
mokochuchuさんが回答したマニラの質問
日本に持ち込めるお土産について
- ★★★★★この回答のお礼
具体的にありがとうございます
買って帰ります
チップ文化について教えてください
mokochuchuさんの回答
まず、もともとはフィリピンにはチップ文化はありませんでした。 ただし、欧米文化が入ってきてから現在ではチップは当たり前のようになっています。 その目安を次に記します。 ・ホテルの枕銭:...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
フィリピンのマニラ旅行について
mokochuchuさんの回答
②と③については、どこへ行くのか分かりませんが、場所や行き方がはっきりしておれば特にガイドをつける必要はないように思えます。ただし、全体としては、昨年秋ころから日本人を狙ったひったくり、強盗が頻...
ニノイ・アキノ国際空港からの長距離タクシーサービス
mokochuchuさんの回答
Watanabe Car Rental (他の表現でABLE カーレンタル)がおすすめです。日本人が経営者ですので、安心して依頼できます。渡辺社長の携帯電話番号 フィリピンの番号です。0917 ...
銀行口座とACR I-Cardに関して何か分かる方、情報をください!
mokochuchuさんの回答
フィリピン中央銀行(PSB)の規制がどんどん厳しくなっています。そのため、以前はそう厳しくなかった銀行口座の開設の条件に、ACRIカード提出が必須となっています。 VISA:いろいろな種類...- ★★★★★この回答のお礼
mokochuchu様
有力なご回答ありがとうございます!
銀行の対応が年々厳しくなっていっているのは周知しておりましたが、なるほど、、と言った感じです(^_^;)
とりあえず取れそうなVISAを取ってフィリピンに入り、渡航初日にACR I Cardを申請し、受け取れたらそれらを持って銀行に行けば何とかなる!と大雑把な考えでいましたが、それも中々に難しい話だということがよく分かりました。。
フィリピンに長期滞在が不可能な現状では、口座回復は現実的では無さそうですね・・・数百万は痛いですが、これも無知の代償、勉強代と思い諦めモードに入ります(ToT)
ありがとうございました! mokochuchuさんの追記
多額の残高、何とかできればいいのですが、
1)銀行口座の睡眠口座から生きた口座への変更手続きにはACRIカードが必須
2)ACRIカード発行には長期VISAが必須(長期VISA取得後1カ月程度かかります。)
3)長期VISA取得には2~3カ月かかります。私が駐在していた12年間の間に、毎年条件が厳しくなってきました。当時は簡単に銀行口座も開設できましたし、ACRIカードも不要で、この2~3年前に申請させられました。
原因は大量に不正滞在、不正申請してきた中国人のあまりにも無茶な行動を規制するために、政府の各窓口の対応が厳しくなってきたことが原因です。これらを満たしても、長期VISA取得には労働雇用省の外国人労働許可証明書(AEP)が必須です。つまりこれら3点セットを満足させるには最低現地に3か月滞在しないといけないことになってしまいます。おたく様がそれだけ長期に滞在可能かどうか分かりませんので、これ以上のアドバイスはできかねます。(行ったり来たりだとパスポート上の入国日が都度変わるため、色々な申請がまた一からやり直しの繰り返しになります。)ただし、銀行の休眠口座を解約して現金を入手する手続きにACRIカードが必要かどうかは分かりません。(想像では必要だと思いますが。)私がフィリピンに駐在していた時であればお助けできたのですが、昨年9月に帰国しましたので、残念ですがそれもできません。
直接、銀行支店の窓口へキャッシュカード、IDなどの必要物、書類を持参して聞くのが一番、正確な回答が返ってきます。 あきらめないでください。
夜のひとり歩きは危ないですか?
mokochuchuさんの回答
いわゆる危険地域ではないですが、日本と違って夜の一人歩き(昼もそうですが)、特に女性の場合はなおさら気を付けるべきです。絶対に避けてください。GRAB利用でホテルへもどるのがいいでしょう。ライブ...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
Grabで帰る事にしました。
昼間のひとり歩きも気をつけないとなんですね…
昼間に城壁内の歴史地区を観光しようと思っていましたが、こちらも考え直します😥 mokochuchuさんの追記
城壁はぜひ楽しんでください。まず、城壁周辺では、教会(サンオーグスティン)、サンチャゴ要塞は必見です。世界遺産ですし、あえて詳しく言いませんが、戦中の日本ともかかわりのある場所ですので、必須だと思います。
マラカニアン宮殿の開館日、見学予約方法、およびシステムについて
mokochuchuさんの回答
基本情報をお知らせします。 名称 マラカニアン宮殿 英表記 Malacanang Palace 営業時間 9:00〜17:00 (定休日:土曜日・日曜日) オンライン予約フォーム:h...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
昨日、オンライン予約をしてみました。ただいま仮受付中です。どうなるか待ってみますね。
イントラムロスのレストラン、バルバラスの料理とショーについて
mokochuchuさんの回答
スペインの影響を受けたフィリピン料理レストランです。純粋なスペイン料理ではないようです。 味は高マークから低マークで人により評価が違います。 ほかの場所ではソフィテルホテルが土曜日の夕方に食事...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
民族舞踊を見ることは訪問の大きな目的の1つですから、参考にさせていただきます。
イントラムロスのレストラン、バルバラスのディナーショーの値段
mokochuchuさんの回答
いまフィリピンは、特にコロナ禍以後、物価が上昇しつづけています。あのレストランは有名なところですし、他の物価上昇と比較してもそれ位は上がっているだろうなと思われます。ただ私は行ったことがないため...- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
とにかく伝統舞踊ショーが見たいので、料理はさておき、出かけてきます。適正な値段を知り、おかげさまで、足元を見られたのかなぁ、と落ち着かない気持ちででかけずにすみます。
グラブの安全度について
mokochuchuさんの回答
一番安全なのは、運転手付きのレンタカーです。 次はGRABです。タクシーやその他の乗り物はお勧めできません。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
タクシーは絶対に避けます。
mokochuchuさんの回答
ミッシェルのバナナチップ、7Dのドライマンゴーがおすすめです。これ以外はお勧めするものはありません。