e0817334さんが回答したケルンの質問

ドイツ旅行のプラン作りを手伝ってくださる方

6月10日から2週間ほどかけて、ドイツを一人で巡る予定です。
ベルリン→ハンブルク→デュッセルドルフ&ケルン→フランクフルト&ハイデルベルク→ミュンヘン
の予定です。
おすすめの交通手段やホテルをアドバイスくださる方、よろしくお願いします。
将来ハイデルベルクに留学したいと思っていて、その下見も兼ねていきます。

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

Mochi76さま、 この度はご質問ありがとうございます。留学の下見を兼ねたドイツ一人旅、とのことで、 私も大学生の頃にドイツを2週間かけて周遊したのを思い出しています。その旅でこの国が...

Mochi76さま、

この度はご質問ありがとうございます。留学の下見を兼ねたドイツ一人旅、とのことで、
私も大学生の頃にドイツを2週間かけて周遊したのを思い出しています。その旅でこの国がだいすきになって、それがきっかけで今となってはドイツ在住7年目です。
あなた様にも、ドイツを更にすきになって頂けるような素敵な一人旅になるよう、私の経験も加味しながら、お手伝いさせて頂けたら幸いです。

おすすめの交通手段ですが、
短期間で国内を周遊する場合は、ドイツ鉄道(Deutsche Bahn)が販売するGerman Rail Passがお得かと思います。ご自身で必要な日数分のパスを購入します。ドイツ全土のICEから各街の市内交通(S Bahn, U Bahn, Bus)まで全てカバーしていますので、電車で移動する度にチケットを購入する手間と労力を省けます(ドイツの交通券はなんといっても複雑、ドイツ人本人達もよく係の人へ質問しています)。
インターネット等で購入可能ですが、ドイツに来てからでも各街の中央駅のチケットセンター等で買えます。

一方で、今日は終日街から出ずに市内観光のみ、といった日には、レイルパスを切ると高くつくので、こういう場合には市内交通の1日券で乗り降り自由で移動するのが良いと思います。ドイツでは殆どの街が、街の中心部からの距離によって料金区画されていて、ベルリンやハンブルクの様な大都市でも、市内の観光スポットほぼ全域をカバーする区分は1日券でも10ユーロ前後のはずです。各街の主要な駅で券売機にて簡単に購入できます。

したがって、レールパスと市内一日券をうまくコーディネートできれば、かなり楽でお得に旅行ができますので、そのようにして旅程を立ててみてください。

またホテルのオススメということですが、
私が学生時代に初めて訪れた際には、ユースホステル(Jugendherberge)にずっと泊まっていました。一人旅でしたので、世界中の人と一晩で友達になったりと、そういう楽しさもありました。どの街のJHBもベッド、シャワーはとても清潔です。

ハンブルクのJHBはベイエリアのすぐそばで、ビリヤードやミニバーなどちょっとした遊び場が施設内に入っていて楽しく、連泊も苦ではありませんでした。ミュンヘンのJHBも、楽しかったですが、街中の多少入り組んだところにあるため道に迷いました。フランクフルトとベルリンのJHBは中央駅からはかなり離れているため交通手段の確保が必要です。

ホテルについては、
例えばフランクフルトでは、エクセルシオールというホテルは、少々古いですが、中央駅の真向かいにあり、朝食も充実していて、宿泊料金も手頃です。

他にも各街で、私が旅行や出張で使用してよかったホテルご紹介出来ますので、またご連絡ください。

当方ですが、ケルン在住ですので、ご用命であれば、ケルン、デュッセルドルフの観光案内も喜んで承ります(半日8500円、一日12000円にて)。

e0817334

もっちーさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます。
ユースホステルは考えつきませんでした。
ありがとうございます。
お願いすることがあればよろしくお願いします。

すべて読む

7月7,8,9日ケルン市、近郊のガイドをお願いします

ヒロと申します。
先日同様の依頼をいたしましたが、日がほぼ確定しましたので、再度お願いいたします。
7月7日日曜日にベルリンを発ちます。10日の夕刻にフランクフルトの空港に行くまでの間、
ケルンを中心とした旅程のご提案、ガイドの可否教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

ヒロさま, ケルン在住のひろです,度々失礼いたします。 改めまして,ケルン観光案内の件でお問い合わせありがとうございます。 7月7から10日の日程ですが,全行程でご案内可能でございます...

ヒロさま,
ケルン在住のひろです,度々失礼いたします。
改めまして,ケルン観光案内の件でお問い合わせありがとうございます。

7月7から10日の日程ですが,全行程でご案内可能でございます。
お日にちもたくさん確保して頂いているようですので,ケルン,アーヘン,ボン等の周辺主要都市のご案内の他に,ヒロさまのお好きな分野,ジャンルに合わせて,周辺域もご案内させて頂けたらと思っております。

例えば,ワインがお好きでしたら,暖かい季節ですので,各地でワイン祭りなどが開かれておりますし,ボンからさらに南へ足を伸ばし,ドイツ有数のワイン産地でワイナリー巡りもとても楽しいです。ケルンより東は穏やかな山間部で,有名なブリュワリーで工場見学とビールの試飲もできますし,広くて静かな湖周辺を散歩するのもとても気持ちがよいです。
このような近郊へのお出掛けには,レンタカー等を手配しまして,ご案内致します。

ガイドに際しまして,ぜひともヒロさまのご希望をお聞かせください。
当地の魅力をたくさん味わって頂けるようなプランを喜んでご提案させて頂きます。

ケルンより,
Hiro

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

ドイツ観光の旅程、ケルン市内、近郊観光

初めまして、ヒロと申します。
7月の上旬にドイツを訪問予定です。
フランクフルトに夕刻到着、8泊後フランクフルト夕刻発、帰国の予定です。
訪れたい都市はフランクフルト以外はベルリン、ケルンです。
フランクフルト2泊、ベルリン3泊、ケルン3泊で考えています。
8泊の旅程のご提案、ケルン滞在時の観光案内(アーヘンも含めて)お願いできますか?
当方57歳、男性です。
よろしくお願いいたします。

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

ヒロ様、 私はケルン在住、29歳で、私もヒロと申します。お互い違う名前で呼び合わなければなりませんね(笑)申し訳ありません。 さて差し当たり、ドイツへのご旅行について、回答させて頂きます...

ヒロ様、
私はケルン在住、29歳で、私もヒロと申します。お互い違う名前で呼び合わなければなりませんね(笑)申し訳ありません。

さて差し当たり、ドイツへのご旅行について、回答させて頂きます。
当方では上記日程で、ケルン、アーヘン等の同行通訳案内、喜んで承ります。一日15000円(諸経費別)でございます。
フランクフルトも必要でしたら喜んで参ります。

ご確認よろしくお願い致します。

Hiro

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございました。
ただいま複数の方からご提案いただいており、
旅程を検討中です。
ある程度固めていき、ケルンの滞在日が決まったら
具体的なご相談に進めて行こうと思っております。
よろしくお願いいたします。
ヒロ

すべて読む

ニュルブルクリンクについて

ドイツのニュルブルクリンクで車を借り、一度走ってみたいのですが
空港からの送迎、走行のお手配、通訳などすべてお任せしたいな?と考えております。
夢は実現できますでしょうか?

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

初めまして。 ケルン在住のHiroと申します。 当方、ニュルブルクリンクでの走行経験はありませんが、一通り受け賜ります。 具体的なご旅程をお伝え下さいますでしょうか。 ドイツ国内...

初めまして。
ケルン在住のHiroと申します。

当方、ニュルブルクリンクでの走行経験はありませんが、一通り受け賜ります。
具体的なご旅程をお伝え下さいますでしょうか。

ドイツ国内のアウトバーンも気持ちが良いです。

ご確認よろしくお願い致します

Hiro

kawai0106さん

★★★★
この回答のお礼

来年春頃を予定しております。
また相談させてください。
回答ありがとうございました。

すべて読む

クリスマスマーケット 周遊旅行について

12月初旬に フランクフルト空港着で、10日間の自由時間があります。ミュンヘン空港発で帰国します。
ドイツのクリスマスマーケットをメインに、ストラスブールなども含め、いろいろ巡ってみたいと思います。
しかし ローテンブルグなどには どのようにしていけばよいのかもわかりません。
また、ドレスデンは遠くて、ちょっと無理なのかなと想像しています。

①今回のルートで、おすすめのクリスマスマーケットの場所を教えていただけますでしょうか?
②フランクフルトを起点に、ミュンヘンを終点とした場合、約10日間で他国も含め
 どのようなルートで移動すれば効率的でしょうか?(鉄道?バス?)
③ロコさんにガイドをお願いできる観光地を教えていただけますか。

以上 よろしくお願いいたします。

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

初めまして。 簡単にご質問に回答させて頂きます。 ②フランクフルトを起点に、10日間宿泊場所を変えながら、ぐるっとドイツを周遊してミュンヘンを最後に観光する、というのが最も効率がいいので...

初めまして。
簡単にご質問に回答させて頂きます。

②フランクフルトを起点に、10日間宿泊場所を変えながら、ぐるっとドイツを周遊してミュンヘンを最後に観光する、というのが最も効率がいいのではないでしょうか。周遊であれば、ドレスデンも立ち寄れるはずです。

①上記のように周遊ができれば、クリスマスマーケット巡りにおすすめのルートは以下の通りです:

1日目フランクフルト(到着)
2日目フランクフルト終日
3日目フランクフルト→ケルン
4日目ケルン、デュッセルドルフ、及び近郊
5日目ケルン→ベルリン
6日目ベルリン終日
7日目ベルリン→ドレスデン
8日目ドレスデン→ミュンヘン
9日目ニュルンベルク
10日目ミュンヘン終日
11日目ご帰国

③当方はケルン在住ですので、ケルン、デュッセルドルフ及び周辺のご案内は喜んで承ります。
車も用意できますので、あまり知られていないお城や小さな街のクリスマスマーケットも個人的にはとてもお勧めです。

ご返答お待ちしております

credor2さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

ドレスデンを含む周遊ルートありがとうございます。
仮に、日数に制約が無いとしましたら

上記のルートに加えて
ローテンブルグ、シュツットガルト、ストラスブール、コルマールなどを組み込むと
どのようなルート(流れ)がよろしいでしょうか。

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの追記

ご質問ありがとうございます。

ケルン方面の観光後に、シュトットガルトに移動し、そこから南東フランス方面の周遊をするのが良いかと思います。ローテンブルクへは、シュトットガルトからでも、ミュンヘンからでも、ローカル線を乗り継いで行くため、日帰りは難しいと思います。ローテンブルクではゆっくり1泊されるのが良いと思います。
変わりにベルリンへ訪問するのを無くすのもオプションかもしれません。

すべて読む

ロマンチック街道近辺の "現地アドバイザー"

この10月に「ロマンチック街道 ひとり歩き旅」を計画しています。
ヴュルツブルクからフュッセンまで正味3週間ほどの日程を充てています。以降はミュンヘン経由でフランクフルトに戻り、ドイツ滞在は1ヶ月余りの予定です。

歩き旅中に、電話(orメール)で連絡が取れるアドバイザーさんを探しています。
私が困った時の相談や現況報告(週に1回程度?)などの場合を想定しています。街道近辺にお住まいの方にお願いできればと思います。

私はPF画像似のシニア男性です。
PC・携帯Wi-Fiに電話などを持参します。どうかよろしくお願いします。

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

初めまして。ご相談誠にありがとうございます。 3週間のゆったりスケジュールで、少し肌寒い季節ですが、素敵な旅となる事間違いないと思いますし、当方でもあらゆる形でサポートさせて頂けたらと思い...

初めまして。ご相談誠にありがとうございます。

3週間のゆったりスケジュールで、少し肌寒い季節ですが、素敵な旅となる事間違いないと思いますし、当方でもあらゆる形でサポートさせて頂けたらと思います。
当方、ケルン在住ですのでロマンチック街道からは遠ざかりますが、何かお手伝いできることございましたら遠慮なくお声かけ下さい。

料金設定についても、詳細な案件に合わせてご相談させて頂けたらと思います。

取り急ぎ、ご参考までに、よろしくおねがいいたします。

ケルン
Hiro

RS-16さん

★★★
この回答のお礼

e0817334さん:
このサイトの利用は初めてです、ご回答ありがとうございました。
少し肌寒い季節、歩くのには最適かと期待しています。

すべて読む

アマゾンでショッピングしたものを日本へ転送

ドイツのアマゾンでの買い物を受取って日本へ転送してもらえませんか?

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

初めまして。 ご質問ありがとうございます。 日本への転送作業承りますが、いかがなさいましょうか。

初めまして。
ご質問ありがとうございます。

日本への転送作業承りますが、いかがなさいましょうか。

TVVCさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ご連絡ありがとうごいざいます。検討させていただきます。

すべて読む

ドイツでのアウトバーン、サーキット走行について

はじめまして。
ドイツ車が好きで(日本で乗っているのもドイツ車)、ANAのマイルが貯まっていることもあり、ドイツでレンタカーを借りてアウトバーンの速度制限なし区間を走行してみたいのと、ニュルブルクリンクを走行してみたいと思っています。
時期については比較的余裕があるのと、ルフトハンザが使えるので伺う空港も柔軟に調整できますので、ガイド又は手配をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

Aomeさま、 初めまして。ケルン在住のヒロと申します。 ニュルブルクリングのガイド、及び周辺観光承ります。空港へのピックアップ、レンタカー、ホテル手配等、気になる事はなんでもご相談頂けたら...

Aomeさま、
初めまして。ケルン在住のヒロと申します。
ニュルブルクリングのガイド、及び周辺観光承ります。空港へのピックアップ、レンタカー、ホテル手配等、気になる事はなんでもご相談頂けたらと思います。

日程ですが、いつ頃をご希望でしょうか。

aomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
個別に相談させていただきます!

すべて読む

ドイツのWIFI事情

はじめまして。今月6月中旬から10日ほど、旅行予定です。現在、私、アメリカ在住で、フランクフルトに入ってからゲーテ街道を中心に、アメリカ人団体バスでまわる予定です。夫からポケットWIFIを持ってくれと言われているのですが、それをドイツ人の友人に話すといい顔をされませんでした(理由が今ひとつ私にはわかりません)。バスにはwifiがないようで、移動中にネットで日本語で確認したいこともでてくるだろうと思い、ポケットwifiのレンタルを考えているのですが、そちらのwifi事情について教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

kazzさま、 はじめまして。メッセージ拝見いたしました。 WIFI事情についてですが、ドイツ国内の一般の高速バスは、近年どんどん快適になり、インターネットは車内で自由に使えるところが増...

kazzさま、

はじめまして。メッセージ拝見いたしました。
WIFI事情についてですが、ドイツ国内の一般の高速バスは、近年どんどん快適になり、インターネットは車内で自由に使えるところが増えてきました。しかし、今回のようにチャーターの団体バスとなると、まだWifiは普及していないと思います。
他にも、市内交通や都市間の電車移動など、Wifiが車内に普及していないのが現状です。
街の公共施設(駅やカフェ、飲食店)などでもかなりWifiが使えるところが増えてきましたが、移動の多い旅行ではポケットWifiが常にあると楽かと思います。

代替案としては、ドイツ到着後空港等でプリペイドのSIMカードを購入してご自身のスマホ等の携帯端末に差し替えて使用する方法です。プリペイドSIMカードもドイツには至る所で販売しています。

すべて読む

イースターの見学は可能か

イースターは、今年は4月1日であると聞いたのですが、その日ならば春休みの期間なので出かけることができます。できればケルン大聖堂で見てみたいのですが、可能でしょうか?  

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さんの回答

MikamiShinjiさん, この度はご質問ありがとうございます。 私は、ケルンに住む28歳の、ヒロと申します。 今年のイースターは、3月31日(金)から4月2日(月)の4連休で...

MikamiShinjiさん,
この度はご質問ありがとうございます。

私は、ケルンに住む28歳の、ヒロと申します。

今年のイースターは、3月31日(金)から4月2日(月)の4連休です。
ケルンを擁するNRW州の学校の春休み期間と被っており、また春にかけて観光シーズンが始まる為、大聖堂周辺はかなりの集客があると思いますが、大聖堂自体は年中無休で、館内は無料で見学できます。

私の方では、ケルン大聖堂を含む市内観光を承っております。
ぜひご相談ください。

すべて読む