Sakuraさんが回答したフランクフルトの質問

ボトル入りミネラルウォーター

はじめまして。
ヨーロッパではミネラルウォーターにも「軟水」と「硬水」がありますよね?ドイツの「軟水」のミネラルウォーターの銘柄を教えてください。(Evianがあればいいのですが、イタリアでは置いてなくて困ったので。)
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

ドイツですと軟水といえばボルビックが有名です。 気になって調べてみたところ、以下のLAURETANAというイタリアの水が ヨーロッパで一番の軟水なのだそうです。 https://www....

ドイツですと軟水といえばボルビックが有名です。

気になって調べてみたところ、以下のLAURETANAというイタリアの水が ヨーロッパで一番の軟水なのだそうです。
https://www.ecoinform.de/LAURETANA---Das-leichteste-Wasser-Europas.Detail;78541.html

エビアンはどちらかというと硬水の部類に入ります。

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ドイツではVolvic、ベルギーやオランダではSPA。
今回は行きませんが、また行くであろうイタリアではLAURETANA、ですね!
わざわざ調べて下さってありがとうございます。

すべて読む

フランクフルトの車チャーターサービスについて

フランクフルト拠点の車をチャーターできる会社を探しています。
in/ outはフランクフルトですが中5日間は他の都市に宿泊して周りたいと考えております。
どこかそのようなサービスを提供している会社をご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お待ちしております。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

こんにちは、お探しの車のチャーターとは、ドライバーさん付きでしょうか?それとも車だけでしょうか?お探しするのをお手伝いできるかもしれませんので、もしよろしければご希望の日時などの詳細を直接ご連絡...

こんにちは、お探しの車のチャーターとは、ドライバーさん付きでしょうか?それとも車だけでしょうか?お探しするのをお手伝いできるかもしれませんので、もしよろしければご希望の日時などの詳細を直接ご連絡ください。

すべて読む

【移動方法を探しています】ホーエンツォレルン城からシュトゥットガルト

【状況】
12月下旬、ホーエンツォレルン城へいく予定です。ただチケットが一番最後の19:00-20:00しか取れず、観光後の駅への戻り方(タクシーが捕まるのかどうかも含め)情報が出てきません。

ホテルはシュトゥットガルトにとっております。

【知りたいことは以下です】
- 20時以降のホーエンツォレルン城からの帰り方(ヘッヒンゲン、もしくはシュトゥットガルト)はあるのか
- フリーナウでタクシーは捕まるのか
- Landesbahn(ヘッヒンゲン)〜シュトゥットガルトまでの最終便は時間通りに来るのか
- 送迎可能な方はいるのか

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

事前にタクシーを予約して、金額も決めておけば大丈夫かと思います。。ネット検索して近くのタクシー会社に電話かメールで予約をするというのはどうでしょうか?都市部以外ではフリーナウですとすぐに来てもら...

事前にタクシーを予約して、金額も決めておけば大丈夫かと思います。。ネット検索して近くのタクシー会社に電話かメールで予約をするというのはどうでしょうか?都市部以外ではフリーナウですとすぐに来てもらえるタクシーが見つからないかと思います。

電車は遅延や欠便が多く、時間通りに来るかどうかはなんとも言えません。

すべて読む

2025年6月25日~27日に、フランクフルトまたは近郊で何か大きいイベントなどありますか?

フランクフルトロコの皆様

来年6月のフランクフルトのイベント予定などを教えていただけますか?

2025年6月25日、26日にフランクフルトに宿泊予定で、東横インを予約しようとしたのですが、通常1泊シングルで9000円前後なのに、この期間は27000円と桁違いの額が表示されます。(今年も宿泊したのですが、もっと安かったです)
何かの間違いかと思ったのですが、他のホテルでもこの期間の値段が倍近くになっているところもあり、びっくりです。
まさにピンポイントで私の宿泊予定の時だけが高額で、愕然としてます。
27日のフランクフルト便で帰国予定なので、日程は変えられないのでこの金額で予約するほかないとはいえ、もう少し待っていたら価格が下がるのか、逆に上がる、または満室になってしまうのかの予想もしたいので、金額が今跳ね上がっている理由を知りたいと思っています。
私が調べた限りでは見本市とかはなさそうなのですが…。
ロコの方ならご存じかもと思って質問させていただきました。
お分かりの方がいたらご教示ください。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

こんにちは。その期間はメッセ会場にてEurobikeというイベントがあります。よって、ホテルの宿泊料金が今後下がることはなさそうです。フランクフルトから離れた場所にご宿泊された方が無難かと思いま...

こんにちは。その期間はメッセ会場にてEurobikeというイベントがあります。よって、ホテルの宿泊料金が今後下がることはなさそうです。フランクフルトから離れた場所にご宿泊された方が無難かと思います。

https://eurobike.com/frankfurt/en/press-and-media/press-releases/press-releases/eurobike-frankfurt-date-2025.html

miritobunさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりメッセ会場でのイベントがあるんですね。
フランクフルトから少し離れたところを検討してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

フランクフルトのタクシーについて

空港から市内までタクシーで移動しようと思ってますが、ドイツ語が話せません。行先はスマホか紙を見せるとして、料金はドイツ語では理解できないです。料金はメーターに表示されますでしょうか?
簡単な英語は通じますでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

はい、料金はメーターに表示されます。空港から中央駅までは40ユーロ程度です。チップ(料金の10%くらいですが、キリの良い金額で大丈夫)を足した金額をお支払いします。 空港のタクシースタンド...

はい、料金はメーターに表示されます。空港から中央駅までは40ユーロ程度です。チップ(料金の10%くらいですが、キリの良い金額で大丈夫)を足した金額をお支払いします。

空港のタクシースタンドにクリーム色のベンツが並んでいるので一番前に止まっているタクシーにお乗りください。ドアは日本のタクシーと違い自動ではありません。

タクシードライバーにはいろいろな国籍の方がいらっしゃいます。簡単な英語は通じる場合が多いですが、発音により通じない可能性もあります。建物の名前だけ見せるとわかったそぶりをするのに間違えた方向に行ってしまったこともありましたので、紙に書いてある住所を渡すと安心です。

はなさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます。
ホテルの名前と住所書いた紙、持って行きます!

すべて読む

クリスマスの間、開いているお店

12/25と26は、閉まっているお店が多いとのことですが、フランクフルト中央駅近くで、昼食や夕食を食べることが出来るお店(カフェ含む)を教えてください。
また25日にお土産を買えるお店を教えてください。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

フランクフルト中央駅構内には数々の軽食店やフードコートもありまして、クリスマス期間中にも営業しています。中央駅からもさほど遠くない空港駅内(長距離列車の駅にあります)にあるスーパー(REWE)や...

フランクフルト中央駅構内には数々の軽食店やフードコートもありまして、クリスマス期間中にも営業しています。中央駅からもさほど遠くない空港駅内(長距離列車の駅にあります)にあるスーパー(REWE)やドラッグストア(Rossmann)も営業しているので、お土産を購入できます。

ペトンクスさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
地元スーパーやドラッグストアを教えていただけたので、場所をいろいろ調べてみます。

すべて読む

フランクフルト空港での荷物預け等について

いくつか質問をお願いします。
・7月に、フランクフルトで1泊する予定です。1泊なので、スーツケースは空港に預けて、必要なものだけを持って移動したいのですが、空港内にスーツケースを預けられるところはありますでしょうか。
・お昼ごろに、フランクフルト空港からフランクフルトイーストステーションまで行きたいのですが、一度フランクフルト中央駅で乗り換える必要があるのでしょうか。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

空港内にスーツケースを預けられるところはあります。以下のウェブサイトに場所や料金などの情報が記載されています。 https://www.frankfurt-airport.com/en/a...

空港内にスーツケースを預けられるところはあります。以下のウェブサイトに場所や料金などの情報が記載されています。

https://www.frankfurt-airport.com/en/airport-guide/check-in-and-luggage/luggage-services-.html

空港駅からイーストステーション(Ostbahnhofであっていますか? ) へ行くには、30〜40分に1本出ているREで乗り換えなしで行けます。しかし遅延や欠便も多いので、Sバーンでコンスタブラーバッへ駅まで行き、そこからU6番のOstbahnhof行きに乗り換えます。U6番は中央駅を通過していません。

RMVgoというアプリをインストールすればリアルタイムの乗り換え情報が入手できるので便利です。

aryuさん

★★★★★
この回答のお礼

sakuraさま、ご回答いただき誠にありがとうございます。早速アプリ、インストールしました。これで、安心して旅を楽しめます!!

すべて読む

現金はいくら持っていくべきか

出張で4日5日滞在するのですが、現金はいくらくらい持参すべきでしょうか。

日中は仕事、基本はクレジットカード利用の予定です。
朝食はホテルについており、昼と夜の食事、お土産、移動が主な使い道です。
120ユーロくらいあれば十分でしょうか?
キャッシュでないと支払えないものはありますでしょうか?

ドイツは初めてで、アドバイスいただけたら大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

近年では都市部の券売機やショップなどはほぼ全てカードで支払いができます。たまにレストランなどで、カード読み取り機が壊れてるとか、現金支払いのみのお店がありますので、先に聞いてから食事をしたほうが...

近年では都市部の券売機やショップなどはほぼ全てカードで支払いができます。たまにレストランなどで、カード読み取り機が壊れてるとか、現金支払いのみのお店がありますので、先に聞いてから食事をしたほうが良いです。タクシーも現金のみとカードOKのものがありますのでお確かめください。基本カードokのお店でお食事すれば、現金は1日50ユーロぐらいあれば十分ではないでしょうか。万が一に備えてクレジットカードでキャッシングできるようにしておくと安心です。ちなみに、地方の小さな町とか村ですと、現金払いすることが増えます。

Nineさん

★★★★★
この回答のお礼

Sakura様
早速ご回答ありがとうございます。
現金が使えない例や対応も教えていただき参考になりました!不安な場合、大丈夫と思わず必ず先に確認するようにいたします。

すべて読む

鉄道の切符の種類、買い方

はじめまして、こんにちは。

今年ドイツへ旅行に行きたいと考えています。

フランクフルトに到着し、一泊。
次の日、マールブルクへ、そこで一泊。
マールブルクからストラスブールへ、そこで一泊。
ストラスブールからシュトゥットガルトへ、
シュトゥットガルトからフランクフルトへ戻ります。

全て鉄道で移動したいと考えているのですが、その場合、ユーレイルパスというのが、1番最適なのでしょうか?
それぞれ切符をその都度買うよりお得なのでしょうか。
どの種類のチケットが一番良いのか教えて頂きたいのです。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

こんにちは。 以下のドイツ鉄道のウェブサイトで指定乗車券を早割価格でご購入されますとだいぶ節約できます。 https://int.bahn.de/en ユーレイルパスは時間に縛...

こんにちは。

以下のドイツ鉄道のウェブサイトで指定乗車券を早割価格でご購入されますとだいぶ節約できます。

https://int.bahn.de/en

ユーレイルパスは時間に縛られないので便利ですが、指定乗車券の早割価格と比較しますと、かなり高額になります。

もし分かりにくい場合には乗車券の購入代行も行えますので、もしよろしければ直接ご相談ください。

すべて読む

4つの街を巡る効率の良い方法は

日本~フランクフルト発着で以下の街巡りを検討しています。
・マールブルグ
・ハイデルベルグ
・カッセル
・ケルン

できればマールブルグを拠点に、他の街を日帰り観光くらいに考えています。車か鉄道での効率よく移動できればと思い、各街ごとの観光ガイドでも全都市でも良いので提供可能なサービスありますか?

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

フランクフルト在住のSkuraと申します。 だいだい何日間で4つの街巡りを計画されていらっしゃいますか?電車利用でしたら、以下の順に街巡りすると効率がよさそうです。 ケルンは他の3箇...

フランクフルト在住のSkuraと申します。

だいだい何日間で4つの街巡りを計画されていらっしゃいますか?電車利用でしたら、以下の順に街巡りすると効率がよさそうです。

ケルンは他の3箇所とは遠いですが、フランクフルトからでしたらICEで1時間程度で簡単にアクセスできます。フランクフルト着が何時かによりますが、到着日か翌日にケルン日帰りしフランクフルトに宿泊。その次の日にハイデルベルグ観光、観光後にマールブルグへ移動して宿泊、翌日からマールブルグとカッセル見学。

日程が合いましたらガイドも可能ですので、もしご興味がありましたら直接ご連絡下さい。

素敵なドイツ旅行となりますようお祈り申し上げます!

すべて読む