haruさんが回答したシドニーの質問

シドニーで6時間くらいのコンパクト観光

初めてのオーストラリア、シドニーです。
よろしくお願いします。

3月中旬に2泊します。
ホテルはミュージアム駅から徒歩5分ほどのところです。
1人で1日の過ごし方を教えてください。
ここは行くべき!とか、少し遠いけど行く価値あるよ、など、なんでも構いません。
おすすめの飲食店も知りたいです。
ちなみにブルーマウンテンは後日行く予定です。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。シドニー在住12年、オーストラリア旅行業界協会会員で、有名人や紅白出場歌手などのサポート経験があります。 趣味や興味によって回答が変わりますが、ミュージアム駅からオーストラリ...

はじめまして。シドニー在住12年、オーストラリア旅行業界協会会員で、有名人や紅白出場歌手などのサポート経験があります。

趣味や興味によって回答が変わりますが、ミュージアム駅からオーストラリア博物館が近いです。

オーストラリアの動物やオーストラリアとオーストラリア近隣の民族の展示があります。
充実の内容ですが、常設展は無料です。

近くにはハイドパークがあるので、散歩が好きであればローカルのようにのんびり散策するのも良いかも知れません。

シドニー旅行のアドバイスやプランニングを行っておりますので、もしお手伝いが必要でしたらお声がけください。

楽しいシドニー旅行となりますように。

おーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

本格的な方のようで、恐縮です。
とてもありがたく読みました。
忙しい中、ありがとうございます!

すべて読む

オーストラリア旅行のパスポート残存期間について

来月、シドニーとブリスベンに旅行で行きます。
パスポート残存期間について、調べていたら6か月が望ましいと記載があったり3か月とあったりで
どっちが正解なのかわかりません。
2月に渡豪、パスポート期限は7月、残存期間5か月はあります。
AustralianETAをアプリで取得しますが、その際の残存期間が6、3か月?の決まりがあるのか、審査に通れば、問題ないということでしょうか?
早くパスポート申請をすればよかったのですが、色々今のパスポートで手配しているので、帰国してからにしようと思っていますが、無知で少し不安なので、、
どなたかわかる方いれば教えてください。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。オーストラリアへの入国は日本へ帰国可能な期限があれば問題ないはずですが、航空会社が独自の規定を設けている場合がありますので、航空会社に問合せすることをおすすめいたします。

こんにちは。オーストラリアへの入国は日本へ帰国可能な期限があれば問題ないはずですが、航空会社が独自の規定を設けている場合がありますので、航空会社に問合せすることをおすすめいたします。

すべて読む

サーキュラーキーからダーリンハーバーやロックスへの移動

サーキュラーキーからダーリンバーバーまで安価で楽に移動できる手段は何かありまふでしょうか?(自転車除く)
時間がないのですが全部見たいので、公共交通機関を使って行きたいです。教えてください。よろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

ダーリングハーバーは広いですが、どちらへ行かれる予定でしょうか? 全部見たいという「全部」の内容と安価がどれくらいを想定しているのか分かりませんが、値段重視であれば路面電車がおすすめです。 ...

ダーリングハーバーは広いですが、どちらへ行かれる予定でしょうか?
全部見たいという「全部」の内容と安価がどれくらいを想定しているのか分かりませんが、値段重視であれば路面電車がおすすめです。

これから訪れる土地なので、このような質問になっているとは思いますが、
計画されている内容をもう少し具体的にお知らせしてくださると、より具体的な回答が可能になります。

cocotreeさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

年末年始の状況、バスの乗り方

こんにちは!
シドニーの方に旅行に行く予定なのですが、お店やレストランなどは大晦日と元旦どこも空いてないのでしょうか?
私は30年以上前にワーホリでシドニーにいたのですが、年数が経ち何もかもが変わってて、その当時ヴァンブルグハウスという免税店があったのですが、今はもうないのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
あとバスもキャッシュレスになってるみたいですが、オパールカードを使用した方が良いのか、クレジットカードで乗車降車の際のタッチはわかりやすいのかも教えて下さい。よろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。 シドニー在住12年になりますが、ヴァンブルグハウスと言う免税店は耳にしたことがありません。 オパールカードは現地の銀行口座がないと払い戻しができないため、タッチ決済可能なク...

こんにちは。

シドニー在住12年になりますが、ヴァンブルグハウスと言う免税店は耳にしたことがありません。
オパールカードは現地の銀行口座がないと払い戻しができないため、タッチ決済可能なクレジットカードの利用をおすすめいたします。

シドニー在住のロコ、yuuutan30さん

★★★★★
この回答のお礼

haruさん回答していただき、ありがとうございます。
ヴァンブルグハウスはワーホリ時代に働いたいたところで懐かしく思い訪ねてみようと思っていたのですが、なくなっているようですね。残念です。
公共交通機関も余った際に払い戻しの事を考えると、クレジットカードのタッチ決済のほうが便利そうですね。
ありがとうございました。

すべて読む

Camperdown の内見代行ご依頼

2月からシドニーに転居する者です。

賃貸物件のオーナー様とやり取りをしていて契約直前なのですか、念のためビデオインスペクションだけでなく現地に代理で内見に行っていただける方を探しております。

有償で今週から来週にかけてご対応いただける方がいらっしゃればご連絡いただけないしょうか?

よろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。 Camperdownで内見ということは留学生ですか? 募集をされているということは内見のOKをもらえたということでしょうか? もし、オーナーがIDを送って来た場合、他人...

はじめまして。
Camperdownで内見ということは留学生ですか?
募集をされているということは内見のOKをもらえたということでしょうか?

もし、オーナーがIDを送って来た場合、他人のIDの可能性が高いのでお気をつけください。
これまでの経験上、オーナーがIDを渡すケースはレアです。

日時によっては代理で内見することは可能ですが、
最近の詐欺は巧妙なので、内見し、契約を交わしたからと言って、
必ずそこに住める保証はありませんので、
最初はホテルを予約して、ご自身の目で確認されることを推奨いたします。

人を疑ってばかりは悲しいですが、最近、本当に詐欺被害が後を絶たないので、
慎重になるくらいがちょうど良いと感じています。

すべて読む

Gumtreeというサイトでのやり取り

日本在住のものです。刺繍が趣味で欲しいキットがあって検索をしていたところGumtreeというサイトで出品されているようなので、登録しようとしましたが、電話番号がないために登録ができないため、直接交渉ができない状況です。
そもそもこちらのサイトをよく知らないので、検索してみたところ、オーストラリアではメジャーな感じとお見受けしましたが、いかがでしょうか?
出品者は郵送を前提に出品しているようなので、オーストラリアにお住まいの方でしたら、やり取りができるかと思いますが、そういうことをしていただける方を探しております。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。Gumtreeはオーストラリアでよく使われているサイトなので、比較的安全かと思います。私事ですが、まもなくホリデーに入るため、今回はお手伝いすることは難しいですが、無事に希望のお品物...

こんにちは。Gumtreeはオーストラリアでよく使われているサイトなので、比較的安全かと思います。私事ですが、まもなくホリデーに入るため、今回はお手伝いすることは難しいですが、無事に希望のお品物が入手できることを願っております。

すべて読む

オンライン通訳の依頼

来週の10日or12日にオンラインでのミーティングがあります。それの通訳をお願いしたいのですが。。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。どのようなジャンルの通訳で、時間は何時頃になりますか? 通訳者はそれぞれ得意分野がありますので、大まかに教えていただけますと大変助かります。

はじめまして。どのようなジャンルの通訳で、時間は何時頃になりますか?
通訳者はそれぞれ得意分野がありますので、大まかに教えていただけますと大変助かります。

すべて読む

PALMOLIVEの購入代行をしてくださる方を探しています

Naturals Nourishing Liquid Hand Wash Milk&honey の購入代行・日本への発送をしていただける方を探しています。
オーストラリアのスーパー等では気軽に手に入るとのことなのですが、代行していただける方がいらっしゃいましたらお声がけいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。私はお手伝いはできませんが、代行してくれる方が見つかるよう願っております。

こんにちは。私はお手伝いはできませんが、代行してくれる方が見つかるよう願っております。

すべて読む

シドニーオリンピックパークからセントラル駅(夜)

来年の4月にオリンピックスタジアムで行われる予定のコンサートに行こうと思っています。
コンサート終了時間が22時ころと思います。ホテルはセントラル駅とサニーヒルズの間のホテルを押さえました。(駅から10分程度)夜間は治安が良くないという情報もあり、中年女性一人がオリンピック・パークからホテルに帰るにはシドニートレインで良いのか、タクシーの方が良いのかアドバイスをお願いします。
また、コンサート終了時に参加者が一斉に出てくると思うので、タクシーの場合はアプリで予約をしといたほうが良いのか流しのタクシーがつまかるか教えていただきたいと思います。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。シドニーは基本的に治安は良く、そのあたりは日中は問題ありませんが、夜は人通りが減る場所になりますので少し気を付けた方が良いです。 夜に電車を利用される場合は、プラットフォーム上...

こんにちは。シドニーは基本的に治安は良く、そのあたりは日中は問題ありませんが、夜は人通りが減る場所になりますので少し気を付けた方が良いです。

夜に電車を利用される場合は、プラットフォーム上に「Night safe area」と書かれた場所をご利用ください。(普通の車両でも比較的安全ではあります。私は10年以上シドニーに住んでいますが、夜遅くに乗車してトラブルに遭ったことは一度もありません。)

個人的には、土地勘のない方には精神安全上の理由から、可能であればアプリでタクシーやUBERを予約されることをおすすめします。料金は日本円で6,000~7,000円(AUD60-70)くらいになると思います。

ふーそんさん

★★★★★
この回答のお礼

haruさん
親切なご回答ありがとうございました。safe areaという場所があるのですね。いざとういうときに使用できるようにタクシーかウーバーも準備しておきます。

すべて読む

プレゼントのラッピングについて

12/21からホストファミリーの家に、日本から家族で遊びに行くので、1人ずつにクリスマスプレゼントを持っていきます。
もちろん持ち込み制限があるものではないのですが、税関検査時にラッピングしてあると支障がありますかね…
X線検査で見ればおかしなものではないとそれなりに分かると思いますが、開扉検査の時に困るかと思いまして。

以前に聞いた話ですが、時間のこともあるので、ギフトだと言っても、修復不能なレベルでビリビリにラッピングを破られた人がいるそうです。

ちなみに私は英語はそれなりに話せるので、物の説明は出来ます。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。プレゼントに食べ物が含まれる場合はラッピングはしない方が良いです。 そうでなければ、正直、運だと思います。 税関検査は、担当官による部分も大きいので、これと言ったアドバイスは...

こんにちは。プレゼントに食べ物が含まれる場合はラッピングはしない方が良いです。
そうでなければ、正直、運だと思います。

税関検査は、担当官による部分も大きいので、これと言ったアドバイスはできませんが、
無事に通過できるよう願っております。

すべて読む