platypusさん
platypusさん

ボリビアの化粧品について

ラパスで来年から10か月間生活予定なのですが、化粧品、保湿剤、シャンプーリンスなど洗髪剤はどれくらい充実しているのでしょうか。敏感肌用のものは売られていたりするのでしょうか。コスメは日本のものと比べどういった感じなのでしょうか。日本から持参する量をなるべく減らせればなと思っています。
現地で売られている物でおすすめのものがありましたら教えていただきたいです。また化粧品類で日本から持っていった方がいいものがあればそちらもお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

2017年11月26日 22時7分

peyucoさんの回答

platypusさん、
ボリビア、サンタクルスに住む者です。
自分は男なので化粧品のことは詳しくはわかりませんが、ボリビアには日本ほど種類やブランドがありません(自分に合うものがあったとしても少し高い可能性もありますし、また10ヶ月となると自分に合うものも見つけるのも難しいかと・・・)、日本での一般的に販売されているものをお使いであれば見つけられると思うのですが、敏感肌など特別条件の場合は無理してでも持参した方がいいと思います。
シャンプー・リンスなど海外のブランド(Dove、H&S、Panteneなどは量販店にはありますが・・特別なのは見たことはありません)。
最後に、日焼け止めはお忘られずに。こちらで一般的に売っている日焼け止めはかなりベトベトしています・・

2017年11月27日 4時41分

サンタクルス在住のロコ、peyucoさん

peyucoさん

男性/30代
居住地:サンタクルス ボリビア
現地在住歴:1999年2月から
詳しくみる

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

確かに10ヶ月間では自分にあったものを見つけられないかもしれません。普段気を使っている製品に関しては持参しようと思います。日焼け止めも、必須と伺ったので十分に持って行こうと思います!参考になりました。ありがとうございます!

2017年11月27日 12時29分

Tranquila さんの回答

私はサンタクルスに住んでいますがラパスに韓国のお店があります(サンタクルスも)店主は同じです妻もそのおみせからいろいろ買っていますしかし限られています外資系のショッピングセンターなどでブラジル製がたくさん売られていますがやはり化粧品だけは(薬も)日本からもってきてくださいコメは日本人居住地のコメ(もち米も)が売られています美味しいです(5キロ70BS)あと生活用品ははなんでも売られています日本食堂もあります あと何でも聞いてください

2017年11月30日 10時54分

サンタクルス在住のロコ、Tranquila さん

Tranquila さん

女性/60代
居住地:ボリビア サンタクルス
現地在住歴:2011年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

韓国のお店があるんですね!是非探して出向きたいです!薬と化粧品は、日本から持って行くことにします。お米の情報までありがとうございます!お米大好きなので安心しました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。

2017年12月1日 0時19分

Takeさんの回答

Platypusさん 初めまして。

その方面は全く詳しくありませんが、一般的に見て日本ほど身体の事を気にかけている民族は見た事がありません。ここボリビアも例外ではなくシャンプーやコンディショナーの種類などは数えるほどしかなく、一応乾燥肌用などと書いてあるものもありますが、使ってみないとなんとも言えないと思います。全ての製品に共通して言える事ですが、直接肌に触れるものは全て日本から持ってくる事をお勧めします。(下着類なども含め)

江見

2017年11月27日 2時54分

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさん

男性/40代
居住地:サンタクルス/ボリビア
現地在住歴:2004年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

はじめまして。なるほど、ボリビアの製品が全く肌に合わないことも十分に考えられそうですね。特に下着類に関して何も考えていませんでしたが、色々日本から持って行こうと思います!参考になりました。ありがとうございます!

2017年11月27日 12時20分

たたさんの回答

シャンプーとリンスは、アメリカせいのは、こっちでもあるから大丈夫じゃないですか?化粧品は、人によって何を〜使っているかわからないけど、ロレアル、NIVEAしかないので、種類は、日焼け止めは、売ってるけど高いのと安いので、安いのは油ぽいのがあるのでファンデーションは、リキットを持って来た方が良いのでラパスは、乾燥するので!こっちでも、売ってるけど探すのが大変かなだけでなんでも良いなら別にこっちで買えますよ〜クレンジングクリームが多く、オイルのを探すのが大変です!石鹸の泡たてきするネットは、売って無いです敏感肌のは、売ってないかも?!市場で売ってるけど使った事が無いからなんとも言えないです!

2017年11月27日 7時42分

サンタクルス在住のロコ、たたさん

たたさん

女性/40代
居住地:サンタクルスデラシエラ
現地在住歴:Bolivia
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

なるほど、乾燥に備えてファンデーションはリキッドタイプを選んで持って行きます!クレンジングはオイル派なので、それと泡立てネットも!忘れず持って行きたいと思います。参考になりました。ありがとうございます!

2017年11月27日 12時33分

アンデス雑貨さんの回答

多少高めですが、アメリカ製のものは結構売られています。
私はチリ製の薬品会社が出しているものを使用していますが、敏感肌用は日本から持ってこられた
方がいいと思います。
日本から持っていった方がいいものは日焼け止めですね。
乳液等なく、どれもベタついている感じなので。

2017年12月14日 10時45分

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さん

女性/50代
居住地:ボリビア/ラパス
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

やはり敏感肌用は持参すべきなんですね。日やけどめは使用感の良いものが毎日使うにはよさそうなので忘れず持って行きます!ありがとうございます

2017年12月18日 12時26分

ボリビア三浦商店さんの回答

 品揃えは、悪くはないのですが、日本製品とは微妙に違います。こだるようなら、面倒でも日本から持参したほうがよいです。

2017年11月30日 18時53分

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さん

男性/60代
居住地:サンタクルス/ボリビア
現地在住歴:1992年2月
詳しくみる

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

そうですよね。。多くの方に持参を勧められるので、やはりある程度面倒でも持参すべきかなと思うようになりました。ありがとうございます!

2017年12月1日 0時24分

マさんの回答

洗髪剤はこだわらなければ殆ど心配ないと思いますが、化粧水乳液、特に日焼け止めはきちんと持っていったほうが良いと思います。売っていないですし、売ってたとしても質がかなり悪いと思います。
高所なので乾燥もとてもしますし、紫外線もハンパではないので、何を忘れても日焼け止めは必須だと思います。

2017年11月26日 22時23分

ラパス在住のロコ、マさん

マさん

女性/30代
居住地:ボリビアSCZ
現地在住歴:2014年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

化粧水、日焼け止め、重要なのに売ってないんですね!忘れず持って行きます!参考になりました。迅速なアドバイス、ありがとうございます!

2017年11月27日 0時18分

ケケゲーニョさんの回答

返信が遅れてしまってすみません。
こちらのシャンプーですが、Doveなど日本でも馴染みのあるものは売られていますが、日本より割高ですね。
保湿剤は売られていますが、日本のもののほうが良いのは間違いないですが、こちらのぶんでも使えます。
ただ、加工品は全体的に1割2割程度ほど高い感じです。
敏感肌のようなタイプのものはあまり見たことがないのも事実です。
また、詳しいことが分かればお伝えします。

2017年12月1日 7時57分

サンタクルス在住のロコ、ケケゲーニョさん

ケケゲーニョさん

男性/40代
居住地:ボリビア サンタクルス
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

日本より割高なんですね!ボリビアは結構物価が安いと聞いていたので驚きました!
参考になりました、ありがとうございます!

2017年12月2日 18時9分

はるにーたさんの回答

はじめまして、回答させていただきます。

シャンプー、コンディショナーのメーカーは、sedal、Pantene、elviveといったものがあります。
基本的にはシャンプー、コンディショナー類は現地調達できると考えていいと思います。

化粧品についてはあまり詳しくないのですが、保湿剤はニベア製品が多く販売されています。
わたしは顔に使う保湿剤については、日本から持ってきています。

2021年7月30日 11時38分

バルセロナ在住のロコ、はるにーたさん

はるにーたさん

女性/30代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2024年12月〜
詳しくみる

タツシさんの回答

ラパス市内には、ケタルという比較的大きめのスーパーのチェーン店が各地にあり、ご指摘のものを含め、輸入品を売っています。一番大きのはメガセントロというショッピングモール内にあるケタルです。DOVEの製品であれば安心して利用できます。化粧品も輸入品を売っていますが、日本の方が安いです。

2018年3月12日 0時8分

ラパス在住のロコ、タツシさん

タツシさん

男性/50代
居住地:ボリビア/ラパス
現地在住歴:2015月12月
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロさんの回答

正直なところ、日本の化粧品は比較にならないほど良質です。特に敏感肌用等は持っていかれた方がいいです。シャンプーはsedalやluxが、顔用クリームはniveaが一般的です。

2020年1月9日 11時48分

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/40代
居住地:ラパス/ボリビア
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

カシアさんの回答

私の肌は、過敏性ではないので問題は起きていません。日本からは最低限持ってきました。なくなってからは、地元で購入しています。日本で見かけたクリームもありますよ。(ニベア)

2022年8月25日 19時10分

サンタクルス在住のロコ、カシアさん

カシアさん

女性/70代
居住地:サンタクルス
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

初めまして。返信が遅くなり申し訳ありません。
私はラパスから飛行機で30分の都市に住んでるのでラパスの事情は詳しくはわかりませんが、この情報が少しでもお役立てれば幸いです。

化粧品は私が住んでいるところでは日本製のものは見たことありません。主にアメリカから輸入されているブランドがあります。メイベリンはよく見かけます。よく知られているブランドなので安心だと思います。KYLIEやMACなども見ますが路上で売っているので偽物な気もします。しかし、あまりこだわりがなければ、こちらで売られているほとんど知られていないブランドでも口紅やグロスも悪くありません。

保湿剤も同じく日本製のみ物は今の所見たことはありません。
こちらの物は日本の品質に比べると劣ります。ニベアクリームをよく保湿剤として使っているいるのを見かけます。私は日本から持参しました。私の場合1年間で化粧水2-3本しか使わないので日本のものを使用しています。

シャンプーやリンスはハーバルエッセンス、パンテーン、ダブなどがあります。ボリビアでよく売られているブランドはSEDALというもので、お手頃で使いごごちもいいです。
しかし、敏感肌であれば、drogeria natural ( オーガニックな商品を扱うお店)に行くことをお勧めします。オーガニック食品を始め、シャンプー、リンスが充実しています。ラパスにもそのようなお店があることと思います。

日本から持ってきた方がいいと思う商品についてですが、標高が高いボリビアは日差しが強いので、個人的には顔・体用日焼けどめを持参することをお勧めします。
また私が持ってきてよかったと思うものは、日焼けをしてしまったあとケアするためのマスクです。

ラパスは大きな都市ですので色んなものが充実していると思います。日本の化粧品等もあるかもしれません。

以上回答させて頂きました。準備が順調に行き、ボリビアでの滞在を楽しまれることを願っております。

2017年11月27日 9時19分

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

drogeria natural の存在は初めてうかがいました。ラパスでも是非見つけたいです!おすすめのものをたくさん教えてくださってありがとうございます!詳しく書いてくださり大変参考になりました。アドバイスをもとにしっかり準備したいと思います。ありがとうございます!

2017年11月27日 12時42分

退会済みユーザーの回答

これはきちんと調査したものではなく、私個人のアドバイスですが、シャンプーリンスはDoveのものやパンテーンが売っているので日本から持参しなくて良いと思います。
ファンデーションなどは私の周りではしている人が少なく、こちらの人は化粧とゆうとアイラインやアイシャドー、口紅が主です。なので、なくはないのですが、スキンケア商品やファンデーションは肌色も日本人にあったものがいいでしょうし持ってくることをおすすめします

2017年11月27日 1時2分

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

洗髪剤は日本でも売られてる物が手にはいるんですね!化粧品、特にファンデーションは自分に合ったものを持って行くようにします!参考になりました。ありがとうございます!

2017年11月27日 12時13分

退会済みユーザーの回答

platypusさん

男なので化粧品のことはよくわからないのですが日本のように品数は充実していません。
もしこだわりがあるのであれば日本から持ってこられるのがいいかと思います。
保湿剤やシャンプーリンスはスーパーで購入できます。
赤ちゃん用など肌にやさしいものも売っています。
この程度しかお答えできませんが、女の子の話などを聞いてみて何かわかればまた改めてご連絡します。

2017年11月29日 3時59分

この回答へのお礼

platypusさん
★★★★★

なるほど、赤ちゃん用のものなら肌の刺激が少なそうでいいかもしれません!
ご丁寧にありがとうございます!参考になりました!

2017年11月30日 1時0分