シアトルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バスを使用しての観光移動
6月にCWC観戦のため、1週間ほどシアトルに滞在します。
アメリカは車社会と聞いておりますが、運転に自信がないので、昼間はバス移動をしようと思っています。
シアトルのバスは観光客が使用しても治安的に大丈夫でしょうか?
昼間の移動しか使わない予定です。
2025年5月5日 1時37分
レインボーママさんの回答
初めまして
月に4年半ぶりにシアトルに里帰りしました
その時の移動は、ほとんど全て、バスやライトレールでした
5年間の駐在中も、私自身の移動は、もっぱらバスとライトレールでした
一人乗っても、大丈夫でした
去年も、余り遅くは乗らなかったので、大丈夫でした
ライトレールLink Light Railの駅で買えるオクトパスが便利です
(2時間、乗り継ぎが無料になります)
https://www.youmaga.com/odekake/seattleguide/travel/travel04_transportation/#orca
ハリポタのような図書館があるワシントン大学の図書館(University of Washington)には、ライトレールで行きました
(土曜日朝に開かれるUniversity District Farmers Marketは、↑次の駅です)
因みに滞在ホテルは、ライトレールWestlake station 上の
May Flower Park でした
ファーストヒルのトレーダージョーズ
(Trader Joe's)には、バスでした
1700 E Madison St, Seattle, WA 98122 アメリカ合衆国
ただ、3rd Ave.のPike st.〜Pine st.、
Pike st.の4th Ave〜2nd Aveは、
ホームレスさんが居られますので、
迂回しました(かなり、増えてました)
スタバ1号店があるPike Place Marketには、
Pine st.や0live st.で行きました
オクトパスは、Special
needleがある、Seattle centerへのモノレールも乗れます
余談ですが、
Denny wayにある
Whole foods Marketのグローサリーバッグが2$弱なので、
お土産にたくさん買いました
量り売りのデリがあるので、ランチしました
5th Ave.のモノレール橋脚下の
Toppot Doughnut
2124 5th Ave.には
箱買いしているオバマ元大統領のポスターがあります
ここで、朝ごはんしました
Nordstromの5th Ave.の歩道には、
靴屋由来のデパートらしく
ビル・ゲイツさんなどの靴跡やサインが埋め込めてあります
探してみるのも楽しいです
パシフィック・プレイス
Pacific Placeに、
Pike place chowderの支店があり、午後9時頃まで、クラムチャウダーが食べられます
参考迄に、ダウンタウンの地図のサイト
https://www.youmaga.com/odekake/seattleguide/map_s/
夏のシアトル、楽しんで下さいね
因みに、日没は、午後10時頃です
2025年5月6日 16時26分
レインボーママさん
女性/50代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2015年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
必 かなり詳しくお答えいただき、とても参考になりました。
2025年5月6日 21時15分
Shantiah さんの回答
シアトル在住です。シアトルの公共交通機関は使いやすく、普通にたくさんの人が使っています。バス、電車などGoogleマップで公共交通機関を選択すると、乗り場や時間も分かります。
6月は夏前に一瞬寒くなる時期ですので、一枚ジャケットを持ってこられるといいかもです。
2025年5月5日 2時12分
Shantiah さん
女性/40代
居住地:シアトル/ワシントン
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一枚、上着を持ってかんこうしたいとおもいます
2025年5月6日 21時17分
Annさんの回答
日本からの観光客の方でバスを使ってる人はいますので、無理とは言いません。私も時々バスを使います。ただ、日本のバスとは感覚を変えた方がいいと思います。特に、スタジアムがある辺りは治安の悪い地域もあります。1番の問題はホームレス、ドラッグ中毒の人、です。警戒を緩めずに気をつけて利用してください。
2025年5月5日 2時0分
Annさん
女性/40代
居住地:カークランド/アメリカ
現地在住歴:2022年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
気をつけて観光したいと思います。
2025年5月6日 21時18分
えいこさんの回答
シアトルには、2008年から住んでいます。
バス路線にもよりますが、ちょっと心配なエリアも。。。ですが、ここ最近、無差別的な犯罪も目立ってきています。
チャイナタウンを歩いていたアジア系の女性が殴られたとか、歩道に花を植えていたら、顔を蹴られたとか。。。駅構内にいた老夫婦が襲われたとか。。。
rapidラインのオーロラアベニューを走行するバスはちょっと敬遠するかも。。。
バス内では携帯をずーっと眺めないように、周辺に気を配るように。とか、
バスの一番奥、後ろでは、バス運転手さんとか乗客からも死角になりやすいので、後ろには行かない、座らない、とか。。。
2025年5月5日 15時3分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。気をつけて、観光したいと思います。
2025年5月6日 21時16分
この回答へのお礼

Thank you for your answer
2025年5月6日 21時19分