Kimonoさん
Kimonoさん

シアトルでエアビーを借りる

シニア夫婦ですが、シアトルでエアビーを借りて4~5日過ごしてみたいと思っています。
アメリカ事情もよく分からないのですが、治安面も含めてやめた方がいいでしょうか。
トロントでは現地にエージェントさんがいたのでエアビーで安心して過ごせましたが。

2024年11月12日 21時22分

MKさんの回答

こんにちは、シアトルでガイドをしてるMKと申します。

シアトルの治安も年々悪くなってきえおりますが、
治安の良い場所を選択すれば、エアビーで滞在する事は問題ありません。

その方が暮らすように滞在でき、ホテルよりも広い部屋で快適に過ごせますよね。
私も家族で旅行に行く際はエアビーを良く利用しています。

利用する際の重要ポイントですが、治安と目的地へのアクセスが便利かですね。
レンタカーはご利用の予定はありますか?

レンタカーをご利用なら、
駐車場付きかどうかも重要なポイントの1つですね。
ダウンタウンを離れた住宅街などに宿泊できます。
ベルビューなどは、ダウンタウンで車で15-20分でアクセスできて
治安も良いです。
(ただ、車がないとダウンタウンのアクセスはバス、タクシー、Uberに限られます。)

レンタカーを利用される予定がなければ、
ダウンタウンの中心がやはり一番便利ですが、治安の心配があります。
特に夜遅くは1人で歩かれないように気を付けて下さい。

Amazon本社ビル辺りは(ダウンタウン北側Virginia st ~Mercer stまで、6th Ave~Boren Aveまで)はダウンタウンの中でも比較的治安が良好です。

ダウンタウンで避けた方が良い場所は、インターナショナルディストリクトの地域と
パイオニアスクエアー&それより南側と3rd Aveは昼間でも避ける事をおススメします。

あと、ライトレールと言うモノレール1Lineの駅で探すのもよろしいかと。
ダウンタウンへのアクセスに少し時間がかかりますが、
宿泊費用は少しリーズナブルになります。
Westlake駅より北の駅の方南の駅よりもが比較的治安が良いです。

又駅まで徒歩圏内でアクセスできる距離の家を探すのがよろしいかと思います。

ライトレールは一律3㌦です。
2時間以内なら、バス、ライトレール、ウェストレイクからシアトルセンターまで行くモノレール、市が運営してるフェリーなど何度も追加料金なく利用可能です。

以上、参考にして頂ければと思います。
シアトルでの滞在、楽しまれてください。

MK

2024年11月13日 0時43分

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさん

女性/50代
居住地:アメリカ ワシントン州 シアトル 
現地在住歴:17年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kimonoさん
★★★★★

暮らしてみないとわからない貴重な現地情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
いろいろ検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

2024年11月13日 10時26分

Ken さんの回答

はじめまして!
私達夫婦もシニアですが、シアトル市のもう少し北の街で(Bothell) 住んでるふた部屋ほど使ってAirbnb を営業しています。よろしければAirbnb で Bothell で 検索してください。
ホスト者はワイフでTheresa Tsukahara と言います。私は日本人でワイフがアメリカ人です。
私はパートでUber の運転もやっています🚕
よろしくお願いします。

2024年11月13日 8時48分

シアトル在住のロコ、Ken さん

Ken さん

男性/70代
居住地:シアトル
現地在住歴:1985年 在米45年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kimonoさん
★★★★★

早速お返事ありがとうございます。
すぐに検索してみたいと思います。
大変心強いです。
また、ご相談するかもしれません。
その際にはよろしくお願いします。

2024年11月13日 10時9分

えいこさんの回答

2007年よりシアトル在住です。
グリーンレイクエリアに住んでいます。
治安はコロナ以降悪化しています。
私自身、airbnbをよく利用します。レビューなど参考にしています。
ダウンタウンやインターナショナル区はホームレスや薬物中毒者を多数見かけるので、個人的にさけています。
シアトルでの行動範囲にもよりましけれど、シアトル圏内でしたら、ダウンタウンより以北、ノースゲートより以南。車をレンタルされるなら、ワシントン湖より、東側、ベルビュー側が比較的治安がいいです。
基本的な海外での注意事項を気を付けていたら基本的に支障はありません。
例えば、高価そうなかばんやショッピングバッグを持ち歩かない。
携帯を見ながら歩かない。
外を歩くときはイヤホンで音楽を聞かない。
スーツケースを押して観光しない。
atmでの出金は周辺を確認してから。
帰宅時はドアを開ける前に周辺をチェック。
などなど。。。

2024年11月16日 1時32分

シアトル在住のロコ、えいこさん

えいこさん

女性/50代
居住地:シアトル ワシントン州 アメリカ合衆国
現地在住歴:2008年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kimonoさん
★★★★★

えいこさん

地域の細かな注意点をありがとうございます。事前に知っていると助かることばかりです。地図と照らし合わせ確認して行きたいとこ思います。

2024年11月16日 9時23分

なすちゃんさんの回答

シアトルにいらして、何をしたいかによると思います。また、治安も場所によって結構危ないので、あまりオススメはできません。もし具体的になっている物件があるなら、場所がどこかなどをここに載せて、ご相談なさるのがいいかもしれませんね。

2024年11月13日 0時37分

シアトル在住のロコ、なすちゃんさん

なすちゃんさん

女性/50代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2021年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kimonoさん
★★★★★

早速ご回答いただきありがとうございます。場所や旅のプランについて具体的にこれから検討して行きたいと思います。

2024年11月13日 10時29分

ミナさんの回答

報道されるアメリカの危険性は、シアトル周辺でも地域と時間によって大きく変わります。どの地域をお考えですか?移動はどうする予定ですか?車?公共交通機関?夜間の外出のご予定は?

私は正直慎重な傾向があると思いますが、生活する範囲と時間帯では、危険を感じることは滅多にありません。現地ガイドを雇われるのも、いい方法だと思います。

是非シアトルでもエアビー生活を楽しまれてください。一般的に、やはり価格の低い所は写真が素敵でもそれなりですので、要注意です。物価は日本と比べて3、4割お高めです。外食時や美容院、ホテルなどサービスを受けるところでは、チップを渡すのが前提です。チップも以前の15%から20%に期待値が上がっていて、なかなか大変なものがあります。

2024年11月16日 6時23分

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさん

女性/60代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2001
詳しくみる

SeattleLifeさんの回答

日本からの旅行者に対する治安に関しては分からないですが、危ない地域以外は平穏です。
夜間の外出は基本的にどこも気をつけなければいけません。
昼間は比較的どこも安全です。
もちろんアメリカなので気をつけるはもちろんですが。
泊まるなら、ダウンタウン、チャイナタウンは避けた方がいいです。
他にも各エリアの避けた方がいい場所はあると思うので、候補ができたらこちらで聞くか、聞くことができないようだったらGoogle Mapなどで周辺の様子を確認された方がいいと思います。
危ないエリアは大体周辺の家の手入れが行き届いておらず、荒れてるところが多いです。
夜間の外出はできるだけ歩かず、Uber等で家から目的地まで直で行く感じにした方がいいと思います。

2024年11月16日 2時49分

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさん

女性/40代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:1993年6月から
詳しくみる