メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メキシコでATMキャッシング
来週から初めてメキシコに旅行に行きます。メキシコシティとカンクンに滞在予定です。
現金をあまり持ち歩きたくなく、必要な額を何回かATMでキャッシングしようと思っています。
クレジットカードのキャッシングです。
メキシコシティのATMでペソは引き出せると思いますが、ドルが引き出せるATMは多く設置されていますか?
メキシコシティではなくカンクンの話で、500ドルキャッシングするのに4000円相当の手数料がかかったという口コミを見ましたが、本当でしょうか?
ATMは銀行に設置されているものを選んで利用しようと思っています。
またATMの操作手順として、カードを差し込んですぐ抜いてもう一度差し込んでから操作をするという利用方法を見ましたが、すぐに抜く?であっていますか?
よろしくお願いいたします。
2019年4月18日 18時57分
ik180328さんの回答
先ずメキシコ国内では観光地でもドルで支払う意味はなく、ATMではドルで引き出すことは不可能です。4000円というのは無理にドルに変換する場合の手数料でしょう。メキシコ国内では空港でもホテルでも素直にペソを使って下さい。
円のカードからほとんどのATMでペソを引き出すことができます。その場合の手数料は1回200円~400円程度です。ただし1日に引き出す限度額は3万~5万円程度に限られています。どうしても1日に大金が必要な場合は、違う銀行のATMを使えば可能な場合があります。現在例えば5000ペソを引き出せば日本円の約3万円に相当します。
CityBanamexという銀行のATMはカードのIC部分だけを差込んで操作が可能で、途中で「抜きなさい」という指示が出て来ます。これは途中の停電などでカードがATM内に残される事故を防いでいます。
ATMに表示されるスペイン語の指示については、少なくとも事前にネットなどで十分調べておいて下さい。
2019年4月19日 4時27分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カンクンで申し込んでいるいくつかのツアー代金の支払いにドルが指定されているのです。事情を説明すればペソで支払いも可能だとは思いますが。朝早いツアーのため、メキシコシティにいるうちにドルを準備しようと思い調べていました。(結局ドルは日本で準備していくことにします。)
ペソの引き出しに1回200円~400円程度の手数料ですめば想定なので安心です。限度額には注意しますね。
CityBanamexのATMは途中でカードを抜くんですね。事前にわかっていれば惑わなくてすみます。
ATMに表示されるスペイン語調べておきます。有益な情報ありがとうございました。
2019年4月19日 10時38分
j.henryさんの回答
ドルが引き出せるかはわかりません。たしかにカンクンに行くならドルでも便利ですが。
世界共通のキャッシングカードを使用するようなら大抵どこの銀行でも使えます。おっしゃるとおり銀行併設のATMを必ず使ってください。カードが吸い込まれることがあります。
またカードを入れてすぐに抜いて手続きをするATMのほうが安心です。私の知る限りではBANAMEXという銀行のATMはそのタイプです。
SANTANDERやBBVAは中に取り込まれて手続きが終了後出てきます。
手数料は曜日や時間帯によると思いますが掛かっても100ペソくらいだと思います。大抵は30ペソくらいです。
みんなお金を下ろす機会の多いショッピングモールとかだとATMにお金がなくなって現金輸送が補給する姿をよく見かけます。あまり混まない時間帯かつ人気のない夜間等は避けたほうが良いです。
お気をつけて。良い旅を!
2019年4月22日 11時40分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドルは日本で準備して行くようにしました。
ATMはみなさんおっしゃるように、カードを抜いてから始めるところも多く、その方が吸い込んで出なくなるトラブルに合う可能性も低いのでBANAMEXを見つけて利用しようと思います。
ATMのお金が足りなくなることがあるんですね。日本では考えられませんね(^^;)
平日の昼間のうちにお金をおろしておこうと思います。
はじめてのメキシコ楽しみたいと思います。
2019年4月23日 13時50分
Suzie さんの回答
こんにちは!
カンクンはドルのATMあった気がしますが、たしかに手数料はカンクンなどは高かったですね。500ドルで4000円かはわかりませんが。。銀行にあるATMの方がいいですね。あと、1日で下ろせる限度があるので注意。私がやった時で一度で1番下ろせても7000ペソぐらいでしたね。
私はドルを旅行で使う場合は日本である程度両替しておいてペソはその都度必要なときにATMでデビットで下ろします。ある程度の現金は持ってた方がいいかと。あまり旅行中に何度も下ろすのもおすすめはしませんね。観光地だと特に降ろした後に狙われたりするので。
カードは一度入れたら引き抜くだけです。2度は入れません。(カードを取ってくれと表示されるタイミングで抜く)
追記:
レストランや買い物はクレジットやデビットも使えるところが多いので、現金と使い分けながらやれば、何度もATMに行く必要はありませんし、気をつけて、良い旅にしてくださいね✨
2019年4月19日 13時30分
Suzie さん
女性/30代
居住地:メキシコ
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おっしゃるようにドルは日本で準備して行き、ペソは足りなくなった分を現地銀行ATMでキャッシングするのがベストなようですね。カードを抜くタイミングは日本と違うようなので気を付けます。ATMでおろす事ばかり心配していましたが、お金をおろした直後も警戒が必要ですね。
2019年4月19日 10時22分
マックスさんの回答
初めまして、マックスです。
カンクンのATM情報は持っていませんが、基本 メキシコではATMでドル現金は出せません。
ドルが必要な場合は 引き出したペソ現金を 銀行または両替所でドルに換金しなければならないでしょう。
ATMでは まず 英語に変換してから 指示に従って 利用して下さい。 BANAMEX(CITICORP)系ですと、カードを抜かないと 始まりません。 また 作業が終わってから カードを抜かないと 現金が出てこないATMもあります。
マックス
2019年4月21日 2時35分
マックスさん
男性/70代
居住地:メキシコ市
現地在住歴:1971年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドルは日本で準備して行くようにしました。
ATMはみなさんおっしゃるように、カードを抜いてから始めるところも多く、その方が吸い込んで出なくなるトラブルに合う可能性も低いのでBANAMEXを見つけて利用しようと思います。
2019年4月23日 13時48分
みきさんの回答
uricyanさん
初めまして。
少しでも役に立てればと思い、回答させていただきます。
メキシコシティ内には、ドルが引き出せるATMは少ないです。
偶発的に、ATM機の中にドルがあった場合は、引き出すことは可能ですが、ほとんどないと思っていただいて結構です。
バンコアステカという銀行がありますが、そこの窓口ではドルでの扱いがあるみたいです。
ATMのオペレーションに従うと、カードを入れて、暗証番号を入れたら、カードが返却され、そこからいくら引き出すかを選ぶ形式だったように思います。
2019年4月19日 11時15分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はやりメキシコシティでドルを引き出すのはあきらめたほうが良いですね。日本から準備していきます。
ATMでカードを抜くタイミングが日本とは違うようなので、画面表示をちゃんと理解しながら慎重に利用しようと思います。
2019年4月19日 14時21分
コブタさんの回答
uricyanさん,
ご質問有難う御座います。
ATMの操作は銀行によって多少違います、差し込んでそのままの場合、
差し込んで、データを読ませて、抜いてからオペレーション開始の場合もあります。
小生宛に相談メッセージをお送り頂けますればその他色々ご案内できるかと存じます。
宜しくお願い致します。コブタ
2019年4月19日 4時57分
コブタさん
男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
銀行によって、カードを抜いてから操作が始まるATMがあるんですね。納得しました。
そして、「その後また差し込む」という口コミは間違っているようですね。気を付けたいと思います。
2019年4月19日 10時44分
サクトさんの回答
クレジットカードでのキャッシングに関しての手数料に関してはカード会社に確認するのが良いかと思います
ATMでドルが引き出せるのは それほど多くはありませんが外国人が多いところ 空港やショッピングモールなどには多いです 銀行のATMでいえば外国人が多い地域のATMでUSDが引き出せるものがありますが あまり無いと思っていた方が良いです
ATMの種類によって直ぐ抜くか そのままか違いますので 画面にでてく文字をしっかりと見れば分かるかと思います 基本的にキャッシングするより そのまま カードで支払をするのが安全です。
コンビニやお土産屋でもクレジットカードが利用できますよ
2019年5月7日 23時8分
退会済みユーザーの回答
基本的にはどのATMでもキャッシングに問題はありません。大抵はCIRRUS(マスター系)、PLUS(ビザ系)と言った大手国際カード提携のカードが使えます。手数料を4千円取られたケースがどの系列のATMで起こったのかはわかりかねますが、大手銀行内のATMであれば普通はそのようなことはないと思います。
カードを差し込んですぐ引き抜くかどうかは銀行とATMの機種によります。コンビニやショッピングモール内のATMですとカード飲み込み事件もあるので留意してください。
2019年4月18日 20時3分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。カードは念のためビザとマスターどちらも持っていく予定です。
手数料4千円は実際にとられたわけではなく、ディスプレイにそのような言葉が表示されて不安になって操作をやめた、という口コミだったかもしれません。もしかしたらその人が表示された意味がわからずそのように思ったのかも。。。
という私も英語もスペイン語もできませんので、操作方法は事前に調べていますが、何かイレギュラーな事が表示されるとわからないので困りますね。カードが飲み込まれるなどトラブルにもできるだけあいたくないので銀行内のATMを利用するようにします。
2019年4月19日 10時29分