
ヒデさんが回答したホンコン(香港)の質問
飲茶やアフタヌーンティーやマカオでのショー予約とアドバイスのお願い
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
飲茶ワゴン式について
ヒデさんの回答
ムラタさん、 ご連絡ありがとうございます。 どこでも、基本的に~酒楼と書いた店では飲茶ができます。夕方5時前まで。 どこでも、誰でもお客ですから、気楽に入っていけます。 応対はつ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
飲茶とお粥?にトライ
ヒデさんの回答
ムラタさん、 ご連絡ありがとうございます。 現在、ワゴンに盛って回りながら,点心を売る店は少なくなっています。 シェラトンホテルからだと、歩いて、スターフェリーの前のスターハウス(...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
ヒデさんの追記
ムラタさん、
訂正です。スターハウス4階は彩園ではなく、翠園です。ビクトリア湾を眺めながらの飲茶です。
よろしく。 ひで
香港蝋人形館への行き方
ヒデさんの回答
ムラタさん、 ご連絡ありがとうございます。 蝋人形館へは、ピークとラムに乗るか、スターフェリー(Star Ferry)から 15番のバスでピークまで行くことができます。 シェラト...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えていただいてありがとうございました、
現地ショッピングの場所
ヒデさんの回答
ムラタさん、 ご連絡ありがとうございます。 みやげ物(小物)の店はマーケットが良いのではないでしょうか? 有名な所では、スタンレー(赤柱)、モンコック(旺角)の女人街、 テンプル...- ★★★★★この回答のお礼
香港の地図をみて行ってみますか。ありがとうございました。
ヒデさんの追記
ムラタさん、
追加ですが、有名ブランドではなく、それなりの商品を売っている所は、
香港のデパートに行って見るのも面白いでしょう。衣類などは結構イタリア製のもの
などが置いてあり、値段も中間ラインです。カバンなどもさまざまなメーカーの
物があります。
香港のデパートとしては、永安、先施という二つのデパートがあります。
九龍側(シェラトンホテルは九龍のツィムシャーツイです)では油麻地にあり、
香港ではセントラル(上環より)にあります。永安百貨(油麻地、セントラル)、
先施百貨(セントラル),Lane Crawford (高級品) marks & Spencer(中級品)という
英国のデパートもあります。(オーシャンセンター、ターミナルにあります。)
掘り出し物があるかもしれません。
ショッピングを楽しんでください。ひで
オクトパス購入と返金について
ヒデさんの回答
ムラタさん、 ご連絡ありがとうございます。 1.オクトパスカードは空港の空港電車のチケット売り場で買えます、 また、すべての地下鉄の駅で購入可能です。始めの購入金額は100ドル...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
銀行口座の解約および保険解約の手続き同行・通訳の依頼
ヒデさんの回答
gensekiさん、 ご連絡ありがとうございます。 銀行口座解約などの件につきまして、8月中旬ごろとのことですが、 よろこんでサポートさせていただきたいと思います。 銀行...- ★★★★★この回答のお礼
とても、とてもご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
ヒデ様のお人柄が伝わってくるようです。
別の依頼など、またご相談させていただければと思っています。 ヒデさんの追記
gensekiさん、
ご返信ありがとうございます。
ご相談になりたいこと、お気軽に
ご連絡ください。
ひで
MRTでは階段等が有るので
ヒデさんの回答
ayumu0921さん、 ご連絡ありがとうございます。 油麻地からスターフェリーまでは、ネーザンロード(Nathan Road)にバス停があります。 バス番号、1,1A,2、6(6...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデさん初めまして
早速解り易い回答を戴きましてお礼申し上げます
私は広島県尾道市に住む1人旅大好き人間です。
尾道は「日本遺産」認定の地でとても風光明媚な所ですよ
機会が有れば是非お越しください
まずはお礼まで ヒデさんの追記
ayumu0921さん、
ご返事ありがとうございます。
尾道はまだ言ったことがありませんので、是非一度、行ってみたいと思います。
ひとり旅、気をつけて楽しんでください。
ひで
ヒデさんの回答
ムラタさん、
ご連絡ありがとうございます。
1.飲茶、アフタヌーンテイーの予約は前日でもいいですし、予約無しでもいけます。
2.アドバイスはできると思います。
3.マカオの予約はインターネットでもできます。私は男性ですから、案内はほかの方にお願いしてください。
ひで