ヒロさんが回答したラパスの質問

2016年2月上旬 ボリビア旅 相談

現在大学3年です
2016年2月上旬に「ウユニ塩湖」をメインとして、ボリビアに行きたいと考えています。ただ、ウユニ塩湖ツアーとなってしまうと料金がとても高く、自由度が低いために、自分で航空券をとって...とやっていこうかなと思っています。
そこで、現地に行った時にボリビアの生活に触れてみたいし、いろんなスポットに行きたい。そして、ウユニ塩湖で最高の写真が撮りたいと考えています。
まずは相談から、どなたか手助けしてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

一人旅は不安があって当然ですが、最近は高校生の一人旅も見かけます。ぜひチャレンジしてくださいね。必要ならばメッセージくださいませ。

一人旅は不安があって当然ですが、最近は高校生の一人旅も見かけます。ぜひチャレンジしてくださいね。必要ならばメッセージくださいませ。

すべて読む

Quena(ケーナ)の特訓

楽器のQuena(ケーナ)を旅行の一週間中に特訓したいのですが、
教えてくれる方をご存知でしょうか?
女性の一人旅は問題ないですか?
ダイビングが出来る場所はあるのでしょうか?
私自身は、欧州に滞在しており、旅は慣れているつもりですが、
スペイン語はまだ初心者レベルです。
よろしくお願いします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

もし次回こられる際は、ボリビアを代表する4人のケーナ奏者のレッスンが受けられるようコーディネートさせていただきます。 私の楽器店でもレッスンには日本語にて可能です。

もし次回こられる際は、ボリビアを代表する4人のケーナ奏者のレッスンが受けられるようコーディネートさせていただきます。
私の楽器店でもレッスンには日本語にて可能です。

ゲント在住のロコ、RENさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ラパスとサンタクルス

ラパス到着が早朝、その日はバスのチケット手配と月の谷へ行く半日ツアーを考えています。翌日は夜にバスでウユニへ向かうので夕方までに戻ってこれるようなおすすめの1daytourを教えてください。

ウユニーサンタクルス(飛行機)-Samaipataはtrufiで移動予定です。trufiは終日運行しているのでしょうか。サンタクルスにお昼前に到着予定。1日おいてSamaipataーサンタクルスのリターンは夕方以降になってしまうので、その日にリターンはその日に戻らねばならず、不安です。taxiという方法になるのでしょうか。
ご指南ください!

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ラパスでは月の谷よりスケールの大分大きい「霊(魂)の谷」がおすすめです。移動時間(片道)がさらに1時間ほどかかりますが、行って後悔はしない秘密のスポットです。

ラパスでは月の谷よりスケールの大分大きい「霊(魂)の谷」がおすすめです。移動時間(片道)がさらに1時間ほどかかりますが、行って後悔はしない秘密のスポットです。

すべて読む

再度ご質問(重複内容ですみません)

ご回答していただいた皆様、ありがとうございます。
trufiに関して、本数が少ない、夕方以降は運行が怪しいということで実に不安であります。
サンタクルスーSamaipata
その翌日Samaipata発1泊2日tour
Samaipataからサンタクルスへツアー終了後戻らねばなりません。
ボリビアを深くご存知である皆様、帰りはやはりtaxiの可能性大と考えてよろしいでしょうか。皆様でしたらどうなさるかお聞きしたいです。
taxiはUS$は無理でしょうか。万一trufiがあった場合、高額であるtaxi代金ボリビア通貨使用せずそのため、再両替はツライ。ご回答者の方に1万円ほどと伺ったのですが・・・
重複質問ですみません。。。
一人旅、スペイン語がおぼつかないという点で情報が少なく不安いっぱいです。

ちなみにティワナ遺跡って嗜好よりけりですが、どうなのでしょう、1daytourとして。。。

それぞれの方に上記内容の同様のコメントをしてしまっている旨、ご了承くださいませm(_ _)m
皆様、くどいようで申し訳ございません。
再度、ご指南くださいませ。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

時間にもよりますが、Trufiが全くないとわかった時点でサンタクルス市内のどこかのホテルまでタクシー移動、そこでボリビアーノスに両替というのもひとつの手ではないでしょうか。ボリビアーノスの売買で...

時間にもよりますが、Trufiが全くないとわかった時点でサンタクルス市内のどこかのホテルまでタクシー移動、そこでボリビアーノスに両替というのもひとつの手ではないでしょうか。ボリビアーノスの売買ではほとんど差額がないので、あらかじめ多めの両替をおすすめします。

すべて読む

ウユニ塩湖観光について

だいぶ先ですが、再来年の2.3月の新月に合わせてウユニ塩湖に行きたいと考えてます。
ウユニ塩湖はガイドがいないと行くことは出来ませんか?
個人でレンタカーを借りて行けるのであれば個人でいきたいです。
2.3日ほどウユニ塩湖漬けになりたいので、やはり現地ツアーだと高くなってしまうので…
こちらで2.3日ウユニ塩湖を含めて貸切観光をお願いする場合は、いくらくらいか教えて下さい。
夕日、朝日、星空、昼間、全てのウユニ塩湖を撮影したいです。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

車両(ランドクルーザー)を終日使用するプライベートツアーですと、運転手との直接交渉で、$120~150/日が相場です。2-3日となると値下げは可能です。

車両(ランドクルーザー)を終日使用するプライベートツアーですと、運転手との直接交渉で、$120~150/日が相場です。2-3日となると値下げは可能です。

すべて読む

ボリビアの化粧品について

ラパスで来年から10か月間生活予定なのですが、化粧品、保湿剤、シャンプーリンスなど洗髪剤はどれくらい充実しているのでしょうか。敏感肌用のものは売られていたりするのでしょうか。コスメは日本のものと比べどういった感じなのでしょうか。日本から持参する量をなるべく減らせればなと思っています。
現地で売られている物でおすすめのものがありましたら教えていただきたいです。また化粧品類で日本から持っていった方がいいものがあればそちらもお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

正直なところ、日本の化粧品は比較にならないほど良質です。特に敏感肌用等は持っていかれた方がいいです。シャンプーはsedalやluxが、顔用クリームはniveaが一般的です。

正直なところ、日本の化粧品は比較にならないほど良質です。特に敏感肌用等は持っていかれた方がいいです。シャンプーはsedalやluxが、顔用クリームはniveaが一般的です。

すべて読む

2018.2月頃のトゥヌパ山麓について

オルーロからウユニへ行く予定です。
1.オルーロから車をチャーターしてトゥヌパ山・洞窟などに寄り、ウユニへ行く事はできますか?
2.トゥヌパ山の展望台・ミイラの洞窟?へ行きたいのですが、そのようなツアーを催行している会社をご存じありませんか?
3.ウユニ村の穂高という会社ではやってないそうですが、ウユニ村からトゥヌパ山麓方面へ行くツアーを催行している会社を知りませんか?

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ラパスのcrillon tours(クリリョン・ツアーズ)はその辺りに力を入れいているようです。代わりに連絡することもできますので、メッセージお待ちしております。

ラパスのcrillon tours(クリリョン・ツアーズ)はその辺りに力を入れいているようです。代わりに連絡することもできますので、メッセージお待ちしております。

すべて読む

サマイパタのカーニバル日程

またまたすみません。
今ゲバラルートのツアーを現地で問い合わせているんですが、何ヵ所か問い合わせしてみるとA社はok、B社はその日はカーニバルがあるので日程変更をとのこと。
2/6なのですが、オルーロであるというのは聞いたことがありますが、これですかね。ラパスは2/8にあると。
サマイパタにもつながってきます?すでにドメスティック航空券やらも購入してしまって、変更できないのです(泣)。旅行社いわく、ドライバーやガイドがいないとのこと。そこの会社だけなのかな。
ゲバラは有名なのにツアーがあまりポピュラーではなく、1人参加になりそうです。とても高い。興味ある人がいればなぁ。シェアなら半額になるなんて!ドエライ違いです。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

カーニバル時期のツアー、長移動は前もって信頼できる運転手を確保することをおすすめします。チャリャ(パチャママへのお祈り)の時期でもあり、運転手も会社や家族でお酒を飲む方が多いです。

カーニバル時期のツアー、長移動は前もって信頼できる運転手を確保することをおすすめします。チャリャ(パチャママへのお祈り)の時期でもあり、運転手も会社や家族でお酒を飲む方が多いです。

すべて読む

ラグーナ・コロラダやラグーナ・ベルデについて教えてください。

チリの国境近くにある湖。
ラグーナ・コロラダ(赤い湖)
ラグーナ・ベルデ(青い湖)

2018.2月
ウユニ村から行くとしたら
①どれくらい時間がかかりますか?
②日帰りできますか?
③両方へ行く場合、どれくらいかかりますか?
④フラミンゴとかいる時期しょうか?

ご存じの方がいらしたらお教えください。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

おおよそですが、乾期(4月-10月)では ウユニ-ラグーナコロラダ間(6時間弱)、コロラダ-ベルデ間(2時間)- ウユニ村(8時間弱)となります。日帰りは不可能ではありませんが、よほど道を知っ...

おおよそですが、乾期(4月-10月)では
ウユニ-ラグーナコロラダ間(6時間弱)、コロラダ-ベルデ間(2時間)- ウユニ村(8時間弱)となります。日帰りは不可能ではありませんが、よほど道を知った運転手にお願いすることをおすすめします。フラミンゴは雨期にもいますがそこまで行くのに時間がかかるので、乾期をおすすめします。

すべて読む