
MaryCさんが回答したバンクーバーの質問
赤ちゃん連れで移動する場合、チャイルドシートは必須でしょうか
- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ベビーカーの歩行者も多々いらっしゃるのなら、大丈夫そうですね ^^
ベビーカーはホテルでレンタルしようと思ってますが、日本のものとはギャップがありそうですね笑
それも含めて海外気分を楽しもうと思います♪
バンクーバー(バーナビー、リッチモンド可)で賃貸契約をお手伝いしてくれる方を探しています
MaryCさんの回答
こんにちは、 おっしゃる条件で全て当てはまるような物件が思い当たらないです。 もしアパートでもいいのでしたら新旧含め、バンクーバー市内で2000ドル以内でありますよ。家具は付いていません。物...- ★★★★この回答のお礼
日本のアパートとは違ってかなり豪華なものもアパートなんですね!
アパートで十分です。銀行口座も携帯番号もありませんので、やはりみなさまのアドバイス通り現地に行って探します。
この依頼はキャンセルさせていただきます。
ありがとうございました!
カナダのコーヒー事情について教えてください
MaryCさんの回答
こんにちは、 カナダはコーヒーとドーナツの文化ですね。ここ数年、新しいドーナツ屋が増えました。色々なクリーム入りのドーナツを時々買っちゃいます。そこは美味しいコーヒーもありです。 カフェは店...- ★★★この回答のお礼
MaryCさん、ご連絡ありがとうございます。
追ってご連絡させていただくことがある際は、よろしくお願いします。
ホームステイ先について
MaryCさんの回答
こんにちは、準備でいろいろと大変ですね。 質問がたくさんありそうですが、大学の担当者にまず聞いてみていいと思いますよ。留学費用は手数料も込みですよね。また立場上、心配されるのは当然な事ですし、...- ★★★★★この回答のお礼
MaryCara さん
ご回答をありがとうございました。
「ステイ先として登録されている家庭は一定の条件を基準にされている」との事で安心いたしました。質問には、書けませんでしたが、ホストファミリーへは毎月の費用が発生しますので、「収入」が欲しくてホストファミリーになる方が当然多いと思い、暴力的な方がいる、犯罪歴のある人がいる、薬物使用している人がいる、常にアルコールを常用している、食事をまともに提供しない、子供にホストファミリーとしての費用以外の費用を個人的に要求する等々そもそも生活するうえで支障があるような家庭ではないか、心配なのが正直なところでした。 MaryCara さんのご回答の中に、ステイ先として登録できる家庭の大体の基準の記載もありましたので、とても参考になりました。日本の大学にも積極的に質問してみたいと思います。アドバイスをいただき本当に助かりました。ありがとうございました。
BC州の新型コロナウィルスワクチン接種について
MaryCさんの回答
こんにちは、 デリケートな話題ですね、急がなくてもいいかと思うんですが。お気持ち察します。 年代別で高齢者からはじまり、下がって来て今40歳以上の人も接種対象になった所です。 色々な意見を...- ★★★★★この回答のお礼
MaryCara さん
ご回答をありがとうございました。現地では、現在40歳以上の人
が接種対象となったのですね。
JPカナダの掲示板のご紹介もありがとうございます。色々な情報が掲載されており、質問もできるのでとても便利ですね。
新型コロナウィルスのワクチン接種については、どの国も最近始まり急速に進んでいるという印象ですので、MaryCara さんが仰るとおり、色々な意見を参考にしながら様子を見て考えたいと思います。どうもありがとうございました。
大学生留学 WIFIについて
MaryCさんの回答
こんにちは、この時期に留学という事で、いろいろと大変だと思います。 ホームステイ先では既にネット環境でしょうから、大抵はパスワードを教えてもらって使わせてもらえると思います。もしエージェントを...- ★★★★★この回答のお礼
MaryCara さん、ご回答をありがとうございます。
子供が日本で通学している大学を通しての大学留学で、旅行代理店が窓口なのですが、話しが遠くて困っていました。
JPカナダ、サイト情報をお教えいただきましたので、子供に伝えたいと思います。掲示板で聞けると心強いと思います。ご親切にありがとうございました。
市内観光とオシャなカフェ、可愛いお土産屋さんについて
MaryCさんの回答
こんにちは、27日のご案内可能です。 短い日程ですが、バンクーバー観光満喫できるといいですね。 私の方、返信が遅くなり、既にどなたか見つかったのではないかと思います。 もしまだでしたらどう...
8月のバンクーバーはエアコン要らずでしょうか?
MaryCさんの回答
こんにちは、 うちもエアコンはありませんが、大丈夫です。 ただ、場所によって直射日光が入る所は暑そうですよ。 たまに29度や30度位になると、みんな暑いと言っていますけど。 日本と比べる...- ★★★★★この回答のお礼
夜眠れればいいのですが、西向きの部屋は夕方から暑くなりそうですね。
エアコンが無くても過ごせるとわかって
ホッとしました。
ご回答いただきありがとうございます。 MaryCさんの追記
暑くて夜眠れないとは聞いた事ないです。
普段、汗だくになる事も皆無ですので、あまり心配しなくてもいいと思いますよ。
初バンクーバーです。おすすめ教えて。
MaryCさんの回答
こんにちは、お勧めの提案をしたものです。 ほとんどの所が、市バスでまたは専用シャトルで行く事ができます。 私の方は車がありませんが、宜しければプラン、時間、ご予算など相談の上で、同行させてい...- ★★★★★この回答のお礼
2度も返信頂き有難うございます。
御縁があれば是非お願いしたいです。
MaryCさんの回答
こんにちは、
乗車時にチャイルドシートは必須ですが、タクシーは含まれていません。
ツアーの車両の場合は、車の種類やツアー会社の規定にも依るのではないかと思います。
個人ツアーで、乗用車でしたら必須に該当だと思います。
ベビーカーでの散策ですが、時期的に雨季なので足場に気をつけて下さい。街中の歩道でも大きな水溜りが出来ることがあります。こちらではベビーカーや車椅子で外出されている人をよく見かけます。バスの場合、前方部分にベビーカー、車椅子用スペースがあります。多い時は車椅子2台とか、車椅子1台にベビーカー2台とか乗っている事も。それ以上は乗れないので、次のバスになります。バンクーバーは全般的に外出し易い街だと思いますよ。
こちらのベビーカーはとても大きくてびっくりします。なんでそこまでデカい必要があるのかと思うほど。(加えてお母さんもデカいパターンもあります)たまーに日本の折りたたみ式と同じタイプのを見かけますが、稀です。それに日本の様にバス、電車内で折り畳まなくても良いんですよ。
ラッシュアワーは道も交通機関も混み合いますので、ゆったり余裕を持って散策したい場合は避けた方が良いと思います。
楽しい旅になります様、願っております。