メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックス

返信率

マックスさんが回答したメキシコシティの質問

スーパーマーケットにおけるチップについて

度々お世話になっております。

旅先ではスーパーマーケットやローカルマーケットを覗くのも楽しみの一つになっています。
ここ最近はヨーロッパにおける一人旅が多く、スーパーにはエコバッグを持参して、専ら自分で詰めることが多かったです。
ところが、メキシコのスーパーにはレジにバッグ係がいて、商品を詰めてくれるので、彼らにチップを渡す必要があるとのこと。
情報源のブログによって、そのチップの金額が異なり、荷物が少なければ1ペソ、多ければ2ペソと書いてあるのもあれば、10ペソから20ペソが相場と書いてあるものもあり、混乱しております。
現在の相場金額を教えていただきたくお願いします。

スーパーではお水ぐらいしか買わないので、エコバッグに自分で詰めたいのですが、嫌がられますか?

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

チップに相場はありません。最近は 年配者が袋詰めをしていますが、2-3ペソ、買い物の量が多ければ 5-10ペソといったところでしょうか。別に 自分で詰めても それは自由です。 マックス

チップに相場はありません。最近は 年配者が袋詰めをしていますが、2-3ペソ、買い物の量が多ければ 5-10ペソといったところでしょうか。別に 自分で詰めても それは自由です。

マックス

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

メキシコでATMキャッシング

来週から初めてメキシコに旅行に行きます。メキシコシティとカンクンに滞在予定です。
現金をあまり持ち歩きたくなく、必要な額を何回かATMでキャッシングしようと思っています。
クレジットカードのキャッシングです。
メキシコシティのATMでペソは引き出せると思いますが、ドルが引き出せるATMは多く設置されていますか?
メキシコシティではなくカンクンの話で、500ドルキャッシングするのに4000円相当の手数料がかかったという口コミを見ましたが、本当でしょうか?
ATMは銀行に設置されているものを選んで利用しようと思っています。
またATMの操作手順として、カードを差し込んですぐ抜いてもう一度差し込んでから操作をするという利用方法を見ましたが、すぐに抜く?であっていますか?
よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

初めまして、マックスです。 カンクンのATM情報は持っていませんが、基本 メキシコではATMでドル現金は出せません。 ドルが必要な場合は 引き出したペソ現金を 銀行または両替所でドルに換...

初めまして、マックスです。

カンクンのATM情報は持っていませんが、基本 メキシコではATMでドル現金は出せません。
ドルが必要な場合は 引き出したペソ現金を 銀行または両替所でドルに換金しなければならないでしょう。
ATMでは まず 英語に変換してから 指示に従って 利用して下さい。 BANAMEX(CITICORP)系ですと、カードを抜かないと 始まりません。 また 作業が終わってから カードを抜かないと 現金が出てこないATMもあります。

マックス

uricyanさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ドルは日本で準備して行くようにしました。
ATMはみなさんおっしゃるように、カードを抜いてから始めるところも多く、その方が吸い込んで出なくなるトラブルに合う可能性も低いのでBANAMEXを見つけて利用しようと思います。

すべて読む

地下鉄の切符、その他について

先日はTrolebus について教えてくださりありがとうございました。

また、いくつか質問させてください。

1. 地下鉄の切符はプリペイドカードのCDMXだけでなく、今でも、有人の切符売り場で1回券が買えますか?
また、1回券に有効期間はありますか?
有人の切符売り場でクレジットカードは使用できますか?
他の国に旅行した際、ガイドブックの記載とは異なり、全てプリペイドカードに変更になっていたことがあるものですからシティはどうかなと思い質問させていただきました。

2. Trolebusの切符は、運転手から購入するのですよね?

3. 私、類稀なる方向音痴でして、海外ではスマホの地図が手放せません。シティではそのような行為は危険だと伺っておりますが、止むを得ず地図を確認したい場合、どのような場所で行ったら良いのでしょう?

大学生の頃から、すでにうん10年一人旅を続けてきています。
危険な目にも何度か遭っていますが、シティに関しては、行く前から怖い話、それも銃を使った犯罪のターゲットになる危険性もあると伺い、非常にナーバスになっております。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

easevesdropperさん 1.地下鉄の切符は 窓口で購入。1枚からOK. 使用期限は無し。   プリぺイドのカードは 私は知りません。   基本 現金払いで カードは受付ません...

easevesdropperさん

1.地下鉄の切符は 窓口で購入。1枚からOK. 使用期限は無し。
  プリぺイドのカードは 私は知りません。
  基本 現金払いで カードは受付ません。
2.Trolebus ではなく、Turibusです。
  乗車の際 運転手に払います。乗り場の近くに売り場があるところもあります。
3.人通りの多い所、警官が巡回しているところなら OKです。

マックス

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

マックスさんのおっしゃるTuribusはツーリスト向けの2階建バスのことではありませんか?そちらは乗車を予定しておりません。
スマホも警官の近くで使用するのが良さそうですね。
ご回答ありがとうございました。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの追記

はい。そうです。
Trolebusは もう何十年も使ったことがありません。
昔は 結構 路線がありましたが、今は 精々 メトロのタスケーニャ駅から 水郷のソチミルコに行くのに利用されるくらいです。
メトロバスは プレペイドのカードを販売機で購入して 利用します。こちらの方が便利ですし、安心です。
地下鉄は 今 7番路線が エスカレーターの故障で ものすごく混雑しています。 最新の12番路線も問題があるようです。保全・整備をきちんとしていないのが 原因です。
駅によっては 安全でないところもありますから、十分注意して下さい。出来れば 到着日に一度お目にかかって そちらの計画を伺ってから いろいろ レクチャーしたいところです。

マックス

すべて読む

Trolebus について

5月にシティに行きます。北のバスターミナルへの行き方についてお伺いします。
複数の方法があるようなのですが、私の宿泊しているホテルの最寄りのバス停Maderoから、南北のバスターミナルを結ぶトロリーバスCCE1/Aに乗るのが一番簡単だと考えています。ところが、地球の歩き方には、そのバスについては何ら触れられていません。一方、グーグルマップで検索すると、頻繁に運行されているようです。
観光客は乗車しない方が良いようなバスなのでしょうか?シティにお住いの皆様で利用されたことのある方はいらっしゃいませんか?

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

eavesdropperさん 初めまして、マックスです。 私は トロリーバスを使ったことがありませんので、回答出来ません。 済みません。

eavesdropperさん
初めまして、マックスです。
私は トロリーバスを使ったことがありませんので、回答出来ません。
済みません。

eavesdropperさん

この回答のお礼

ご利用になられた方にお聞きしています。ありがとうございました。

すべて読む

Mercadolibreで販売されてる楽器の個人輸入代行

メキシコのインターネットサイトMercadolibreから
楽器を購入して日本に送って戴きたいです
個人輸入代行を行って戴ける方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いいたします

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

きどさん 初めましてマックスです。 今回の依頼に関しては まったくの門外漢で、残念ながら お役にに立てません。 他のロコさんから 回答があるといいですね。

きどさん
初めましてマックスです。
今回の依頼に関しては まったくの門外漢で、残念ながら お役にに立てません。
他のロコさんから 回答があるといいですね。

きどさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
無事に取引が出来ると嬉しいです
気長に待ちます

すべて読む

メキシコシティ観光について 2

先日も質問しましたが、改めてよろしくお願い致します。
日が迫って来ると、何だか色々と不安になってきてしまいますね。

1.
衛生面や有料トイレの利用方法など、トイレ事情について教えて下さい。
ショッピングモール・高級ホテル・カジノが清潔・無料で、レストラン・博物館・地下鉄は不潔・有料という話をどこかで聞きました。
外出時にトイレに行きたくなったら、どうすれば良いでしょうか?

2.
タコス屋での注文について教えてください。トッピングは基本的にセルフサービスなのでしょうか?
また、お勧めの食べ方があれば合わせてお願いいたします。

3.
チップの支払い方について教えて下さい。
クレジットカード払いと現金払いとでやり方が違うのでしょうか?
良く分からずに二重に払ってしまうこともあるようですが、どんな点に注意するべきでしょうか?

4.
皆様は高山病になった経験がありますでしょうか?
水分を摂って安静にするのが良いようですが、どうされていますか?
到着予定が夕方のため、初日はホテル直行で、余裕があれば周辺で夕食のつもりです。

5.
路上にある新聞や雑誌などを置いている売店は何と呼ばれているのでしょうか?
コンビニとはどの様な違いがあるのでしょうか?
新聞や雑誌などはどこで買うと良いでしょうか?本屋?コンビニ?

6.
メキシコで昆虫食はどういう立ち位置なのでしょうか?
日本と同じく一部の地域食でしょうか?
El mercado de San Juan周辺で食べれる様なのですが、試された方はいますか?

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

Nicolaさん マックスです。 下記回答します。 1. トイレ デパート、スーパー、チェーンファミレス等ノトイレを利用すれば良いでしょう。地方ハともかくシテイのゆうトイレは結構きれいで...

Nicolaさん
マックスです。
下記回答します。
1. トイレ
デパート、スーパー、チェーンファミレス等ノトイレを利用すれば良いでしょう。地方ハともかくシテイのゆうトイレは結構きれいです。料金は6ペソ程です。
2.タコスは基本トッピングはセルフサービスです。別に決まった食べ方は有りません。
3.チップ
現金でもカードでも問題ありません。通常10%です。

後の回答は別途おくります。

4.高山病
メキシコ市は高地といっても2200m(富士山の6合目ほど)でそれほど高山病にかかるほど高地ではありません。ただ 就寝中に 酸欠で眠りが浅く、2-3時間ごとに目が覚めてしまう人は結構いるようです。その場合は 深呼吸をして 水をコップ一杯飲めば 大分楽になります。
ま、さほど神経質になる必要はありません。

5.新聞、雑誌は スタンド(Puesto de Periodico)でも、コンビにでも、ファミレスでも買えます。

6.メキシコ食で一般的なものは リュウゼツランに規制する芋虫(gusano de maguey), 特殊な蟻の卵(一銘 白いキャビアと呼ばれる高級食材)、chaplin(イナゴ?バッタ?を感想したもの)はオアハカ料里 等があります。

なお 国旗を降ろすセレモニーは やはり毎日18時です。兵隊達がやりますから 時間は正確と言ってよいでしょう。

Nicolaさんに一言。
旅にハプニングは付き物です。 余り心配ばかりしないで、ハプニングも楽しむくらいの気持ちで来て下さい。話が違う、予定通りいかない は メキシコを含む ラテンアメリカでは ビジネスでもプライベートでも 普通です。 全てスムーズに行く事の方が稀れです。
安全面で充分気をつけることは勿論ですが それと心配することとは別でしょう?
心配そうにしていると かえって目をつけられますよ。
旅をエンジョイしてくださいね。

マックス

Nicolaさん

★★★★
この回答のお礼

マックス様、ご回答ありがとうございます。
逆に心配をおかけしてしまって、すみません。
不測の事態に備えて、スケジュールには余裕を持っています。
セレモニー時間の確認ありがとうございます。

すべて読む

メキシコシティ観光について

4月末にメキシコシティを観光旅行します。
初海外旅行で1人旅になります。
スペイン語は初級(DELE A2~B1)で、ネイティブの会話は大まかな意味が分かる程度です。
ネットや本で下調べをしてはいますが、不安な点が多々あるため、現地を知る方からの意見を頂ければと思います。

1.
市内移動はメトロとメトロバス、徒歩を主に考えています。
ホテル最寄りとなるInsurgentes駅周辺の治安・環境はどうなのでしょうか?

2.
メトロなどの公共交通機関の1日フリーパスや観光パスの様なものはあるのでしょうか?
Turibusが近い感じがします。

3.
土曜の朝にテオティワカンに行くのですが、ソナ・ロサのホテルから北バスターミナルまでメトロでの移動を考えています。
土曜(休日?)の朝(06:30~8:30)のメトロの状況について教えて下さい。

4.
ソカロの国旗掲揚セレモニーは毎日行われているのでしょうか?
夕方に周辺観光と合わせて見たいと思うのですが、18:00であっていますか?

5.
最近の日本ではメキシコに関するニュースとして「中米からの移民団」「ポポカテペトル山の噴火」「ガソリンの供給不足」を耳にしますが、
メキシコシティでの影響はどうなのでしょうか?

近々再度質問をすると思います。その時は改めてよろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

nicolaさん 初めまして、マックスです。 当方 メキシコ市在住45年の定年退職者で 依頼があれば 時折、通訳・ガイドをしています。 そちらへの回答は下記に示します。 1. ...

nicolaさん

初めまして、マックスです。
当方 メキシコ市在住45年の定年退職者で 依頼があれば 時折、通訳・ガイドをしています。
そちらへの回答は下記に示します。

1.
市内移動はメトロとメトロバス、徒歩を主に考えています。
ホテル最寄りとなるInsurgentes駅周辺の治安・環境はどうなのでしょうか?

インスルヘンテスの駅は メトロ最大で、いつも大勢の利用客です。
特に 朝7時から9時ごろと 夕方5時から7時ごろはピークですから
避けて下さい。治安と環境もそれほど心配しないでください。

2.
メトロなどの公共交通機関の1日フリーパスや観光パスの様なものはあるのでしょうか?
Turibusが近い感じがします。

フリーパスは有りません。メトロは乗車券1枚6ペソを窓口で買います。駅から外に出ない限り、乗り換えも自由です。メトロバスは販売機でプリペイドのカードを購入して、販売機にデポします。1回の乗車は6ペソです。 Turibusは巡回観光バスで 市内観光は3コース在ります。平日は130ペソほどで、気に入った場所で降りて、時間を過ごして、次に来るバスに手首に巻いた乗車の印を見せて、そのまま乗れます。巡回ですから 乗った場所に戻って来ます。インスルヘンテス駅は アンヘル(独立記念塔)に近いので そのロータリーから乗れます。日本語のガイドもイアホーンで聞けます。

3.
土曜の朝にテオティワカンに行くのですが、ソナ・ロサのホテルから北バスターミナルまでメトロでの移動を考えています。
土曜(休日?)の朝(06:30~8:30)のメトロの状況について教えて下さい。

メトロはインスルヘンテス駅からBalderas駅まで行き、乗り換えで Raza駅に行き、また乗り換えて 次の駅が北ターミナルです。行先の方向を間違えないように。Turibus でも ピラミッド行のバスがあります。

4.
ソカロの国旗掲揚セレモニーは毎日行われているのでしょうか?
夕方に周辺観光と合わせて見たいと思うのですが、18:00であっていますか?

はい。毎日あります。時間はチェックしてみます。

5.
最近の日本ではメキシコに関するニュースとして「中米からの移民団」「ポポカテペトル山の噴火」「ガソリンの供給不足」を耳にしますが、
メキシコシティでの影響はどうなのでしょうか?

移民キャラバンはシテイには来ません。
ポポの噴火は今 活発で、風向きでは 結構火山灰がシテイにも降って、大気汚染の原因となっています。灰はそれほど目立ちませんが。
ガソリン不足は もうありません。

以上ですが、また質問があれば 知らせて下さい。

Nicolaさん

★★★★
この回答のお礼

マックス様、ご回答ありがとうございます。
駅の利用はピークの時間帯に気を付けます。
Turibusももう少し調べてみます。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの追記

nicolaさん
北ターミナルへの移動はメトロバスでも出来ます。
インスルヘンテスには メトロとメトロバスがありますから
メトロバスでIndios Verdes方面に行き、11番目のPorteros駅で降りて 1キロほど歩けば 北ターミナルに着きます。これだと 乗り換え無しです。 時間も30分ほどです。 ただ あまり治安が良いところではありませんから十分気をつけてください。

マックス

すべて読む

GW、初めての海外旅行がメキシコです。

ゴールデンウィークにメキシコシティに夫婦で旅行予定です。
初めてがメキシコ…と思いましたが、主人が大型連休を結婚後初めてもらったので思い切って行くことにしました。

YouTubeでメキシコシティ内を歩いている動画を見ていると、海外旅行客ばかりでほとんどの人がリュックを後ろに背負っていました。
その様な格好で行っても大丈夫でなのでしょうか?

動画撮影しながら歩きたいと思っていたのですが、iPhoneをセルカ棒にセットしてタイラップ等で外れない様にしても盗難に遭う可能性はありますか?持ち手はスキーのストックの様に紐を手首で固定します。
可能性があったとして、ビデオカメラを回しながら歩くのも同じ事でしょうか?

メキシコは治安が悪い怖い国だとばかり思っていたのですが、調べれば調べる程治安はそこまで悪くないんだという記事をよく目にします。
どうして良いかわからず…

それと、メキシコに5月1日夕方に到着予定ですが、到着日に夕食を一緒にして頂けるとロコ様はいらっしゃいますでしょうか?
旅を始める前に色々ご教授頂きたいと思います!

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

mizuna1289さん 初めまして マックスです。 当方 メキシコ市在住45年の定年退職者です。 メキシコはラテンアメリカですから まずスタンダードは有りません。 それこそ 思い、...

mizuna1289さん

初めまして マックスです。
当方 メキシコ市在住45年の定年退職者です。
メキシコはラテンアメリカですから まずスタンダードは有りません。
それこそ 思い、思いの服装、恰好です。
ただ いかにも旅行者といった服装より、ごく普通の服装の方をお勧めします。また 時間と場所によりますが、観光スポットでは 普通に
皆さん 撮影していますから、別にそう気を使わなくて大丈夫です。
ピラミッド観光とかをお考えなら、日系旅行会社のツアーを利用されたら良いでしょう。日本人ガイドも付きます。
5月1日はメーデーでメキシコは 法定休日です。観光スポットが結構 閉館になっているかも知れません。調べてみますね。
私の方は5月1日の夕食を一緒させていただくのは OKです。
いろいろとメキシコの話をさせていただきます。
前以って 食事、レストランのご希望(大衆的とか 雰囲気のある所とか)知らせて頂ければ リストアップ出来ます。
宜しければ 宿泊のホテルを知らせて下さい。
初めての海外旅行にメキシコをして頂いて、ありがとうございます。
メキシコの楽しい思い出を沢山日本に持って帰ってくださいね。

みずなさん

★★★★★
この回答のお礼

マックスさん、ご回答ありがとうございます!2日目、3日目は旅行会社のオプショナルツアーで送迎込み日本語ガイドを頼みました。先にここを知っていればロコさんに頼めましたね…高いお勉強代となりました。なにか頼りにさせて頂く事になるかもしれません、その時はよろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの追記

mizuna1289さん

メキシコ滞在中 必要ならいつでも連絡して下さい。
なお 水曜の夜8時ごろ と 日曜の午前10時? 及び夜8時ごろ 国立芸術院(Bellas Artes)で 民族舞踊のショ-があります。見ごたえありますから もし時間があれば 是非 見て下さい。5月1日はメーデーで、水曜ではありますが やっているかどうか。
では メキシコを十分満喫されることを願っています。

マックス

すべて読む

オススメの街について

メキシコに5日滞在予定です。シティ、カンクン、グアナファト、オアハカは行きました。いま、シティからちかいばしょで、プエブラ、タスコ、グアダラハラなどに滞在したいと計画中です。雑貨が好きな女性です。オススメの街歩きを教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

ほのはるさん 初めまして、マックスです。 シテイから近いプエブラは 現在ポポの火山活動が活発で かなりの火山灰が降っていますから お勧め出来ません。 クエルナバカあたりでしょうか。 グア...

ほのはるさん
初めまして、マックスです。
シテイから近いプエブラは 現在ポポの火山活動が活発で かなりの火山灰が降っていますから お勧め出来ません。
クエルナバカあたりでしょうか。
グアダラハラは あまり近いとは言えませんし 散策するには 大き過ぎるかも。
いずこも あまり治安が良くないので 十分気を付けて下さいね。

ほのはるさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。火山灰ですか、地元ならでは情報ありがとうございます

すべて読む

チケットマスターの場所

こんばんは。
ロコの皆様、お知恵をお貸しください。
メキシコシティーのチケットマスターの場所が分からないのですが、ご存知でしたら、教えていただけませんか?

検索してみましたが、見つけられなくて

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

lestさん Insurgentes Sur 通りのデパートLiverpoolの地階 子供洋服売り場に 一つ あります。 マックス

lestさん

Insurgentes Sur 通りのデパートLiverpoolの地階 子供洋服売り場に
一つ あります。

マックス

すべて読む