あっきーさんが回答したバンコクの質問

バンコク旅行の際の車椅子レンタルのご協力

バンコク旅行の際、高齢で自分で歩行が困難な父親のために、現地で車椅子をレンタル出来ればと思っております。バンコク内で車椅子をレンタルしていただき、貸出返却のアシスタントをお願いできる方、いらっしゃいませんでしょうか。(レンタルしてホテル等に運んでいただくようなご相談)旅行中の同行などは基本無し予定です。詳しい日時や詳細は改めて御伝え出来ればと思います。おそらく人生で最後の海外旅行になる父のために、どなたかお力添えいただけますと幸いです。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

タイのインターネット通販で 2000B(8千円)の車いすを 販売しています。また 私の近くに病院に機材を卸している会社 もあるので、レンタルではなく 購入はいかがでしょうか? 日本では...

タイのインターネット通販で 2000B(8千円)の車いすを
販売しています。また 私の近くに病院に機材を卸している会社
もあるので、レンタルではなく 購入はいかがでしょうか?

日本では、育児用品、介護用品のレンタル会社がありますが、タイでは
見かけません。

もう一つ、車についても、乗用車ではなく、1ボックスカーをお勧め
します。ある程度のお金持ちの老人の移動は、入口ドアが広い
1ボックカーが大半です。乗用車よりは、乗り降りが楽です

無料で、相談いただけるので、車椅子、1ボックスカー(業務用番号
で運転手付きで、席は9人か12人で容積は同じ)

相談をお待ちしています

サービスさん

★★★★★
この回答のお礼

色々ご相談に乗ってくださりありがとうございます。ご相談の際は改めて依頼フォームから相談させていただきます!

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの追記

質問の回答後 新規購入以外に 他の方法がないかを考えるて見ました。
1. 車椅子を使っている、置いている 医療機関に レンタルや買取可能か(大きな病院より、小さな知り合いの診療機関の方が決断が出やすい)
2.車椅子は 購入 ただし 利用後 日本に持ち帰らず、売却
 このシステムで 購入(ネット通販で 依頼者がアカウント作り、カード決済で購入 送付先を ロコの住所とする) 車椅子を受けっとた後、ロコhが転売先を決めて 相当の代金を 依頼者の口座に振り込む 以上です。

すべて読む

タイから植物の輸入(検疫証明も含めて)

こちらが指定するタイのネットショップから植物(葉挿し用の葉と挿し芽用の茎)を買って頂き
商品到着後に植物検疫を受けに行って頂き、日本までの発送を手伝っていただける方を探しています。
ざっくりとで構いません、どれくらいお支払いするものかお見積もりをお願いいたします。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは  依頼者様が ネットショップのアカウント取得 決済を日本のクレジット/デビットカード(過去PayPay銀行のデビットカードはOK) で決済して、送付先を私の住所にしていただきま...

こんにちは
 依頼者様が ネットショップのアカウント取得
決済を日本のクレジット/デビットカード(過去PayPay銀行のデビットカードはOK)
で決済して、送付先を私の住所にしていただきます。
 ここまでの代行取引関係を1回目の システムを通して行います。

次に品物が届いて、植物検疫まで、
 聞くところではカセサート大学に行く交通費(実費)、手数料
 送料(梱包状態の写真+秤にのせた状態)
 できれば 日本の事業にしたくないので、Wiseで私のタイの銀行に
 送金
発送方法によりますが、航空便の書留にします
詳しい内容は 無料の相談/依頼へお願いします。

まずはロコタビのシステムで 相互の信頼関係作りかと思います。

すべて読む

バンコク移住をサポートいただける方とつながりたい

8月にバンコク移住します。
部屋探し〜賃貸契約,銀行口座開設,ビザ(NON-O RETIREMENT)取得など、必要な作業はすべて自力で実施する予定です。
ただ、渡泰から短期間ですべてを完了させる必要があるため、何かでつまずいた際の相談や場合によっては同行をお願いできる方とあらかじめつながっておきたいと考えています。
もし何も問題がなければ依頼は発生しませんのでご了承ください。
ちなみに、当方の語学力はカタコト英語のみです。タイ語は全くできません。
8月1日に渡泰し翌2日から行動開始予定です。1週間ですべてを完了できればと考えています。

依頼するかもしれない事
・賃貸契約のサポート
・銀行口座開設のサポート
・ビザ取得のサポート
・もろもろ相談

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

はじめまして、 バンコクに30年住んでいます。依頼者の年齢不明ですが 各種のビザカテゴリーがあり、銀行口座という相談なので 口座残高での滞在許可だと思います。  ビザ等の申請代行業者もあ...

はじめまして、
バンコクに30年住んでいます。依頼者の年齢不明ですが
各種のビザカテゴリーがあり、銀行口座という相談なので
口座残高での滞在許可だと思います。
 ビザ等の申請代行業者もあって、どの手順が良いか
依頼者の懐具合によるところがあります。
無料の相談ができますので、相談/依頼をしてください。
お待ちしています。

tnkさん

★★★★★
この回答のお礼

あっきーさま、ご回答ありがとうございます。
質問にも書きましたが、NON-Oリタイアメントビザを取得します。80万バーツの銀行残高が条件となるビザです。
もし困った場合はご相談させていただくかもしれません。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの追記

預金口座開設で、3つの要件が必要です。
1.パスポート
2.滞在ビサ ビサなし入国では30日なので無理で
  ノンーイミグラントビサ(非移民ビサ)要求
3.住所です
民間なので、担当者によって経験あり/なし 銀行の
規定が違うこともあります
リタイヤビサ 銀行が先でないとビザは
 ビサなし入国ですと、入管手続きは 暫定ビザ(30日)の抹消
ノンイミグラントビサの発行とUSED処理、ビサカテゴリーの
変更 などなど 入管の内部セクションが変わります
 相談をください。無料/有料 依頼される方の考え、予定、が
個々に違うので それに合ったアドバイスは可能です

すべて読む

バンコクへの移住にあたって

はじめまして!
タイランドエリートを取得し、バンコクへ移住することにした31歳男です。
コンドを借りたり、銀行口座を作ったり必要なものを買ったりと何かと大変なのでお手伝いして頂ける方を募集しています。
7月中旬より渡航予定です。
(日系の不動産屋やバンコク銀行本店の日本語対応デスクを活用しようとは思っていますがそれでも不安は多いのが正直なところです。。)

「メッセージでの質問に回答して頂く」事と、「対面でのお手伝い」のお見積もり頂ければ幸いです。

ロコタビの仕様を理解しきれておらず、DMを送って頂ければ助かりますが送れない場合コメント頂ければこちらからDMさせて頂きます。
よろしくお願い致します!

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

はじめまして、 タイランドエリートでビサ取得との事で ビサ手続きは日本のタイ大使館でお済みでしょうか? 口座開設可能と広告では書いていますが、銀行口座の開設は 銀行民間の会社という事もあって...

はじめまして、
タイランドエリートでビサ取得との事で ビサ手続きは日本のタイ大使館でお済みでしょうか?
口座開設可能と広告では書いていますが、銀行口座の開設は 銀行民間の会社という事もあって必要な書類が若干違います。
 相談/打ち合わせは無料なので 依頼をください。
なお 取り引きが成立しませんとと 直接の連絡をすると規約違反で 最悪アカウント削除となるので 相談でのやり取りと実行日を決めて システム支払いの後 実行日数日前に連絡電話番号をシステムがお知らせします。 相談をお待ちしています。
タイランドエリートビサでは就労はできません。就労できるカテゴリーもあり 就労すると社会保険に加入出来ます。

すべて読む

9月初めのバンコクの天気について

9月から世界一周旅行の予定です。その旅行の始まりとして、バンコクに9/2〜4で観光を計画していますが、
この時期、大雨になる様なネット情報を見ました。この時期、ルートから外すべきでしょうか?

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは 5月-10月までは 雨季です。 熱帯ではありません、雨が降れば バケツをひっくり返す ような雨、10月になると、バンコクのチャオプラヤ川は増水します。  宿泊する場所にもよ...

こんにちは
5月-10月までは 雨季です。 熱帯ではありません、雨が降れば バケツをひっくり返す
ような雨、10月になると、バンコクのチャオプラヤ川は増水します。

 宿泊する場所にもよりますが、雨が降ったあと1-2時間足首まで水が残るところも
お勧めは 私個人は 地下鉄駅そばで、数分歩けば駅、送迎サービス付きホテルです。
高架鉄道(BTS)駅周辺は 冠水が多い事  地下鉄は環状線のように バンコクを1周しています。
 航空券+ホテル(スタンダードクラスと表示あってホテル名のないツアー)だと ホテルから
徒歩でBTS駅に無理 なところもあります。
あと、ビニール製の 足にはめるカバーを用意すると、傘では防げない雨とか、冠水に対応可能です。

すべて読む

タイの病院見学について

こんにちは。
9月にバンコク旅行を予定しており、
タイの医療について知りたいと考えています。
バンコク近郊で見学可能な病院をご存知の方おられますでしょうか?
また、可能でしたら通訳もお願いしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

はじめまして バンコク近郊? どんな病院に興味があるかがわかりません。 私立病院の大手は 国際規格の JCIだったか 認証を得ています。 「近郊」 という事は 医療+老人ホーム的な施設? ...

はじめまして
バンコク近郊? どんな病院に興味があるかがわかりません。
私立病院の大手は 国際規格の JCIだったか 認証を得ています。
「近郊」 という事は 医療+老人ホーム的な施設? 地方の病院は 系列化して 医療機器をバンコクから地方に移転して運用しています。 もう少し内容を教えてください。

こるりさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
バンコクに滞在予定ですので、バンコク近郊で見学できる病院があればと思い質問させていただきました。タイの最先端の医療が見学できればと考えております。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの追記

タイの最先端 「重量子線治療機」ができるとの話も聞きますが、先端治療の分野は 性転換手術費の事例は多いかもしれませんし、不妊治療の事例も多いと思います。

すべて読む

水上マーケットについて

弾丸でひとりバンコク旅をするつもりなのですが、6/29に水上マーケットに行きたいと思っています。

ダムヌンサドゥアク水上マーケットと象乗りの体験が付いた現地ツアーに申し込もうと思ったのですが、ひとりでの申し込みだと金額が高く、その金額を払うのであれば個人のガイドさんにお願いするのもありかと考えています。

水上マーケットとできれば象乗りもしたいのですが、ガイド可能な方はいらっしゃいますか? また大体の金額はいくらくらいになるでしょうか?

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

はじめまして、 タイでは、外国人が就業できない職業に「ガイド」がふくまれます。 歴史的な場所での案内や王級などは、外国人として同行させていただき 外国人料金は依頼者持ちでお願いします。 ...

はじめまして、
タイでは、外国人が就業できない職業に「ガイド」がふくまれます。
歴史的な場所での案内や王級などは、外国人として同行させていただき
外国人料金は依頼者持ちでお願いします。
 交通手段(車ー事故などの保険も重要、燃料代)もあるので
私の場合 5名以下(私を含め6人+運転手)であれば1日貸しの大型タクシー
それ以上は12人乗りの1ボックスカーを1日(8-10時間)かります。
タクシーだと8時間で2500Bくらい、1ボックスで2200B+燃料実費、前金1000B要
です、バンコク都内でもチャーターできますが、指定の市場 2000B以下は無理と
思います。
 観光で行く場合、近くまで車、大きな動力ボートで中に入ります。
私が提案は 市場近くに行き 400-600Bで 手漕ぎボートで市場内に入り
船上でごはん食べて、買い物、市場の周辺を探索。
 一番ベストは バンコク 朝6時出発 市場で船に乗った托鉢のお坊さんに会うことです
これらを考えると 私の同行費用、タクシー代を入れると ツアーより高くなって
また 市場を汽車が通過する メークロン市場にいたっては汽車の通貨時間もあって
ある程度正確な移動時間を出さないといけないので、同行者が運転、案内となると事故の
可能性もあり、私としてはお勧めできません、一人であれば、ツアーの割り増しを出した方が
安全でお得です。
市場は たぶん 午後いくと多くのお土産店はしまっていると思います。朝です

すべて読む

トランジットでサイアムプレミアムアウトレット

初めまして。
水曜夕方17:00バンコク着、22:45発でトランジットの予定です。ちょっと時間があるので空港近場のアウトレットに行こうかと思っています。

2つあるようですが、気になるお店が多そうなサイアムアウトレットにしようと思っています。特に空港までの帰路のタクシー情報があまりなかったので、アドバイスいただけるとありがたいです。

1. 22:45発の国際線に乗るには何時くらいにアウトレットを出たほうがよいか(渋滞など気になります)
2. アウトレットでタクシーはつかまえやすいか(boltやGrabは海外で使ったことがあります)
3. おおよそのタクシー料金

チェックインはもとの国出国までに日本までの分を行います。

ちなみに少し前にタイ入国に新しく税金がかかるようなネット記事を見た記憶があるのですが、改めて探すと見つからず。トランジットで入国の際の注意点等あれば教えてもらいたいです!

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

トランジットせず、タイ入国、出国 乗り継ぎ便搭乗ですね。 まず、出発国の搭乗手続きでその旨を言って指示に従うことです。 時期の明示ないので、入国税や空港使用料の扱いが違うと思われます。 1...

トランジットせず、タイ入国、出国 乗り継ぎ便搭乗ですね。
まず、出発国の搭乗手続きでその旨を言って指示に従うことです。
時期の明示ないので、入国税や空港使用料の扱いが違うと思われます。
17時着なので、手荷物の受け取りがなくても、入国手続き、関税通過まで1時間
18時にタクシーまたはチャター車乗車です、
 曜日によりますが、時間は グーグルマップのナビ機能、GRABの区間間の料金で概算
費用は出ますが、空港の一般タクシーが値段交渉になるので、それ以上の価格かもしてません。
 現場で車が見つかる可能性は 時間が遅くなればむつかしいので
空港で往路の契約が良いと思います。
空港に戻る時間ですが、検査時間が追加されるので、出発3時間前は最低必要と
思います。

haruka00さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
やはりちょっと時間リスクがありそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

6/24〜6/29までバンコクに旅行予定です! 日本人のガイドしてくれる方と知り合いたいです。

現在、大学2年生の♀です。
今回1人旅が初めてで
バックパックを背負ってバンコクに今週末から行きます。

カオサンロードエリアのホステルに泊まる予定ですが、
気をつけたほうがいいことなどありましたら教えてもらいたいです!!

現地在住の日本人の方で夜の中心地や美味しいタイ料理やをガイドしてくれる方いましたら、メッセージもらえると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

はじめまして、男子ですが、 実はカオサンエリアは私には苦手な地域です。自宅が地下鉄沿線なので、カオサンに行く手間がかなりあります。 昼間だと9時以降 地下鉄、船の乗り継ぎ。朝夕方の交通渋滞でタ...

はじめまして、男子ですが、
実はカオサンエリアは私には苦手な地域です。自宅が地下鉄沿線なので、カオサンに行く手間がかなりあります。 昼間だと9時以降 地下鉄、船の乗り継ぎ。朝夕方の交通渋滞でタクシーもなかなか行ってくれず。深夜でもタクシーにはボッタクり料金を請求されます。また サイアムアイコンも これは電車が利用できるので、案内範囲です。
昨日 スクンビット24からカオサンまで 何台かのタクシーと交渉して 250+20で行ってもらいました。
 私で良ければ s無料の相談をください。テキストメッセージですが、ご希望の案内や所要時間と私の拘束時間で 費用の見積もりはできます。値段を聞いてキャンセルもokです 相談をお待ちしています。

すべて読む

LI-NING AXFORCE100

LI-NING AXFORCE100というバドミントンラケットを探しております。上記のラケットは日本未発売モデルで現地のお店やネットでの値段や代理購入の相談もさせて頂きたいです。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは、サイトを検索してみました。最後の100は重さみたいですね。 数字が小さくなると6000B 200だと3000Bくらいの ようです。  ネット通販もありますが、このロコタビの代行購...

こんにちは、サイトを検索してみました。最後の100は重さみたいですね。 数字が小さくなると6000B 200だと3000Bくらいの
ようです。
 ネット通販もありますが、このロコタビの代行購入ですと、ロコタビの代行購入者には手数料がかからず、円建てで依頼者がシステムに 商品代金、購入するあたっての代理人手数料、梱包料、送料 を上乗せして請求して、その金額をシステムに納入後、購買者が代金を立て替えて
写真で検品ですが、不良となったっ場合や輸送中の事故について 悪寒がをお聞かせください。 建て替えて、商品が依頼者に到着 ダメになった場合の補償についての考えを 依頼いただいた場合 打合せできればと思います。 

すべて読む