
えいこさんが回答したシアトルの質問
バスを使用しての観光移動
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。気をつけて、観光したいと思います。
seatacからダウンタウンの往復について
えいこさんの回答
スタバ1号店まで、(空港から)片道1時間程なので、ただ、スタバ1号店に行ってくるだけだったら、大丈夫かなと、おもいます。ただ、1号店はパイクマーケットにあるので、他にも寄りたいところを発見して、...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答くださりありがとうございます!
去年一度遊びに行ったこともあるのと、今回一時帰国でまたアメリカに戻るので、純粋にお土産を買い増すためだけに1号店に行こうと考えています。なので、よほどの誘惑がなければ寄り道の心配はない、、、と思います笑シアトルへはポートランドから国内線で移動するのと、seatacへ戻ってからは保安検査の予約機能があるみたいなので使ってみようと考えています。
ただ万が一の乗り遅れを考えると別日に行くのが最善だな、とも思っているので今は極力時間を別日に作って行こうかなとか考えてます。
シアトルのトランジェットの時間について
えいこさんの回答
トランジェットの空港は違いますけれど、似たような経験をしました。私的にはおすすめしません。間に合うのか気苦労するので。。。 どのターミナルに到着して、どこまで移動するのかチェックされてから、ご...
リンクライトレールとメトロ(バス)の関係について
えいこさんの回答
私は、よくライトレールもバスも使うので、orca cardを持っています。(日本で言ったらスイカカードみたいなもの) orca cardでは、バス、ライトレール両方の支払いができます。 最新は...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にご助言をいただきありがとうございました。orca cardについてお教えくださってありがとうございます。現地で試して見たいと思います。ありがとうございました。
シアトルでエアビーを借りる
えいこさんの回答
2007年よりシアトル在住です。 グリーンレイクエリアに住んでいます。 治安はコロナ以降悪化しています。 私自身、airbnbをよく利用します。レビューなど参考にしています。 ダウンタウ...- ★★★★★この回答のお礼
えいこさん
地域の細かな注意点をありがとうございます。事前に知っていると助かることばかりです。地図と照らし合わせ確認して行きたいとこ思います。
シアトル・車なしで生活できる居住エリア
えいこさんの回答
車はあった方が便利ですが、gig car等のシェアカーで車をオンラインで借りれます。バスは時間通りこない事を念頭に余裕をもってスケジュールを組んでおくのが無難。 linkトレイン駅に近いエリア...- ★★★★★この回答のお礼
えいこ様
ご回答、ありがとうございます。
車の購入はしなくても、借りながら生活をする方法もあるのですね。
大変、参考になりました。妻にも現地で免許を取ってもらうのもありかと考えています。 えいこさんの追記
ちなみに、gig car のサイトです。
https://gigcarshare.com/seattle/
日没後の移動について
えいこさんの回答
治安はコロナ以前にくらべて悪化しています。特にスーツケースを持参と思うので周囲に注意を配り、携帯をいじりながらの移動は控えたほうがいいです。 悲しい事ですが、人種差別的な事件も起きています。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
少しでも不安があるなら、タクシーにしようと考えています。
帰りは、日中移動なのでライトレールにトライしてみます。
マウントレーニア(パラダイス)に向かう路面状況など
えいこさんの回答
本日9/27、マウントレーニアでは今シーズン初の積雪。パラダイスに向かう道路は一部閉鎖。積雪後は4WD以外の車は雪用チェーンの携帯必須おすすめです。- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報、ありがとうございます。あと数日様子を見て、やっぱり厳しいようならダウンタウンの散策などに変更しようと思います。
シアトルの旧日本人街や仏教寺院・日本庭園の観光について
えいこさんの回答
現在はダウンタウンに限らずどこのエリアでも犯罪件数が増えています。 昨日も留学生と見た目を勘違いされたローカルが狙われ、この件は近くにお友達もいて応戦したため未遂に終わっています。 周辺に気...- ★★★この回答のお礼
えいこさん
ありがとうございます。犯罪件数が増えているのですね。スマホ見ながらの歩きは危険ですね。自分も観光地へ行くと、どうしてもGoogleを頼りに散策してしまいます。参考にして旅行計画を立てたいと思います。ありがとうございます。
Syuji1964
はじめまして、yoshiです。
えいこさんの回答
友達がリモデル会社オーナー兼大工さんですのでご紹介できるかも。。。どのようなVISAステイタスでお越しですか?
えいこさんの回答
シアトルには、2008年から住んでいます。
バス路線にもよりますが、ちょっと心配なエリアも。。。ですが、ここ最近、無差別的な犯罪も目立ってきています。
チャイナタウンを歩いていたアジア系の女性が殴られたとか、歩道に花を植えていたら、顔を蹴られたとか。。。駅構内にいた老夫婦が襲われたとか。。。
rapidラインのオーロラアベニューを走行するバスはちょっと敬遠するかも。。。
バス内では携帯をずーっと眺めないように、周辺に気を配るように。とか、
バスの一番奥、後ろでは、バス運転手さんとか乗客からも死角になりやすいので、後ろには行かない、座らない、とか。。。