シドニー在住のロコ、haruさん
返信率
ビジネスロコ
本人確認

haru

<2024年6月更新>
シドニー在住12年目。オーストラリア人の夫、未就学児と3人暮らしです。

シドニーの町散策、現地スーパーでの新製品チェック、オペラ&クラシック音楽鑑賞が好きです。シドニーで話題のレストランやカフェは定期的にチェックしています。オーストラリアの旅行会社勤務時代は、日本人旅行者向けのシドニー観光プランを作成していました。

電車やバス、フェリー等を利用してローカル気分で観光したい!と言う方、あなただけのオリジナル旅行プランの作成&同行をいたします。会員制カジュアルレストラン等、通常の個人旅行ではなかなか行かない場所へのご案内、また、お子様連れでのシドニー旅行のアドバイスや観光同行もしております。

観光同行はあくまでも主役はお客様なので、観光同行は事前に行き先を決めていただいても、当日の気分によって変えていただいてもOKです。フレキシブルに対応いたします。

<一般客として宿泊経験のあるシドニーのホテル>
パークハイアット、フォーシーズンズ、インターコンチネンタル、ヒルトン、スイスホテル、キーウエストスイーツ、QT、メリトン(その他にシャングリラやシェラトン、アモラジャミソン等、旅行会社勤務時代に見学したホテルがあるので、シドニーのホテルには詳しいです。)

<トラベロコでのこれまでの実績の一例>
・子ども連れシドニー観光プラン作成&同行
・ローカル列車で江戸川区の姉妹都市の訪問と現地日本庭園のご案内
・ローカルバスで人気マーケット巡り
・公立小学校の見学手配、及び同行
・ニューイイヤーズイブ(年末の花火大会)のアドバイス
・留学生やワーホリの現地サポート及び、滞在アドバイス(ファーム情報も持っています。)

[オリジナル資料]
・宿泊ホテル周辺の和食レストランリストの作成
・「シドニーのローカルカフェ巡り」をテーマにした日程表の作成
・子どもと行く公園巡り中心のシドニー旅行プラン作成
・おむつの替えられる施設のリスト作成

[法人様]
・世界初!商品無料のスーパーマーケットとチャリティレストランの視察手配、同行と通訳
・IT系展示会への同行&通訳(毎年ご依頼いただいております。)
・大手企業様のシドニー出張の手配とサポート
・シドニーのスーパーマーケットやレストランのトレンド調査、マーケティングレポートの作成
など

サービス料はケースバイケースですが、オーストラリアの一般的な時給を参考に算出しております。
通訳はプロではないのでお手頃価格でお受けしております。(ただし、高度な内容の通訳できませんのでご了承ください)

NSW州登録現役教員(SLSO)なので、シドニーの学校相談も承っております。日本では金融機関(国際事務部所属)、IT業界(ソフトウェア開発)での就業経験があります。初めての渡豪はワーキングホリデーだったため、ワーホリの家探しやファーム探しのアドバイスも可能です。お気軽にお問合せください。

居住地:
シドニー
現地在住歴:
2007~2009年、2013年~現在
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
基本的に火曜日、土曜日を除く10:00~15:30。月曜日はもれなく子連れで活動しておりますことをご了承ください。(その分、値引きをさせていただいております。)日付によってはそれ以外の時間も可能な場合もありますので、お手数ですがお問合せください。
使える言語:
英語
職業・所属:
元大手旅行会社勤務。現在は週に何度か中高一貫校で補助教員をしています。
得意分野:
シドニー観光、カフェ、レストラン、公立小学校選びの相談、マーケティング

このロコに相談するharuさんに相談するお気に入り

haruさんが回答したシドニーの質問

paulmccさん

Allianz Stadiumから近いホテル(ライブ後の帰路)

Paul McCartneyのライブチケットについて、何度か質問させていただいているものです。 まだチケットはとれていませんが、ライブ(10/27・10/28)開始が19:30ですので、終了後...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。 個人的に選択肢の中でしたら、「メリトン スイーツ ワーテルロー」一択です。 Peaceful HeavenとHotel Haciendaは、夜に歩くのを避けたい治安が悪いエ...

足立区在住のロコ、あやかさん

豪州のじゃらんのようなホテル比較サイトは?✨

アゴダやブッキング.comが多いでしょうか? シドニーに泊まりたいのですが 現地の方が旅行で使うサイトがあれば 教えてください♡! 現地の人とお友達を増やしたり 交流会に参...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

オーストラリアの旅行会社と言えばFlight Centreです。 豪ドル払いになるので、利用には為替手数料が発生します。 https://www.flightcentre.com.au/ ...

足立区在住のロコ、あやかさん

シドニーのお天気について☀️

今月24〜30日にシドニーへ行きます! みなさんの現在のお出かけコーデは どんな感じでしょうか? ヒートテックやアウターをどうするか 迷っています✨! 日本では...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。 私の場合、お天気はGoogleでいつもチェックしています。 8月のシドニーは、日本で言う三寒四温のようなお天気なので、 冬のように寒い日と春のように暖かい日(週)がありま...

robinceoさん

9月21日シドニーで観光ガイドをしてくれる方

50代夫婦にてシドニーへ旅行へ行きます 私は2回目ですが妻は初のシドニーです 9月21日、市内の観光ガイドをしてくれて、シドニーでの過ごし方など教えてくださる方を探しています 行き先な...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。 元大手旅行会社勤務で、先月と今月で50代のご夫婦2組をご案内した経験のあるHaruです。 朝9時半前後~16時まで、公共交通機関を利用して市内をご案内することが可能です。...

paulmccさん

オーストラリアでのライブチケット購入

数時間前に「Ticketekでカードをブロックされます(泣)」の質問をしたものです。 皆さまアドバイスをありがとうございました。VPN接続は明日試す予定で、窓口代行できるとおっしゃっていただい...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

オンラインショッピングで海外発行のクレジットカードが使えないという話はわりとよく耳にします。(オーストラリアから現地カードを使って、楽天などで買い物するときに拒否されたりします。) なので...

paulmccさん

Ticketekでカードをブロックされます(泣)

こんにちは。東京在住です。最愛のPaul McCartneyのライブを見にオーストラリア遠征予定です。 しかし!チケットを購入できません。。。 Ticketek独占販売なのですが、For...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。海外からのアクセスが問題なのであれば、VPNをオーストラリアに設定すれば上手く行くかも知れません。

シドニー在住のロコ、Tisq0609さん

オーストラリアでのお土産について

今度シドニーから日本に戻ります。 空港等で免税手続きを行う際、未開封状態の商品が同一店舗で300$超えてTAX INVOICE があれば手続きをして機内持ち込み手荷物としてエコバッグ等の別の袋...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

その認識であっています。 免税手続きしない場合はスーツケース入れても大丈夫です。免税カウンターはよく混雑していますので、免税を受ける場合は時間に余裕を持って空港へ行かれることをおすすめします。...

足立区在住のロコ、あやかさん

初めての豪州5日間の過ごし方、教えてください!

オーストラリアで友達を作りたいと考えている あなたの友人が、 5日間シドニーに滞在するとしたら、 どんなスケジュールを提案しますか??? またホテルはどの辺をお勧めしますか?...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。 私はオリジナルの旅を提供するのが好きなので、視察希望の友人がいたら、シドニーの他のサロンの情報をお伝えしたり、現地の日本人美容師さんとの食事やお茶をセッティングします。 ま...

名古屋在住のロコ、かすちゃんさん

ワーキングホリデー 語学学校&インターン

こんにちは。 シドニーにワーキングホリデーを考えています。 現地エージェントに見積もりを頂き、申請を進めようと思っています。 ▪️5週間のシドニーの語学学校で17万弱の授業料は妥当...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

3校の語学学校に通った経験があります。 どこの学校か分かりませんが、金額だけみると妥当ですよ。 消費者としては料金が安いに越したことはありませんが、安すぎる学校はそれなりの理由があるので...

みつさん

シドニー、メルボルン観光についての相談

はじめまして。8月10日夜に東京を出発して8月11日~15日までの4泊5日でシドニーとメルボルンの建築を一人で見学する旅行を計画しています。私は建築家なので見るべき建物は大体決めていますが、オー...

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。元大手旅行会社勤務です。 個人的には2にします。 シドニーとメルボルンはオーストラリアの地図で見ると近いですが、東京から北海道くらい離れています。東京から北海道へ行く人は2泊く...