ヒダカさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

中国元円を両替するツールについて

中国元の両替について質問です。

私は外資系の日本企業に勤め、中国に住んでいる者です。
給料は日本円とアメリカドルをもらっています。そのため、毎月中国元への両替が必要です。

その際に銀行や街にある両替所などでするともちろん手数料がかかってしまいます。
その中でwiseがコスパが高いとこち込みがあり、登録してみたのですが

中国国籍の方、または香港・マカオにお住まいで中国本土旅行許可証とのことで
中国に住んでいる日本人でビザを持っていても中国元の受け取りはできないようです...

いやwiseはそんな条件でも使えますよ!だったりwise以外にお勧めのツールなどがあれば教えていただきたいです。

宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

信頼できる個人に両替えすれば良いです。

信頼できる個人に両替えすれば良いです。

すべて読む

WechatPay 支払い代行

はじめまして。

中国のチケット代行に1885.44元の支払いをWechatPayにて行いたいのですが、代行いただける方はいらっしゃいませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

できます、連絡ください。

できます、連絡ください。

すべて読む

アリババで売っている業販向け商品の小売品

アリババで見たのですが、こちらの商品を小売で買って日本にお送りいただける方はおりますでしょうか?

オートバイに装着されているフロントのナンバープレートです。
物はこんな感じです。
https://www.alibaba.com/product-detail/Blank-car-license-number-Plates_60057753200.html?spm=a2700.7724857.0.0.4693424aieEyaq

この中の一番細いタイプです。
枚数は予備も含めて3〜5枚程度です。
アリエクには探したのですが売ってないようでした。
どなたか良いご提案があればお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

4月に東京へ戻る予定、買えるなら持っていけます。

4月に東京へ戻る予定、買えるなら持っていけます。

すべて読む

処方薬の申告について

2025年に3泊4日で上海、深圳、香港に旅行にいきます。
医師からの処方薬で、錠剤と粉薬を持っていくのですが、税関申告はやはり必要でしょうか?
粉薬は、海外では麻薬に間違えられると聞いて不安に思っております。

粉薬は、錠剤に変えたいのですが合う錠剤がなく粉薬が1番体にあっているので、粉でもっていきたいです。(個包装で1日3本服用)
大量でなければ、キャリーケースにいれても怪しまれませんか?

念の為、医師の英文の診断書と英文の処方箋は持っていきますが、引っかかった時のみ提示すればよいでしょうか?

税関は一人一人細かチェックされますか?
ご回答よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

医師の英文の診断書と英文の処方箋を持ってこれば、税関がそんなに厳しくないです、わたしがいつも糖尿病の薬三か月分持ってくるけど、言われたことないです。

医師の英文の診断書と英文の処方箋を持ってこれば、税関がそんなに厳しくないです、わたしがいつも糖尿病の薬三か月分持ってくるけど、言われたことないです。

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
税関に申告されて、英文の診断書と英文処方箋を提示してらっしゃるという事でしょうか?
3ヶ月分!!
体験談助かります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの追記

申告しなかったです。いままで言われた事がないです。もしも言われたら、慢性病で長期使用しいいる薬ですと説明すれば良いと思います。

すべて読む

ワンホン体験のできるお店

上海でワンホン体験と撮影ができるお店を教えてほしいです。
ネットで調べても中々出て来ず、、、、(成都にあるお店にインフルエンサーが行っていていいなと思いました。)

もうすぐ結婚する彼と婚前旅行で上海に行くので記念に撮影したいです。
なるべく安めのお店が嬉しいですが、なかなか見つからないのでこの際高くてもいいです。

よろしくお願いします🙇

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

上海で色んなタイプの写真できます、漢服、結婚式、ドレスとか、どんな風な写真が欲しいですか?

上海で色んなタイプの写真できます、漢服、結婚式、ドレスとか、どんな風な写真が欲しいですか?

すべて読む

144時間トランジットビザ免除を利用した友人宅への滞在について質問です

中国旅行について質問です。

日本→上海か厦門(4日間)→シンガポール→日本という経路での旅行を計画してます。
宿泊は、上海でも厦門でも、友人の家に宿泊する予定です。

144時間トランジットビザ免除での入国を考えていて、
いろんな記事やサイトを調べてみたところ、ホテル宿泊の場合、バウチャーを見せた、そのコピーを取られた等書かれていて、ホテル以外の宿泊の場合の記事が見当たらず、調べていくうちにこちらのサイトにたどり着きました。

ホテル以外に宿泊する場合、バウチャーなど用意できないのですが、住所と友人宅であることを記載するだけで大丈夫でしょうか。
友人に宿泊先の家人の戸口簿を取得して、事前に日本に送ってもらったりすればよろしいのでしょうか。

また、入国後に滞在手続きを何かする必要はありますでしょうか。
その場合、手続きをする施設がどこにあるのか等調べたいので、施設の名前など教えていただけますと幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

ホテル以外に宿泊する場合、実際の所を入国時書けば良いです、居住地に着いたら、24時間以内ネット登録して、申告すれば良いです。ほかの手続きもういらないです。登録のQRコードあります。ここでは送れな...

ホテル以外に宿泊する場合、実際の所を入国時書けば良いです、居住地に着いたら、24時間以内ネット登録して、申告すれば良いです。ほかの手続きもういらないです。登録のQRコードあります。ここでは送れないかも知れない。

2525smileさん

★★★★★
この回答のお礼

入国審査の時は、友人宅の住所を書けばよいのですね!安心しました。
ネットでの申請について上海の場合は見つかるのですが、厦門のが見つからず、、
引き続き調べてみます!
ひとまず、入国審査の書き方、宿泊先のネット申請について知ることができてよかったです!

ありがとうございました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの追記

中国に入国の時入国審査官に居住地申告の事を聞けば教えてくれると思います。

すべて読む

上海浦東空港のトランジットでの過ごし方について

11:50上海浦東空港着でマレーシア行き18:55発の間で
6歳の子供連れですが、トランジットで空港の外へ出たいと思っています。また軽くランチができたらと思います。
オススメのルートや場所などありますでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

リニューアル体験して、南京路歩行街と外灘豫園が良いと思います。移動も速いです。

リニューアル体験して、南京路歩行街と外灘豫園が良いと思います。移動も速いです。

すべて読む

トランジットによる観光モデルコース

上海16:15着、翌日0:15の8時間トランジットで時間があります。観光のモデルコースを教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

初めて来るなら、空港からリニューアルから地下鉄に乗り換えて、豫園と外灘、南京路歩行街をおすすめします。

初めて来るなら、空港からリニューアルから地下鉄に乗り換えて、豫園と外灘、南京路歩行街をおすすめします。

すべて読む

中国工商銀行と中国銀行のカードの凍結解除

union payの付いた中国工商銀行と中国銀行のカードがあります。
2018年に中国で働いたお金の一部が入れてありますが、帰国後しばらくして引き出しもunion payの払いもできなくなりました。引きだしをしない期間が3か月あったためか、あるいはパスポートが切れたのが原因だと思います。
コロナの影響もあり、最終使用日から、またパスポート更新からも5年を過ぎてしまいました。また発行場所に行かないと凍結解除はできないと聞いていたので、カードを発行した場所が田舎だったので、遠くまた日本語も英語も通じないのであきらめていました。
 しかし、5年を過ぎても、また発行地でなく、別の支店でも凍結解除できる事例をネット上で見かけるようになりました。ただ中国本土に行かなければならないことは変わらないようなので、今年の8月ごろ渡航しようと思います。距離や航空運賃を考慮すると、上海が適地と思いここで質問させていただきます。
カードの使用期限は2027年7月です。パスポートは古いものも保存してあります。中国の電話は今は使えない状態です。
1.上海に出かけて、この条件でカードの凍結解除はできますでしょうか?
2.何日ぐらいの滞在が必要でしょうか。
以上よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

解凍手続きをして見るしかないが、1日有れば大丈夫と思います。

解凍手続きをして見るしかないが、1日有れば大丈夫と思います。

ハチ公さん

★★
この回答のお礼

早速の返答ありがとうございました。

すべて読む

上海プードン空港からの移動方法

近日中に上海を旅行する予定です。
上海プードン空港から、上海タワーへ安くへ移動できる方法を教えていただけると幸いです。
記事にあった百度地図はインストールしたのですが、他にもおすすめのアプリがあれば教えていただきたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさんの回答

上海プードン空港から、上海タワーへ安くへ移動できる方法は空港には地下鉄2号線を乗って、100円ぐらいで、陸家嘴駅に降りてすぐ見える。地図アプリは百度地図で大丈夫です、他なら高徳地図があります、そ...

上海プードン空港から、上海タワーへ安くへ移動できる方法は空港には地下鉄2号線を乗って、100円ぐらいで、陸家嘴駅に降りてすぐ見える。地図アプリは百度地図で大丈夫です、他なら高徳地図があります、それもインストールして見てください。

すべて読む