Sakuraさんが回答したフランクフルトの質問

ダンサーの為のアーティストビザ

こんにちは。アーティストビザについて詳しい方を探しております。師匠の元でのダンスの勉強のため、個人でニュルンベルク近くの田舎町に去年末から移住しました。現在ワーキングホリデービザを申請中で、書類が揃っていてもなかなか都市によってすんなりビザが降りないのだと実感中で面食らっています。大学か、労働ビザを提示されましたが、ドイツではダンスの勉強をメインにしたいのでそれに見合ったビザはアーティストビザ(フリーランスビザ)かと小耳に挟みました。
1年間のワーホリの後、アーティストビザに転向したいと思っています。仕事するために滞在するというよりは、ダンスの勉強のために滞在したいと思っています。十分な残高証明と、日本でのダンサーとしての仕事の実績などがあれば申請可能なのでしょうか。必要な書類など、教えて頂けたらと思います。
ドイツ語は勉強中ですが、まだまだ十分に話せません。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

はじめまして。数年前にアーティストビザを申請するお手伝いをしたことがあります。アーティストビザ、というよりも、労働許可付きの滞在ビザ、といった方が正しく、これを取得後はアーティストとしてのある程...

はじめまして。数年前にアーティストビザを申請するお手伝いをしたことがあります。アーティストビザ、というよりも、労働許可付きの滞在ビザ、といった方が正しく、これを取得後はアーティストとしてのある程度の収入があることが要求されます。逆にいうと、アーティスト活動以外で収入を得ることは禁止されてしまいます。
アーティスト活動でどれくらい収入見込みがあるかなどの一覧表や、あれば仕事に関係する契約書なども用意する必要があったと思います。もしくは収入見込みが低いとしても、一定期間収無収入でドイツでどうやって暮らしてくのか?ということを説明できなくてはならないので、親類や関係者から毎月・・・ユーロの経済的な援助を与えるという文書を作ってもらうのも有効です。それと、十分な残高証明、日本での仕事の実績を証明できるもの、さらにドイツで経営者や教授など身分の確かな人からの推薦状が必要だったかと思います。さらに、保険に加入していなければいけないのですが、以前は国の保険、またはプライベート保険に加入する必要がありましたが、今は旅行保険でも大丈夫かもしれません。またKuenstlersozialkasse (KSK) というアーティストとして認められている人のみが加入できる保険もあります。

外人局で担当者にビザの申し込みをすれば、必要書類の表をもらえます。
もし必要な場合には付き添いもできますので、ご連絡ください。

すべて読む

フランクフルト市内郊外・観光ガイド

初めまして。

4月上旬にフランクフルトに行く予定です。が、同行者に予定がありその時間を利用して、私はフランクフルトを観光したいと思っています。
が、何分私が海外に不慣れな事と、まったく言葉が出来ないので不安が多々あり質問させていただきました。

2日間ですが、一日はまるまる時間がありますので、ライン川クルーズやケルンまで行けないかと思っており、翌日は市内観光&ランチまでをご一緒にと考えております。
ロコさんではこのような観光ガイドをしていただけるのでしょうか・・・?
また、依頼するとザックリどのくらいの費用が掛かりますか?
また、OPツアーなどでおすすめのものなどありましたら教えてください。
ちなみに私は50代女性です。歩くのは大好きですので、体力的にはご迷惑にはならないかと・・・

これから細かい日程を決めますので、ご依頼できるかはまだ決めきれない段階ですが情報をお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 ライン川クルーズはリューデスハイムからケルンまで船で行きますとかなり時間がかかりますので、電車と船の両方を利用された方が良いかと思います。...

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。

ライン川クルーズはリューデスハイムからケルンまで船で行きますとかなり時間がかかりますので、電車と船の両方を利用された方が良いかと思います。フランクフルトを早朝出発し、電車でリューデスハイムへ。船着場から乗船し、ローレライ伝説の崖を過ぎたあたりのサンクト・ゴアールの船着場で降り、サンクト・ゴアールの駅から電車でケルンへまで行くというコースですと効率的に観光できます。

私は4月上旬から休暇に入ってしまうのですが、4月1から3日の間でしたらフランクフルトでの観光ガイドを承ることができます。朝から市内の要所巡り、その後ランチというプランで、手数料、交通費込みで5000円でいかがでしょうか?

それではよろしくお願いいたします。

まるよしさん

★★★★
この回答のお礼

早々のお返事、またご提案ありがとうございます。
日程的に合わないようで残念です。
ご提案していただいたことを参考に動いてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

フランクフルト拠点の観光

はじめまして。

五月下旬にフランクフルトを拠点に一週間ほど観光予定です。
フランクフルトから日帰りで行ける良い場所があったら教えてください

現在考え中の行き先は
マインツ
ケルン
ハイデルベルグ
ヴュルツブルク
などをざっくりと考え中です。

*一人での初ヨーロッパ観光の上、ドイツ語・英語共に全く出来ないので、
 場所によってはガイドをお願いしようかと思っています

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 ドイツの5月は新緑が美しくお天気の日も多い、私の最も好きなシーズンです。 上記以外の街でオススメは、ワインで有名なリューデスハイムで...

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。

ドイツの5月は新緑が美しくお天気の日も多い、私の最も好きなシーズンです。

上記以外の街でオススメは、ワインで有名なリューデスハイムです。ライン川下りの船の出発地点であり、ロープウェイで見晴らしの良い丘に登りったり森を散策することもできます。ワイン酒場の立ち並ぶ可愛らしいつぐみ横丁や、日本人経営のワインショップなどもあります。

それと、ドイツとフランスの国境近くのストラスブールもオススメです。数々の美味しいアルザス地方料理のレストランやフランス菓子のパティスリーがあり、美しい木組みの家々のある旧市街、大聖堂が見どころです。

5月下旬ですと、16日、26日、27日以外でしたら各街でのガイドを承ることができます。平日は9時半から15時まで、週末は終日可能です。

それではよろしくお願いいたします。

koiwaiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。
ストラスブールですか、調べててみたいと思います。
観光案内も場合によってはお願いするかもしれません。
その際はよろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの追記

ストラスブールはドイツ色の濃いフランスの街で、フランクフルト中央駅からは電車で約2時間のところにあります。

他にも質問やご要望がありましたらご連絡ください。

すべて読む

ICEについて教えてください。

12月中旬に、初めてのドイツ旅行を計画しています。
クリスマスマーケット観光も含め、ジャーマンレールパスを使用し鉄道を多用しようと考えています。

そこで、ICEについて教えてください。指定券無しで乗車した場合、自由席?自由席車両?というものはあるのでしょうか?
空いている席に座り、指定券を持っている人が来たら、席を移動するかたちになるのでしようか?

今のところ、ICEを  デュッセルドルフ→フランクフルト、、フランクフルト→ヴュルツブルグ、、ヴュルツブルグ→ニュルンベルグ等々に利用したいと思っていますが、この時期、指定席にしたほうが良いのでしょうか?

他にも、ドイツ鉄道でおさえておいた方が良い点がありましたら、教えてください。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

空いている席に座り、指定券を持っている人が来たら、席を移動することになります。自由席車両は特にありませんが、席ごとに小さな電光掲示があり、予約されている席はどこの駅からどこの駅までと書いてある...

空いている席に座り、指定券を持っている人が来たら、席を移動することになります。自由席車両は特にありませんが、席ごとに小さな電光掲示があり、予約されている席はどこの駅からどこの駅までと書いてあるのでわかります。何も書いていないところに座れば指定券を持っている人が現れる可能性が少ないです。

世界一有名なニュルンベルグのクリスマスマーケットへ向かう人は多いと思われますので、ヴュルツブルグ→ニュルンベルグは確実に座席指定をしたほうがよさそうです。デュッセルドルフ→フランクフルト、、フランクフルト→ヴュルツブルグは週末であれば座席指定が無難だと思います。

それでは素敵なドイツ滞在を!

latteeさん

★★★★★
この回答のお礼

Sakuraさん、ありがとうございます。皆さんからいただきました回答を参考に、ドイツ鉄道HPより指定券を確保しました。初ドイツのクリスマスマーケット、楽しみにしています。

すべて読む

ドイツの現状について質問です。

初めまして。11月クリスマスマーケットの時期にドイツ旅行を考えています。ニュースなどで難民問題等取り上げられていますが、現状大丈夫でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

こんにちは。私はフランクフルトに住んでいますが、今のところ日常になんら変化はありません。ただ、今までよりも防犯をしっかり考えねば、と思っています。それでは素敵なドイツ滞在を。

こんにちは。私はフランクフルトに住んでいますが、今のところ日常になんら変化はありません。ただ、今までよりも防犯をしっかり考えねば、と思っています。それでは素敵なドイツ滞在を。

crea321さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

ドイツのウェッツラー

こんにちは。
12月にドイツのウェッツラーという街へ「ライツパーク」への取材と街観光、フランクフルトでも観光したいと思っています。
この時期の現地はやはりすごく寒いですか?(一般的な日本の寒さであれば平気です)
ライツパークなど現地の下調べをお手伝いしてくださる方を探しています。
またよろしければ現地でかんたんな通訳・ガイドがお願いできればベストです。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 ドイツの12月は年によってマチマチで、寒い時はマイナス15度ほどになったこともりますが、去年や一昨年は暖冬で、0から5度の間くらいありまし...

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。

ドイツの12月は年によってマチマチで、寒い時はマイナス15度ほどになったこともりますが、去年や一昨年は暖冬で、0から5度の間くらいありました。日本の冬の寒さ(私は関東しか体験したことがありませんが)よりも厳しいと思います。ただ、日本に比べると建物の密閉度が高いので、屋内はたいて暖かいので重ね着などをしていると汗をかく場合もあります。観光等で屋外で長時間で過ごす場合は厚手のコートとフリースを持参された方がよいかと思われます。もちろん現地でも購入できます。ちなみに12月はクリスマスマーケットのシーズンですね。

お問い合わせの下調べの件お引き受けできます。詳細をおしえていただけますでしょうか?12月1から11日の間でしたらウェッツラー、フランクフルトでのガイド、現地通訳を承ることができます。平日は9時半から15時半まで、週末は終日可能です。

通訳についてなのですが、あまり技術的、専門的な話ですと辞書を引きながらとなってしまいますが、一般的なことであれば大丈夫です。

それではよろしくお願いいたします。

yaibaさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、
ご回答有り難うございます。
予定は12月2日~5日のやや弾丸ですが、フランクフルト1泊・ウェッツラー1泊・フランクフルト1泊。
フランクフルトでは美術館など主要な観光・食事、ウェッツラーでライツパークと街やライカの発明者のお墓参りなど取材(結構歩くと思います)をしようと思っています。
ぜんぶ付き合っていただく訳にはいかないと思いますが、予定や内容など合いましたら、お手伝いをいただければ幸いです。
正直、英語力ゼロで(ドイツ語)海外慣れもしておりません。
下調べはフランクフルト→ウェッツラー・ライツパークへの移動方法などです。できれば現地の電車に乗って行ってみたいと思っています。ライツパークも工場見学に予約が必要なのか等、情報が少なくて…。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの追記

詳細をありがとうございます。下調べやその他いろいろのお手伝いお引き受けさせていただきたく思います。12月2から5日は平日ですので夕方以降が難しいかもしれませんが、まだ日にちもありますので調整できるそうです。

フランクフルトからウェッツラーまでは急行電車で約1時間弱、乗り換え無しで行けます。ウェッツラーからライツパークまではバスがでているそうです。

工場を含めライツパーク内は基本的に予約無しでも見学できるようですが、約90分の予約制の英語、ドイツ語のガイドツアーもあるようで、メールにて申し込みができます。料金は大人6ユーロです。

PRICES AND BOOKINGS

Admission to the World of Leica is completely free. We do, however, charge the following prices for private guided tours of all areas:

Private guided tours of the World of Leica

Erwachsener
€ 6 per person
Concessions*
€ 3.50 per person
Children (6 years and under)
Free admission
Group prices

Group (minimum of 10 persons)
€3.50 per person
Maximum group size:
25 persons
(*Children, teenagers up to the age of 16, schoolchildren, trainees, students, senior citizens, disabled persons – only on presentation of ID)
Guided factory tours are possible only by prior arrangement and can be booked in advance by sending an email to leicatour@leica-camera.com.

その他にも質問や調べておきたいことありましたらご連絡ください。

すべて読む

ドイツのクリスマスについて

ドイツのクリスマスシーズンに合わせて7泊程の個人旅行を考えています。色んな所でそれぞれのクリスマスイベントがあるようですが、幾つか廻りたいと思っています。情報を頂戴出来ますでしょうか。
宜しくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

ニュルンベルグの旧市街で行われるクリスマスマーケットはオススメです。 中世の雰囲気が色濃く残っていて、まるでおとぎの国にいるような感覚になります。 初日のオープニングセレモニーでは、クリスト...

ニュルンベルグの旧市街で行われるクリスマスマーケットはオススメです。
中世の雰囲気が色濃く残っていて、まるでおとぎの国にいるような感覚になります。
初日のオープニングセレモニーでは、クリスト・キンドと呼ばれる天使役の女の子が聖母教会のバルコニーから挨拶をしてくれます。そして、ドイツでも人気の大人の小指ほどの大きさのハーブ入りのニュルンベルガーソーセージはとても美味しいです。赤い屋根の建物で有名な中世の町ローテンブルグのマーケットも良いらしいです。

私の住むフランクフルトのマーケットは残念ながら規模も大きくなく、大混雑しています。また私は行ったことはありませんが、近郊の町、マインツのマーケットは美しいそうです。

それでは良い旅を!

すべて読む

ドイツに行きたいです!

はじめまして。

11月に初めてドイツに行こうかと考えています。
ただ英語は全く話せず一人で海外も初めてで不安しかないです。。
ケルンでのあるライブに行きたいのですが会場までの案内や
観光案内をしてもらうのは可能でしょうか?

無謀な計画だとはわかっていますが行けそうなら行きたいですので、
どうぞ宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

はじめまして、ご連絡ありがとうございます。 初めての海外旅行、不安なことがたくさんありますよね。 私はケルンからは電車で1時間半ほどのフランクフルトに住んでおります。もしライブが日中...

はじめまして、ご連絡ありがとうございます。

初めての海外旅行、不安なことがたくさんありますよね。

私はケルンからは電車で1時間半ほどのフランクフルトに住んでおります。もしライブが日中に行われるのでしたら観光を含めてご案内させていただきたいと思いますが、夜遅い時間からであると少々難しいです。

もしよろしければライブの詳細を教えていただけますでしょうか?

クウさん

★★★★★
この回答のお礼

Sakura様

ありがとうございます。海外は何度か行ってるんですが一人でヨーロッパは
初めてでかなり不安です。。
ライブは夜からなんです。また機会がありましたらお願いいたします。

すべて読む

初めてのドイツ(フランクフルト)です。

6月23日フランクフルトにてオーソドックスな観光案内等、お力添え頂けますでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

初めまして、 6月23日は10時から15時の間でしたら時間がありますので、観光案内やランチをご一緒にさせていただくこともできます。 もしご都合がよろしいようでしたら最後ご連絡ください...

初めまして、

6月23日は10時から15時の間でしたら時間がありますので、観光案内やランチをご一緒にさせていただくこともできます。

もしご都合がよろしいようでしたら最後ご連絡ください。

sakura

shakuさん

★★★★★
この回答のお礼

すべて読む