チンタオ(青島)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サイトについて さっき質問したliandです
相談依頼の支払いをしないと、これ以上サイトでのやり取りはできないのですか?
さっき質問したliandです。
もう一度質問があったらこの入り口からするのでしょうか?
2017年12月20日 10時54分
ISEKO135さんの回答
おはようございます。
ご質問がお仕事関連のようですので、近隣の日系食品会社か、
またはJETROの事務所もありますのでその辺に聞かれた方が
良いと思います。
2017年12月20日 11時32分
ISEKO135さん
男性/50代
居住地:山東省青島市
現地在住歴:2017年5月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
今日は!
でも、先の質問って、なんですか?
もう一度お願いします。
2018年3月24日 18時59分
korokoroichiさん
男性/60代
居住地:青島市/中国
現地在住歴:2000年8月から青島に駐在
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
liandさん
お返事が遅くなって申し訳ありません。
1つ言い訳をするなら、登録完了をしたのがついさっきで、使い方もよくわかっていなかったからです。
青島の治安は比較的良いと、安全だと思います。
夜中1,2時に歩いていてもあたりは暗いですが、怖い目にあったことは一度もありません。
また、夜中のタクシーも同じです。
ですので、危ない場所は私はよくわかりません。男性が行く日式クラブは1,2度聞いたことがありますが、それは相手が100%悪いのでもなく、こちらにも少なからず責任はあると思います。あくまでも異国であり私たちは外国人なので、そこはわかっていたほうがいいでしょう。
すりは春節のころに多くなると聞いています。特に駅などの人が多く出入りするところ、またコートのポケットに入れてあった携帯が取られたということは、結構聞きます。バックもファスナーを閉めていても開けられて取られた、ということも聞いたことがあります。ですので、人が多く乗ってるバスなども注意が必要かと思います。
おかげさまで私自身は何もなく今まで生活しています。
2017年12月20日 21時58分