コヤンイさんが回答したソウルの質問

ソウル、新型コロナの近況教えてください

現在のソウルの状況と新型コロナの影響について

近日中に韓国旅行を控えています。
マスク等の準備をして行く気でいましたが、日々状況が悪化していっているようでためらいが出てきました。
今、現在のソウル市内の状況や新型コロナの情報を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

不要不急でない観光旅行でしたら、今回は残念ですが、取りやめにされた方がいいかと思います。 まずソウルを含む観光地ですが軒並み臨時休業となっています。博物館など室内系の観光地はここ1週間でか...

不要不急でない観光旅行でしたら、今回は残念ですが、取りやめにされた方がいいかと思います。

まずソウルを含む観光地ですが軒並み臨時休業となっています。博物館など室内系の観光地はここ1週間でかなりの場所がコロナウイルス感染症拡大防止や消毒などで開いていません。観光公社のホームページの観光ニュースでも時々その状況がでていますが、連日休むところが増えているので、観光しようにも通常通りの観光ができないかと思います。

また日本政府も外務省を通じ、韓国全土にレベル1・十分注意してください、大邱・慶尚北道清道にレベル2・不要不急の渡航は止めてください、というような感染症危険レベルを発表していますので、感染のリスクが高くなっている状況です。

29日(土)午後4時現在で、陽性となった人が2,931人、死亡17人、完治27人となっており、外国人の感染も少ないものの発生しているとのことです。

状況が刻々と変化しておりますので、以下の情報源にて常時最新情報をご確認の上、判断されるのがよいかと思います。

在韓日本国大使館日本語ホームページ/https://www.kr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html 
※コロナウイルス感染症について、というコーナーで最新情報を日本語で提供しています。

韓国観光公社日本語ホームページ/http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto
※左下の観光ニュースに観光地のお休み情報やコロナウイルス感染症関連の情報がでています。全部ではないようですが、右上の検索ウインドウで観光地を検索すると行こうとしている観光地で閉鎖となっている観光地のお知らせ情報が入っているケースもあるようです。

Yk87さん

★★★★★
この回答のお礼

コヤンイ様

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
ロコのみなさまのご意見参考に今回は見送りしました。
観光地も大打撃ですね。。
コロナが落ち着いて心から楽しめる時に再度計画したいと思います。

すべて読む

新型コロナウイルスの最新情報について

3月上旬にソウル市内に旅行予定です。
ただ新型コロナウイルスが不安で旅行をキャンセルするか悩んでいます。
最終的には自己判断だとは思いますが、現地の様子を参考にさせていただければと思っておりますので
よろしくお願いいたします。

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

きょう23日(日)昼すぎ現在で陽性判定を受けた人556人となっています。 大邱の教会を中心にここ数日で急増しており、韓国全土でもその関係者を中心に散発的に陽性反応者が増えている状況です。 日...

きょう23日(日)昼すぎ現在で陽性判定を受けた人556人となっています。
大邱の教会を中心にここ数日で急増しており、韓国全土でもその関係者を中心に散発的に陽性反応者が増えている状況です。
日一日と状況が変化していますので、最新の情報を確認(日本語による韓国マスコミのニュースサービスが多数ありますのでそれをご参考にされればと思います)しつつ、韓国へのご旅行のご判断をされてはとおもいます。
ただ先週から韓国の各地のお祭りが延期あるいは中止が増えており、一部、観光地でも新型コロナ感染症拡大防止のためお休みとなっているところがありますので、行かれる場所の最新情報(韓国観光公社 http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto など)を入手されてからいかれるのがよいかとおもいます。

ミキテケさん

★★★★★
この回答のお礼

韓国の感染者数も日に日に増えてきており心配ですね。
近々で状況は改善されないかと思い、今回の旅行はキェンセルしようと思っております。
参考にいただいた韓国観光公社のHPは随時チェックさせていただきます。
情報いただきましてありがとうございます。

すべて読む

空港で発熱がわかった場合どうなりますか

空港で温度センサーに引っかかるとどうなりますか。コロナの疑いがある場合、宿泊先もしくは入院など受け入れてもらえるのかどなたかご存知でしたら教えてください

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

空港ではカメラによる入国者の体温を監視しています。 また検疫のカウンターなどをはじめ入国審査付近などではせき込む、発熱をしているような明らかに症状があるような入国者の場合、チェックをするケース...

空港ではカメラによる入国者の体温を監視しています。
また検疫のカウンターなどをはじめ入国審査付近などではせき込む、発熱をしているような明らかに症状があるような入国者の場合、チェックをするケースもあるので、日本出国前に高熱、ひどい咳など疑われる症状がある場合は韓国旅行を控えるなど対策が必要かと思います。
新型コロナに感染の疑いがある外国人の場合は、入国拒否あるいは医療機関への隔離措置などが考えられ、韓国への通常の入国はできず、ホテルへの受け入れは無理かとおもいます。
もし何らかの疑われる症状があるようであれば、きょうも韓国国内で100人以上陽性反応者が発生している状況で、かなり韓国国内でも敏感な時期ですので、旅行延期等も考慮された方がいいかもしれません・。

tweetyさん

★★★★★
この回答のお礼

コヤンイ様ありがとうございます。こんな時期に行くのは無謀ですね、娘もすっかり諦めたようです。詳細を教えて頂き本当に助かりました。ありがとうございました。

すべて読む

わからないので教えてください

大邱でコロナ感染者が増えていますがソウルでの様子はいかがですか?
日本人観光客はいますか?
ソウルでマスクは売っていますか?

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

ここ数日で大邱の教会関係者を中心に新型コロナウイルス陽性となった人が急増しており、23日(日)午後1時半現在、韓国全土で556人、死亡した方が4人となっています。 陽性となった人の多数がこの大...

ここ数日で大邱の教会関係者を中心に新型コロナウイルス陽性となった人が急増しており、23日(日)午後1時半現在、韓国全土で556人、死亡した方が4人となっています。
陽性となった人の多数がこの大邱の教会にいた人で、全国から集まっていたことから、全国で現在散発的に陽性判定となる人が増えています。
今日も100人以上追加で陽性となったため、聯合ニュースの日本語版サイトなど日本語媒体でも最近はニュースが結構入手できますので、韓国の最新新型肺炎動向を常時情報入手された方がいいかとおもいます。

ソウルについては、通常よりも観光客の数は減っています。マスクをしている人も、2009年の新型インフル流行時とは比べ物にならないほど増えています。
マスクの品不足で、一時、市中のお店からマスクを見かけなくなりましたが、先週ぐらいから大型スーパーなどに時々ですが、入荷し始め、値段が1枚3000ウォン程度(意外と密閉性がいいもの)のものであれば入手はできます。子供用であれば意外と在庫がありますが、大人用は需要が多いので、それでも入荷するとすぐになくなる店も多いかと思いますので、もし訪韓されるのであれば、少なくとも滞在期間中使うマスクは念のためお持ちになった方がいいかと思います。

日本のマスコミでも報道されましたが、ボランティアの方が作ったコロナマップ( https://coronamap.site/ )というのがあり、陽性となった人の公表された動線を地図上に表示したサービスがありますので、ソウル滞在時のご参考になるかと思います。

万一の場合ですが、韓国国内であれば疾病管理本部コールセンター局番なし1339、あるいは観光公社の案内電話局番なし1330に電話すると外国語対応でいろいろ対応してもらえます。
後者の観光公社の観光案内1330ですと、今回のようなご心配(ソウルでの状況など)についても、日本から電話してもなんらかの回答が得られるかもしれません。ちなみにネットにつながっている環境であれば1330のアプリで無料で観光案内1330の電話に日本から掛けられるので相談してみてもいいかしれません。(1330の詳細はこちら。http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/AKR/AK_JPN_5_1.jsp )

すべて読む

明洞餃子本店の待ち時間について

混んでいるときでだいたいどのくらいの待ち時間なのでしょうか?Googleでは最大の待ち時間が45分となっていますが、このくらい並ぶのは珍しくないことでしょうか?

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

昔は昼食の時間帯でもさほど並んでいなかったのですが、たまにこのあたりを見ると、以前に比べ長蛇の列になっているときがあるので、昼食時間帯(12時前後から13時前後まで)は外した方がいいかと思います...

昔は昼食の時間帯でもさほど並んでいなかったのですが、たまにこのあたりを見ると、以前に比べ長蛇の列になっているときがあるので、昼食時間帯(12時前後から13時前後まで)は外した方がいいかと思います。
たしかお店が本店とはす向かいの方に分店があった気がするのですいている方を選ぶのも手かと思います。
ただ食べたらすぐに出るという回転率の速い店なので思ったよりは並ばずに済むかと思います。

naginagisansanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
今はコロナで行けませんが、参考にさせて頂きます!

すべて読む

明洞で人気のレストランについて

明洞で人気のお店で食事がしたいのですが、よく人々が並ぶお店を教えていただきたいです。ランチ、ディナー共におすすめはありますでしょうか?
明洞餃子は人気と聞いておりますが、他に人気のお店はございますか?

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

正直、明洞あたりですといま一つおいしいお店は少ないのですが、昔からあるお店でまあいいかなあと思うお店は・・・ 全州中央会館…全州石焼ビビンバが定番で、初めて韓国にいらっしゃる方にはおすすめ...

正直、明洞あたりですといま一つおいしいお店は少ないのですが、昔からあるお店でまあいいかなあと思うお店は・・・

全州中央会館…全州石焼ビビンバが定番で、初めて韓国にいらっしゃる方にはおすすめかも。ただ値段がずいぶん上がってしまったのが昔からのなじみの人には玉に瑕ですが。。。味はぴか一です! 

明洞餃子…有名なカルククス(きしめんのような麺)のお店。カルククスもさることながら、お替り自由のキムチが絶品です!ただこちら、人気店なので昼食時間帯は外した方がいいような。こちらも昔から比べるとかなり高くなったので、最近は正直あまり行っていません。

栄養センター…こちらも明洞に長くからあるサムゲタン(参鶏湯)のお店。韓国では夏の暑い時期・三伏の時期に食べるんですが、体もあたたまるので寒い今の時期にもおすすめかも。

他にも韓国のとんかつの元祖みたいな店、明洞とんかつ(でも日本よりは薄いですが。。)とかもあるんですが、韓国料理系であればこの3つでしょうか。

naginagisansanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
今はコロナで行けませんが、参考にさせて頂きます!

すべて読む

コロナウィルス現状は?

こんにちは。 2月3日からソウルに1週間程滞在する予定です。 空港で入国審査の前に熱を測ったり、問診票の質問に答えなければならず、手続きに凄く時間がかかるという話を聞いたのですが、ソウル市内でのコロナウィルスの感染状況はどうでしょうか? 

食事をホテルやレストランで食べられない時があるので、食品をコンビニかスーパーマーケットで買って来て、ホテルで電子レンジで温めて食べようと思っていますが、スパイシーな物や脂っこい物は食べない様にと医者に言われています。 日本で売っている様なレトルト食品や冷凍食品はコンビニやスーパーマーケットで買えますか? 

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

中国からの便については空港で諸外国からの便よりも厳しい検疫等が行われていますが、基本的には温度センサーカメラによる入国者の皮膚温度が高い場合について日本を含む中国以外の便の乗客でもチェックをかけ...

中国からの便については空港で諸外国からの便よりも厳しい検疫等が行われていますが、基本的には温度センサーカメラによる入国者の皮膚温度が高い場合について日本を含む中国以外の便の乗客でもチェックをかける状況ですので、日本便については特段厳しくなったという話はきいていません。
ただ仁川国際空港空港もも金浦国際空港も日本便と同じ時間帯に中国からの便も重なるケースがあるため、検疫通過時に巻き込まれて時間がかかる可能性はあります。

韓国でも感染した人が陰圧室で現在治療されていますが、今日31日現在で11人が陽性となっています。一部患者の方が隔離されるまで、ソウル市内や首都圏を移動していたという報道もあり、ここ数日でマスク姿の人々も増え始め、地方の公的機関などでも受付担当や外部との接触が多い職員はマスク着用が義務付けられたりしているところもあります。
ただ現時点では2次感染等があったケースでも隔離治療されている人と一緒に食事をしたなどかなり至近距離で長い時間いた人がウイルスに感染したというケースのみの報告となっています。
ネットでもマスクの値段があがったり、品薄だったり、明洞などの観光地の薬局では中国人観光客がマスクのまとめ買いという報道もされたりと、徐々に韓国でも身近な問題として今回の新型コロナウイルス感染症の拡大をとらえているような気がします。

一応、韓国政府や地方自治体も、外国人向けに外国語による新型コロナウイルス感染症に対する対応のチラシなどを作って広報していますので、ご参考までご覧ください。

韓国観光公社HP掲載の内容 http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/AKR/MA_JA_9_6_1.jsp?cid=2644908
ソウル特別市HP掲載の内容 http://japanese.seoul.go.kr/ 

日本よりは少ないですが、レトルト食品や冷凍食品も以前よりはかなり充実してきています。
ただコンビニなどですとかなり種類も限定されるので、ロッテマートやEmart、Homeplusなどの大型スーパーのほうが種類が充実しているかと思います。

またお惣菜コーナーも大型スーパーの方が種類もかなりあり、おすすめです。
個人的にはEmartが比較的総菜が充実しているような気がします。
デパ地下も日本同様韓国でも充実していますので、もしデパートがお泊りのホテルの近くにあったらのぞいてみてはいかがでしょうか。(デパ地下は閉店間際の時間帯が投げ売りをやるのでおすすめです)
また中堅スーパーではGSスーパーが本部の方針なのか、かなり総菜系は充実しています。

コンビニのお弁当もここ数年日本のようなものがかなり増えてきていますが、弁当についてはかなり辛めのものが多いかもしれません。コンビニ弁当は個人的にはGS25が比較的ラインナップも充実していておすすめです。

揚げ物が多いホカ弁やですが、ハンソッ(Hansot/https://www.hsd.co.kr/)というお弁当屋さんも温かいお弁当をリーゾナブルな値段で食べたい方にはおすすめかもしれません。

スリーピーキャットさん

★★★★★
この回答のお礼

色々詳しい情報をありがとうございます。 大変参考になります。 ウィルス対策については、マスクを着用、頻繁に手を石鹸で洗ったりアルコール系のハンドワイプを使用し、ホテルのドアノブ、電気スイッチやリモコンなどもワイプで拭く(配達が間に合えばスプレークリーナーを持参)つもりですが、滞在期間中毎日、人が大勢集まるアイスアリーナに早朝から夜10時前後までほぼ缶詰状態になるし、感染源の国からの観客も(既に国外に出ていれば)かなりいそうなので、ちょっと心配なんですよね。

アリーナで販売されている物はあまり食べたくないのですが、会場内には食べ物を持ち込みできず、どこかにランチを食べに行く時間もなさそうなので、最悪の場合はカロリーメイトの様なものやクッキーなどをちょっと食べる事になりそです。 滞在ホテルではディナーはやっていなくて、夜帰りが遅いのでレストランが開いているかどうか? 早朝に出かける時はホテルの朝食も食べられないので、スーパーなどで少しまとめてレトルトか冷凍食品を買っておこうかと考えているのですが、食べられる物に限り(と好み)があるので気になっていました。 教えて頂いたスーパーが近くにあると良いのですが、取り敢えず行ってみます。

すべて読む

商品のリサーチと購入&転送代行

はじめまして

下記VANSとINDEPENDENTがコラボしたSLIP ONシューズ 27cmの新品1足を探しています。

現地のショップや日本のメルカリのようなところで商品が見つかったら、
日本へ転送して頂きたいです。

商品名: VANS x INDEPENDENT SLIP-ON
サイズ: US9(UK8, 27cm)
カラー: black/White
URL: https://www.vans.ie/shop/en-gb/vans-ie/men-shoes-low-top-shoes/vans-x-independent-slip-on-pro-shoes-v0097mu2b

よろしくお願い致します。

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

G marketというショッピングサイトで見てみましたが、130,000ウォン前後から143,000ウォン程度と、アイルランドのVANの公式ページ55.25ユーロよりもかなり割高になっているよう...

G marketというショッピングサイトで見てみましたが、130,000ウォン前後から143,000ウォン程度と、アイルランドのVANの公式ページ55.25ユーロよりもかなり割高になっているような気がします。
ただオプションでサイズ9が表示されないので品切れなのかもしれません。
見た感じですと韓国でも外国から発送になるようで、時間が3週間ぐらいかかるとの表示があり、また韓国への関税、国際送料などもかかるのでかなり割高になる感じがします。

Katsuさん

★★★★★
この回答のお礼

細かく調査して頂き感動です。
ありがとうございました。

すべて読む

梨泰院からの交通手段について

梨泰院からの移動について教えてください。
宿泊先が、梨泰院です。
梨泰院から、明洞、南大門、東大門へ行く場合の交通手段について教えてください。

①地下鉄、バス、タクシーどの交通手段が効率よくいけるでしょうか?
 調べてみると、梨泰院から明洞まで、地下鉄だと乗換があり、20分程かかるようです。

②複数で行くなら、タクシーの方が安くて速いのでは?と思いますが、、、
 ただ、タクシーはぼったくりもあるかもしれないとネットに記載しており、少し怖く感じています。
 模範タクシーを使用すると良いとは思いますが、模範タクシーに乗るための方法も良くわかりません。
 自分で呼ぶのか?(韓国語が出来ない)、模範タクシーに乗るための場所があるのか?

③韓国でUberは一般的ですか?

④その他、アドバイスがありましたらお教えください。

どうぞよろしくお願い致します。

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

昔は梨泰院から明洞、南大門、東大門へですと、車ぐらいしか手段がありませんでしたが、ソウル地下鉄6号線が開通してからは地下鉄移動が一番安全で確実かと思います。 慣れてくれば市内バスでの移動もソウ...

昔は梨泰院から明洞、南大門、東大門へですと、車ぐらいしか手段がありませんでしたが、ソウル地下鉄6号線が開通してからは地下鉄移動が一番安全で確実かと思います。
慣れてくれば市内バスでの移動もソウル市内では便利です。
ただソウルの地下鉄の終電が比較的早いので深夜の移動となるとタクシーに頼らざるを得ません。
模範タクシーも一時期よりかなり少なくなってしまい、以前よりはつかまえにくいかもしれません。
当地在住の外国人の間ではKAKAO TAXIというアプリを入れてタクシーを呼んでよく利用しますが、海外向けのスマホだと利用できるかどうか定かではありません。
宿泊先のホテルからであればベルボーイやフロントに言えば簡単にタクシー利用できるかと思いますが、戻りが大変かもしれません。
昔から比べればかなりぼったくりタクシーは少なくなりましたが、万一に備え、ナンバーなどを控えておく、領収書を必ずもらう、スマホアプリで遠回りしていないかチェックする、万一なにかあったら観光警察や韓国観光公社の外国人観光者向けのホットライン1330(ちなみに専用アプリを入れておくとネット環境にあればすぐにつながります。日本語で対応可能)に助けを求めるといった対策も必要かと思います。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。年末に行ってきましたが、やはりタクシーが使いやすかったです。複数人で乗り料金を按分すると費用もあまりかかりませんでした。韓国では本当に楽しくすごすことができました。春にもう一度行こうと計画しています。初心者なので情報をいただきまして助かりました。次回の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

子連れ旅行の旅行日程アドバイスをお願いします。

1歳と3歳半の子供連れで、弘大・明洞・南大門・高速バスターミナル・東大門に行きたいと思うのですが、3日間でどういった組み合わせ・順番で観光したらよいかアドバイスをいただけると幸いです。ホテルは現時点ではソウル駅周辺を予定しています。

ソウル在住のロコ、コヤンイさん

コヤンイさんの回答

小さなお子様とご一緒に訪韓されるとのことなので、お子さんも飽きない場所がおすすめのような気がします。 弘大・明洞・南大門・高速バスターミナル・東大門とも小さなお子さんが遊べそうなところがなくな...

小さなお子様とご一緒に訪韓されるとのことなので、お子さんも飽きない場所がおすすめのような気がします。
弘大・明洞・南大門・高速バスターミナル・東大門とも小さなお子さんが遊べそうなところがなくなかなかぐずってしまうかもしれないので、途中でロッテワールドやデパートなどのキッズルームなどをご利用になるのも手かと思います。

すべて読む