リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

QQというアプリのアカウントを希望します

中国のQQというアプリのアカウントを作ってもらいたいです。
自分ではどうしても作れないので誰かお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

おはようございます。 きっと解決されているとおもいますが、QQ国際版でしたら、 一般的にはご自身の日本の携帯番号で、アカウントが作れます。 QQアカウントの作成の目的はなんでしょう...

おはようございます。

きっと解決されているとおもいますが、QQ国際版でしたら、
一般的にはご自身の日本の携帯番号で、アカウントが作れます。

QQアカウントの作成の目的はなんでしょうか?
もし、チャットやオンランイン通話、テレビ電話機能でしたら、
ウイ―チャットでも可能ですし、それ以外にも沢山のアプリがあります。

もし、中国のゲーム関係、課金の必要なゲームやアプリ使用目的でしたら、
場合によって、ちょっと難しいかもしれませんね。
理由は課金の際にやっぱり、携帯のショートメール承認などが必要で、
アカウントで、その個人を特定して、未成年が登録できないゲームなんかもあるので。
その中に、中国の携帯番号しか対応できないタイプもあります。

昔は、QQのIDは幾らでもできたのですが、今は携帯番号との紐づけが必要で、
QQは番号を盗まれたり、安全性にも微妙な所があります。

最近は中国でも、QQやウイ―チャットを使った詐欺が多く発生しており、
ご自身の携帯番号以外のIDの所持にはリスクが伴うと思いますので、ご注意ください。
りな

すべて読む

QQというアプリのアカウントが欲しいです

中国のQQというアプリのアカウントを作ってもらいたいです。
自分ではどうしても作れないので誰かお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは QQアカウントはご自身の日本の携帯番号で作成が可能です。 りな

こんにちは
QQアカウントはご自身の日本の携帯番号で作成が可能です。
りな

すべて読む

浦東空港でトランジット7時間

台湾旅行からの帰国の際に浦東経由でトランジット7時間あるので、外灘の夜景を見に行こうと思っています。
飛行機は浦東18:25着、浦東01:35発です。

台北からの便が遅延しない前提で
 リニア浦東空港19:32→龍陽路MRT乗換→南京東路20:10頃
 外灘散策1時間程度
 MRT南京東路21:10頃→龍陽路リニア乗換21:40(終電)→浦東空港21:48
というプランを計画しています。
もう少しリニアの終電が遅いと嬉しいのですが...

台北からの便が遅延した場合は
 リニア浦東空港20:02または20:32に乗って
 帰路はMRT南京東路22:05(終電)→浦東空港23:01
でもいいかなと思っています。

このプランで無理がないか、あるいは無理はなくてもあまりお勧めできないという点ありますでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 最近浦東に知人が、深夜便で到着、飛行機到着から約2-3時間かかりました。 皆さん、90分ぐらいとおっしゃっているので、スムーズな場合もあるんで...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

最近浦東に知人が、深夜便で到着、飛行機到着から約2-3時間かかりました。
皆さん、90分ぐらいとおっしゃっているので、スムーズな場合もあるんでしょうか。

以前コロナ前も、到着の場所によりますが、2時間程度はかかった記憶ですが。
台湾からの便は、直接2階の搭乗ゲートに横付けされるタイプでしょうか、
バスの様なもので移動にならないんでしょうか、それだとかなり時間がかかりますが、
そこのところは分かりません。

上海が初めてではなくて、多少中国語も喋れれば、
浦東18:25着⇒入国20:25で、リニアを利用して浦東に22時頃、
アプリで調べるとリニア利用でも1時間10分かかるそうです。

確か、外灘のイルミネーションは22時か、22時30分までだったかな?と思いますが、
夏場と冬場などで違っているかもしれませんが、ですので、
ちょっと臨機応変に予定変更して、浦東側からの外灘の夜景見物に変更しても、
よろしいかもしれません。

一回、浦西に出てしまうと、南京時は一方通行の歩行の規制があるので、
思ったように地下鉄にアクセスできないかもしれません。
また、国際便のチックインは、お勧めは3時間前、ってこともありますので注意してくださいね。浦東空港23:01これなら、安全です。

あとは、荷物はどうされるおつもりなんでしょうか。
もし、預ける荷物がゼロならスムーズですね、たしか、
手荷物は一回受け取って、再度チェックインするのが一般的な気もしますが、
航空会社に問い合わせてみてください。

手荷物が有る場合は、空港で一時あずかり窓口を利用する必要があるかもしれませんね。
では、いい旅になりますように!
りな

kogacchiさん

★★★★★
この回答のお礼

リナさん、詳細にありがとうございます。
アプリで調べたところ浦東空港発20:32のリニアに乗れれば南京東路に21:08に到着できるようです。これに乗れるかどうかですね。
もし行けるようであれば、荷物は空港の手荷物預かりが24:00まで空いているようなので、預ける時に受け取り時間を確認して預けようと思います。
当日どこまでスムーズに入国できるか、そこにかかってますね。行けるようだったら行くという感じで、無理をしないで行動しようと思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

お返事ありがとうございます😊
はい、スムーズに行くといいですね!
また、時間が有れば、ゆっくり観光されても宜しいかと思います。りな

すべて読む

STARRIVERにてCDの代理購入をしていただきたいです

中国サイトSTARRIVERにて、韓国アイドルのCDアルバムを代理購入、日本住所まで配送していただける方を探しております。
サイトでの購入には期限があるため、迅速丁寧なご対応いただける方にお願いしたいです。
サービス料金等ご提示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 対応可能ですが、 こちら得意なロコさんがいらしゃるとおもいますので、 そちらの方にご対応いただいたらスムーズだと思います。 りな

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

対応可能ですが、
こちら得意なロコさんがいらしゃるとおもいますので、
そちらの方にご対応いただいたらスムーズだと思います。

りな

すべて読む

starriverにてアルバム、特典の購入代行、代理受け取り、日本への発送をお願いしたいです。

starriverでNCT DREAM というアイドルの「ISTJ」というアルバムを購入代行して頂ける方を探しています。

購入予定枚数 各7枚ずつ
・Poster ver. 特典トレカA
・Photo book ver. 特典トレカB
・Vending Machine ver. 特典トレカC

可能であれば、アルバムの中身のみと特典トレカの発送をお願いしたいと考えています。

具体的なサービスをご提示いただきたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 対応可能ですが、 こちら得意なロコさんがいらしゃるとおもいますので、 そちらの方にご対応いただいたらスムーズだと思います。 りな

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

対応可能ですが、
こちら得意なロコさんがいらしゃるとおもいますので、
そちらの方にご対応いただいたらスムーズだと思います。

りな

すべて読む

NCT DREAM アルバム 代行

NCT DREAM
というグループのアルバムを代行していただける方探しています。

http://page.kmstation.net/#/pages/prod/prod?prodId=2712

このKMSTATIONというサイトで購入して頂きたいです。
アルバム種類が4種類あると思いますが、全て各7つずつの計28つ分です。

数が多くお手数おかけしますが、代行して頂き日本住所に送っていただける方いらっしゃいましたらご連絡いただけますと嬉しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 対応可能ですが、 こちら得意なロコさんがいらしゃるとおもいますので、 そちらの方にご対応いただいたらスムーズだと思います。 りな

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

対応可能ですが、
こちら得意なロコさんがいらしゃるとおもいますので、
そちらの方にご対応いただいたらスムーズだと思います。

りな

すべて読む

アルバムの代理購入について

NCT DREAMのISTJというアルバムを代理購入して下さる方を探しております。

◾︎KM STAITION
◾︎HANTEO CHINA(whos fan)

上記の店舗にて、店舗特典付きのアルバム購入をお願いしたいです。
KMSTAITION poster ver.
KMSTAITION QR ver.
HANTEO CHINA vending machine ver.

全て7冊ずつで希望しております。
購入後は日本への発送をお願い致します。

手数料、代行費等詳しいこともお聞きできたらと思います。よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 こちら得意なロコさんがいらしゃるとおもいますので、 そちらの方にご対応いただいたらスムーズだと思います。 お力になれず、恐縮です。 りな

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

こちら得意なロコさんがいらしゃるとおもいますので、
そちらの方にご対応いただいたらスムーズだと思います。

お力になれず、恐縮です。
りな

すべて読む

定番or一般的な夏バテ対策についてぜひ聞きたいです!

上海在住のみなさま、こんにちわ!
ロコタビのけーじゅんと申します。
現在ロコタビでは、さまざまなテーマでロコのみなさまの声を集め、日本に発信する活動を進めております。

今回「夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物」をぜひお伺いしたくご質問いたしました!
※夏バテ対策=暑い気候の中での対策・人気なモノ

現在ロコタビでは「仮)世界各国の夏バテ対策!」の公開を検討しており、
ぜひ現地にお住まいのみなさまのコメントも載せたいと考えております!

ご回答を心よりお待ちしております!
※ご回答に応じて、取材依頼などをご相談する場合がございます。

ーーーー

【ご質問事項】夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物
・飲食物
・代表的な商品・ブランド
・その他自由コメント

【回答例】
例)日本
飲食物:スポーツドリンク、スイカ、うな重、冷やし中華、蜂蜜レモン、そうめん、梅干し
代表的な商品ブランド:スポーツドリンク(ポカリスウェット、アクエリアスなど)ー150円くらい
その他コメント:うちわ!扇子!

ーーーー

※頂いた回答はロコタビのnoteやリリース記事に掲載させていただく場合がございます。
お気軽にご回答いただけると嬉しいです。
心よりお待ちしております!

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは けーじゅんさん、ご連絡ありがとうございます。 ロコの声を集め、日本に発信する活動を進めてくださっているという事で、ありがとうございます。 【質問事項】夏バテ対策の定番の...

こんにちは

けーじゅんさん、ご連絡ありがとうございます。
ロコの声を集め、日本に発信する活動を進めてくださっているという事で、ありがとうございます。

【質問事項】夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物
(中国)
・飲食物;凉拌菜、涼皮、涼麺、冷馄饨(冷やしワンタン)、緑豆百合汤、苦瓜、苦菜、スイカ、杨梅,緑豆汤(緑豆ジュース)、酸梅湯、広州涼茶。

・代表的な商品・ブランド
康师傅の酸梅湯、王老吉や加多宝の涼茶。

・その他自由コメント
キリギリスを飼育し鳴き声を楽しむ、薄荷油、花露水

中国は広いので、各地で多少異なりますが、私の知る限りでお答えしますね。
北京や青島などの中国北方地区では、凉拌菜や涼皮・涼麺なんかが多く食べられます。
凉拌菜は冷たい混ぜサラダというような意味で、主に千切りにした野菜をその場でチョイスして、好みの面をチョイスしてたれも選んで作ってもらいます。
味はお好みですが、ニンニクたっぷりで、サラダ感覚で食べられています。
涼皮は凉拌菜の具材の一つですが、トウモロコシや緑豆などのでんぷんで作られています。

上海はこれに加え、涼麺や冷馄饨という冷やしワンタンが多く、ピーナッツバターの様なものをかけて食べます。また、暑い日には白米を食べず、緑豆と百合の根のおかゆというより、薄甘いお汁粉みたいなものを食べます。

また、家庭では苦瓜。一部の地方では夏場のレストランなどで、苦い苦菜とか苦菊という、細い、ちじれたレタスの様なサラダがメニューにあるところがあります。

デザート関係も、暑気払いは、緑豆汤という緑豆ジュース、酸梅湯などが定番ですが、広州の方では広州涼茶などでしょうか。

ご参考になれば幸いです。
りな

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!とてもわかりやすく、貴重な情報をいただき嬉しいです!
「キリギリスを飼育し鳴き声を楽しむ」といった風情も興味深く、とても面白いです!

すべて読む

閑魚の購入代行を行っていただける方

フリマアプリの閑魚(シェンユー)でお品物を購入していただき、日本まで発送していただきたいです。
主にアニメやゲームのグッズの購入を検討しています(ぬいぐるみ、アクリルスタンドなど)。
その際のサービス料金も教えていただけると助かります。

返信が早めの方、こちらの質問に的確に答えていただける方だととても嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

代行

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 こちらに、閑魚(シェンユー)や代行が得意な方がおられますので、 そちらの方に頼んでいただいたら、スムーズだと思います。 閑魚(シェンユー...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

こちらに、閑魚(シェンユー)や代行が得意な方がおられますので、
そちらの方に頼んでいただいたら、スムーズだと思います。

閑魚(シェンユー)は個人のフリマアプリなので、購入は可能です。
また、新品ではなくセカンドハンドトいう、テイなので、不良品や非正規品、
いわゆるパチモノも多く売られています。
どの程度の、非正規品なら輸出可能かわかりませんが、日本はパチモノに対して比較的厳しいので、非正規品の場合は無事に到着しない場合もございます。

写真と多少違うなんて、ザラです。
また、多少の「思ったととうりと違う」というのは、返品対象外だったり。
返品の運賃はこっちもちです。

この様に、多少のリスクを伴いますので、得意な方にお願いしていただく方がよろしいかとおもいます、無事に購入できるといいですね!
りな

すべて読む

中国でのビジネスについて教えてください。

日本でIT会社を経営しております。

現在、新規事業として中国人の方を対象に経営管理ビザの取得サポート(ビザの取得やそれらに係る業務)をする事業を行いたいと考えております。
本事業を行うにあたり、まずは現地の方の動向を知りたいと考えており3点ほどご質問が御座います。

1.知り合いの中国人で、実際に日本への移住や経営管理ビザを検討されている方はおりますか?
2.中国人が日本のビザを取得したい場合、現地にサポートしてくれるような企業があるのでしょうか?(私の知り合いの行政書士は日本におりますが、中国人から直接相談などが来ると聞いております)
3.もし現地に取得サポートなどを行っている企業がある場合、料金はいくらぐらいでしょうか?

私の方でも調査はしておりますが、現地(中国)の情報がほとんど取得できておらず困っております。
実際に同じような事業を行っている方や現地にお住いの方で知見などある方はご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご質問を頂きましたので、 皆さまどのような方法で経営管理ビザを取得するのか、知っている限りでご回答しますね。 1.知り合いの中国人で、実際に日本への移住や経営管理ビザを...

こんにちは
ご質問を頂きましたので、
皆さまどのような方法で経営管理ビザを取得するのか、知っている限りでご回答しますね。

1.知り合いの中国人で、実際に日本への移住や経営管理ビザを検討されている方はおりますか?
回答1;直接のご相談はございませんが、経営管理ビザや家族の移住で、日本語を勉強したいという相談は、相変わらず多いです。

2.中国人が日本のビザを取得したい場合、現地にサポートしてくれるような企業があるのでしょうか?(私の知り合いの行政書士は日本におりますが、中国人から直接相談などが来ると聞いております)
3.もし現地に取得サポートなどを行っている企業がある場合、料金はいくらぐらいでしょうか?
回答2;現地には代理店しかないと思います。皆さん日本の行政書士などに問い合わせてるようです。回答3参考になさってください。

回答3;経営管理ビザなどについて、私の知っている限りで恐縮ですが。

経営管理ビザ取得
1:管理職として雇用される場合。
2:管理者として会社を設立または買収など。
(日本永住のお父さんが起業、IT企業の社長が日本に子会社設立を検討。)
3:業種に制限が有るようですが、旅館業などの経営管理も含む。
(中国人何人かで廃業した旅館を買い取り、運営する形で日本へ行かれた方がいます。)
4:雇用される場合の1を除き、「会社の所在地」が重要になるため、こういった案件を多く専門に扱っているのは、日本にある中国系の不動産屋さんです。
5:今まで知っている限りでは、一番多いのは日本で永住権が有って日本で起業される方、或いは中国に既に法人が有る方。

行政書士さんがサポートする事が多いようですので、hiroさんはどのようにサポートできるかご検討になってみてください。
りな

すべて読む