バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコク旅行の際の車椅子レンタルのご協力
バンコク旅行の際、高齢で自分で歩行が困難な父親のために、現地で車椅子をレンタル出来ればと思っております。バンコク内で車椅子をレンタルしていただき、貸出返却のアシスタントをお願いできる方、いらっしゃいませんでしょうか。(レンタルしてホテル等に運んでいただくようなご相談)旅行中の同行などは基本無し予定です。詳しい日時や詳細は改めて御伝え出来ればと思います。おそらく人生で最後の海外旅行になる父のために、どなたかお力添えいただけますと幸いです。
2023年7月12日 13時43分
kunhide111さんの回答
サービス様
初めまして。
タイ在住の鈴木と申します。
現在、ロコタビにて80代の女性の方の旅行アテンドを受ける予定にしています。
その方は、5つ星ホテルで車いすを貸し出してくれるところに宿泊する予定です。
5つ星ホテルの場合、ほぼ無料で貸し出してくれるところが多いようです。
何か繋がればと思い、ご連絡させて頂きました。
もちろん、車椅子をレンタルできるところをリサーチすればあるとは思いますが、
こちらはリサーチしてみないと分かりません。
ロコタビの場合、返信をしても無視されるケースも多いため、まずはご連絡まで。
追記:
問題が解決されていたようで安心しました。
楽しくお父様と観光をお楽しみください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
2023年7月13日 10時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!ホテルや空港、ショッピングセンターなどはその場でレンタルする予定ですが、近場のレストランやちょっとした散歩などでも使えたらと思っており、お陰様ですでに手配してしまいました。ありがとうございました。
2023年7月13日 1時28分
ジェンさんの回答
参考までに 車椅子のレンタルを調べると、一日200バーツ(≒800円)と有りました。
日本と違ってタイの場合は、公共機関(交通)などの車椅子対応は日本に比べて遅れています。
多分バスに乗るのもタクシーに乗るのも苦労すると思います。
通販サイトに簡易な折りたたみ式の車椅子の販売も有りますし、
又バンコク市内でも車椅子は殆ど見かけません。というのも自家用車とセットで介護者も同伴です。
建造物もバリアーフリーではなく、車椅子で単独移動ができるのは空港位です。
バスターミナルには車椅子用のスロープは殆ど設置されていません。
日本での車椅子での移動と比べるとタイはとても大変だと思います。
多目的トイレも大型量販店にしか有りません。
又タイ(バンコク)の移動には、車が不可欠です。
駅でもエレベーターがないかとても不便だとか、観光の移動に何を使うのかは分かりませんが、健常者でさえ移動は日本より困難です。
タイの旅行は日本人にとってはとても難しいです。
タイ語が話せない場合は殆ど身動き取れないと認識しておいて下さい。
たとえ英語が通じるタイ人に出会えたとしても、日本人とかアメリカ人とかに道を尋ねて、返答してもらえると同様にタイ人に返答してもらえるとは思わないで下さい。
タイ人の返答は独特で、タイ人のことを良く分かっていないと言っている意味が理解できません。
道を尋ねる場合でも日本人とかだと、ほかの方法とか理由とかを補足的に説明してくれますが、
タイ人の場合は行けないとだけしか答えが返ってきません。
それは言語の違いと、生活習慣の違いで、けして不親切なわけでは有りませんが、それが分かるまでには長い時間がかかります。
車椅子者と同行するなら、旅行計画は綿密に立てるほうが良いです。
因みに、何処に行って何がしたいのかが分かれば、移動手段等はお教え出来ます。
追記:
バンコクには日本人のあまり行かない場所で、ぜひ行って欲しいところが沢山あります。
ヴィメンマーク宮殿(車椅子で可)とか王室船博物館は王宮近く。
MRTバンパイ駅近くのパナーム寺院(2-3階が博物館)は一度行ってみる価値はあります。
時間が有ればチャオパやー川の夜景を見ながら食事をするクルーズなどは、思い出に残ると思います。
バンコクを楽しんでください。
2023年7月14日 12時54分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

諸々ご意見ご配慮ありがとうございます。無事に手配できました。今回手配の車椅子は安心材料としてレンタルで、車椅子であちこち簡単に観光したりなどは考えておりません!ご意見は参考にさせていただきます。ありがとうございます😊
2023年7月14日 0時59分
よっちゃんねるさんの回答
サービスさま
よっちゃんです。
日本から車椅子でご移動されてはいかがでしょうか?
その方が、飛行機も優先的に誘導されますし、いかがでしょうか?
日本でのレンタルの方が、サービスさんご自身も安心できるのではないでしょうか?
2023年7月12日 17時28分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!もう1人高齢者の同行がおり、なるべく持参の荷物を減らしたく現地レンタルとなりました。おかげさまで無事手配できました。ありがとうございました!
2023年7月13日 1時31分
Lomaさんの回答
サービスさん。
レンタル先は調べますが、バンコクでレンタルはできるかと思います。
日本では車いすはご使用になられていないのですか?
ご使用されてるのでしたら、飛行機に車いす預けられますし、ご自身の慣れた車いすをバンコクでも使用されるのがよいかと思います。
空港では、航空会社によりますは、大手の航空会社ならしっかり車いすサービスあります。
JALなら細かくサービスしてくれますよ。
https://www.jal.co.jp/jalpri/
追記:
確認しておりませんが、こちらならレンタルやってるかもです。
日系の会社だし信頼できるかなと思います。
参考になさってください。
https://www.matsunaga.co.th/
素敵なタイの旅になることをお祈りします。
2023年7月12日 14時37分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!車の持ち運びが困難なため、今回は現地レンタルをさがしておりました!また何かありましたら是非教えてください!
2023年7月12日 14時32分
あっきーさんの回答
タイのインターネット通販で 2000B(8千円)の車いすを
販売しています。また 私の近くに病院に機材を卸している会社
もあるので、レンタルではなく 購入はいかがでしょうか?
日本では、育児用品、介護用品のレンタル会社がありますが、タイでは
見かけません。
もう一つ、車についても、乗用車ではなく、1ボックスカーをお勧め
します。ある程度のお金持ちの老人の移動は、入口ドアが広い
1ボックカーが大半です。乗用車よりは、乗り降りが楽です
無料で、相談いただけるので、車椅子、1ボックスカー(業務用番号
で運転手付きで、席は9人か12人で容積は同じ)
相談をお待ちしています
追記:
質問の回答後 新規購入以外に 他の方法がないかを考えるて見ました。
1. 車椅子を使っている、置いている 医療機関に レンタルや買取可能か(大きな病院より、小さな知り合いの診療機関の方が決断が出やすい)
2.車椅子は 購入 ただし 利用後 日本に持ち帰らず、売却
このシステムで 購入(ネット通販で 依頼者がアカウント作り、カード決済で購入 送付先を ロコの住所とする) 車椅子を受けっとた後、ロコhが転売先を決めて 相当の代金を 依頼者の口座に振り込む 以上です。
2023年7月12日 19時26分
この回答へのお礼

色々ご相談に乗ってくださりありがとうございます。ご相談の際は改めて依頼フォームから相談させていただきます!
2023年7月12日 14時30分
月さんの回答
はじめまして、月と申します。
車イスのレンタル業者をご存知でしょうか?
ショッピングセンター等での一時レンタルは聞いたことがありますが、
車イスレンタルは聞いたことが無いので。
追記:
実はネットで調べて出てこないです。
先日、初めてBTS(高架鉄道)で車イスの人を見かけました。
バンコクでは日本ほど車イスを見かけません、道がガタガタなので。
2023年7月12日 14時36分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!業者は存じ上げずです。情報ありがとうございます。引き続き調べてみます。
2023年7月12日 14時28分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!無事に手配できました。ご協力いただきありがとうございました!
2023年7月14日 0時54分
ヒロさんの回答
サービスさん
始めまして渡部と申します
バンコクで車いすをレンタルすると安いところで200バーツ/day
高いところで600バーツ/dayくらいです。
泊まるHOTELにもよりますが宿泊者サービスでHOTELの無料貸し出しサービスも
良いかと思います
お父様の自力歩行の程度にもよりますが、スワンナプーム空港では
飛行機から降りて電動カートに乗ってプレミアム入国審査を通る
サービスも便利かもしれません。
空港からHOTELまでの移動の際に車いすが必要でしょうか?
その場合は市内でレンタルではなく空港まで持ってきてくれる人を探すほうが良いかもです
また、日本と違ってバンコク市内や観光地は道路がデコボコで歩道がきちんと整備されていない
ところが大半ですので結構大変ですね。アユタヤや日本人町跡などの観光には
車いすを押す人+日傘をさす人 最低2名が欲しくなると思います。 暑いから。。。
よければ私へご連絡ください、お父様にとって一番良いと思える案を相談できると思います
バンコク在住 渡部
2023年7月12日 14時45分
この回答へのお礼

ご丁寧に色々ご回答いただき誠にありがとうございます!ご相談の際は連絡させていただきます!
2023年7月12日 14時47分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!ご相談の際は依頼フォームから問い合わせさせていただきます。
2023年7月12日 14時40分
しんちゃんさんの回答
調べてみたらfacebookで業者が貸し出ししている一般的なビニール製の肩掛け、座る部分も同じ手をかける
部分はプラスチック製になりて押しタイプブレーキ付きが200バーツ1日810円程です借りれるようです。
ご興味ございましたら依頼フォームから
手数料を考慮してサービス費用などは設定致します。
そちらからご依頼下さい。
2023年7月12日 14時0分
この回答へのお礼

ご確認ありがとうございます!依頼フォームから詳細お知らせさせてください!
2023年7月12日 14時22分
シゲハルさんの回答
初めまして、シゲハルと申します。
車いすのレンタルは探せば有ると思いますが、お客様(依頼者)は、バンコクに旅行されたことは御座いますか? バンコクはバリアフリーでは有りません。 主要な道路でも歩道に露店が出ていたり看板や大きな段差がありますので、車いすでの移動はほぼ不可能です。
大きな商業施設(デパート)に入ってしまえば、エレベーターが有りますので、何とかなりますが、その前にワゴン車をチャーターして、乗りつけないと厳しいと思います。電車などの公共の交通機関は使えません。
2023年7月12日 15時15分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。
2023年7月12日 15時19分
ミラベルさんの回答
「車椅子に乗ったハンディキャップをお持ちの方が快適にバンコクの観光をして いただけるよう
電動リフト付車椅子搭載可能なワゴン車をお手配できます。当社はバンコクでのバリアフリーツアーを承ります。」
とネットに載っています
https://www.crtours.co.jp/toseki/wheel-chair.html
2023年7月12日 14時40分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
2023年7月12日 14時44分
ニックさんの回答
車椅子は"รถเข็นผู้ป่วย"借りるは"เช่า"です。ネットで検索すればすぐ出てきます。1日250バーツ、6日目以降は1日150バーツで保証金デポジットが3,000バーツが相場のようです。宿泊するホテルでも貸してくれるかも知れません。ホテルかツアー会社経由だと足元見られて高くなるかも知れません。配送は基本届けてくれるはずです。バンコクの会社なら英語でのやり取りは普通にできます。参考になれば幸いです。
2023年7月13日 12時43分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!無事に手配できました!
2023年7月13日 13時0分
ONIGIRIさんの回答
https://www.matsunaga.co.th/products/
ここが旅行時のみでのレンタルが可能かは分かりませんが、日系の様です。
https://www.matsunaga-w.co.jp/ーー>こちらが日本のサイトです。
岐阜県の様ですね。
ご旅行楽しまれてください!
2023年7月12日 13時48分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!調べてみます!
2023年7月12日 13時58分
りょう/เรียวさんの回答
https://www.storagebangkok.com/wheelchairrental?gclid=CjwKCAjw-7OlBhB8EiwAnoOEk3wzr3ynK3IbYa5CzNRfHuRjr-zbggxpz8tMydKy2aqaJUobQHxq8BoC4LwQAvD_BwE
英語で頑張ってやってみてはどうでしょうか。多分いけると思いますよ。LINE ID: yingbestzyy (English Speaker Available)
2023年7月12日 15時36分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!無事手配できました!
2023年7月13日 1時29分
ポンさんの回答
サービスさん
初めましてこんにちは
タイ在住4年目のポン(女)と申します。
ご相談の内容を拝見して、サービスさんのお力添えが何か出来ないかと思いましてご連絡致しました。
車椅子のレンタルはタイにもございます。
ただ車椅子にも色々種類があるかと思います。貸し出しの車椅子の写真がございますが、ここのQ&Aには写真が添付できないようですのでこのもしご興味がございましたらメッセージを頂ければお送りしたいと思います。
車のレンタルはどのようなタイプがご希望でしょうか。
車椅子を畳んで、後部座席に座れそうであればバンや大きめな車でも可能かと思います。
割高にはなりますが、車椅子に座ったまま車に乗れるものもございます。
もし宜しければどのような車をご希望かも教えて頂ければなるべく添えるような車種をお探ししたいと思っております。
お父様とのタイ旅行が素敵な思い出が一杯になる事をお祈りしております。
2023年7月12日 18時22分