リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

老北京前門烤鴨 (外灘店)

老北京前門烤鴨 (外灘店)にて北京ダックをいただきたいと考えていますが、ネットで得られる情報は数年前のものばかりです。
最近の事情(ネット情報によると158元でしたが値上がりの状況、評判など)について教えていただけないでしょうか?
また、こちらのお店はディナーは半身での注文は出来ないようなので1羽注文することになるのですが、量的に多そうなので他のお料理は注文できなさそうですが、北京ダックオンリーという注文は一般的ではなく嫌がられる行為でしょうか?

ほかに北京ダックのリーズナブルでお勧めのお店がありましたらよろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

おはようございます。 ご質問ありがとうございます お返事が遅くなってしまったのですが、こちらのお店はの情報は、 1;店舗で食べる1羽の北京ダック;198元 2;北京風ジャージャー面;...

おはようございます。
ご質問ありがとうございます
お返事が遅くなってしまったのですが、こちらのお店はの情報は、

1;店舗で食べる1羽の北京ダック;198元
2;北京風ジャージャー面;26元
3;北京風焼き餃子;38元
4;お持ち帰り北京ダック;168元

と比較的リーズナブルです。
おそらく、おしぼりやお箸は中国は有料なので、こちらの店も有料だと思われますが、サービス料などは別途ないようです。
ホテルや高級店は3%から15%の税金が別途かかるお店もあります。
全聚德も有名ですが、
1;一匹;238元(セットで皮なども付きます)
2;半匹;128元

夜ですと、店によっては、
主食は?スープは?飲み物は?と、他の物も進めてくれるとは思いますが、
注文しなくても大丈夫だと思います。

楽しいご旅行になりますように!
リナ

Mさん

★★★★★
この回答のお礼

北京ダック以外のメニューについても教えていただきありがとうございます。
お箸が有料だとは知りませんでした。
大変参考になりました。

すべて読む

革の仕入れの出来る方いらっしゃいませんか?

中国国内で、イタリアやスペインのタンナーのレザーを
仕入れることができる方いらっしゃいませんでしょうか?
ニセモノの疑いのあるものではなく、本物希望です。

もしいらっしゃれば、是非お声がけ頂ければと思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんわ ご連絡ありがとうございます。 中国国内で、イタリアやスペインのタンナーのレザーを ですか? 少し難しいと思います。 お探しの物が見つかりますように! リナ

こんばんわ
ご連絡ありがとうございます。
中国国内で、イタリアやスペインのタンナーのレザーを ですか?
少し難しいと思います。

お探しの物が見つかりますように!
リナ

kusutetsuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
頑張ってみます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

お返事ありがとうございます。
服飾材料や服飾品でしたら、広州が有名です。

イタリアやスペインのタンナーのレザーの製法で作った日本で言う、栃木レザーや新喜皮革というカテゴリーでしたら有ると思います。

ただ、日本の合格基準に合わせて現物を生産するのは、かなり管理が難しいかも知れません。お探しの物が見つかる事を、お祈りいたします。

似たものでしたら、きっとあると思います。
リナ

すべて読む

中国のオーダーメイドスーツについて

中国のオーダーメイドスーツについてです。

広州など中国でオーダーメイドスーツを作りたいのですが、何円ぐらいでしょうか?
品質はどうでしょうか?

また、広州より安いところがあれば教えてください。

お詳しい方お願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんは。 ご連絡頂いているリナです。 ご自身での着用でしょうか?量産でしょうか? ご自身での着用なら、広州以外にもたくさんあります。生地も輸入品も有り品質もいいでしょう。 ご自身ので...

こんばんは。
ご連絡頂いているリナです。
ご自身での着用でしょうか?量産でしょうか?
ご自身での着用なら、広州以外にもたくさんあります。生地も輸入品も有り品質もいいでしょう。
ご自身のでしたら、生地は輸入品を選択してもよろしいと思います。

量産をご検討でしたら、必ず日本と取り引きが有る工場に限ります。
理由は中国製の生地は堅牢度が悪いので、クリーニングしたら右と左に色差が出たりする事も有ります。

スーツは量産が難しいアイテムです。
良い工場が見つかるとよろしいですね!

すべて読む

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。

中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか?

ちなみに代理で購入して頂きたいのは、衣類になります。
もちろん、お金も支払います。

宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ ご質問ありがとうございます。 タオバオは日本から購入が可能だったと思われます、決済の際にアリペイのマークの左の海外その他地区版を選択してお支払い出来ます。 ビザ、マスター、など...

こんにちわ
ご質問ありがとうございます。
タオバオは日本から購入が可能だったと思われます、決済の際にアリペイのマークの左の海外その他地区版を選択してお支払い出来ます。
ビザ、マスター、などのカードが利用できます。
海外発送が出来ると思います。

海外発送できないものに関してですが、私の方で可能で有れば対応いたしますが、中国からのは送料は意外と費用が高くなると思います。
ご希望のお品物が見つかると良いですね。
リナ

あおさん

★★★★★
この回答のお礼

VIZAで日本から購入できるのであれば、設定、おおよそのやり方をサポートして頂けませんか?

もちろんサポート代の料金はお気持ち程度ですがお支払い致します。

海外発送非対応のお店があればリナさんに代理購入していただきたいと思います。別途料金支払います。

ただ今、上限の5人以上に連絡したので、24時間経ち次第相談致します。

すべて読む

上海のタクシーについて質問します。

上海のタクシーは人民元の現金での使用は出来ますか?
また相場はいくらくらいなのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんちわ ご質問ありがとうございます。 タクシーでは勿論人民元での支払いが可能です。 現金以外、交通カード、電子マネーでの支払いが可能です。 一番歓迎されるのは現金だと思います。 ...

こんちわ
ご質問ありがとうございます。
タクシーでは勿論人民元での支払いが可能です。

現金以外、交通カード、電子マネーでの支払いが可能です。
一番歓迎されるのは現金だと思います。
交通カードですとたまに使えないと言われることが有ります。

全てのタクシーのメーターがついていますので、金額が表示されて安心です。
初乗りは車種により、14元と16元からになりました。
後ろが丸いバンタイプが16元、14元と16元共にお客様は最大4人しか乗れません。

値段の概算は浦東空港-浦西市内まで、250元程度みられた方が良いと思います。実際は230-210元のはず。逆に、虹橋空港から浦西市内までは180元程度です。
深夜は深夜料金が有りますので高めになります。

夜10時頃まででしたら、地下鉄での移動も可能となりますので、そちらも検討されてみてはいかがでしょうか?
良いご旅行になりますように!

マッコウさん

★★★★★
この回答のお礼

情報をありがとうございます。

すべて読む

電話で商品の在庫確認をしていただける方を探しています。

中国語で日常会話ができる方で
お店に電話での商品在庫確認をしていただける方を探しております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ ご連絡ありがとうございます。 在庫確認は物によりますが、電話で出来る物なら対応可能です。 また、上海市内でしたら行って確認することも可能です。 お探しの物が見つかると宜しいで...

こんにちわ
ご連絡ありがとうございます。
在庫確認は物によりますが、電話で出来る物なら対応可能です。
また、上海市内でしたら行って確認することも可能です。
お探しの物が見つかると宜しいですね!

サンディエゴ在住のロコ、SOCALさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
今回は他の方へ依頼させていただきましたが、
機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

すべて読む

上海でキャッシュレスを体験

上海でキャッシュレスを体験したいのですが、WeChatPayにチャージすることは困難なようです。何か良い方法はないでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ ご質問ありがとうございます。 少し前までは、比較的簡単に利用できましたが、最近は中国の銀行口座、パスポート番号、電話番号、別途の写真提出の手続きを完了しないと、使用が出来ない様で...

こんにちわ
ご質問ありがとうございます。
少し前までは、比較的簡単に利用できましたが、最近は中国の銀行口座、パスポート番号、電話番号、別途の写真提出の手続きを完了しないと、使用が出来ない様です。

私も半年前までは、パスポート番号無しで使用していたのですが、チャージしてあるにも関わらず、急に支払い機能が使えなくなり、驚きました。ですので、誰かにお金を送ってもらっても、使えない可能性も高いと思います。(ただし利用金額などの問題かもしれませんので、全員がそうだと言う訳では無いと思います。)

結論は、ご自身のアカウントを使う方法は難しいと思います。
代替案は、一緒に出かけてどなたかのアカウントをその場で借りるしかないと思います。

楽しいご旅行、ご出張になりますように!

すべて読む