みきさんさんが回答したミラノの質問

夜、スカラ座観劇後にホテルへ帰る手段

近々初めてミラノに個人観光旅行をします。スカラ座で観劇したのち、夜10時くらいに地下鉄ミッソーリ駅近くのホテル(ドゥオーモ広場から徒歩5分)に戻る場合、ガレリアの通路、ドゥオーモ広場前の道を経由して、女性1人または2人で徒歩で帰るのは危険でしょうか?
スカラ座前にタクシー乗り場があるそうですが、あまり台数が多くないとのこと。ガレリアを通ってドゥオーモ広場前のタクシー乗り場を利用することも考えていますが、そこから500mくらいの距離でもタクシー運転手は乗せてくれるでしょうか?
安全面を考えた場合、どういう手段・ルートがベターなのか教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

この度はお問合せ有難うございます。 夜10時に地下鉄はあり得ません。地元に住んでいる私でも利用しません。 具体的に何処のホテルですか?場所が分ればルートを指示しますので歩きの方がよっぽど安全...

この度はお問合せ有難うございます。
夜10時に地下鉄はあり得ません。地元に住んでいる私でも利用しません。
具体的に何処のホテルですか?場所が分ればルートを指示しますので歩きの方がよっぽど安全です。スカラ座からだと徒歩10分以内でで帰れるはずです。

ヴィオレッタさん

★★★★★
この回答のお礼

さっそくお返事いただきありがとうございます。
徒歩の方が安全なのですね。なるべく人通りの多い道を選び、周囲の状況には充分に気をつけながら歩いてホテルへ戻ります!

すべて読む

ミラノのインテリアショップと交通事情

3月中旬にミラノへ行きます。レンタカーを借りてインテリア雑貨のお店やマーケットに行きたいのですが、ミラノのインテリアショップに詳しく、交通事情にも詳しい方に案内をお願いしたいと思っています。
どなたかお手伝いをして頂ける方はいらしゃいますでしょうか。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

この度はお問合せ頂きまして有難うございます。 まず、具体的な日時などが分らないと何ともお返事出来ない状態です。 また、車で回られるとの事ですが 地域、場所にもよりますが慢性の渋滞で侵入地域も...

この度はお問合せ頂きまして有難うございます。
まず、具体的な日時などが分らないと何ともお返事出来ない状態です。
また、車で回られるとの事ですが 地域、場所にもよりますが慢性の渋滞で侵入地域も限られ、縦横無尽にトラムが走り、有料区域もありバス専用レーンも多く、スクーターは容赦なく前に割り込んできます。駐車場を探しているだけでも時間が経ってしまうミラノでは非効率では無いでしょうか。

すべて読む

航空券、ホテルの予約について

前回、宿泊に関する質問をさせていただきました。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

今回は航空券やホテル予約に関してご質問させてください。

直接航空会社やホテルにネットで予約購入するのと、旅行代理店を通して購入する場合のメリット、デメリットを教えていただけますか。

手間を考えると旅行代理店にお願いした方がいいのでしょうが、そこに手数料を抑えて現地のガイドをお願いしたいと考えています。しかし、トラブルがあった際に対応できる自信がないので(日本語以外のコミュニケーションはイマイチなのと保険の意味も含めて)旅行代理店の方が良いのかとも考えています。

また、ロコさんに手配を依頼した場合の料金も可能であれば教えてください。こちらは公開質問ではなく個別相談しなくてはいけないでしょうか。

使い勝手をよくわかっておらず恐縮ですが、宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

まず、ロコに対しての料金のお問合せは個別でどの様な依頼をお願されたいのか具体的に記載してお問合せされたほうが良いと思います。 手配のご質問ですが 何処までのサービス、保証をお求めなのか、ど...

まず、ロコに対しての料金のお問合せは個別でどの様な依頼をお願されたいのか具体的に記載してお問合せされたほうが良いと思います。

手配のご質問ですが 何処までのサービス、保証をお求めなのか、どの様な目的なのかにもよると思います。
そして 何をメリットと考えるか、デメリットと考えるかはそれぞれです。
私もプロの旅行の手配の人間では無いただの素人ですので はっきりとはお応えできませんが 例えば私は旅行会社にはお願いしません。
理由は
ー飛行機はそれぞれのエアラインの公式サイトのほうが安く、事前予約に関して可能な機能が多い事、変更などの際に チケットランクが旅行会社のより上なので優先順位が上がる事、など。
ーホテルは直接やり取りが安いですし 臨機応変にリクエストに応えてくれることなどです。

ご存知かとは思いますが 旅行会社が販売している航空チケット(低価格の物)は団体扱のチケットがばら売りされているなどの理由で 同じエコノミーでもランクがかなり低い位置にある為、変更の必要に駆られた際に制限がありすぎてかえって損だという私の認識です。
必要なサービスを受けるにはそれだけの対価を払う、そういうスタンスでの判断です。
あくまでも これは私個人の見解ですのでご了承ください。

勿論、仰るように 何かあった時の保険、保証を考えられると 多少の手数料の上乗せがあったとしても旅行会社に、という方も大勢いらっしゃるので 最終的に何を旅行会社に求めるか?何処に重点を置くか、という所だと思います。

morinowaさん

★★★★
この回答のお礼

みきさんさん ありがとうございます。
今回の旅は母も一緒の為、トラブルケアとやり取りの簡素化を重視して旅行代理店を考慮しました。私自身はイタリアへの旅行経験もありますし、フライトとホテルも決定しているので直接サイトで購入する方が良いかと思ったのですが、先の点で旅行代理店の方が良いのではと周囲からの声がありご相談した次第です。具体的なお話でとても参考になりました。

すべて読む

ミラノの宿泊について

男性ですが、夜21時位に中央駅に大きなカバン転がしながら空港からのバスで到着するのですが、あまり歩かずに中央駅付近か、それとも少し歩いてでもドゥオモ駅あたりに宿泊するべきか、悩んでいます。いかがでしょうか?

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

ご予算等にもよるとは思いますが バス停留所がある広場からは近くのホテルでも 広場を横切ったり 路地に入ったりします。 中央駅は最近は特に日本人のスリ、ひったくりの被害を耳にしています。 私だっ...

ご予算等にもよるとは思いますが バス停留所がある広場からは近くのホテルでも 広場を横切ったり 路地に入ったりします。
中央駅は最近は特に日本人のスリ、ひったくりの被害を耳にしています。 私だったらバスを降りて目の前のタクシーにのって 人通りの多い地域のホテルに向かいます。

TERUさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
タクシー使用します。

すべて読む

雑貨屋さん情報をお願いします

イタリアでコンセプトショップや紅茶専門店みたいなところ(*日本でいうところの食品も置いているようなおしゃれな雑貨屋さん、専門店)を見に行きたいと思っていますが、その場合、イタリアですとミラノが良いのでしょうか?それともローマでしょうか?おすすめがあれば、教えてください。また、2月23日、24日くらいに行きたいと思っています。観光ガイドもお願いしたく思っています。よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

そういうお店ですと、断然ミラノだと思います。 生憎、業務が立て込んでいますので観光案内はお引き受けすることが出来ません。 折角お問合せ頂きましたのに申し訳ございません。

そういうお店ですと、断然ミラノだと思います。
生憎、業務が立て込んでいますので観光案内はお引き受けすることが出来ません。
折角お問合せ頂きましたのに申し訳ございません。

MORIさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

ペルージャ付近において通訳の方を探しています

通訳の方を探しています。3/4夕方~ペルージャ付近にて通訳をしてくださる方を探しています。会社の研修制度を利用して、バレーボール試合会場にて、観客および可能であればチーム関係者へのインタビューをしたいと思っており、その場で通訳をしてくださる方を探しています。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

この度はお問合せ頂き有難うございます。 当方ミラノでしてペルージアですと日帰りは出来ず宿泊費、交通費とお願いするようになりますので 近くの方をお探しになったほうが良いと思います。 申し訳ござ...

この度はお問合せ頂き有難うございます。
当方ミラノでしてペルージアですと日帰りは出来ず宿泊費、交通費とお願いするようになりますので 近くの方をお探しになったほうが良いと思います。
申し訳ございません。

すべて読む

イタリア観光シーズンについて

ミラノ、ベネチア、サンジミニャーノ、フィレンツェ、ナポリ、ローマを観光したいのですが7月中旬か9月中旬を考えています。
季節的にはどちらがおススメでしょうか?またどちらが空いているのでしょうか?

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

どちらの季節も混んでいるのには変わりはありませんが 同じ混んでいるのであれば全体的にみると9月の方が良いのでは無いでしょうか。 6月から学校がお休みでヨーロッパからの観光客が押し寄せますの...

どちらの季節も混んでいるのには変わりはありませんが 同じ混んでいるのであれば全体的にみると9月の方が良いのでは無いでしょうか。

6月から学校がお休みでヨーロッパからの観光客が押し寄せますので7月は特に多いです。また、大変暑い時期です(8月よりも暑いです)

但しミラノは9月の1か月間、主要ファッション関係の展示会が集中しておりホテルが取り辛いので それだけ考慮されればよいと思います。

umeさん

★★★★★
この回答のお礼

みきさんさん回答ありがとうございます。7月が8月より暑いとは驚きです。
9月のホテルだけ気をつけて9月に観光することにします。アドバイス有難うございました。

すべて読む

イタリア語で取引先との面談に通訳で同行いただける方を希望しております

初めまして!
出張でミラノへいきます。
2/23にミラノで取引先との打ち合わせがございますが通訳で同行可能な方はいらっしゃいますでしょうか?
事前の打ち合わせ含め拘束時間は午前中から4時間程度を予定いたしております。
お会いする前にスカイプでの打ち合わせも考えております。
何卒宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

この度はお問合せ頂きまして有難うございます。 現在のところ、23日は予定がはいっておりませんのお引き受けは可能です。 因みにどの様な業種の商談か 参考の為にお知らせいただければ幸甚です。 ...

この度はお問合せ頂きまして有難うございます。
現在のところ、23日は予定がはいっておりませんのお引き受けは可能です。
因みにどの様な業種の商談か 参考の為にお知らせいただければ幸甚です。

宜しくお願いいたします。

すべて読む

展示会の同行通訳に関しまして

はじめまして。2018年1月26日、27日にミラノの展示会に参加する予定で同行通訳をしていただける方と探しています。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 生憎26日は先約が入っておりますのでお引き受けすることが不可能です。 折角お問合せ頂きましたのに申し訳ございません。

お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
生憎26日は先約が入っておりますのでお引き受けすることが不可能です。
折角お問合せ頂きましたのに申し訳ございません。

すべて読む