
最終ログイン・1日以内
リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
【新型コロナウイルス】国や省からの、支援・補助・助成について
すべて読む
こちらのカフェでグッズの購入してくれる方を探しています
リナさんの回答
こんにちは ご連絡ありがとうございます 私は上海在住ですので、上海で手に入る物ならお手伝いが可能です。 宜しくお願いします。 リナ
すべて読む
日本からの荷物の受け取りについて
リナさんの回答
おはようございます ご連絡ありがとうございます。 海外発送するお品物には、インボイスと言う明細が必要なのが一般的です。 数量にもよりますが、それに応じて税関で税金が加算されます。 ...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
個人で使用する分ですので、多量ではございません。
そうですね、クーリエ等に問い合わせてみますね。
すべて読む
中国の通販サイト(スマホのサイトしか無いみたいです)での代理購入をお願いしたいです
リナさんの回答
こんにちは ご連絡ありがとうございます。 商品は中国のコミックスやコミックス関連公式グッズは詳しくなのですが、詳しいロコさんがいればその方が対応くださると思います。 もし、お返事が...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
色々な方からご回答いただいており、とても皆さん頼りになります…!
また、次回お願いする際は是非よろしくお願いいたします!りなさんのなるべく失敗しない中国ショッピングの方法も気になります^^
すべて読む
中国のサイトでの買い物サポート
リナさんの回答
こんばんは ご連絡ありがとうございます! 内容によりますので、個別に連絡頂けて対応できる場合は喜んで対応いたします。 リナ
すべて読む
銀行口座関係のサポートをして頂ける方を探しています
リナさんの回答
こんにちは ご連絡ありがとうございます。 海外で預金を引き出せない件は、窓口で理由を聞くことはできますが、場合のよっては中国側では理由が分からないような気もします。 中国銀行か、工商銀...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡頂きありがとうございます。
たくさんのご回答の中から他の方と相談することとなりました。
また別の機会にご縁があれば、ぜひよろしくお願いいたします。
すべて読む
インターネットサイト タオバオ 代理購入
リナさんの回答
こんにちは ご連絡ありがとうございます 現在コロナの影響で物品の輸送に時間がかかっているそうです。もし、多少落ち着きましたら、お手伝いが出来るかもしれません。 その他、こう言った手...
すべて読む
リナさんの回答
こんにちは
ご連絡ありがとうございます。私が分かる限りで簡単にお答えいたします。
これは個人の家族の状況にもよると思います。
ご質問の趣旨が、日本と同じように個人が、各家族で給付金を受け取れる制度についてお尋ねでしたら、中国上海では、日本の様な外国人労働者個人も申請できる支援、補助、助成は無いと思います。
また、海外在住の日本人の場合、多くの方が日本の給付金受給者の基準を満たしていないのでは無いでしょうか?
以下は条件を満たしていたら、上海で受けられる事業所の補助などです。
1;ある条件を満たした企業や店舗の2-3月の家賃補助や免除。
2;コロナウイルス対策を行うの為の企業の、若干の土地利用支援政策。
3;企業の税金などの負担を軽減し、条件を満たした企業や個人事業主の免税や納税の延長。
4;雇用を守るための企業への社会保障、医療保険費用の納付の対策。リストラや解雇を行わない企業には、前年度に納付した失業保険総額の50%を返還。社会保険納付の延長等。
5;借入金返済の延長政策、短期借入等の政策も検討されている。
簡単には上記5項目だったと思いますが、主に企業に向けた補助と政策になっています。
その他は、コロナウイルス対策に関する事業や研究を行う会社への資金補助だったと思います。
以上が私の知る限りですが、ご参考になれば幸いです。
りな