Blue islanderさんが回答したチンタオ(青島)の質問

銀行の口座開設について教えてください

タオバオを利用したく、その準備のため中国国内の電話番号と銀行口座が必要なのですが、最近、上海では渡航者の口座開設ができなくなったとの情報がありました。
上海以外のエリアでも同じなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

私の口座開設は10年以上前で、現状がどうなのか分かりません。詳しい人に聞いてみます。

私の口座開設は10年以上前で、現状がどうなのか分かりません。詳しい人に聞いてみます。

ハラミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの追記

青島の銀行では海外からの旅行者でも口座開設とカード(ATMで現金の引き出しに使う)発行は可能なようです。クレジットカードは発行不可。
中国の銀行では一般的に預金通帳は使わず、カードでの現金引き出し、オンラインでの送金などの手続きを行います。口座番号もカードに記されていて、カードが全てです。
尚、銀行で口座開設の手続きを行うと郵便でカードが送付されてきます。3,4日は要するのではないでしょうか。この間他の場所に移動できませんね。あるいは移動しても戻ってきて郵便を受け取るなどする必要がありますね。

すべて読む

よく使われているスマホ機種の調査

中国ではよく使われているスマホ機種は何でしょうか?iPhoneじゃない場合はOSがAndroidになりますでしょうか?OSバージョンも教えていただければ非常に助かります。

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

私はスマホに詳しくないのでわかりません。すみません。

私はスマホに詳しくないのでわかりません。すみません。

すべて読む

サイトについて さっき質問したliandです

相談依頼の支払いをしないと、これ以上サイトでのやり取りはできないのですか?
さっき質問したliandです。
もう一度質問があったらこの入り口からするのでしょうか?

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

私もこのサイトで相談の回答させていただくのは初めてです。 システムがよくわかりません。 私としてはお支払とか、いつでもかまわないのですが、サイトの方がどうなのか、わかりません。 お役に立て...

私もこのサイトで相談の回答させていただくのは初めてです。
システムがよくわかりません。
私としてはお支払とか、いつでもかまわないのですが、サイトの方がどうなのか、わかりません。
お役に立てるなら何なりと連絡ください。
直接メールもらうとかはだめなんですか?そのほうが便利ですよね。

すべて読む

チンタオでの日本向け食品製造

工場で日本向け食品製造輸出する場合の契約や管理の重要ポイント
をお聞きしたいです。地域性やコミュニケーションなどのアドバイスも交えて。

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

1.通訳はできれば自社の通訳、最低でも自社側で中国語のわかる人材を商談に同席させる。相手の通訳に頼り切るのは危険。 2.契約書は必ず残す事。詳細も記入。できれば中国語と日本語で作る。日本語の契...

1.通訳はできれば自社の通訳、最低でも自社側で中国語のわかる人材を商談に同席させる。相手の通訳に頼り切るのは危険。
2.契約書は必ず残す事。詳細も記入。できれば中国語と日本語で作る。日本語の契約書を基準にする旨を入れる事。山東省の食品工場は日本向けの基準や日本の規制を熟知している。表向きは基準どおりに出来ます、と必ず言うが、内心では日本向け基準では手間暇がかかり、効率も悪くなるのでやりたくない、なんとか誤魔化せないか、と思っている。故に契約の詳細を細かく明記することが慣用。
3.青島のある山東省では酒好きが多い。特に食品工場に多い。昼食から必ず酒を誘ってくる。もし、午後まだ仕事があるなら断るのが賢明。一旦飲みだすと潰れるまで止めない。
4.最近、青島では頻繁に交通渋滞が発生。車が急激に増加したのに加え、至る所で道路工事が行われている。移動には十分な時間を当てる必要あり。
5.2018年6月に習近平主席が青島に来訪。それに併せて環境基準の厳格な規制実施が行われている。ばい煙や汚水を出す工場の摘発が厳しく実施されており、見つかった場合は操業停止に処される。これが原因で納期遅れが起こることが懸念されるので、十分な注意が必要。

liandさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速にお返事頂きありがとうございます。こちらのサイトの仕組みをよく理解してから
また、何かありましたら質問させて頂きます。そのときはよろしくお願いします。

すべて読む

中国の屋台や、お店の動画撮影

ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か必ず記載ください。

はじめまして、山下と申します。
今回、中国の屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、5分から15分以上の動画を納品いただければ
1本1500円の単価でお支払いします。
それとは別に、交通費・食材費・データ通信費として1本500円お支払します。
ですので、トータル金額は2,000円(トラベロコ手数料込み)となります。

撮影した動画のデータ受け渡しは ギガファイル便というサイトを利用します。
http://gigafile.nu/

撮影機材は、スマホ以外のカメラでお願いします。
撮影は素人でも歓迎です。

ご回答いただければ、
詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

山下

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

私の方ではスマホ以外の撮影機器も無いので、残念ですが対応いたしかねます。すみません。

私の方ではスマホ以外の撮影機器も無いので、残念ですが対応いたしかねます。すみません。

すべて読む

ファッション 代行 衣類 ダオパオ アリババ

はじめまして、日本でインターネットセレクトショップをしているMarinです。

今回ダオパオでの商品の購入を考えているのですが日本までの発送代行はお願いできますでしょうか??

お返事お待ちしております。

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

主に衣類ですか?できますよ。 日本への発送はOCSとかDHLの利用が便利かと思います。EMSは割高ですね。一度に何枚くらい送るのか、包装は必要か、などなど詳細を連絡お願いします。

主に衣類ですか?できますよ。
日本への発送はOCSとかDHLの利用が便利かと思います。EMSは割高ですね。一度に何枚くらい送るのか、包装は必要か、などなど詳細を連絡お願いします。

すべて読む

空港から威海海浜公園まで

青島で取引先との商談があります。
商談の翌日は時間があるので威海海浜公園で時間を使おうと考えています。

朝、青島空港近くのホテルからタクシーで威海海浜公園へ出発
2~3時間威海海浜公園で過ごしてタクシーで空港へ戻ろうと考えています。

1人ですし、言葉分からずも土地勘もないので若干不安ですが、特に留意すべき事はありますでしょうか。

例えば

※渋滞等で移動に非常に時間がかかる
※帰りのタクシーがない
※単独行動(一人)は危ない

など

アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

追伸
タクシーはクレジットカードが使えないですよね。
おおよそで結構ですので空港から威海海浜公園までのタクシー料金を教えて頂ければ幸いです。

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

青島空港から威海までは約240kmあります。90%は高速道路ですが、片道3時間半は見ておいたほうが良いと思います。TAXIだと往復で1000~1500元(1元=約17円)が相場ですが、事前予約無...

青島空港から威海までは約240kmあります。90%は高速道路ですが、片道3時間半は見ておいたほうが良いと思います。TAXIだと往復で1000~1500元(1元=約17円)が相場ですが、事前予約無しで空港でTAXIと交渉するのは厳しいですね。意思疎通が上手く行くかどうか。それに、TAXIはあまり綺麗ではないし、ボッタクリもいます。どうしても車で行かれるなら、事前に予約されるのがベターです。前日泊のホテルでもお願いできるでしょう。日本のクレジットカードは多分使えません。ホテルでTAXI代金をカードで支払う事は可能かもしれません。
車以外には、高速鉄道があります。日本の一昔まえの東北新幹線に似た車両で、時速200kmで走っています。空港近くのホテルから駅まで20分。そこから威海まで2時間です。料金は一等席でも片道100元、快適です。威海の駅からは公園まではTAXIで10分くらいだと思います。
TAXIなら座っている時間が長いけど、威海に着いてから迷うことが無い。高速鉄道なら、快適、割安だけど、威海に着いてからが少し心配。でも時間に正確。まぁ、こんなところです。

arrivalsさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
タクシーでの移動は厳しそうですね。
移動時間も時間つぶしだと考えて楽なタクシーでと思っていました。

高速鉄道が出来たのでしたね。
行って、帰ってくるだけでも快適そうですのでそちらで検討します。
ご丁寧で親切な回答を頂きありがとうございました。

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの追記

高速鉄道は切符の購入にパスポート(コピー可)が必要です。取引先にお願いできるなら、事前にパスポートコピーをMAILかFAXされて、事前に往復を購入されるのが良いでしょう。当日駅で自力で購入されるのは少々厳しいでしょうね。

すべて読む

威海のガイドをお願いしたいです。

こんばんは、威海に23日から滞在する者です。3月24日の金曜日に中国人の知人に会う予定がキャンセルとなり、1日空いてしまいました。主人も仕事で滞在していますが、忙しくどこにも行けないため、ガイドをお願いできたらと考えています。午後の半日でも、数時間でも構いません。夕方からは食事会があるため、それまでの時間を有効活用したく、お願いできたら嬉しいです。
日程的にお願い可能なのかどうか、お知らせ下さい。

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

残念ながら24日は予定が詰まっており、時間の都合がつきません。すみません。

残念ながら24日は予定が詰まっており、時間の都合がつきません。すみません。

すべて読む

VCDの輸入代行について

このVCD→ http://www.buyoyo.com/buyoyo/ProductDisplay.do?prrfnbr=628064&prtype=0
を輸入代行していただき、日本へ送っていただきたいのです可能でしょうか?

チンタオ(青島)在住のロコ、Blue islanderさん

Blue islanderさんの回答

DVDを国際宅急便で送る場合、枚数が多いと中国側の受付窓口で拒否される可能性があります。多い、少ないの基準が何枚なのか曖昧ですが、凡そ10枚と思います。 このDVDは著作権の問題はありませんか...

DVDを国際宅急便で送る場合、枚数が多いと中国側の受付窓口で拒否される可能性があります。多い、少ないの基準が何枚なのか曖昧ですが、凡そ10枚と思います。
このDVDは著作権の問題はありませんか? もし問題があれば、日本の税関で没収される可能性があります。

すべて読む