muniiquelondonさんが回答したロンドンの質問

免税の手続きについて

日本

イギリス
↓(ユーロスター)
フランス
↓(飛行機)
イギリス
↓(飛行機)
日本

上記の行程で旅行を予定しています。
この場合、イギリスで購入した物とフランスで購入した物の免税手続きはどこですればいいでしょうか?
フランスの空港で搭乗前にイギリス、フランス共にできるのでしょうか?
イギリスからフランスへはユーロスターで行き、フランスから日本まではラゲージスルーです。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

こんにちは。muniiquelondonです。 免税手続きは、EU圏を最後に出国する国で行います。イギリス(飛行機)はトランジットのみで、空港を一旦でてチェックインといった形でないのであれば、...

こんにちは。muniiquelondonです。
免税手続きは、EU圏を最後に出国する国で行います。イギリス(飛行機)はトランジットのみで、空港を一旦でてチェックインといった形でないのであれば、イギリス再入国/出国とならないので、
フランスが最後の出国する国になります。よってフランスで免税手続きとなります。
購入先の国が違くても同時に手続き出来ますよ。
どうぞ、よい旅を!

すべて読む

ヒースロー空港から市内までの交通手段 

今月末に、ロンドンへ行きます。17時頃到着のBAです。
家族大人四人に大きなスーツケースが4個。宿泊先はラッセルスクエア近くのロイヤルナショナルホテル です。
ロンドンタクシーかUBERで検討中です。(ミニキャブや空港の送迎サービスも考えましたが、入国審査にかかる時間がよめないため、黒タクシーがUBERを希望です。)どちらがお勧めでしょうか。黒タクシーだと、大人四人で大きなスーツケース4個でも一台で余裕だと聞いたのですが、UBERだとミニバンタイプでないと乗れないと思うのですが、入国審査後手配してすぐに大きな車が見つかるものなのでしょうか。
できれば費用を節約したいため(ただし地下鉄は大人数での大荷物ですので考えていません)ご教示頂けると嬉しいです。
なお、数日滞在後、ホテルからガトウィック空港に移動ですが、こちらはアデイソンリーの利用を検討中ですが、他に何かいい方法がありましたら、こちらも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

こんにちは、muniiquelondonです。 私の主人はロンドンの黒キャブのライセンスを持つタクシードライバーです。最新のハイブリッドの6人乗りのキャブですのでbsnport 様4人とスーツ...

こんにちは、muniiquelondonです。
私の主人はロンドンの黒キャブのライセンスを持つタクシードライバーです。最新のハイブリッドの6人乗りのキャブですのでbsnport 様4人とスーツケースは余裕で収まるサイズです。何か遅延などの問題がありましたら私が日本語対応可能です。またガトウィック空港送迎と合わせてお見積もりを出せますので、是非ご検討下さい。
Ubarは空港近辺でしたらミニバンタイプも待機していると思いますので捕まえるのは問題ないと思います。ただご到着時間がラッシュアワーですので一般道しか走れないUbarでは時間がかかるのと同時に時間料金が加算されますので、予約時の予想額から上がる可能性はあると思います。黒キャブはバスとシェアの専用レーンを走れます。ご興味があればご連絡下さい。

ロンドン在住のロコ、bsnportさん

★★★★★
この回答のお礼

UBERと黒キャブでは利用できるレーンが違うのですね。勉強になりました。ご主人様がドライバーとのこと、確かな情報で心強いです。
検討してまたご連絡させていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

保育園探し、入園サポートのお願い

保育園について質問させてください。
夫婦共働きで、5歳の娘と2歳の息子と2020年1月よりロンドンで勤務予定です。予定滞在期間は2年間です。
入園に関して、全般的な手続き、おすすめのエリア等について、相談させていただける方を探しております。
私(夫)は2019年10月より先に渡英し、住む場所、保育園について手続きを開始する予定です。
右も左もわからないため、よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

こんにちわmuniiquelondon です。 もう、旦那様は渡英されていらっしゃるかと推測します。私も4歳と1歳のフルタイムワーキングペアレンツなのでご相談に乗れるかと思います。まず ...

こんにちわmuniiquelondon です。

もう、旦那様は渡英されていらっしゃるかと推測します。私も4歳と1歳のフルタイムワーキングペアレンツなのでご相談に乗れるかと思います。まず

*家賃上限
*お勤め先のエリア
*上のお子様はイギリスでは既に小学校のレセプションの年になるので、幼稚園ではありません
*下のお子様は2歳半でしたら公立の幼稚園も入学可
*小学校は送り迎えが義務になっています。お仕事の関係で無理な場合はシッターを雇う、学童保育に入れるというチョイスがありますが、この時期ですとみつけるのは大変かと思います。
また公立の幼稚園は預かり時間が短いので、これもまたお仕事をしていらっしゃる場合はプライベートに入れる事をお勧めします。

一度の返信でアドバイスをしきれないので、他のロコ様からのお返事もあったと思いますので、必要でしたらまた別途、ご連絡頂けたらと思います。

すべて読む

ロンドン市内の交通機関について

デンマーク在住の者で、息子二人(11歳と6歳)を連れて日曜の夜着の便でロンドンに3泊4日で行きます。

到着日の夜はヒースロー空港近くのホテルに泊まるので移動手段は問題ないのですが、月曜、火曜、水曜半日をオイスターカードを買うべきか迷っています。
私はクレジットカードのコンタクトレスがあるのでそれを使う予定ですが、それに便乗して6歳の息子も無料になったりするのでしょうか。(デンマークでは子供が無料になります。)

二日半の観光で、たぶんメトロとバスに乗っての移動時、毎回買うのも面倒な場合はやはりオイスターカードでしょうか。それとも他のカードなどはあるのでしょうか。ウェブサイトを見たのですが、情報量が多くて探しづらくて。。。初期費用がかかる場合、返却時にそれは戻って来るのか、購入&返却場所、そのほか注意点などがございましたら、合わせて教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに二日半のうちの一日は、コンビネーションチケットという「ロンドンアイ、マダムタッソー、ビッグバスクラシック」がセットになっているものを買っていて、そこに「ビッグバス」が入っているので、少しはバスに乗って観光が出来るのかな、と思っています。

ギリギリの質問で申し訳ございませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

こんにちわ、muniiquelondon です。 ご質問内容拝見させていただきましたが、オイスターカードは必要ないかと思われます。まず *お子様はただです。 *コンタクトレスは電車、地下鉄...

こんにちわ、muniiquelondon です。
ご質問内容拝見させていただきましたが、オイスターカードは必要ないかと思われます。まず
*お子様はただです。
*コンタクトレスは電車、地下鉄、バス、ボート全てで使えます。
*オープンデッキのバスは主要観光ポイント全てに止まりますので、1日はそれを有効活用
*それ以外の日はピークタイムを避ければ値段はオイスターで払う料金と変わりません。

オイスターカード購入はカウンターに並ぶ、返却時にデポジットは戻ってきますが、これまた並ぶなので、3日間の滞在及び、またロンドンに頻繁に旅行に来る予定がなければ必要ないかと思います。

あとcity mapperというアプリを入れておくと便利ですよ。ロンドンの乗換案内アプリです。
それでは、よい旅を:)

コペンハーゲン在住のロコ、nekokatさん

★★★★★
この回答のお礼

muniiquelondon さま
ご回答ありがとうございます。
やはりどれくらい使うかによりますよね。ピークタイムを避けるのは難しそうですが。
オイスターカードを購入時は返却時にカウンターに並んだりするのは嫌ですね。教えて頂いてよかったです。
city mapperというアプリ、いま、見てみました。すごく便利そうですね!いい情報ありがとうございました!

すべて読む

テイルベリーからロンドン市内中心部への移動手段について

 お世話になります。来春5月下旬にクルーズでロンドンに寄港いたします。
ティルベリー・フォートの近くのインターナショナルクルーズポートで1泊停泊の予定です。朝8時市内ビクトリア駅集合の現地ツアーに参加したいと考えていますが、移動手段がよくわかりません。クルーズ会社では、鉄道は分かりにくいので、クルーズ専用の送迎ボートを利用する旨の教示しかなく、それでは集合時間に間に合いません。
そのため、鉄道、バス、フェリー、ボートなどで、早朝に移動する手段を教えてもらえないでしょうか?
1日目(8時寄港予定)は、大英博物館等の市内観光を行い、2日目にコッツウォルズ方面にツアーで行く計画です。
英国は初めてで、乗り換えバス等の複雑なものは対応できないかもしれません。英語は多少カタコトなら話せる程度です。よろしくご指導願います。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

こんにちわ、muniiquelondon です。 クルーズでの渡英とはまた素敵な旅になりそうですね。 さてお問い合わせについてですが2019年10月現在の時刻表で最寄駅の Tilbur...

こんにちわ、muniiquelondon です。
クルーズでの渡英とはまた素敵な旅になりそうですね。

さてお問い合わせについてですが2019年10月現在の時刻表で最寄駅の
Tilbury Center駅からLondon French Church Streetまでの電車が以下のダイヤで出ています。

金融街があるロンドンセントラルの東寄りにある駅なので、そこからヴィクトリアのツアー集合場所(miuツアーでしょうか?)までタクシーが1番スムーズかと思います。現地ツアーの集合場所はヴィクトリア駅とヴィクトリアコーチ(長距離バス駅)間に位置してますのでこれもまたタクシーをオススメする理由です。£15ほどで着きますよ。

電車の時刻表は
6:35-7:17
6:43-7:29
が8時までに余裕を持って着けるのではないでしょうか。ただイギリスはダイヤ改正が毎年ありますので、渡英される来年5月に多少変わっている可能性もありますのでご注意ください。
では良い旅を

maki7さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返事ありがとうがざいます。クルーズといっても、キュナードや飛鳥のような豪華客船ではありません。コスパ重視の旅行であるため、現在検討しているのは、ミキトラベルの格安ツアーです。電車乗り継ぎでなく、行けるのですか・・・。muniiquelondonさんご教示のプランならコスト的にも時間的にも可能で、調べてみる価値があるように思います。貴重なアドバイスを有難うございました。また、ご協力を求める機会があるかもしれませんが、その節はよろしくお願いします。muniiquelondonさんのご親切に深く感謝申し上げます。英国での今後愈々のご活躍をお祈りしております。

すべて読む

9/25商談通訳できる方

アカウントが凍結になりましたのでFacebook アカウントで再投稿いたします、先程御回答下さった方々、誠に申し訳ございませんでした。システムが私には複雑なのでお手数お掛けする事をお詫びします。9/25朝10時にロンドンのpallmall
にあるアウトドアショップで疑似餌の商談の場をいただきました、つきましては商談通訳出来る方を探しております。釣り道具の商談ですがデザインの話が主になると思いますので通訳能力意外にデザイン要語やデザインの事について意見を求めることがあるかもしれませんんのでデザインに関心のある方の方がスムーズに行くと考えております。このサイトの特性がもう一つ飲み込めておりませんのでやりとりに不安がありますがよろしくおねがいいたします。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

こんにちは、muniiquelondonです。 以前のアカウントから、ご相談を頂きましたが、メッセージが無効になってしまい、内容わからずでお返事出来ませんでした。Traveloco内での電話番...

こんにちは、muniiquelondonです。
以前のアカウントから、ご相談を頂きましたが、メッセージが無効になってしまい、内容わからずでお返事出来ませんでした。Traveloco内での電話番号やLINEソーシャルメディアなどの情報掲載が禁止されています。お仕事が成約になり、支払い(ロコに)完了後、お仕事予定日の48時間前にお互いの連絡先が公開されます。また仕事の相談はGoninkazoku 様のリストアップされたロコ様に1人1人連絡を取って、見積もり/オファー内容を受け取り、選んだ方とお仕事成約に持っていく形になります。私も最初はとても混乱しました…。

さてお仕事の件ですが、9月25日(水)
午前中のみ(12時半にはお暇をさせて頂きます)でしたら、通訳可能です。
本職は靴のデザインをしておりますので、デザイン用語は得意です。是非ご検討下さい。よろしくお願いいたします。

すべて読む

商談通訳可能な方を探しております。

9月後半にpallmallで商談通訳を探しております、可能な方よろしくお願い申し上げます。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

こんにちは、muniiquelondon です。 商談内容にもよりますが、メディカルや法律以外の商談であれば経験がございますので、一度お話を聞かせていただければと思います。在英歴17年になり、...

こんにちは、muniiquelondon です。
商談内容にもよりますが、メディカルや法律以外の商談であれば経験がございますので、一度お話を聞かせていただければと思います。在英歴17年になり、英語には問題ありません。よろしくお願いいたします。

すべて読む

往復送迎のお手伝いについて

突然ですが、欠員のため9月5日ヒースロー→ホテル(夜間)、9月7日にホテル→ガトウィック(午前)に送迎のお客様の空港の送迎のお手伝いをしてくれる方いらっしゃいますか?
送迎会社で良いところのご紹介だけでも構いません!いらっしゃったら是非相談させてください。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

こんにちは。お問い合わせの件ですが、国家資格である、Black Cab License を取得しております、主人(英国人) がヒースロー&ガトウィックの送迎可能です。ただタクシーなのでマックス...

こんにちは。お問い合わせの件ですが、国家資格である、Black Cab License を取得しております、主人(英国人)
がヒースロー&ガトウィックの送迎可能です。ただタクシーなのでマックスの乗車人数は5人までになります。
日本語のサポートはお電話でいつでも可能です。タクシー&バスの専用レーンを走れますので、普通車による送迎よりも早いですよ。一度ご検討ください。

すべて読む

母と小学生の息子の二人旅にアドバイスを!

ロコの皆さんこんにちは。
人生初海外旅行の小4の息子と、20年ぶりにロンドンを訪れます。

今回、息子と二人なのでトイレのことが気になっています。息子が利用する際は男性トイレの入口で私が待ちますが、逆の時に10才の男の子を女子トイレに連れて入るのはどうかと思いますし、かといって1人で待たせるのも心配で。
カフェやレストランでは、店員さんに断って席で待たせるのは良くないでしょうか?

ロコの皆さんはどうされているのか教えてください。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

息子さんとの二人旅、楽しみですね。 ロンドンはとても緩いので、10歳の男の子を女子トイレに連れて行っても親子なら何も言われませんよ。あとは大きなデパートや美術館や博物館は車椅子用の大きなトイレ...

息子さんとの二人旅、楽しみですね。
ロンドンはとても緩いので、10歳の男の子を女子トイレに連れて行っても親子なら何も言われませんよ。あとは大きなデパートや美術館や博物館は車椅子用の大きなトイレが必ず併設されているのでそこに一緒に入るのもありかも?
あとお願いすればカフェやレストランの定員さんは親戚に子供見ててくれますよ。私はよくバギーに乗ってる幼い息子を見てもらってました。
参考になれば幸いです。

藍さん

★★★★★
この回答のお礼

muniiquelondonさま
おはようございます。ご回答ありがとうございました。
日本でなら初めての場所でもトイレ入口で待たせますし、雰囲気が悪そうなら場所を変えますが、イギリスでの実情が分からないため質問させて頂きました。女性用に連れて入るのが大丈夫だとわかり安心です。
状況に応じていろいろ試してみて、息子にも経験してもらおうと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ユーロスターのランクについて

3月にロンドン→パリの旅行に親子で出かけます。ロンドンからパリへはユーロスターを利用する予定ですが、旅行社からエコノミーかビジネスのどちらの席にするかと聞かれています。聞けば2時間ほどの旅だそうですし、一人2万円くらい金額が違います。エコノミーだと自由席ということがあるのでしょうか?(さすがに2時間たっているのはつらい)席の広さも違いますか?
 2時間で2万円の差に迷います。経験のある方教えていただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、muniiquelondonさん

muniiquelondonさんの回答

ムラタさん。こんにちはmuniiquelondonです。 ユーロスターは全席指定です。なので座れないという事はありません、エコノミー席の方が、椅子のクオリティ的に、個人的には快適でした。ファー...

ムラタさん。こんにちはmuniiquelondonです。
ユーロスターは全席指定です。なので座れないという事はありません、エコノミー席の方が、椅子のクオリティ的に、個人的には快適でした。ファーストクラスは席の幅は広く、フリーwifiで食事のサービスがあります。参考になさって下さい。私でしたらその2万円を使って、パリで美味しいものを堪能します。

親子とありましたが、お子様はベビカー必要なご年齢ですか?パリの地下鉄ら螺旋階段が多く、街も石畳が多いので、バギーは大変です。念の為。ご旅行楽しんで来てください。

すべて読む