MaryCさんが回答したバンクーバーの質問

国際ジャズフェスティバルについて

6月にバンクーバーとビクトリアで開催されるジャズフェスティバルの期間、バンクーバー、ビクトリアは両地域とも、バンクーバーのダウンタウン、グランビルアイランド、ビクトリアのインナーハーバーなど中心街、レストラン、フェリー、バス、地下鉄など混雑しますか?

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 ご質問の期間ですが、北米の学性は夏休みが始まりますし観光のシーズンですので夏は普通に混む時期です。5月に入ると観光客は徐々に増えていきます。ジャズフェスティバルの周辺も人は多いで...

こんにちは、
ご質問の期間ですが、北米の学性は夏休みが始まりますし観光のシーズンですので夏は普通に混む時期です。5月に入ると観光客は徐々に増えていきます。ジャズフェスティバルの周辺も人は多いですが、ダウンタウン全域に人出があります。レストランは予約された方がいいです。交通機関も混み合いますから、せめてラッシュアワーは避けれるといいですね。それでも他の大都市と比べるとまだましだと思います。

012_025さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なご回答をありがとうございます!観光シーズン、ラッシュアワーなど、住んでいる所では当たり前のことですが、旅行先も同じということを忘れていました(^_^;)
お陰様でバンクーバーの日常の様子を垣間見たような感じがしました。
ぜひ訪ねたいレストランがあるので、少し早いかな?とは思いますが予約しますね。
ありがとうございました。

すべて読む

皆さまの移住前の情報収集・勉強などについて教えてください!

現在25歳、社会人、女性です。
海外移住を検討しております。

現在会社員で日々
8時:出勤
9〜18時:仕事
20時:帰宅
という生活を送っております。

日本で会社員をされていて、海外移住された方がいらっしゃいましたら、
・英語の勉強
・移住先の情報収集
など、どのような日常スケジュールでされていたか、教えていただきたいです。
また、その情報収集のやり方なども含めて教えていただけると幸いです。

移住のためには貯金が必要と思い、今の仕事を続けておりますが、直接海外でその仕事を活かす機会はないなと思っております。
webディレクターの経験がありますが、海外での仕事先に不安があり、独学でプログラミングの勉強もしております。

自分のなかでは、隙間時間を利用して、情報収集・勉強などをしているつもりなのですが、前進している気がせず、日々不安に思っております。

どんな内容でも構いません。
皆さまのお話を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 移住希望者が多い今日、なぜ移住するのか目的がしっかりある事は大事だと思います。 最近は質問者さんもそうですが、web関連の仕事を持つ方が多いですね。 もしカナダへの移住をお考...

こんにちは、
移住希望者が多い今日、なぜ移住するのか目的がしっかりある事は大事だと思います。
最近は質問者さんもそうですが、web関連の仕事を持つ方が多いですね。
もしカナダへの移住をお考えなら、まず旅行などで実際に来てみて検討する事をお勧めします。
年齢的にまだワーホリも可能ですし、短期留学でもいいと思います。
今はオンラインでいくらでも情報収集が可能ですから、海外から日本人向けの求人に応募してみる手段もありますね。英語学習は、自分でまずやれる事をやって英語に触れる努力をしながら、週末にクラスを取るなどしたらいいと思います。

いきなり移住は難しいと思いますので、まず海外経験を積む事から始められてはどうでしょうか。
移民が本格的に決まったら、自分で申請するか移民弁護士を雇うかを決めるといいです。

すべて読む

日本のバラエティ番組に出演していただける方を探しています。

初めまして。
私は東京でテレビ番組を制作しているものです。

4月初旬にバンクーバーでの撮影を予定しており、
番組に出演していただける方を募集しております。

あくまで例ですが、下記のような方を探しております。
ガッツリ条件にハマる方というよりは、この様な方々…というニュアンスです。
下記条件に当てはまらなくても
ご興味ある方、出演していただける方、ご紹介していただける方が
いらっしゃいましたらご返信いただけますと幸いです。
番組詳細などは直接お話しさせていただければと思います。

↓↓↓
①半年以上住まれている方
② 保育士移住の方
 ※複数名ご紹介する予定ですので
  保育士以外の方でも全然OKです!
③日本人コミュニティ・ 保育士コミュニティをご存知の方、
 紹介していただける方
④4月にバンクーバーで「家探し」をする予定の方
などなど

ご年齢や性別などは問いません!
ご家族で住まれている方でも大歓迎です
とりあえず番組にご興味があったり
情報ご存知でしたらご連絡いただけると助かります!

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

初めまして、 こちらに住んで18年になる元日本語講師の者です。 内容に興味がありますが、おっしゃる条件にはガッツリ当てはまらないですね。 もしご縁がありましたらという事で、一応ご連絡させて...

初めまして、
こちらに住んで18年になる元日本語講師の者です。
内容に興味がありますが、おっしゃる条件にはガッツリ当てはまらないですね。
もしご縁がありましたらという事で、一応ご連絡させていただきます。

Mary Cara

すべて読む

バンクーバーでアフタヌーンティーかハイティー

カナダに旅行を計画していますが
バンクーバーで1人でもアフタヌーンティーかハイティーのできるところを知って居る方がいらっしゃれば
教えていただきたいです^_^

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

はじめまして ハイティー、私も以前よく行っていました。 1- Secret Garden Tea Company 2- La Petite Cuillere 随分前に行ったきり...

はじめまして
ハイティー、私も以前よく行っていました。

1- Secret Garden Tea Company
2- La Petite Cuillere

随分前に行ったきりですが、どちらも雰囲気が良いティーハウスです。
あと、同じ様な感じで Neverland tea salon という所もありますよ。
お一人様可だったと思いますが、予約時に確認を取ってください。
MaryC

札幌在住のロコ、マイさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました^^

すべて読む

チップ事情&マナーについて

バンクーバー在住のみなさま
こんにちは

2月末に初のバンクーバー市内滞在を数日間予定しています。
ホテルやタクシー、レストランやUber Eatsの利用はもちろん、最近は食事のテイクアウトなでも、
チップが必要となったようです。
最低でも15%以上、18%や20%がスタンダードという掲載を見かけるのですが、ドミトリータイプの
ホステルやバックパッカーの簡易宿泊施設や、Airbnbのチップ事情やマナーについてはなかなか情報を
探せませんでした。

どなたか、北米のドミトリータイプのホステル(バックパッカー)やAirbnbのチップ事情について
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?

また、チップはお札で渡すことがマナーとの掲載も多いのですが、カナダドルの最小紙幣は5$だと思います。
1ドルや2ドルでチップを渡すような場合(例:荷物を運んで貰った)はコインでお渡ししても失礼にならない
のでしょうか?

併せて、ご教示をいただけましたらうれしいです。
よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

はじめまして、MaryCaraともうします。 ここバンクーバー(BC州) のチップの相場は15%ですが、丁度でなくてその前後でも構いませんし、特に親切なサービスだと思った場合、それ以上にしても...

はじめまして、MaryCaraともうします。
ここバンクーバー(BC州) のチップの相場は15%ですが、丁度でなくてその前後でも構いませんし、特に親切なサービスだと思った場合、それ以上にしてもいいですし、判断はそれぞれの自由です。カードでの支払い時に機械のオプションで選ぶか、好きな金額を自分で加算してください。

アメリカの都市で、チップを払わないと追いかけられたとか、理由を問われたとか聞いた事がありますが、バンクーバーではその様な例を聞いた事はありません。

ファストフードやカウンター式のコーヒーショップは不要です。カード支払いで、チップのオプションが出てきても飛ばしていいですよ。時々気持ち程度のチップを加算する人は居ますが。たまにカウンターにチップ用のビンを置いている所があり、ここにコインを入れるのも各自の自由です。私はコインをたくさん手持ちの時に入れる事はあります。

デリバリーにチップを加算するかしないかは人それぞれです。する場合は、気持ち程度か15%以下で全然大丈夫です。テイクアウトはチップ不要ですが、時々する人もいます。1 ~ 2 ドルとか、10%程度かそれ以上かも人それぞれです。

レストランやパブでのお食事は基本15%ですが、アジアやヨーロッパの観光客のチップ率はあまり良くないです。0だったりもしますよ。それに対しアメリカ人観光客は20%かそれ以上の人が多いです。でもチップは強制ではないですし、人ぞれぞれでもあるので気楽にしていただいていいと思います。

タクシーは最低10%から15%で大丈夫です。
ホステルやAirbnb は不要です。親切にされたからとお礼をしたい場合は、ゲスト用の書き込みノートが有ればそれにお礼を記入すればいいです。

チップをコインで渡すのは全然大丈夫ですよ。レストランでの食事の場合も、食事代はカードで払って、チップは現金で支払う人もいます。現金の方が喜ばれるかもしれません。

良い旅になります様に。

サザエさん

★★★★★
この回答のお礼

MaryCさん

回答へお時間を割て下さりありがとうございます。

今回、初めてドミトリータイプの宿泊施設利用にトライしてみようと思っておりました。
物価高の影響下の現在、在住者の方の実際の経験やご対応の状況、生の声も伺えてとても助かりました。
また、チップへの考え方やお礼への対応、お渡しする額面も参考になりました。

短い滞在となりますが、「郷に入っては郷に従え」とチップ文化を理解しながらも、短い旅の滞在時間を楽しく過ごしたいと思います。

ご親切にありがとうございました。

すべて読む

メープルシロップ採取体験

3月~4月でバンクーバーの近くでメープルシロップの採取体験に連れて行っていただける方を探しています。
宜しくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

初めまして。 興味深いご相談内容ですね。バンクーバー近郊でメープルシロップが採れる所が、どこかにあるのでしょうか。 ふと疑問に思いまして、そのような所があるのなら私も知りたい位です。 メープ...

初めまして。
興味深いご相談内容ですね。バンクーバー近郊でメープルシロップが採れる所が、どこかにあるのでしょうか。 ふと疑問に思いまして、そのような所があるのなら私も知りたい位です。
メープルシロップの大半はカナダ東部で生産されていますので、そちら方面だと色々とあるかと思いますが。バンクーバー周辺では私は存じておらず、申し訳ありませんが、お役に立てないです。

すべて読む

2月からプリンスジョージに行くのでいろいろ教えてください。

2月からワーキングホリデイでプリンスジョージに行きます。
社会人サークルのようなスポーツチームはありますでしょうか。
女子です

またあまり英語が得意ではないのですが、日本人でも働けそうな場所はありますでしょうか。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは スポーツチームに関しては、最寄りのコミュニティセンターがあればチェックしてみて下さい。 働き口はファストフードチェーンがまず無難ではないでしょうか。DQ, A&W, Tim ...

こんにちは
スポーツチームに関しては、最寄りのコミュニティセンターがあればチェックしてみて下さい。

働き口はファストフードチェーンがまず無難ではないでしょうか。DQ, A&W, Tim Horton's などあります。頻繁に募集はしているので、履歴書を店頭に預けておく方法もあります。その後面接してもらえる場合は連絡があります。飲食以外ならギフトショップ、ブティックの販売員など。

和食レストラはあまりお勧めしたくないです。日本人経営だとオーナーがチップの大半を取ってしまう所が多々あります。和食だけでなくアジア系レストランに多い問題です。本来チップはオーナーはノータッチで、サーバーのみでプールします。なので、アジア系でないレストラン、パブではチップでも稼げます。

あと、日頃から意志表示はキチンするのが大切ですよ。日本から来て何も分からないだろうと思われたり、舐められない様に気をつけて下さいね。 
Good luck!

てらっちさん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧にありがとうございます!
日本系の闇を事前に知ることができて良かったです!
基本的には住み込みでベビーシッターをすることが決まっています。ただ慣れてきたら追加でバイトもしてみたいと思っているので、勉強頑張ってバイト見つけられるように頑張ります!

すべて読む

バンクーバーでお勧めのホテル、宿泊エリア

5月中旬に世界一周旅行の中でバンクーバーに3泊します。
70代の夫婦です。
お勧めの宿泊エリア、できればホテルとその理由など教えて頂ければありがたいです。
いわゆる3星クラスで十分と考えておりますが、それ以上でも内容によっては構いません。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

初めまして。 クルーズ船が着くカナダプレイスにパンパシフィック(5つ星)があります。下船して徒歩ですぐの距離ですので移動に便利です。安全ですし、こちらを拠点にして観光地巡り十分にできますよ。 ...

初めまして。
クルーズ船が着くカナダプレイスにパンパシフィック(5つ星)があります。下船して徒歩ですぐの距離ですので移動に便利です。安全ですし、こちらを拠点にして観光地巡り十分にできますよ。
それ以外ですと、少し街中へ入っていくと3つ星、4つ星ホテルも色々点在しています。
詳細はブッキングコムなどで比べると参考になると思います。
楽しい旅になります様に。

インドウさん

★★★★★
この回答のお礼

パンパシフィックホテル
本当にウオーターフロントなんですね
景色良さそうです
なるほどの情報ありがとうございました

すべて読む

バンクーバーのホテル

来年5月にアラスカクルーズの前泊としてバンクーバーに宿泊します。ホテル選びで困っています。
希望条件は:
ツイン(ベッド2台)
ランク:東横 アパクラス
(出来れば)港に徒歩圏内
 予算 1部屋2万円ぐらい

expediaでみても、4万円以上するような高級ホテルしか表示されません。ドアマンやベルボーイ・ルームサービスもいらないので、日本のビジネスホテルクラスのホテルを探しています。
ご存知の方いらっしゃいませんか?

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは Bookingコムというのもありますが、チェックしてみましたか? 港からすぐだと高いホテルばかりですね。少し古いホテルですが、Robson Street の Barclay Hot...

こんにちは
Bookingコムというのもありますが、チェックしてみましたか? 港からすぐだと高いホテルばかりですね。少し古いホテルですが、Robson Street の Barclay Hotel が比較的リーゾナブルです。港へは徒歩で20分かそれ以上かかると思います。バスで移動する方法もあります。
よいところが見つかるといいですね。

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

Barclay Hotel  ご紹介ありがとうございます。HP見ると、まだ4月までの料金しか表示されてませんが、このままなら十分検討範囲内です。もうちょっと待ってみます。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの追記

直接ホテルに問い合わせてもいいと思いますよ。
念のため。

すべて読む

来年7月上旬に何かイベントがありますか?

ロコの皆さま こんにちは。

来年6月下旬から7月上旬までの数日間バンクーバーに滞在する予定です。
遠い昔バンクーバーに住んでたことがあります。
今現在7月2~4日あたりのホテルが満室だったり、料金がとても高いです。

7月1日がカナダデーなのは知っています。

他に何か大きなイベントやコンサートなどがあるのでしょうか?
ご存じの方教えていただけますでしょうか。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、 タイミング的にはもう夏休みも始まっていますし、観光シーズン真っ只中です。カナダデーのロングウィークエンドの他、アメリカの独立記念日は7月4日。こちらへアメリカからの観光客も大勢来...

こんにちは、
タイミング的にはもう夏休みも始まっていますし、観光シーズン真っ只中です。カナダデーのロングウィークエンドの他、アメリカの独立記念日は7月4日。こちらへアメリカからの観光客も大勢来ますし、街が混む時期です。ハイシーズン中はバンクーバーに限らず、どこも大抵ホテル料金は高くなっていますね。探せばどこか穴場はあると思いますよ。

ニューヨーク在住のロコ、SANTAMONICAさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。

カナダデーのロングウィークエンドと独立記念日、まさにホテル代高騰は仕方ない期間ですね泣

街は大にぎわいでしょうね~

すべて読む