コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホ

返信率

ミズホさんが回答したコペンハーゲンの質問

コペンハーゲンのホテル選び

初めて来月コペンハーゲンに旅行します。
観光は少しで後はショッピング(ブラブラ見て歩きたい)です。
そこで、お勧めのホテルを教えていただけませんか?
ショッピングモールの近くや交通の便利なところが希望です。
日本人がよく利用するホテルなどご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

私は以下の2カ所のホテルをお勧めします。 1. Scandic Falkoner Hotel コペンハーゲン市内にScandic Hotelは沢山あるのですが、このホテルはFrederi...

私は以下の2カ所のホテルをお勧めします。

1. Scandic Falkoner Hotel
コペンハーゲン市内にScandic Hotelは沢山あるのですが、このホテルはFrederiksbergという静かなエリアにあるホテルです。ですが、最寄駅Frederiksberg駅は空港からメトロで1本、Frederiksberg駅にはショッピングモールもありモール内のブランドはデンマークで人気の洋服ブランドや雑貨屋が沢山あります。
因みにこのホテルは客室にバスタブあります。

2. The Square Hotel
このホテルはコペンハーゲン中央駅から徒歩約15分くらいで中心地にある立地が便利なホテルです。最寄駅はRådhuspladsen 駅(メトロ、空港から一度乗り換え必要)この立地はチボリパークやストロイエの近くなので観光やショッピングにはとても便利です。
客室にバスタブはおそらくなかったです。

楽しいコペンハーゲン旅行になることを願っています。

きららさん

★★★★
この回答のお礼

回答を有難うございました。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

コペンハーゲン空港からタクシー

コペンハーゲン空港からタクシー乗車はできますか?
もしくはUberのような配車アプリは使えますか?

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

空港からタクシーは乗車出来ます。 配車アプリはデンマークは普及してないです。コペンハーゲンは電車で簡単に移動できるので高いタクシー代払って(約4000〜6000円/250-350Dkk)移動す...

空港からタクシーは乗車出来ます。
配車アプリはデンマークは普及してないです。コペンハーゲンは電車で簡単に移動できるので高いタクシー代払って(約4000〜6000円/250-350Dkk)移動するより電車1本15分で中央駅なのでたくさんの荷物やベビーカーがある人以外は皆んな電車で移動します。電車でしたら1人500円しないと思います。
また、デンマークは治安は良いので、信用できないTaxi会社などは無いとは思いますが(聞いたことがない)そもそもTaxi代金の基準が高いのでぼったくられているわけでは無く純粋に皆んな同じ値段で高めです。

ロンドン在住のロコ、asmさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
今回、クルーズ旅行のためにコペンハーゲン空港から乗船場所への移動をするのですが、公共交通機関だと乗り換えがあるので、タクシーがおすすめと旅行会社からアドバイスがあったので、タクシー移動を検討しておりました。

タクシーは安全に使えるとのことで安心しました。
ありがとうございました。

すべて読む

コペンハーゲンのおすすめのホテルエリア

こんにちは
コペンハーゲンに夕方の4時ごろ着き、翌日早朝にでるのですが、ここだけは行って!という場所,
レストランはありますか?(人魚は興味ありません)
あと、おすすめのホテルのエリアがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

こんにちは、そのスケジュールなら空港近くのホテルか中央駅近くのホテルが良さそうですね。 因みにGmapで確認して中央駅裏側(チボリ公園の逆側)は夜、あまり良い雰囲気ではない(薬でおかしくな...

こんにちは、そのスケジュールなら空港近くのホテルか中央駅近くのホテルが良さそうですね。

因みにGmapで確認して中央駅裏側(チボリ公園の逆側)は夜、あまり良い雰囲気ではない(薬でおかしくなった人や娼婦っぽい人がいる)のでおすすめしません。

オススメホテル
駅前のプラザホテルは建物は古いですが、歴史があって清潔感ある素敵なホテルですよ。
又は日本人観光客に人気なラディソンコレクションロイヤルも素敵なホテルです。
少し駅から離れますが、歩いて10分位の市庁舎周辺もオススメです。The square ホテルは比較的新しめなスタイリッシュなホテルです。

おすすめ観光スポットはニューハウンです。夕方到着なのでニューハウンまで歩いて行けばストロイエ(繁華街)もとおれますし、夜の綺麗なニューハウンが楽しめますよ。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かい.Aさん

★★★★★
この回答のお礼

awesome! どうもありがとうございます!

すべて読む

ホルムガードやケーラーが買える場所

コペンハーゲンでホルムガードやケーラーの花瓶を購入したいのですが
どこで買えるでしょうか?
子どもがいるため現地であまり探し回る時間がなく
品数が多いお店が知りたいです。
個別に実店舗があるわけではなく
デパートなどに行って買うものでしょうか?

またクイストゴーはトーヴァルセン広場の蚤の市でも購入できるでしょうか?
アンティークショップでおすすめがあればおしえてください。

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

はなちゃんさん ホルムガードやケーラーの花瓶は【Magasin】の(確か)3階に売ってます。 Magasinはデンマークや北欧の人気雑貨がたくさん置いてあるデパートなので、はなちゃんさんが観...

はなちゃんさん
ホルムガードやケーラーの花瓶は【Magasin】の(確か)3階に売ってます。
Magasinはデンマークや北欧の人気雑貨がたくさん置いてあるデパートなので、はなちゃんさんが観光で来られるならとてもおすすめのデパートです。よくセールもしてます。
またニューハウン(人気観光地港)からストロイエ(コペンハーゲン一番人気のショッピングストリート)の間にあるもで便利です。Gmapで【Magasin】と検索してみてください。
また、お目当てのデザインの在庫がなければ【Illums Bolighus】に行ってみてください。
こちらはあまりセールとかはないですがデンマークデザインの専門店といってもいい程、デンマークデザインの雑貨が数多く置かれています。こちらもストロイエの中心にあります。

またクイストゴーはトーヴァルセン広場の蚤の市でも購入できるでしょうか?
→これに関しては当日いってみないと誰にも分からないと思いますが、ラッキーだったら購入できるのではないでしょうか。または、繁華街から少し離れますが、【Refshaleøen】にあるB&W Marketというヴィンテージ家具の倉庫があり世界中のバイヤーが買い付けに行かれます。
そこは土、日の10-16時までしか開いてませんが、クイストゴーの食器が結構ありましたよ。
ここはかなりの穴場なのであまり地元の人でもあまり知られていません。
そこへはバスで行ってバス停から倉庫までは少し歩きますが、フードコートもたくさん出てるので(冬は閉まってる)買い物ついでに食事も楽しめます。

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
倉庫の件、初耳です◎
そして、忘れていましたが現金なのですよね。。。倉庫もきっと
€しか持っていないのでそこがどうするか悩みどころです。

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの追記

私達は普段現金は使いませんが、現金はATMで引き出し可能ですよ。海外のクレジットカードを使って皆さん現金準備してると思います。スーパーやデパートの買い物は水1本買うだけでもカードです。
私も最初は日本のデビットカードで買い物してました。フリーマーケットなどの個人販売は現金かアプリ決済ですが、大きなヴィンテージショップは基本カード払いできます。

すべて読む

デンマークへ移住した際

現在将来的に海外に在住したいと思っており、色々な国を検討しています。
デンマークへ移住した際
「一番申請しやすいビザの種類と条件」をお教えいただけますでしょうか?

学生でも仕事は可能ですか?留学だと何がおすすめでしょうか。

それと田舎のほうへ住みたいですが、あまり不便すぎない場所が理想です。どこかおすすめがあればお願いします。

追加で宜しければ以下
生活していて不便な点、よかったと思う点、住みやすさ、高額だと思うもの、言語習得の難しさ、住居探し、地元住民への馴染みやすさ、日本人の数やコミュニティー、仕事探し、オーガニックフードのお店の多さ、健康保険や年金、など重ねてお願いいたします。

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

はなさん こんにちは、私はデンマークに移住して4月で3年目になります日本人です。 私だけの回答が100%の回答ではないので、意見の一つとして理解していただければ幸いです。 まず、移住し...

はなさん
こんにちは、私はデンマークに移住して4月で3年目になります日本人です。
私だけの回答が100%の回答ではないので、意見の一つとして理解していただければ幸いです。

まず、移住したい!という考えとても素敵だと思います。私も同じ経験をしてきたので心から応援いたします。
そして、移住の目的や内容によってその移住の内容も変わってきます。
はなさんのご質問で移住の内容や目的(なくてもいいのですが)が分からないので適切なアドバイスが出来ませんので、もしかしたらご希望の回答にならないかもしれません。

例えば、
はなさんが30歳以下の方なら、皆さん口をそろえてワーキンホリデービザを進めると思います。→デンマークビザ取得条件で一番簡単だからです。1年という期限はありますが、まず1年住んで住むところや国民性、自分が住みやすいかを見ていくのもいいと思います。

30歳以上の独身なら、
1、まずは観光ビザで入国して3か月滞在してみて自分が住みやすい場所や
コミュニティ(友人)を見つけていく事が簡単かつ成功しやすいかと思います。
3か月後に日本に帰って必要な書類や手続きが日本でゆっくりできます。

2、観光ビザ3か月だけでなく、デンマークでは大人の学校としてフォルケホイスコーレがあります、デンマーク国内に多くのフォルケホイスコーレがあり各分野(学問)によって場所や入学条件が異なります。←この学校へ行く場合は学生ビザが発行される為、観光ビザと別に滞在できます。※正し寄宿学校なので移住先は選択できません。

はなさんが海外の大学進学が出来るほどの英語スキルがあれば
授業料は有料ですが(年間約100~200万)デンマークの大学入学すれば学生ビザがもらえます。学生ビザがあればフルタイムではないですがアルバイト程度の労働が可能です。

また、はなさんが既婚者でパートナーやお子様を連れてという条件でしたら、大学の学生ビザ
で同行者のビザが発行できますが、どれ以外はかなり難しいです。

デンマークの現地企業に就職
この選択肢が最も難しいのですが、デンマークにある会社で労働ビザ付き条件の雇用を取得できれば、デンマークに住みお金も生活も問題なく過ごせると思います。

ビザだけの質問でこれだけの回答量があるので、やはり移住を考えているのであれば
出来ればもっとはなさんの具体的な情報を質問に挙げていただけると助かります。
こちらの質問で個人情報の公開がしにくいのであれば、直接メッセージをいただいてもいいです。

頑張ってください。

すべて読む

3月中旬のコペンハーゲン旅行について

3月中旬にコペンハーゲン旅行の予定があるものです。
デンマークだけでなく北欧の中から3カ国周る予定です。

ですが、コロナウイルスの影響で海外旅行のキャンセルする人が増えています。
一部報道では海外旅行先でアジア人だとわかるとバッシングを受けるというようなことも聞きますが、現地のコロナウイルスの影響はどのような状況でしょうか。教えていただけるとありがたいです。

(他の周る国でも同様の質問をしています。国による違いもあるのか気になるのでご了承下さい)

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

たった今デンマークで入国を制限する事を発表されました。 3月14日以降デンマークに住んでいる人や仕事がある人、デンマーク国籍以外の渡航者は入国が4月13日まで制限される為、恐らくデンマークには...

たった今デンマークで入国を制限する事を発表されました。
3月14日以降デンマークに住んでいる人や仕事がある人、デンマーク国籍以外の渡航者は入国が4月13日まで制限される為、恐らくデンマークには入国できません。
航空会社または旅行会社にその旨伝えキャンセルをすることをお勧め致します。
恐らく今の状況でしたらキャンセル料金もかからないと思いますが。

jampan0605さん

★★★★★
この回答のお礼

デンマークは出国して今はスウェーデン にいます。スウェーデンも明日出るので、なんとか影響なく過ごせそうです。ありがとうございます。

すべて読む

コロナ緊急会見後の状況について(3月13日〜)

こんにちは。

今月中旬から約一週間ほどの滞在を予定していましたが、
コロナ緊急会見を受けてどうするべきか迷っているものです。

現在すでにヨーロッパの違う地域を観光中で、このあと空路でデンマーク入りの予定です。
そのあとデンマークから日本へと帰国予定でした。

しかし13日から2週間の間、教育期間・緊急性のない公共機関・イベントの中止等が決まったとたびレジのメールで知りました。

楽しみにしていたデンマーク旅行ですが、観光への行動制限の規模がわからず困惑しています。
レストラン・カフェ・お店(ショッピング)・観光客の現状はいかがでしょうか?
滞在中の食事が気になるので、特に飲食業・スーパー・観光客のみなさんはどうしてるのか状況を知りたいなと思っています。

みなさんちょうど今日からで巣篭もり中だとは思いますが、もし外出されたり見聞きしたことがございましたら
シェアしていただけるととっても助かります( ; ; )

よろしくお願いいします。

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

先程の回答を訂正します。 たった今デンマーク外務省が発表しました。 デンマーク国籍で海外旅行にいる人は直ちに帰国する様にとデンマーク国籍の入国を優先すると発表がありましたので、もしデンマーク...

先程の回答を訂正します。
たった今デンマーク外務省が発表しました。
デンマーク国籍で海外旅行にいる人は直ちに帰国する様にとデンマーク国籍の入国を優先すると発表がありましたので、もしデンマークに来られる際には入国に時間がかかるかもしれません。
デンマーク国籍が一斉に帰ってくるので!!または海外から帰ってくるデンマーク人が集中するのでその中でもウィルスをうつされる可能性も高まりますので移動には気をつけてください。

なので今の状況でデンマークに来られる事はお勧め出来なくなりました。

ちょことろさん

★★★★★
この回答のお礼

ミズホさん

早急のお返事ありがとうございます!
先ほどデンマーク外務省が新たな情報を発表したとの情報をいただき、大慌てでいろいろ今後の手続きを模索しているところです。

デンマークの方々もこれから一斉に帰国されるのですね、、!
このパニックでも感染が広がりそうですね。

今回は非常に残念ですが、いま滞在しているところから帰国の選択をしようと思います。
世界中日々不安定で、デンマークもいま感染拡大の一途を辿っていると思いますが、ミズホさんもお身体に気をつけてお過ごしください。

また事態が収束した時に訪れたいと思います!
不安な中現地在住の方から情報をいただけて、とても助かりました!
丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。

すべて読む

新型肺炎コロナウイルスについて

2月初旬から、子供が短期留学のため1か月間コペンハーゲンへ滞在します。途中、スエーデンにも数日行くそうです。現在、日本では新型肺炎コロナウィルスの感染者が増えてきており大きな問題となっています。コペンハーゲンの状況はいかがなものなのでしょうか?もちろん、マスクや消毒液などを予防対策のため持たせようと思っていますが、今の現地の状況を知っておきたいと思っております。サービスのご依頼の内容ではなく、恐縮なのですが、教えて頂ける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

nahirekyoさん デンマークはコロナウィルスの感染者がまだ見つかっていないようです(ネットで探しましたが見当たりませんでした) なので、日本より安全だと思います。また、こちら側の人...

nahirekyoさん

デンマークはコロナウィルスの感染者がまだ見つかっていないようです(ネットで探しましたが見当たりませんでした)
なので、日本より安全だと思います。また、こちら側の人はそこまでコロナウィルスに対して危機感がありません。中国以外死亡例が無いからと、インフルエンザより感染力が低いからです。
また、デンマークでは2018年にイスラム教徒過激派への対策として顔を隠す行為を法律上、罰金になりましたのでマスクも一応対象だと思います。ブルカだけでなく、条件は顔を隠すものなので。
デンマーク国内でマスク着用している人は見たことがありません。飛行機内や空港はまだマスク着用は大丈夫だと思いますが、市内に出たらマスク着用はあまりおすすめしません。
うがい手洗いと消毒を徹底すればそれなりに感染は防げるかと思います。ご参考までに。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ミズホさん
ご回答をどうもありがとうございました。
「デンマークでは2018年にイスラム教徒過激派への対策として顔を隠す行為を法律上、罰金になりましたのでマスクも一応対象---」というのは驚きました。こちらでは、予防的にマスクの着用が日常的で、今はマスク着用を推奨されております。無知すぎて恥ずかしい限りです。教えて頂きまして本当に良かったです。除菌シート、手に噴霧する携帯用消毒液は持って行こうを思っております。初めてのデンマークで、日本との常識の違いでトラブルにならないか心配はありますが、1か月間滞在し良い経験をして欲しいと思っております。
ご親切にお教えいただき感謝いたします。

すべて読む

コペンハーゲンの自転車事情

コペンハーゲンは自転車利用率が高く、また「世界で一番自転車にやさしい都市」を目指しているという話を聞いたのですが、実際に日本の利用の仕方・街づくりの仕方とどういった点が違うのか知りたいです。

また、来月コペンハーゲンを訪問予定なので、おすすめ自転車スポット(最新の駐車場や、話題のスポットなど)・自転車店(良くいくお店・口コミが良いお店・特徴的なサービスがあるお店など)・自転車利用を意識された街づくりが感じられる場所などありましたら教えてください!

よろしくお願い致します。

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

みほさん こんにちは、来月のコペンハーゲンで自転車移動は少し気候的に適していないとは思いますが(雪が降る時期なので)よくメディアなどで紹介されている自転車用道路は以下になります。 ・Fi...

みほさん
こんにちは、来月のコペンハーゲンで自転車移動は少し気候的に適していないとは思いますが(雪が降る時期なので)よくメディアなどで紹介されている自転車用道路は以下になります。

・Five Circles Pedestrian Bridge
・Inderhavnsbroen
・Brygge Bridge

上記の名前をグーグルマップで検索して行ってみてください。
面白いデザインや自転車がよりスムーズに移動できるような工夫がされています。
また、日本と大きく違うのは、自転車と一緒に電車やメトロに乗れることです。全ての交通機関や時間帯に乗れるわけではなりませんが、日中、エストーという電車は追加料金なしで自転車に乗せれます。
(メトロは自転車代が別途有料とラッシュ時間は自転車を乗せれません)
また、歩行者と自動車と自転車の道路が完全に分かれていることがとても便利です。信号も自転車専用です。

また、みほさんがどのくらいのレベルの情報を求めているのか質問文からは分かりませんでしたので、専門的な知識などが欲しければ
「自転車大使館 Cycling Embassy」という名前で市内を案内している会社があります。
http://www.cycling-embassy.dk/our-services/guided-bike-tours/
国内だけでなく海外からの政治・企業視察者が利用します。

また、最新情報といってもデンマークは日本のように数ヶ月で公共施設を建築するような国柄ではないため、(早くて2年などかかる)
恐らく2・3年前に紹介されている建築が今でも最新情報です。また、駐輪場問題はデンマークでも大きな課題になっています。
少し珍しいのは、「Fisketorvet」のショッピングモールは自転車専用室内駐車場を設けています。
上記のショッピングモールに実際自転車に乗ってで行かれると面白い道路でおすすめです。

また、自転車のルールを勉強し練習できる専用公園があります。
「Trafiklegepladsen」https://www.kk.dk/trafiklegepladsen
ここは写真だと分かりにくいですが、車の通らない自転車専用練習場で全ての信号や標識が小さいサイズで出来ています。

各宿泊ホテルにレンタサイクルが準備されています。
市内各所にもインターネット上で支払いできる電動レンタル自転車がありますので滞在中にレンタル自転車に困ることは無いと思います。

みほさん

★★★★★
この回答のお礼

ミズホさん

回答ありがとうございます。
挙げていただいた自転車専用レーン調べてみましたが、Five Circles Pedestrian Bridgeもすごく面白いデザインですし、他の専用道路もgoogle mapで見ているだけでも利用率の高さが垣間見れて面白かったです!
また、専用道路はもちろんですが、公共交通機関に自転車が載せられるのも日本との大きな違いですね。

天候などにもよるかもしれないですが、できたらレンタルサイクル借りてショッピングモールなど行ってみながら、実際の様子など見てみたいと思います。
素敵な情報、ありがとうございました!

すべて読む

フォルケホイスコーレ

フォルケホイスコーレの見学や体験宿泊は可能ですか? 

コペンハーゲン在住のロコ、ミズホさん

ミズホさんの回答

直接学校に問い合わせしてみてはいかがですか?

直接学校に問い合わせしてみてはいかがですか?

Kさん

この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む