークエンドマーケット、平日なら中華街...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
貴重な情報、たくさんいただけました。
早速調べてみます。
ありがとうございました。
早朝便でスワンナプーム空港に到着しアユタヤへ
ニックさんの回答
タイにどのくらい精通されているかがわからないと何とも言えませんが、時間的には十分可能です。 空港〜アユタヤが1時間半〜平日朝は+30分でアユタヤ8:00着、お寺は大体早朝から開いています。入場...- ★★★★この回答のお礼
丁寧にお答えいただいてありがとうございます!
とても参考になりました、ありがとうございました!! ニックさんの追記
老婆心ながら、すでにどなたか観光の経験がある方が一緒なら車手配で充分かと思いますが、未経験の方ばかりの場合は時間も無いのでガイドさんが必須です。ただ朝5時に着いてからの強行軍はあまりお勧めしません。体調を崩しては元も子もありません。アユタヤの遺跡も2〜3ケ所に絞り休憩時間をとり余裕ある行程をお勧めします。
また、タイは決して安心安全な国ではないので油断だけはしないで下さい。観光地ではカモを探して寄ってくる輩が大勢手ぐすね引いて待ち受けています。スリや置き引きにも注意をお願いします。
ノボテルインパクトホテルから、ワットパクナム ホテル往復送迎できる方
ニックさんの回答
ロイクラトーン祭りの前の週ですね。ずれて良かったか悪かったかは分かりませんが、とりあえず混み合うことはないでしょう。小生車ないので参考までに。ワットパクナムは黄金の大仏と寺院の最上階の天井画の2...- ★★★★★この回答のお礼
色々な情報をありがとうございました。
バンコク中心部からラヨーン~トラートまでで、サーフィン2時間したいのですが
ニックさんの回答
ラヨーンでサーフィン良いですね。あまり波は大きくは無さそうですが、海岸は綺麗です。バンコク〜ラヨーンが約2時間半、往復5時間+サーフィン2時間+昼食・トイレ・休憩等1時間で計8時間、16時戻りで...
バンコクのMPについてお尋ねいたします
ニックさんの回答
小生ラチャダー方面は疎いので行ったことはないですが、超高級みたいですね。Google mapsだと3週間前が最新ですね。HPやFBも機能しているようです。HPからならLineも繋がると思います。...- ★★★★★この回答のお礼
参考になります!ありとうございました
ニックさんの追記
そう言えば初めてでしたね。頼りになる情報は色々ありますが、g-diaryが一番じゃないでしょうか。日本人相手でハードルが低いのはタニヤのカラオケやスクンビット24/1や26のMPでしょう。ラチャダーやソイカーボーイ、ナナも日本人が多くなってきたと言っても上級編だと思います。タイは決して安全安心な国ではありません。油断は禁物です。無理せず気をつけて楽しんできてください。
バンコク年明けのローカル市場や木タラに関して
ニックさんの回答
何か良い情報ありましたでしょうか?日系の会社は1月3日まで休みますが、ショッピングセンターや病院は元日も開いています。タイの正月は基本的に4月なのと、中国正月がすぐ控えているので一般的なタイ人は...- ★★★★★この回答のお礼
とても具体的なご回答ありがとうございます。
一番参考になりました!そして、現地で生活されている方の勘がほしかったので感激です。
パタヤやチェンマイなどでゆっくりもいつかしてみたいのですが、
まだまだバンコクでまわりたいところもあるので、とても楽しみになりました。
ちょっとでも空いているかも~と思いながら、色々とまわってみます!
ニックさんの回答
時間帯にも寄りますが日中なら空港地下から出ているエアポートリンクで往復すれば良いと思います。駅としてはアソークに近いマッカサン駅かプラトゥーナム市場に近いラチャプラロップ、又は終点のパヤタイでしょう。終点まで約30分、片道45バーツ(200円)です。切符は自販機もありますが、有人の窓口もあります。レストランですが、小生それぞれ何回か足を運びレストランも利用していますが記憶が曖昧です。激旨さんで確認すると良いと思います。https://gekiuma.net/station/
最近バンコクの中心部では路上の屋台は出店禁止エリアが多くなり、私有地に集められたりビルの敷地内での営業となっています。
またカード使用ですが、タイはカードの手数料が高く未だに現金だけのお店もあります。知らない店ではスキミングの恐れがあるので現金がベターです。両替は空港地下にレートの良い店が集まっています。タイは決して安心安全な国ではありません、絶対に気を抜かないで下さい。
少しでも参考になれば幸いです。