
あっきーさんが回答したバンコクの質問
バンコク旅行の際の車椅子レンタルのご協力
- ★★★★★この回答のお礼
色々ご相談に乗ってくださりありがとうございます。ご相談の際は改めて依頼フォームから相談させていただきます!
あっきーさんの追記
質問の回答後 新規購入以外に 他の方法がないかを考えるて見ました。
1. 車椅子を使っている、置いている 医療機関に レンタルや買取可能か(大きな病院より、小さな知り合いの診療機関の方が決断が出やすい)
2.車椅子は 購入 ただし 利用後 日本に持ち帰らず、売却
このシステムで 購入(ネット通販で 依頼者がアカウント作り、カード決済で購入 送付先を ロコの住所とする) 車椅子を受けっとた後、ロコhが転売先を決めて 相当の代金を 依頼者の口座に振り込む 以上です。
タイから植物の輸入(検疫証明も含めて)
あっきーさんの回答
こんにちは 依頼者様が ネットショップのアカウント取得 決済を日本のクレジット/デビットカード(過去PayPay銀行のデビットカードはOK) で決済して、送付先を私の住所にしていただきま...
バンコク移住をサポートいただける方とつながりたい
あっきーさんの回答
はじめまして、 バンコクに30年住んでいます。依頼者の年齢不明ですが 各種のビザカテゴリーがあり、銀行口座という相談なので 口座残高での滞在許可だと思います。 ビザ等の申請代行業者もあ...- ★★★★★この回答のお礼
あっきーさま、ご回答ありがとうございます。
質問にも書きましたが、NON-Oリタイアメントビザを取得します。80万バーツの銀行残高が条件となるビザです。
もし困った場合はご相談させていただくかもしれません。よろしくお願いします。 あっきーさんの追記
預金口座開設で、3つの要件が必要です。
1.パスポート
2.滞在ビサ ビサなし入国では30日なので無理で
ノンーイミグラントビサ(非移民ビサ)要求
3.住所です
民間なので、担当者によって経験あり/なし 銀行の
規定が違うこともあります
リタイヤビサ 銀行が先でないとビザは
ビサなし入国ですと、入管手続きは 暫定ビザ(30日)の抹消
ノンイミグラントビサの発行とUSED処理、ビサカテゴリーの
変更 などなど 入管の内部セクションが変わります
相談をください。無料/有料 依頼される方の考え、予定、が
個々に違うので それに合ったアドバイスは可能です
バンコクへの移住にあたって
あっきーさんの回答
はじめまして、 タイランドエリートでビサ取得との事で ビサ手続きは日本のタイ大使館でお済みでしょうか? 口座開設可能と広告では書いていますが、銀行口座の開設は 銀行民間の会社という事もあって...
9月初めのバンコクの天気について
あっきーさんの回答
こんにちは 5月-10月までは 雨季です。 熱帯ではありません、雨が降れば バケツをひっくり返す ような雨、10月になると、バンコクのチャオプラヤ川は増水します。 宿泊する場所にもよ...
タイの病院見学について
あっきーさんの回答
はじめまして バンコク近郊? どんな病院に興味があるかがわかりません。 私立病院の大手は 国際規格の JCIだったか 認証を得ています。 「近郊」 という事は 医療+老人ホーム的な施設? ...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
バンコクに滞在予定ですので、バンコク近郊で見学できる病院があればと思い質問させていただきました。タイの最先端の医療が見学できればと考えております。 あっきーさんの追記
タイの最先端 「重量子線治療機」ができるとの話も聞きますが、先端治療の分野は 性転換手術費の事例は多いかもしれませんし、不妊治療の事例も多いと思います。
水上マーケットについて
あっきーさんの回答
はじめまして、 タイでは、外国人が就業できない職業に「ガイド」がふくまれます。 歴史的な場所での案内や王級などは、外国人として同行させていただき 外国人料金は依頼者持ちでお願いします。 ...
トランジットでサイアムプレミアムアウトレット
あっきーさんの回答
トランジットせず、タイ入国、出国 乗り継ぎ便搭乗ですね。 まず、出発国の搭乗手続きでその旨を言って指示に従うことです。 時期の明示ないので、入国税や空港使用料の扱いが違うと思われます。 1...- ★★★★★この回答のお礼
早速ありがとうございます。
やはりちょっと時間リスクがありそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
6/24〜6/29までバンコクに旅行予定です! 日本人のガイドしてくれる方と知り合いたいです。
あっきーさんの回答
はじめまして、男子ですが、 実はカオサンエリアは私には苦手な地域です。自宅が地下鉄沿線なので、カオサンに行く手間がかなりあります。 昼間だと9時以降 地下鉄、船の乗り継ぎ。朝夕方の交通渋滞でタ...
LI-NING AXFORCE100
あっきーさんの回答
こんにちは、サイトを検索してみました。最後の100は重さみたいですね。 数字が小さくなると6000B 200だと3000Bくらいの ようです。 ネット通販もありますが、このロコタビの代行購...
あっきーさんの回答
タイのインターネット通販で 2000B(8千円)の車いすを
販売しています。また 私の近くに病院に機材を卸している会社
もあるので、レンタルではなく 購入はいかがでしょうか?
日本では、育児用品、介護用品のレンタル会社がありますが、タイでは
見かけません。
もう一つ、車についても、乗用車ではなく、1ボックスカーをお勧め
します。ある程度のお金持ちの老人の移動は、入口ドアが広い
1ボックカーが大半です。乗用車よりは、乗り降りが楽です
無料で、相談いただけるので、車椅子、1ボックスカー(業務用番号
で運転手付きで、席は9人か12人で容積は同じ)
相談をお待ちしています