シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコ

返信率

アイコさんが回答したシュトゥットガルトの質問

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

東南アジアやアフリカに短期で住んでみたい。欧米・日本ともに政治・経済は不安定で、今後他の諸外国への見解も必要になってくるから。学ばされるものもたくさんあると思うから。

東南アジアやアフリカに短期で住んでみたい。欧米・日本ともに政治・経済は不安定で、今後他の諸外国への見解も必要になってくるから。学ばされるものもたくさんあると思うから。

すべて読む

ナショナルギャラリーの現状について

11月にベルリンを訪問します。
ミースファンデルローエ設計のナショナルギャラリーの現状について質問です。

2015年より改装のため閉館中とのことてすが、
現在、建物の外観は見学可能でしょうか?
また、外側から内観の様子は見れる状況でしょうか。

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

新ナショナルギャラリーのことであっているでしょうか。 近所に住んでいます。 改装中ですが、外観は見られますし、ガラス張りですので、多少は内部も見えます。

新ナショナルギャラリーのことであっているでしょうか。
近所に住んでいます。
改装中ですが、外観は見られますし、ガラス張りですので、多少は内部も見えます。

hoshさん

★★★★★
この回答のお礼

ご近所の方の情報、心強いです!
ありがとうございます!

すべて読む

アーティスト、パフォーマーの方にご質問です。

はじめまして。
ドイツを拠点に、アーティスト、パフォーマーとして活動している方々にお聞きします。
個人で活動している方(特に決まっている雇用先はない)は、どの種類のVISAを取得しましたか?

また、決まった雇用先を拠点に、就労ビザ、アーティストビザなどを所持し、アーティスト、パフォーマーとして活動をしていても、途中で雇用先が変わる際(ただし以前と同じ活動内容)は、そのたびにVISAや書類を変更する必要があるかご存知ですか?
ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

最初の一年はワーキングホリデーを使う人も多いと思います。 アーティストビザの場合は、フリーランス扱いなので、職場の変更時にビザの変更はありませんが、就労ビザの場合は、書類の変更も必要かと思いま...

最初の一年はワーキングホリデーを使う人も多いと思います。
アーティストビザの場合は、フリーランス扱いなので、職場の変更時にビザの変更はありませんが、就労ビザの場合は、書類の変更も必要かと思います。

akto さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
よくわかりました。ご参考にさせていただきます。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ワイマールの野菜市場について。

10月中旬にERFURT MESSEで食の祭典のようなものがあり出店を考えています。その為、食材探しをしています。ワイマールに滞在するのですが、野菜市場などはどこに行けばありますか?また、10月ですが西瓜やパパイヤ、南瓜などは豊富にありますか?宜しくおねがいします。

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

ワイマールに住んでいないので具体的な位置はわかりませんが、朝市などにいけば、10月でも外国からの輸入品の野菜や果物が手に入ります。 ほぼ年中マンゴはありますので、パパイヤもあるといいですね。

ワイマールに住んでいないので具体的な位置はわかりませんが、朝市などにいけば、10月でも外国からの輸入品の野菜や果物が手に入ります。
ほぼ年中マンゴはありますので、パパイヤもあるといいですね。

pokoさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。

すべて読む

イギリスのEU離脱についてEU加盟国ドイツ在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、実際に現地EU加盟国の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だとスコットランドはEU離脱に反対していて、今回の結果により独立をするのではないかとも言われています。
実際に現地に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の結果や今後の自国への影響についての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

自国の経済が悪くなると、外国人の就職先は一層少なくなるかもしれません。

自国の経済が悪くなると、外国人の就職先は一層少なくなるかもしれません。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

すべて読む

ツヴィッカウへ行く予定なのですが

6月にツヴィッカウへ行こうと思っています。初めてなのですが、ライプチヒから列車で行くのがとても心配です。(切符の買い方や乗り方など全くの初めてのため)
また、ツヴィッカウではピアノのコンクールを受けるつもりですが、通訳をしてくださる方やライプチヒから列車で同行して下さる方なども探しています。
宜しくお願い致します。

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

こんにちは。 私はベルリン在住で通訳&アテンドをしています。 ライプツィヒはそんなに遠くないので、もしお手伝いできることがあれば、お仕事させていただきます。 よろしければご検討くださいね。

こんにちは。
私はベルリン在住で通訳&アテンドをしています。
ライプツィヒはそんなに遠くないので、もしお手伝いできることがあれば、お仕事させていただきます。
よろしければご検討くださいね。

すべて読む

ICEの行先を車内で変更可能?

5月に行くアムステルダムからデユッセルドルフへのICE切符を買いましたが、間違えてデユッセルドルフ空港行きの切符を購入してしまいました。ICE指定券が前の駅のデュイスブルグまでになっているのを車内でデユッセルドルフ中央駅に変更可能でしょうか。教えて下さい、よろしくお願いします。

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

車内ではできませんので、事前にインターネットか窓口で変更することになります。変更料がかかります。 よい旅になりますように。

車内ではできませんので、事前にインターネットか窓口で変更することになります。変更料がかかります。

よい旅になりますように。

ミイーさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。 

すべて読む

イノベーションエコシステム視察

大学の教職員です。3月中旬に、ドイツのイノベーションエコシステムについて視察する予定です。EXIT,フランホーハなどのシステムについて情報をお持ちの方、ガイドをお願いできたら助かります。

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

専門知識はございませんが、企業や大学への視察通訳は何度か経験がございます。 ベルリンでのお仕事がございましたら、何かお役に立てましたら幸いです。

専門知識はございませんが、企業や大学への視察通訳は何度か経験がございます。
ベルリンでのお仕事がございましたら、何かお役に立てましたら幸いです。

すべて読む

年末年始のベルリンとその他質問

以前、クリスマスのベルリンに関して質問した者です。皆様のご回答のおかげで、新しい計画をたてることが出来、結局12/30-1/2もしくは12/31-1/2でベルリンに行くことが決まりました。ありがとうございました。
今回電車での旅ですので、上記日程内で4泊か3泊か迷い中です。飛行機のチケットは購入済みで、ミュンヘンから北へ移動し、上記日程にベルリンに滞在します。
上記日程内のうち、半日か一日案内をしてくださる方を探しています。
希望
・私の行きたいリサーチ済みの東ドイツ雑貨数店舗を案内してください。ロコさまの方でご存知の東ドイツ雑貨屋があれば連れて行ってください。こちらは息子2人と私の三人です。もし、ロコさまにお子さんがいらっしゃる場合はご一緒にどうぞ。ドイツが好きで何度も行っていますが、ドイツはパンとハムとチーズ以外はあまり美味しくないと思っているので(すみません。。。)それを覆す位美味しいお店があれば、そちらも連れていってください。ご案内可能な方は料金も教えてください。

下記質問がわかる方教えてください。
・ネットでは無く、駅店舗でドイチェバーングッツを購入したいのですが、どこの駅に取り扱いがありますか?

・電車のチケットを購入しようとしています。利用したい日はまだ未発売ですが、試しに来月とかで入力をしています。大人一人と子供2人なのに、合計金額が大人1人分しか表示されません。シートも購入したいのですが、こちらも1人分の表示です。まさか、大人一人買えば子供2名は無料???なのでしょうか?人数欄はきちんと大人1子供2になっています。バーンカードなどは使いません。

・http://www.wall-metallkunst.de/
こちらの湯たんぽを購入したいのですが、売っている店舗をご存知の方いませんか?
こちらのお店には行けないので、取扱店がないものかと思っています。
英語でメールで問い合わせをしましたが,未だ返信がありません(2週間前)

以上、長くなりましたが宜しくお願いいたします。

シュトゥットガルト在住のロコ、アイコさん

アイコさんの回答

もうベルリンの案内人は見つかったでしょうか。 おいしいお店を案内するのは得意です。12月末ですと、まだ絶品のグース(クリスマス料理)が食べられるお店もあるかと思います。 お手伝いの必...

もうベルリンの案内人は見つかったでしょうか。

おいしいお店を案内するのは得意です。12月末ですと、まだ絶品のグース(クリスマス料理)が食べられるお店もあるかと思います。

お手伝いの必要があれば、お声かけください。

すべて読む