アミーゴ磯江さんが回答したマドリードの質問

グラナダでクラシックギターが聴ける場所について

表題の件でお聞きしたいことがございます。どなたかご存知でしたら教えてください。
クラシックギターが趣味で、過去に数回グラナダにも訪れ、ギター工房などを訪問し実際にギターも購入しています。
フラメンコギターを聞ける場所はたくさんあるのですが、クラシックギターを聴ける場所、コンサートなどをやっている情報はありますでしょうか。
フラメンコのように完全に観光化されているものには興味がございません。フラメンコの情報は多くありますが、クラシックギターとなると情報数が少なく、現地のローカルイベント情報までたどりつくことできなく困っております。
去年バルセロナの教会で一回だけ聴く機会がありましたが、グラナダの教会などでもクラシックギターのコンサートなどはやっているのでしょうか。
来年2月末頃に行く計画をしています、その頃にやっているかどうか情報をお持ちの方ご教示ください。
よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの回答

初めましてアミーゴ磯江です。 私の元クラシックギターの御社を2名紹介します。 1)アルマンド先生。クラシック一般とスペインの半伝統音楽のソロを中心にコンサートをする人、以下にホームペ...

初めましてアミーゴ磯江です。

私の元クラシックギターの御社を2名紹介します。

1)アルマンド先生。クラシック一般とスペインの半伝統音楽のソロを中心にコンサートをする人、以下にホームページを載せておきます:

www.armandoguitarrista.es

2) Hiroto Yamaya 先生。ホームページは見当たりませんが、コンサートはなされている様です。

私自身、彼らと比べるとレベルは落ちますが、3月上旬にマドリードでクラシックとフラメンコギターのコンサート予定です。

以上、少しでも参考にしていただければと思います。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの回答

初めまして、アミーゴ磯江です。 <行先> Cuenca に住みたい。(実際に、2週間後に住みに行きます。) <理由> 動機は以下の3つです。 1) マドリード人彼女と別れる為。 ...

初めまして、アミーゴ磯江です。

<行先> Cuenca に住みたい。(実際に、2週間後に住みに行きます。)
<理由> 動機は以下の3つです。

1) マドリード人彼女と別れる為。

2)スペイン43県回った内、一番好きな為 (そもそもスペイン大好きですし、マドリードもかなり好きなのですが、マドリードに気候が似ており、マドリードより人口が少なく、30年前のマドリード人のように人懐っこい人が多いからです)。

3)現在マドリード工業大学(電気通信工学科)で勉強中ですが52歳の私にとってレベルが高すぎ(日本で言えば、東工大にほぼ匹敵)、クエンカ工業大学にレベルダウンする為。

以上です。少しでもお役に立てれば幸いです。

すべて読む

Renfe-Avantチケット予約について

今年の年末年始にスペイン旅行をします。
12/29にAvantを利用しマドリッド-トレド間の移動を考えておりますが、Renfeサイトにてチケットを検索しても該当ページが出てきません。
ネットにて予約開始日を検索したところ、通常時は60日前より予約可能とありますが、年末年始も同様のタイミングで予約が開始されていますか?
もしくは、チケットがヒットしないのは既に完売しているなどの原因があるのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか。

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの回答

 初めまして、アミーゴ磯江です。Madridに住んでます。今、www.renfe.es で確認してみましたが、確かに、まだでてないですね。いつでるかは、全く彼ら次第で誰にも予想がつきません。私は...

 初めまして、アミーゴ磯江です。Madridに住んでます。今、www.renfe.es で確認してみましたが、確かに、まだでてないですね。いつでるかは、全く彼ら次第で誰にも予想がつきません。私は月一回Alicanteに出張にいきますが、場合によっては、半年前に、出る時や、5か月、4、3、2、遅いときは、1っか月半ぐらい前だったりします。株みたいなもので、毎日、しかも、一日じゅう何回もみてないと、70%offは、難しいです。例えば、madrid - alicante間、通常130€ぐらいするのが、40€未満で買えますが、どうも先着数名のみで、その後、60,50,40,30%....と段々あっと言うまに値上がりして行きます。
 私は、toledoは一回しか行ったことはありませんが、そんなに高くなかったから、当日駅で買いました。たしか、1時間ごとに一本でてるはずです。そんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか。

まさんさん

★★★★★
この回答のお礼

アミーゴ磯江様

ご回答頂きありがとうございます。
また、renfeのページもご確認頂いたとの事、ありがとうございます。
これから暫くはrenfeと私の睨めっこになりそうですね。
焦るとイライラしてしまいそうなので、アミーゴ磯江様のアドバイスのように気長に待ちたいと思います。

この睨めっこのおかげでチケットが取れた時の喜びが倍増する事になりそうです。

ありがとうございました。

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの追記

いえいえどういたしまして。少しでも参考になれば、この上なく光栄です。またその他疑問があれば、ご気軽にご質問下さい。

すべて読む

スペインの方への手土産 初めての日本人

スペインの方への手土産について

①スペインの方に人気がある日本の和洋菓子はどのようなものがありますか?
スーパーで買える系の菓子ではなく、いわゆる箱詰め系にできるものを考えています。
②スペイン(セビリア地方)の20代後半子(2歳女)有の女性が対象で日本らしい、もしくは好まれそうな日本のお土産はどのようなアイテムでしょうか?
③スペインでポピュラーな日本の手土産
食べ物・雑貨等何でも情報募集します
合わせて、現地の方が嫌煙するようなものもあれば情報提供ください

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの回答

単なる私の経験にすぎませんが、人気 Nº 1 は、成田空港の一番最後の免税店で売っていた ' イチゴミルクきび団子' で、第二位が、抹茶味キットカットでした。

単なる私の経験にすぎませんが、人気 Nº 1 は、成田空港の一番最後の免税店で売っていた ' イチゴミルクきび団子' で、第二位が、抹茶味キットカットでした。

すべて読む

おすすめのスーパーを教えてください。

10月下旬にバルセロナに観光に行きます。
オーガニック商材を扱っているスーパーに行きたいのですが、おすすめのお店を教えて頂けないでしょうか。
また、メルカドーナにも行こうと思っているのですが、たくさんある中でどこの店舗がおすすめでしょうか。
サグラダファミリアの近くのホテルに滞在予定ですので、場所と行き方を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの回答

前略 マドリードに住んでいますので、バルセロナは詳しくありませんが、 1) オーガニック商品をお探しなら、スーパーよりも、"Erbolario" (日本語に直訳するとハーブ屋という意...

前略

マドリードに住んでいますので、バルセロナは詳しくありませんが、

1) オーガニック商品をお探しなら、スーパーよりも、"Erbolario" (日本語に直訳するとハーブ屋という意味になりますが) と書いた自然食品専門店を探される方をお勧めします。カタルーニャ人は結構健康に気を配る人が多いので、沢山そういった店が見つかると思います。

2) メルカドーナは大きなチェーン店ですのでスペイン中どこでも値段は統一されています。(午後の3時から5時のあいだが、一番すいてます。)

junmayoさん

★★★
この回答のお礼

アミーゴ磯江さん、ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

バスクの周り方を教えてください

はじめまして。こんにちは。
先週ふとおもいたって、
28日からスペインに一人旅することにしました。初めてのスペインです。

バルセロナ→飛行機でビルバオ→そのままバスでサンセバスチャン→マドリードを回ります。

30日か2日までサンセバスチャンに滞在します。そのままサンセバスチャンからバルセロナに向かいたいのですが、電車、バス、飛行機と選択肢があり、どれが最適か検討していますがどちらがおすすめでしょうか。
ブエリングみてみたのですが、なぜか110ユーロ程度で10時間くらいかかるフライトが出てきます。とても、コスパがわるいと感じます。

マドリードにつくのは19時頃だと嬉しいです。

またサンセバスチャン滞在中に日帰りでフレンチバスクへいくことって現実的ですか?
まだサンセバスチャンでの宿を取っていないのでそのあたりも、考慮して計画できればとおもってます!

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの回答

初めまして、  バスク地方は緑がきれいですので、電車かバスをお勧めします。また、せっかくビルバオに着くのでしたら、是非一泊されても価値あると思いますよ。河のあるきれいな街で路面電車が通り、少し...

初めまして、
 バスク地方は緑がきれいですので、電車かバスをお勧めします。また、せっかくビルバオに着くのでしたら、是非一泊されても価値あると思いますよ。河のあるきれいな街で路面電車が通り、少しローマのtrastevere地区に似てます。個人的に私は好きで、ここ3年3回ぐらい行きました。
 サンセバスチャンは、26年もう行っていないので、何とも言えません。ただ、バスク地方は、何でも値段が高いです。例えば、ホテル一人一泊最低40€前後、ペンション25€前後、スペイン料理定食15€、中華定食12€、指圧1時間80€ (マドリードなら、スペイン料理定食10€, 中華定食7€、指圧50€) と言う感じです。
 ホテル探しなら、www.booking.com 若しくは www.booking.es をお勧めします。
 ¿スペインには、何日間、そしていつまでいらっしゃる予定ですか?

ゆかさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうごさいます。
サンセバスチャンの物価に関してはノーマークでした!参考になります。そしていまがハイシーズンだからなのか、とにかく手頃でリッチの良さそうな宿が取れなくて、少し離れたところのペンシオンがやっと取れました。。
ビルバオには泊まらないのですが半日ほど滞在の予定です。

今回の行程だと28日から7日まで滞在しています!

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの追記

 確かにバスク地方を含めスペイン北部は避暑地ですから、とくに8月は込み合いますし、ホテルやレストランも観光地は値段がつりあがるところが多いです。先日、書きました値段等は、2014年の11月のものですから、ここ2年間に相変わらずの経済不景気にもかかわらず値上がりしているのにくわえ夏休みシーズンですから、もっと高くなっているでしょう。
 バスク料理の特徴は、なにしろいろんなものをいっぱい食べることです。つまみtapaの事を彼らはバスク語でピンチョpintxoと呼び、輪切りフランスパンに色んなつまみをのせたちょっと大きめのtapaの真ん中をつまようじで刺したものです。大体、日本人や痩せてるスペイン人なら、これを3つぐらい食べれば満足でしょう。バスク人にとっては、これは前菜で、その後更に分厚いビフテキを食べたりする人が多いようです。彼らはいわゆるスペイン人ではなく、別の人種であると誇りを持っており、骨格のゴツイロシアのような人が多いです。
 ビルバオの飛行場には行ったことはありませんが、地図で見ると、中心街から約15キロ前後で、おそらくはタクシーかバスで行くことになるでしょう。いずれにしても、大きな河の橋を渡る前に降りて下さい。そのあたりが繁華街で、バーやレストランがいっぱい見えてきますので、すぐわかると思います。橋の反対側はオフィス街です。もしいいレストランを探すのが面倒でしたら私の行きつけの庶民的な安めのレストランを紹介します。"Gautxoriガウチョリ"と言う名で、住所は"Pelota Kalea"通り5番です。ねんの為、電話番号は944 16 66 75です。4回行きました。2014年の11月の時で、昼の定食11€で(スペインでは、定食は月から金までの昼13時半ごろから16時ごろまでのみです)、夜ワイン2杯とPintxo2個で5€でした。若者兄ちゃん兄弟がいつも感じがよかったです。
 私は8月はほとんど仕事がないので、たいがいマドリードでのんびりしてるとおもいますが、もし40度ちかくの暑い日があれば、突然、2県隣のクエンカに3日ほど避暑旅行するかもしれません。
 スペインについてご質問があれば、何でもお気軽にどうぞ(私の知ってる範囲で喜んで回答させて頂きます)。
 

すべて読む

★6月19日 バル巡りアテンドお願いしたいです

近々での依頼になってしまい、申し訳ありません。

6月19日、昼過ぎのタイミングか夜のタイミングで、バル巡りをアテンドいただけるかたはいらっしゃいますでしょうか。

当日は、午前中に半日観光ツアーがありプラド美術館で解散します。恐らく、遅くても2時には終わります。
そこから、夕方の闘牛観戦までのあいだ
もしくは、闘牛観戦後の夜

どちらかのタイミングでバル巡りをしたいと考えています。

闘牛は17時20分にフロリダ・ノルテ・ホテルに集合で、19時からの観戦なので終わりは22時くらいでしょうか。

新婚旅行で初スペインなので、いろいろお話しも聞かせていただけたらありがたいです。
今日の明日の依頼ですので難しいと思いますが、ご都合のつくかたがいらっしゃいましたら是非、よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さんの回答

残念ですが、今週末は、県外にいます。プラド美術館付近は、泥棒が多いですから、くれぐれもご注意下さい。

残念ですが、今週末は、県外にいます。プラド美術館付近は、泥棒が多いですから、くれぐれもご注意下さい。

すべて読む