ta-riさん
ta-riさん

バスを使用しての観光移動

6月にCWC観戦のため、1週間ほどシアトルに滞在します。
アメリカは車社会と聞いておりますが、運転に自信がないので、昼間はバス移動をしようと思っています。
シアトルのバスは観光客が使用しても治安的に大丈夫でしょうか?
昼間の移動しか使わない予定です。

2025年5月5日 1時37分

えいこさんの回答

シアトルには、2008年から住んでいます。
バス路線にもよりますが、ちょっと心配なエリアも。。。ですが、ここ最近、無差別的な犯罪も目立ってきています。
チャイナタウンを歩いていたアジア系の女性が殴られたとか、歩道に花を植えていたら、顔を蹴られたとか。。。駅構内にいた老夫婦が襲われたとか。。。
rapidラインのオーロラアベニューを走行するバスはちょっと敬遠するかも。。。
バス内では携帯をずーっと眺めないように、周辺に気を配るように。とか、
バスの一番奥、後ろでは、バス運転手さんとか乗客からも死角になりやすいので、後ろには行かない、座らない、とか。。。

2025年5月5日 15時3分

シアトル在住のロコ、えいこさん

えいこさん

女性/50代
居住地:シアトル ワシントン州 アメリカ合衆国
現地在住歴:2008年12月
詳しくみる

相談・依頼する

Annさんの回答

日本からの観光客の方でバスを使ってる人はいますので、無理とは言いません。私も時々バスを使います。ただ、日本のバスとは感覚を変えた方がいいと思います。特に、スタジアムがある辺りは治安の悪い地域もあります。1番の問題はホームレス、ドラッグ中毒の人、です。警戒を緩めずに気をつけて利用してください。

2025年5月5日 2時0分

シアトル在住のロコ、Annさん

Annさん

女性/40代
居住地:カークランド/アメリカ
現地在住歴:2022年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Shantiah さんの回答

シアトル在住です。シアトルの公共交通機関は使いやすく、普通にたくさんの人が使っています。バス、電車などGoogleマップで公共交通機関を選択すると、乗り場や時間も分かります。

6月は夏前に一瞬寒くなる時期ですので、一枚ジャケットを持ってこられるといいかもです。

2025年5月5日 2時12分

シアトル在住のロコ、Shantiah さん

Shantiah さん

女性/40代
居住地:シアトル/ワシントン
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

Koichiさんの回答

Yes it is relatively safe I use it every week

2025年5月5日 2時18分

シアトル在住のロコ、Koichiさん

Koichiさん

男性/70代
居住地:シアトル
現地在住歴:1976年
詳しくみる

相談・依頼する