コペンハーゲンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ホルムガードやケーラーが買える場所
コペンハーゲンでホルムガードやケーラーの花瓶を購入したいのですが
どこで買えるでしょうか?
子どもがいるため現地であまり探し回る時間がなく
品数が多いお店が知りたいです。
個別に実店舗があるわけではなく
デパートなどに行って買うものでしょうか?
またクイストゴーはトーヴァルセン広場の蚤の市でも購入できるでしょうか?
アンティークショップでおすすめがあればおしえてください。
2022年5月11日 6時9分
ミズホさんの回答
はなちゃんさん
ホルムガードやケーラーの花瓶は【Magasin】の(確か)3階に売ってます。
Magasinはデンマークや北欧の人気雑貨がたくさん置いてあるデパートなので、はなちゃんさんが観光で来られるならとてもおすすめのデパートです。よくセールもしてます。
またニューハウン(人気観光地港)からストロイエ(コペンハーゲン一番人気のショッピングストリート)の間にあるもで便利です。Gmapで【Magasin】と検索してみてください。
また、お目当てのデザインの在庫がなければ【Illums Bolighus】に行ってみてください。
こちらはあまりセールとかはないですがデンマークデザインの専門店といってもいい程、デンマークデザインの雑貨が数多く置かれています。こちらもストロイエの中心にあります。
またクイストゴーはトーヴァルセン広場の蚤の市でも購入できるでしょうか?
→これに関しては当日いってみないと誰にも分からないと思いますが、ラッキーだったら購入できるのではないでしょうか。または、繁華街から少し離れますが、【Refshaleøen】にあるB&W Marketというヴィンテージ家具の倉庫があり世界中のバイヤーが買い付けに行かれます。
そこは土、日の10-16時までしか開いてませんが、クイストゴーの食器が結構ありましたよ。
ここはかなりの穴場なのであまり地元の人でもあまり知られていません。
そこへはバスで行ってバス停から倉庫までは少し歩きますが、フードコートもたくさん出てるので(冬は閉まってる)買い物ついでに食事も楽しめます。
追記:
私達は普段現金は使いませんが、現金はATMで引き出し可能ですよ。海外のクレジットカードを使って皆さん現金準備してると思います。スーパーやデパートの買い物は水1本買うだけでもカードです。
私も最初は日本のデビットカードで買い物してました。フリーマーケットなどの個人販売は現金かアプリ決済ですが、大きなヴィンテージショップは基本カード払いできます。
2022年5月16日 3時34分
ミズホさん
女性/30代
居住地:デンマーク/コペンハーゲン
現地在住歴:約5年
詳しくみる
まちゅたさんの回答
こんにちは。年代や柄にこだわりがないのであれば、IMERCOやKop&Kandeなどの食器、雑貨店でもあります。ネットでもある程度取り扱いがあるように思います。
IMERCO: https://www.imerco.dk/
Kop&Kande: https://www.kop-kande.dk/
検索で、HolmegaardまたはKählerと入れると相当数出てくると思います。
また、ストロイエなどにあるIllums Bolighusでもディスプレイされているのは見たことがあります。
もし年代モノがお目当てであれば、アンティークショップや蚤の市になると思います。
Thorvaldsens Pladsもいいですが、もし待てるのであれば、Bella CenterのLoppemarkedは再開しているので、たくさんのものを一度に見たい、比べたいということであれば、そちらの方がいいかもしれません。次回はこの秋に行われると思います。
https://www.loppemarkedibella.dk/
2022年5月14日 20時11分