MaryCさんが回答したバンクーバーの質問

初めて訪問します。宜しくお願いします。

バンクーバーを初めて訪問します。
今、どのホテルがよいか迷っています。
チャイナタウン周辺のサービスアパートを検討していますが、周辺の治安について教えてください。
また、バンクーバー市内で、タクシーはすぐにひろえますか?

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは チャイナタウンは良いエリアとは一概に言い難いのですが、レストラン、カフェ、ベーカリもたくさん有りで私も全く行かないエリアではないです。 それにお尋ねにある”周辺”となると広範囲です...

こんにちは
チャイナタウンは良いエリアとは一概に言い難いのですが、レストラン、カフェ、ベーカリもたくさん有りで私も全く行かないエリアではないです。 それにお尋ねにある”周辺”となると広範囲ですので場所にもよります。中でもガスタウン近くは立地的に便利です。逆にチャイナタウンの東一帯は古くからの住宅街でエアビーも点在する様です。

またチャイナタウンのスカイトレインの駅あたりは徒歩でもダウンタウン中心部へは遠くはないですし。この辺りのコンドミニアムでは一般のローカルの人たちが生活しています。でも夜間一人で出歩かないのはもちろん、気をつけていれば大丈夫かと思います。

以前チャイナタウンの少し東側の宿をとった方がいましたが、バスまたはタクシー利用で動いていました。タクシーは電話で呼べばすぐにきますし、ネットでも呼べます。

補足ですが。エアビーも市内のバス利用で結構便利な所に点在していますよ。
良い旅になります様。

すべて読む

Ross dress for less、Nordstrom Rackなどの宝探し的なお店の送迎をしてくださる方

昔からRoss dress for lessやNordstrom Rackなどのお宝ものが見つかるお店に目がありません。
8月22日から8月30日まで、ナナイモ駅周辺に滞在するので、同じく買い物好きの姉と
一緒にぜひ訪問したいと思っております。
公共交通機関よりは、車での移動を希望しております。検索したところ、
どちらのお店もワシントン州に多くあるようなので、できれば一日ツアーでお店巡りの送迎を
してくださる方を探しております。途中で、海沿いの素敵なカフェなどに
行けたら最高です。ご連絡をお待ちしております。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 ショッピングツアーでワシントンですか良いですね。 残念ながら私は車持ちではないのでお手伝いできないです。ご予定のお買い物とカフェで丸一日堪能できると思いますが、出来れば一泊され...

こんにちは、
ショッピングツアーでワシントンですか良いですね。
残念ながら私は車持ちではないのでお手伝いできないです。ご予定のお買い物とカフェで丸一日堪能できると思いますが、出来れば一泊されると休憩も出来て少し楽かもしれないです。まずはご案内可能な良い方が見つかります様に。そして出発までもうすぐですね、楽しんでください。

あきちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

MaryC様
ありがとうございます。本当は見どころがたくさんあるので、一泊できれば良いのですが、弾丸ツアーでお願いすることになりそうです…次回ゆっくり滞在できればと思います。

すべて読む

アメリカからカナダへ空路で国境を超える際に持ち込める食品

米国在住ですが、今夏ブリティッシュコロンビア州の国立公園に行きます。

行先の宿泊施設近辺には食品を買えるところは全くないと聞かされ慌てています。国際運転免許がないのでレンタカーでスーパーのあるところまで行くことも難しいです。

カナダの空港に深夜着(空港周辺のスーパーは閉まった後)、翌早朝(宿泊施設付近のスーパーが開く前)にはバスで国立公園に向かうというスケジュールなので、公園内到着前にカナダ国内で食料を調達する時間がありません。

食料を米国で買ってスーツケースに詰めていきたいのですが、空路で国境を超える際に持ち込みが制限される食品、逆に持ち込みOKでおすすめの食品等ありましたら教えていただけると助かります。滞在期間は3日程度です。特に加熱等不要でそのまま食べられる様なもの(宿泊施設で朝晩は食べますがお昼は山で食べることになるので)ならより望ましいです。レトルトパウチ等の加工食品でも魚肉や鶏肉は持ち込めないのでしょうか?

※日本で買った食品をカナダに持ち込むわけではありません。アメリカで買った食品をカナダに持ち込みたいと思っています。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 米国からはドライフード、缶詰、パックされた食品が持ち込めるので選択が限られてしまいますし、スナック感覚で食する物ばかりになってしまいそうですね。パン、グラノラバーなど。魚肉類に関...

こんにちは、
米国からはドライフード、缶詰、パックされた食品が持ち込めるので選択が限られてしまいますし、スナック感覚で食する物ばかりになってしまいそうですね。パン、グラノラバーなど。魚肉類に関しては限られた量で個人消費として良い場合はあるようで細かい事はよくわからないところです。

私の経験からですが、バスで目的地へ向かう道中に長距離の場合は休憩で何度か停車します。その場合たいていガスタンドとコンビニがあるので、そこでサンドイッチや果物、飲み物など調達できます。宿泊施設によりますが、売店併設のところもあります。ファストフードは24時間営業の店も多々あります。何とかうまくいくといいですね。以上大まかになってしまいましたが、山での休日を満喫されます様。

Raichoさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。確かに、日本の長距離バスでもサービスエリアでの休憩はありますね。最悪の事態(持って行ったものが空港で没収されたなど)の際には役に立ちそうです。

すべて読む

駐車料金の精算でクレジットカードが使えなかった。

以前カナダのモントリオール近郊をレンタカーでドライブした際に利用したパブリックのパーキングでは、精算時に日本から持参したVISAカードが使えず困ったことがありました。
バンクーバー辺りのパーキングでは、日本のVISAカードは使えるでしょうか。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは ビザカード使用できるはずですよ。 もし以前ご利用されたのが何年も前でしたら機械がコインのみの精算だったのかも知れませんね。 カードに関してですが、海外で使用するという事をカ...

こんにちは
ビザカード使用できるはずですよ。
もし以前ご利用されたのが何年も前でしたら機械がコインのみの精算だったのかも知れませんね。

カードに関してですが、海外で使用するという事をカード会社へは事前に伝えましたか?
そしてチップが無いカードの場合ではタップができす、ピンナンバーを求められる事があります。
以上の点が思い当たりました。

yamaさん

★★★★★
この回答のお礼

MaryCさん
ありがとうございます。
今まで海外利用の前にカード会社に連絡することをしたことがありませんでした。
今回は忘れずに連絡しようと思います。

すべて読む

ハクトウワシの写真を撮りたい

25年末にバンクーバーに行き、ハクトウワシの写真を撮りたいと考えています。どなたかガイドしていただける方はいらっしゃいますか。
又は情報をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

初めまして。 私には車が無くお連れする事は出来ないので、情報だけ提供させていただきます。 こちらには多くの種類の鳥がいますので、私も近辺で日々の野鳥観察を楽しんでおり、近所で白頭鷲を見かける...

初めまして。
私には車が無くお連れする事は出来ないので、情報だけ提供させていただきます。
こちらには多くの種類の鳥がいますので、私も近辺で日々の野鳥観察を楽しんでおり、近所で白頭鷲を見かける事もあります。餌を探しているのでしょう。
山まで行かなくても付近で白頭鷲の巣があるところは幾つかあります。バンクーバー空港近辺の海沿いの湿地、バンクーバーの南にあるDelta市周辺の湿地地帯に生息しています。いずれも車が必要だと思います。

Harrison Hot Springs では11月頃にフレーザーリバーへ船での白頭鷲の観察ツアーが出ていました。今シーズンの情報はまだわかりませんが。こちらはバンクーバーから車で1時間半くらいのところです。

あと、Webcam で巣を観察できるところもあるようです。検索すると出てくると思います。

yamaさん

★★★★★
この回答のお礼

MaryCさん、情報をお寄せいただき感謝申し上げます。
情報を参考に、プランを具体的にしようと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

現地情報教えてください

今年の夏に昔住んでいたバンクーバーへ行きます。
そこで教えていただきたいことがいくつかあります。

①私は日本で作ったコストコのカードを持っていますが、バンクーバーのコストコに入れますか?その際入店同行人数に制限ありますか?

②デンマンのキッチン付きのアコモで自炊します。おススメの安いスーパーはどこですか?主にパスタや食パン、ハムチーズなど購入予定です。

③日本で売ってるいわゆる普通のツナ缶と普通の牛乳ってなんて名前ですか?

④リバーロックカジノに行きたいのですが、スロット中のドリンクは無料ですか?ベガスの様にカクテルお姉さんはまわってきますか?その際カクテルお姉さんにチップは$1でも大丈夫ですか?

⑤カナダデーにダウンタウンで花火上がりますか?

たくさん質問ありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 ご質問ですが、私の知る限りでお答えできます。 1, 海外の店舗でも使用できます。使用規定に出ていると思いますよ。お連れは2名大丈夫です。 2, デンマンモールに安価で...

こんにちは、
ご質問ですが、私の知る限りでお答えできます。

1, 海外の店舗でも使用できます。使用規定に出ていると思いますよ。お連れは2名大丈夫です。

2, デンマンモールに安価で知られる No Frills があります。ここ以外にはロブソンとデンマンの角に大きな Safeway があります。

3, Chunk light tune か Flaked light tuna で。牛乳は 3.25% whole milk。1% や 2%もありますが、お好みで。

4, スロット中の無料ドリンクはコーヒーとお茶のみの様で、ワゴンで回っています。お酒はバーカウンターにて購入します。この場合、チップはしてもしなくても。カクテルお姉さんは区分された場所にいるみたいです。BCでのチップの目安は15 %ですが、多かったりすくなかったり、人にもよります。

5, カナダデーの花火はダウンタウンでは無いですが、周辺の各市では行われる様です。会場は検索すると出てきますよ。

以上です。よい旅になります様。

ニューヨーク在住のロコ、SANTAMONICAさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。

No Frills は行こうと思ってたスーパーのひとつです。
ナイアガラかトロントで行った記憶があります。
スーパーめぐり楽しみです。

たくさんの情報ありがとうございました。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの追記

ご丁寧に返信ありがとうございます。

あと、上記の Safeway の近くにWhole Foods、Cobs Bread というベーカリー もありますよ。
Safeway はデイビーにもありますが、ロブソンとデンマンの角の方が大きいと思います。

ついでにロブソンパブリックマーケットの中にある Market Veranda Cafe はコーヒー始め、お手頃価格で美味しいです。オーナーがフレンドリーで日本好きな方です。

昔お住まいだったという事で、土地勘はお有りかと思います。
こちらでの避暑を満喫してくださいね。

すべて読む

サッカー少年に おすすめの高校

現在中3の息子が来年バンクーバーorビクトリアの高校に留学をしたいと考えております。
小さいころからサッカーをしておりまして、現地でも出来ればと思いますが、おすすめの学校があれば教えて頂きたいと思います。

<質問>
・サッカーアカデミー(もし入れるとしたら)
→ 公立のサッカーアカデミーがある高校ですと、友だちが出来やすいというメリットはあると思いました。
ただ、そのような学校には世界からそれなりに上手い子が集まってくるため、スクールサッカーとなると強豪校なのかなと想像します。そんな強豪校で実際に試合に出るチャンスがあるのかどうかと考えた時に結構厳しいのかな?という気もします。YouTubeでスクールサッカー試合動画を観ましたが、選手の皆様は体も大きく上手なお子様が多いなという印象です。 例えばトップチームではなくても、例えばBチーム、Cチーム等で試合のチャンスをもらえるものなのでしょうか? カナダの高校サッカーのレベルはよく分かりませんが、わざわざ海外に行ったのに まったく試合に出れないとなると、返ってストレスかなと思いまして。。。。

・地元のクラブチーム
外国人は公式試合に出れない等、聞いたことがあります。実際にはどうなのでしょうか?
(どこまでが公式試合というのか、よく分かりませんが)
また、練習場所や試合などの送迎は、留学生にとっては結構大変と聞きましたが、みなさまどうされているのでしょうか?

・上記を踏まえ、もしおすすめの学校等ありましたら、教えて頂けますと助かります。

寒すぎない、サッカーアカデミーがあって友だちが作りやすい、学校にサッカー部がある、地元クラブチームの練習や試合場所が近く参加しやすい、というのがあるといいのですが。。。。。

アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 サッカーいいですね。カナダはホッキーが盛んなのですが、サッカー業界も成長している様です。 体格に於いては、過去に小柄でも技ありで活躍された世界的に有名な選手が多々いますから、試...

こんにちは、
サッカーいいですね。カナダはホッキーが盛んなのですが、サッカー業界も成長している様です。
体格に於いては、過去に小柄でも技ありで活躍された世界的に有名な選手が多々いますから、試合に出れるかは実力で決まるのではないでしょうか。
アカデミーですがどうなのでしょうね、高校とは別になっているのではないでしょうか?

サッカーチームのある高校などは、よくご存知の方に問い合わせてみた方がいいです。留学専門の関係者の方で詳しい情報が揃っていると思います。ご自身でもよく調べられていると思いますが、日本語で検索しましたら色々とでてきますよ。参考迄、以下に貼っておきます。

スカイ留学カナダ 〜 サッカー留学
https://sky-canada.com/soccer/

カナダ高校留学ガイド
https://www.canada-schools.site/soccer-high-schools/

SNさん

★★★★★
この回答のお礼

MaryCさん

返信ありがとうございます。
いただいたURLも参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの追記

もうひとつ、FSSという所が目にとまりましたので、送りますね。

SNさんが東京の方なのかは存じませんが、一応貼っておきます。
こちらは東京の有楽町で5月24日に無料カナダ留学説明会があるとの事です。
https://fsscanada.co.jp/about_fairs/fair-2025/education-fair-2025-tokyo-may/

サッカーと英語を学ぶプログラム
https://fsscanada.co.jp/all_posts/international_study/2024/04/27226/

まずはお試しで、サマープログラムに入るのもいいかもしれませんよ。

Good luck!

すべて読む

MLBグッズshop

バンクーバーでMLBグッズが購入できる実店舗はありますか。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 取り扱い店舗が2店ダウンタウンのロブソンストリートに店舗があります。 Lidsと SportCheck という店舗です。 もう既に回答を得ているとは思いますが一応貼っておきま...

こんにちは、
取り扱い店舗が2店ダウンタウンのロブソンストリートに店舗があります。
Lidsと SportCheck という店舗です。
もう既に回答を得ているとは思いますが一応貼っておきます。

https://www.lids.ca/en/mlb/o-2365+z-936304336-1912053182

https://www.sportchek.ca/en/cat/fan-shop/mlb-DC2000039.html

hm_toyo1964さん

★★★★
この回答のお礼

ロブソンストリート、行ってみます。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ブチャートガーデン荷物預かりについて

ブチャートガーデンに空港から直接行く予定ですが
キャリーケースをどうするか迷っています。

2013年頃のブログでは、庭園の受付で
預かってもらえるとの記載があったのですが
現在どのような状況か知りたいです。

ちなみにツアーなどは使わずに個人で訪れます。

ホテルは街中にとったので
チェックインするのは難しく、、
出来れば受付で預けたいと考えています。
よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 インフォメーションにて預かり可能との事ですので、心配なさそうですね。 ガーデンのホームページに出ていますよ。 良い旅になります様。

こんにちは、
インフォメーションにて預かり可能との事ですので、心配なさそうですね。
ガーデンのホームページに出ていますよ。
良い旅になります様。

すべて読む

レストランの予約確認などについて

①バンクーバーのレストランの予約を、レストランのホームページから予約しました。
1週間以上、経ちましたがレストランからのお返事はありません。
ほとんどのレストランは、「Open Table」という予約アプリを使用していました。
こちらから、予約の確認メールを送った方が良いでしょうか?

②カフェやレストランについての口コミを読むと、ネズミが出たという口コミが数件ありました。
実際にはいかがなものでしょうか?
色々なサイトがあるので、口コミの全てが信用できるものではないと思いますが。

③ダウンタウンにあるスーパーで、お総菜(サラダ)が美味しいお店はありますか?
 また、手頃なお値段で買えるお土産用のチョコレート、オーガニック(フェアトレード)チョコレート
 は各々、スーパーで売っていますか?

④ダウンタウンで朝ご飯にお薦めのカフェやパン屋さんなどありますか?
 (キッチン付きのホテルに宿泊するので、テイクアウト出来るお店も助かります)

④バンクーバーからビクトリアへ、水上飛行機を利用しようと考えています。
 飛行機の事故や、天候の影響で飛行機が遅れたり飛ばないなどの頻度は高いのでしょうか?

とりとめのない質問ばかりで申し分けございません。
どうぞ宜しくお願い致します。

先日は、ジャズフェスティバルについてのお返事をたくさんの方から頂き、本当にありがとうございました!
お陰様で安心して旅行計画を立てているところです。
さらに追記でアドバイスを書いて下さった方もいらっしゃって、頭が下がる思いです。
追記に対して私からはお返事ができないようで、申し分けないと思いつつ、有り難く拝読させていただきました。
お店や道順などのアドバイスを印刷して持参しようと思います。
また質問させていただきたいことが出てくるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、よく計画されていますね。 時期的にも円高傾向になってきてよかったです。 あまり細かく考えなくていいと思いますが、参考にしてください。 1, 気になるのならしてもいいと思いま...

こんにちは、よく計画されていますね。
時期的にも円高傾向になってきてよかったです。
あまり細かく考えなくていいと思いますが、参考にしてください。

1, 気になるのならしてもいいと思います。
2, ネズミはどこにでもいるでしょうね。各店舗ネズミ取りは置いていると思います。
3, ホールフーズ、IGA、そして韓国系のHマート。
4, - Paris Baguette ペイストリーの種類が豊富。サンドイッチと飲み物位ならここでも。
- Cafe Monet サンドイッチと飲み物以外にクリーム入のドーナツが豊富。Hマートの並び。
  - Breka サンドイッチ、ペーストリー、ケーキなど。ドリンク類はお手頃価格。24時間営業。
5, 強風で飛ばない事はありますが、今回は時期的に大丈夫ではないかと思います。

以上です。

012_025さん

★★★★★
この回答のお礼

MaryC様 こんにちは。ご多忙のところを早速のお返事をありがとうございました。
ネズミがいることは仕方のないことなのですね。
スーパー、カフェについて詳細な情報をありがとうございます。
ネット検索では分からないことまで教えていただき感謝しています。

なお、円高傾向になってきたとのこと!(日常生活ではピンときません(^_^;))
今朝のテレビのニュースで、昨日からの大型連休で海外旅行へ行く人が、円安のため節約しながら旅行すると言っていましたが、円高を期待したいと思います!
明るいニュースまで、本当にありがとうございました。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの追記

どうでなのしょうね、ネズミは日本の(どこの)飲食街でもいると思いますが。
こちらでの良い事を言えば、日本の様にゴキブリはいないですし、生活している中では蚊も見ないです。

ところで今現在のレートで、旅行はバリが安くて人気のようだと小耳に入れましたよ。
真夏前の東南アジアという事で行きやすいのでしょうか。

お気をつけて、良い旅になります様。

すべて読む