メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックス

返信率

マックスさんが回答したメキシコシティの質問

ルチャ・リブレについて

ルチャ・リブレを見たいのですが、チケットや場所、安全面、楽しみ方などについて教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

初めまして、マックスです。 ルーチャ・リブレ鑑賞に関しては、日系旅行代理店のツアーを利用すれば 良い席を確保して送迎サービス付き、人気レスラーのマスク付きで 安全に出来ます。 終了前に 外へ...

初めまして、マックスです。
ルーチャ・リブレ鑑賞に関しては、日系旅行代理店のツアーを利用すれば 良い席を確保して送迎サービス付き、人気レスラーのマスク付きで 安全に出来ます。
終了前に 外へ出て、露天の店で マスクなり、Tシャツなりを 購入すれば良いでしょう。
終わってからでは 皆 一斉に出てくるので 落ち着いて 品を物色できません。
ちなみに 施行日は 確か 火、金、日です。確かめてから 日程を決めて下さいね。

すべて読む

Made in Mexicoのお土産が買える場所

こんにちは。
近々、女ひとり旅で初めてメキシコシティへ行きます。

ポランコ~ソカロ近辺で、Made in Mexicoの質の良いお土産が手に入る場所を教えていただきたいです。
買いたいものは、プラスティック編みのメルカドバッグ、小ぶりのアレブリヘ、テナンゴ刺繍のショール・バッグ、などです。

シウダデラ市場へ行けば揃うと聞きましたが、メルカドに並ぶものは基本メキシコ産なのでしょうか?サンアンヘルの土曜市まで足を伸ばすべきでしょうか?
せっかくメキシコにお邪魔するのなら、国産のものを買いたいと思っています。

同スレッドですが、もし可能であれば、移動に関するアドバイスも頂けたら嬉しいです。
☆空港からソナロサのホテルへ公認タクシーを利用します。夜10時メキシコシティ着(安全に問題がなければこちらの方が便利)の飛行機なのですが、現地在住の方は利用を避ける時間帯ですか?
☆滞在中の移動手段、Uberとシティオでは安全面ではどちらがおすすめですか?
☆テオティワカンだけは公共バスを利用して行こうと考えています(ゆっくり博物館まで観たいので)が、現地在住の方は利用時どのように用心されていますか?

Thank you for your time in advance!
よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

初めまして、マックスです。 当方メキシコ在住45年超の定年退職者です。 時折、日系旅行会社の依頼で ガイド、通訳をしています。 ご質問の件ですが 今はグアダルーペの像からメキシコ国旗まで ...

初めまして、マックスです。
当方メキシコ在住45年超の定年退職者です。
時折、日系旅行会社の依頼で ガイド、通訳をしています。
ご質問の件ですが 今はグアダルーペの像からメキシコ国旗まで 中国製が出回っています。メキシコ製どうかは 逐一確認しなければなりません。テナンゴのショール(rebozoレボソ)は 流石にメキシコ製だと思いますが。
メキシコ製の物は サン・ファンの民芸品館、シウダデーラの民芸品市場、ソナローサの民芸品市場等で購入出来ます。

到着時の移動ですが空港タクシーなら 時間による問題はありません。
通常の移動は私はSitioを使っています。ただ Sitioもばshばshオのよっては、最低料金があったり、料金が13ペソ少しから始まる物と、27ペソ少しから始まる物があったりと まちまちです。
テオティアカンへは、北ターミナルから出ているバスで行けますが、こちらに居る日本人は 先ず利用しません。2-3人のピストル強盗が乗り込んで 略奪するのが パターンです。
初めてのメキシコで然も女性お一人ということですから、私は 日系旅行会社の車両サービス(運転手付き)を お勧めします。ツアーではありませんから、何時から何時まで(8時間から10時間ほどで充分でしょう)と、チャーターするので、そちらの希望する場所の希望する時間で使えますよ。一人で荷物もないのなら、普通のセダンタイプの乗用車で充分ですから、費用も300ドル以下だと思います。
運転手も日頃日本人観光客をアテンドしていますから 要領も分かっていますし、英語が通じる者もいます。効率よく 回れます。
多少割高でも 安全には 変えられないと思うのですが。

宜しければ 私が空港に出迎える事も出来ますし、観光にご一緒も出来ます。多少のサービス料金は頂きますが。

trv808さん

★★★★★
この回答のお礼

マックスさん、ありがとうございます!
現地の方のお声が聞けて嬉しいです。
できるだけメキシコ産のものが手に入るよう、買い物は民芸品市場へ行こうと思います。
移動の件も、詳しいアドバイスをありがとうございます。ツアーやチャーターも色々調べている最中ですが、安全第一で計画しようと思います。
¡Muchas gracias!

すべて読む

バスの予約方法について

こんにちは。

メキシコシティ-サンミゲルアジェンデ間往復バス移動を予定しております。

8月は混んでいると見かけたので、事前に日本で予約を考えております。
おすすめのバス会社、予約方法を知りたいです。

いくつか試しましたがうまくいかず・・

よろしくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

初めまして、マックスです。 San Miguel Allendeへは Primera Plusのバスを利用することになります。www.primeraplus.com.mxのHPで チケット購入...

初めまして、マックスです。
San Miguel Allendeへは Primera Plusのバスを利用することになります。www.primeraplus.com.mxのHPで チケット購入できると思います。トライしてみて下さい。
ただ スペイン語です。

hirokonoさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

メキシコシティ空港乗継

少し先ではありますがメキシコ旅行を考えております。アエロメヒコやインタージェットなどで比較的安い便など利用してオアハカやカンクンに加えハバナも入れてロサンゼルスよりスムーズに旅出来るようにフライトの選択で悩んでおります。

メキシコシティの空港は比較的広いようですが、下記の場合乗継のための時間としてどれくらい見ておけばいいものでしょうか
国内線から国際線への乗継ぎ
国際線から国際線への乗継ぎ
国際線から国内線への乗継ぎ

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

初めましてマックスです。 上記の1.2.3.の場合 1.2時間 2.4時間 3.3時間 以上が最低必要でしょう。 同じ航空会社の便の乗り継ぎなら かなり短縮できるでしょうが。...

初めましてマックスです。

上記の1.2.3.の場合
1.2時間
2.4時間
3.3時間
以上が最低必要でしょう。

同じ航空会社の便の乗り継ぎなら かなり短縮できるでしょうが。それが一番ですね。

バンコク在住のロコ、ナオキさん

★★★★
この回答のお礼

しばらくアクセスできなく遅くなりましたが回答ありがとうございます。

すべて読む

乗り継ぎ6時間で市内へ

以前オアハカの祭りについて質問させていただきましたが、
教えていただいた代理店で購入することができました。
今回はメキシコシティ空港で6時間の乗り継ぎ時間があるのですが、
その時間に中心部まで出られないか、と考えています。
通常であれば6時間なら空港内でおとなしくしているのが1番なのはわかっているのですが、
今まで3回メキシコシティに行き、その度に夫が同じ床屋で髪を切ってもらっています。
今回も夫が乗り継ぎ時間でなんとかその床屋にいけないだろうか、と言っており、質問させていただきました。
床屋のおばさんがとてもいい人なんです。
特に観光などするわけではなく、そこに行って20分ぐらいで髪を切ってもらえたら、と思うのですが、
やはり、無謀でしょうか。
空港からUBERでいって、帰りもUBERで、と考えています。
場所はガリバルディ広場から2ブロック南に行った辺りです。
そして、ANAでターミナル1につき、ターミナル2のアエロマールに乗ります。
その場合、ANAで到着後にターミナル1に行き荷物を預け、
そこからUBERで向かうのがいいでしょうか?
それとも、もう荷物は持ったまま(2人でスーツケースが1つずつ)
市内まで行った方がいいでしょうか。
現地の方のご意見をお聞かせいただきたいです。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

先ずターミナル2へ行って もしAeromarのカウンターで受け付けてもらえるのなら、チェックインをして、それから 市内へ移動したらよいでしょう。まだ 受け付けない場合は 荷物をロッカーに預けて(...

先ずターミナル2へ行って もしAeromarのカウンターで受け付けてもらえるのなら、チェックインをして、それから 市内へ移動したらよいでしょう。まだ 受け付けない場合は 荷物をロッカーに預けて(受付の人からチッケトを貰う)、それから移動。
曜日によりますが、空港ー市内間は 通常片道30分から40分あれば十分です。午後5時から7時半ごろまでは 混みますし、金曜なら1時間みておく必要があります。国際線なら3時間まえ、国内線なら2時間前にチェックインが普通ですので、市内へ行く前にチェックイン出来れば最善です。

マックス

mamiさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しいご説明ありがとうございます!
金曜に行く予定なので、いつもより渋滞することをさらに考慮しようと思います。
不安から、くだらない質問をしてしまい後悔していますが、
運営に問い合わせをしたところ、質問の削除はできないと回答が来てへこんでいました。
現地の方からの詳しい回答、とても助かります。
できれば行きたいと思っていますが、無理をしないような判断をしたいと思います。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの追記

便が予定通り到着して、入国手続き、通関(国際線の場合)がスムーズにいけば、正味2時間半ほどでOKでしょう。

グッドラック

マックス

すべて読む

22時頃市内から空港までのタクシーについて

お世話になります。

AM利用でメキシコシティ経由キューバに8月に行きます。
復路でメキシコシティに乗り継ぎが8時間(17:30-01:40)ある為、市内観光をしたいと思っています。
キューバではお土産になるものがなさそうなのでメキシコシティのスーパーで購入し、ソカロ付近のレストランで夕食をとり空港に戻るルートを考えています。
問題はシティから空港までのTaxiです。
問題は夜22時頃に安心なタクシーが確保できるかどうかなのですが、レストランで呼んでもらえるのでしょうか?
ダメな場合は他の方法はありますか?
ちなみにトランジットだけなのでSimを購入する予定は無く、Uberは利用できません。
また、Layover Tourをチェックしてみましたがしっくり来るのがありませんでした。

ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

初めまして、マックスです。 当方 メキシコ在住45年超の定年退職者です。 時折、日系旅行代理店からの依頼で ガイド、通訳をしています。 ご質問の件ですが、ソカロ付近から空港までなら ホテル...

初めまして、マックスです。
当方 メキシコ在住45年超の定年退職者です。
時折、日系旅行代理店からの依頼で ガイド、通訳をしています。
ご質問の件ですが、ソカロ付近から空港までなら ホテルが幾つかありますから、ホテルのベルボーイにタクシーを頼んで下さい。
少々割高(20-30ドル?)ですが 安全です。大体 ホテルの入り口に観光タクシーの料金表が置いてありますし、無い場合は ボーイが大体の料金を教えてくれます。英語が分かりますから問題ないでしょう。
 
市内観光は TURIBUSの夜間コースが便利ですが、雨季ですので、夜間に雨が降る確率は かなり高いです。せっかくのオープンの2回席からの眺めが見れないかもしれません。
もし、ご予算に余裕があるなら、旅行代理店の運転手付き車両サービスが便利で、効率がよいです。8時間ほどの、空港出迎えから 空港へ送り届けるサービスなら、200ドルから250ほどでしょう。
その他 曜日が分かれば、いろいろアドバイス出来ますが。

短いメキシコ市の滞在を 充分エンジョイしてください。

mexicolayoverさん

★★★★★
この回答のお礼

マックスさん
ご回答をありがとうございます。

日本の代理店ではなく、現地の代理店直でも「Layover Tour」は家族4人で空港送迎がつくとUSD400近くするみたいです。
安全をお金で買うのでその値段でもしかたないかとも思いますが、アエロメヒコが遅延したらパァになってしまうので、そのリスクを考えると恥ずかしながらツアーを申し込むかいしょうは私にはありません。

皆様からのご回答でタクシー問題はクリア出来ましたから、
当日、メキシコシティに着いて観光できる時間が確定してから可能なところをまわるプランにしようと思います。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの追記

分かりました。
ただ 私が言っているのは 運転手付き車両サービスで ツアーではありません。時々利用しますが、10時間で 5,800ペソ(300ドルほど)、車両は運転手を入れて、大人5人プラス スーツケース4個から5個のスペースがある 車両です。また 日本からの便ですと 風が追い風ですので、2-3時間の遅延は 普通カバー出来ますし、成田発の時点で メキシコ着の時間が大体わかりますから、 大幅な それこそ5-6時間の遅延でもない限り、キャンセルの事態には なりませんよ。そのようなケースは いまだかって起きたことはないですが、その場合は 旅行会社に融通を利かせてもらうことも可能です。
参考まで。
また曜日によっては、例えば ルーチャ・リブレなら、施行日が火、金、日 時間は夕方7時半から9時頃まで。水曜又は日曜なら 総大理石の国立芸術院(ソカロから近い)で、晩の7時半か8時から2時間ほどの民族舞踊があります。 見ごたえありますし、メキシコムードを満喫できますよ。入場料は5千円ほどですが。

いろいろとネットで調べて下さいね。

マックス

すべて読む

メキシコで乗馬に携わっているロコさんいらっしゃいますか

いつもお世話になっております。メールで大変失礼いたします。む
合衆国も去ることながら、メキシコも乗馬の文化が根付いているお国柄とお見受けいたしました。日本では味わえないような本場での乗馬体験が出来ればと思っております。メキシコの馬事・乗馬・牧場事情に精通された方がいらっしゃいましたら、大変お手数ですがお声をお掛けいただければ幸いです。勝手なお願いで恐縮ですが宜しくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

初めまして、マックスです。 残念ながら 私は乗馬の知識はありません。ほかのロコさんから 回答があることを願っております。

初めまして、マックスです。
残念ながら 私は乗馬の知識はありません。ほかのロコさんから 回答があることを願っております。

qaz7778さん

★★★★★
この回答のお礼

マックス様
お忙しい中早速にご回答賜りましてありがとうございます。
この度は、ご縁が無く大変残念です。
またのご縁が御座いましたら何卒宜しくお願いいたします。
取り急ぎ御礼まで致しました。ありがとうございます。
                            敬具

すべて読む

グアダラハラのホテルや観光地

グアダラハラへの初めての旅行を数日間から一週間計画しています。

おすすめの治安の良いホテルのエリアや観光地などアドバイス頂ければ助かります。

現地は車で移動が基本でしょうか。まだ決まっていませんが家族3人(から5人)の予定です。
空港送迎やツアーをされていらっしゃる方もご連絡宜しくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

Miaさん 初めまして、マックスです。 私はメキシコ市に住んでいますので 回答出来ません。 ほかのロコさんから回答があると良いですね。

Miaさん
初めまして、マックスです。
私はメキシコ市に住んでいますので 回答出来ません。
ほかのロコさんから回答があると良いですね。

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございました。

すべて読む

メキシコシティ空港近くのショッピング

トランジットのため10時間メキシコ空港にいることになりました。
メキシコの食べ物、おしゃれな革製品が欲しいです
効率よく買い物をしたいので空港近くに長居できるモール、またはスーパーあれば教えてください
荷物は空港に預けることができるそうですが、空港のどこに預ければいいのか教えてください
よろしくお願いします

メキシコシティ在住のロコ、マックスさん

マックスさんの回答

tyger73 初めまして、マックスです。 空港付近には 徒歩圏内に モール、スーパーはありませんから、グーグルでチェックして 空港タクシーで行くことになります。20分から30分くらいの...

tyger73

初めまして、マックスです。
空港付近には 徒歩圏内に モール、スーパーはありませんから、グーグルでチェックして 空港タクシーで行くことになります。20分から30分くらいの距離です。
荷物はロッカールームに預けられますが 空港のロッカールームは 直接 個人、個人でロッカーを開けるのではなく、入り口にいる係員に預けて、チケットを貰うシステムです。

何か 質問があれば 知らせて下さい。

サントドミンゴ在住のロコ、tyger73さん

★★★★★
この回答のお礼

色々とお知らせ下さってありがとうございました
機会がございましたらまた相談させてください

すべて読む