パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

パリディズニーへの食べ物持ち込み

パリのディズニーランドで食べ物の持ち込み可否についてご存知の方はいらっしゃいますか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 食べ物の持ち込みは可能です。公式サイトにも記載されています。 ディズニーランドお楽しみになられてきてください。

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
食べ物の持ち込みは可能です。公式サイトにも記載されています。
ディズニーランドお楽しみになられてきてください。

すべて読む

パリの街の半日観光について

こんにちは、8月にフランスに行きます。17日にパリに到着して翌日にボルドーに移動します。17日の日中にパリの街を一緒に歩いて案内をしていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 8月17日は都合がつきますので、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。 恐縮ですが、公開メッセージでは料金等お知らせして...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

8月17日は都合がつきますので、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。

恐縮ですが、公開メッセージでは料金等お知らせしておりませんので、もしご興味がございましたら、直接ご連絡いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

Kinakoさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、ご連絡ありがとうございます。

すべて読む

ルーブル美術館 オーディオガイド

5ユーロで借りられるようですが、
公式HPには、貸し出しに、どこにもIDがいるとは書いてありません。
パスポートのコピーは持ち歩いていますが、
本物はホテルにおいておきます。

IDいりますか。MPでもIDの代わりになりますか

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ルーブルの公式サイトの販売条件の欄に身分証明書が必要と記載されています。 https://www.ticketlouvre.fr...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ルーブルの公式サイトの販売条件の欄に身分証明書が必要と記載されています。
https://www.ticketlouvre.fr/louvre/b2c/assets/CGV-B2C-Prod/EN_CGV_MUSEE_LOUVRE_INDIVIDUELS.pdf

ただし、最近借りた時には身分証明書の提示を求められていません。簡略化されたのか、係員によるのか、たまたまなのかは分かりませんが、規定に記載されている以上携帯されることをお勧めいたします。

加えてフランスでは身分証明書の携帯は義務で、オーディオガイド以外にも提示を求められる可能性はありますので、常に携帯される必要があります。4の(5)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbconsideration_170.html#:~:text=%EF%BC%885%EF%BC%89%E8%BA%AB%E5%88%86%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%81%AE,%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

「購入者は、オーディオガイドを受け取る際に有効な⾝分証明書をカウンターに残していただくよう求められます。」
ありがとうございます。確認できました。
でも、パスポートを預けるなんて嫌ですね。逆にしっかりとした預かり書をもらいたいぐらいです。美術館を信用できません。
もし、オーディオガイドにパスポートがいるといわれたら、購入を諦めます。
外務省のページも確認できました。
やっぱり、パスポートのコピーは持ち歩いていますが、観光にパスポートは持ち歩くのは嫌ですね。
偽者警官にパスポート見せろ詐欺に合うのも怖いですから。
ありがとうございました。とても参考になりました。
❤外国旅行で大事なのは、1に命。2パスポート 3クレジットカード でしょうかね。

オーディオガイドはニンテンドー3DSですから、持っていかれてしまったら困りますものね。

すべて読む

ナビコウイークリーチケット

9月の上旬にパリに9日間に滞在します。
ナビコウイークリーチケットを購入予定です。
月曜から日曜まで。
購入に写真が必要のようですが、
サイズが、パスポートサイズであるとか、
横2.5cm×縦3cmであるとか、情報が混乱しています。
どの大きさを準備すればよいですか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

パリ在住のロコ、dochikoと申します。 1週間でしたら Passe Navigo Découverte(5€)を購入して Forfaits Navigo Semaineのチャージが必要...

パリ在住のロコ、dochikoと申します。

1週間でしたら Passe Navigo Découverte(5€)を購入して Forfaits Navigo Semaineのチャージが必要です。

ナヴィゴの写真は横2.5㎝x縦3㎝で間違いございません。それほどこだわる必要はなく多少違っても問題はありません。大抵窓口の近くに証明写真の機会も置いてありますが、高いので日本からご用意されるのをお勧めいたします。顔が分かれば良いのでちゃんとした証明写真である必要もなく、真正面を向いていなくても大丈夫です。窓口によって自分で貼り付けるところと、係員が貼り付けてくれるところがあります。

良いご旅行を!

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
日本から準備していきます。
6年前にも1度パリを訪れていて、その時もナヴィゴを買いましたが期限切れ。
だいぶ、その時よりも、システムが近代化されているようです。
駅でスムーズに手続きができることを祈っております。

すべて読む

チケットの予約手段について

10月に新婚旅行でパリに行きます。
ヴェルサイユ宮殿・ルーブル美術館・サントシャペル・エッフェル塔・凱旋門など、王道の観光スポットはなるべく行きたいと考えています。
そして2日でたくさん回りたいため、できるだけ待たずに入場できるよう、すべて予約をしたいと思っております。
その予約に関してですが何かセットなどのお得なチケットがあるのでしょうか?
それともひとつひとつ別々に取るべきなのでしょうか?
アドバイスをいただきたいです…よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます! ミュージアムパスを購入されるとお得です。2日券は55€で主な観光箇所に入場できます。ただし、挙...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます!

ミュージアムパスを購入されるとお得です。2日券は55€で主な観光箇所に入場できます。ただし、挙げられた箇所ではエッフェル塔は除外です。下記ご参照ください。
https://parismuseumpass-japon.com/
https://www.parismuseumpass.fr/t-en

内容のご参考のため日本語のサイトをご紹介しましたが、日本で購入すると高いので、フランス到着後に空港の観光案内所で購入されるのが一番簡単です。もしくはフランスの公式サイトや現地のパスが使える主な観光箇所の窓口でも購入可能です。

パスがあっても観光箇所によって(ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿、サントシャペル、オランジュリー美術館など)事前に時間予約が必要です。ミュージアムパス購入前でも先に予約のみ各観光施設の公式サイトで可能です。特にルーブルはミュージアムパスの予約が別枠で数が限られるので、お早目のご予約をお勧めいたします。

エッフェル塔はパスは使えませんので、別に時間指定の前売り券をご購入ください。60日前より予約開始ですが、すぐに完売する事も多いので、是非予約開始日にご予約なさってください。

素晴らしい新婚旅行になります事を願っています。

ローマ在住のロコ、cyariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
とても分かりやすいです。
参考にさせていただきます!!

すべて読む

シャルル・ド・ゴール乗り継ぎ

初めまして!
シャルル・ド・ゴールに3時40分で到着するジャル便で到着後、バルセロナへ行きたいのですが、エアフラ、バロセロナ行きの5:40分のフライトで乗り継ぎできそうでしょうか?
入国にどのくらい時間がかかるか分からず、9時ごろの便にした方が良いのか、躊躇しています。

教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 JAL(ターミナル2E)からAFのバルセロナ行き(ターミナル2F)のミニマムコネクティングは1時間30分です。JALとAFの航空券...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

JAL(ターミナル2E)からAFのバルセロナ行き(ターミナル2F)のミニマムコネクティングは1時間30分です。JALとAFの航空券が通しで発券されていれば、そもそもミニマムコネクティングは満たされていますし、万が一到着便が遅れて乗り継げない場合等も振り替えなどの補償があります。搭乗券を最終目的地まで受け取り、手荷物も最終目的地で受け取れるように出来るはずです。もしこれからJALのチケットを手配されるのであれば、通しで航空券を発券なさってください。

ただ、もし別々に航空券を発券された場合は、乗り遅れた場合の補償がありません。航空便が遅れるのは日常茶飯事ですし、時間通りに着いたとしても国際便からシェンゲン協定国へ乗り継ぐ場合は一旦入国審査が必要で、思わぬお時間がかかる場合がありますので、余裕を持って1つ後の便にされることをお勧めいたします。

ご旅行日がいつか分かりませんが、規則は変更になる事がありますので、事前に航空会社にご確認ください。

すべて読む

9月上旬 ルーヴル美術館 ミュージアムパス

こんにちは。9月上旬に新婚旅行で初めてパリに行く予定です。
ミュージアムパスを使用してルーヴル美術館に行こうと思っているのですが、公式ホームページのミュージアムパスでの時間指定予約が9月4日から7日までできなくなっています。その日程以外は空きがあるのに何かイベントなどがあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

また9月上旬のパリのイベント、天候、注意点、ミュージアムパスを使用する上での留意点などあれば教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ルーブルの場合購入とパスの予約が別々になっており、ミュージアムパスの予約の枠は少なく、通常にチケットを購入すればまだ残っています。...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ルーブルの場合購入とパスの予約が別々になっており、ミュージアムパスの予約の枠は少なく、通常にチケットを購入すればまだ残っています。

9月はラグビーのワールドカップやファッションウイーク等があり、混み合う事が予想されます。イベントのついでにパリ観光を計画されている方も多いかと思います。

ただ、ルーブルはいろいろ思惑もあってコントロールしているようで、完売で取れなかったチケットに急に空きが出る場合があります。

ミュージアムパス枠の予約は無料で、予約後の変更や取り直しも出来ます。もし前後のお日にちで空いている日があるようでしたら、取りあえず押さえておいて、時々チェックしてもし空きが出たら変更も可能です。混んでいることは間違いないようですので、お早目のご予約をお勧めいたします。

すべて読む

飲食店での注文について

8月にパリ観光を予定している者です。
レストラン、ビストロ、ブラッスリー、カフェでの食事について二点ほどお尋ね致します。
①前菜とメイン、またはメインとデザート、という注文の仕方は差し支えないようですが、
今ひとつ食欲が無いときに、前菜だけ、メインだけ、あるいは前菜とデザートだけという注文をするのは失礼にあたりますでしょうか。また複数人でお店に行く場合、注文の仕方はそろえるべきでしょうか。
②バスツアーで21時頃帰着する日があるのですが、
夕ご飯の時間にカフェでクロックムッシュやオムレツ等を頼むのは顰蹙でしょうか。
オニオングラタンは観劇後の定番と聞いたことがあるのですが、オニオングラタンとグラスワインだけ注文しても怪訝な顔をされないものか、どなたか教えていただけるとうれしいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ①お店によると思います。レストランですとメインだけ頼むのは構いませんが、前菜だけですと断られないにしても嫌がられる可能性はあります...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

①お店によると思います。レストランですとメインだけ頼むのは構いませんが、前菜だけですと断られないにしても嫌がられる可能性はあります。気持ちよくサービスを受けるために、避けた方が無難かと思います。気軽なカフェやブラッスリー等では大丈夫ですので、カフェかブラッスリーに行かれるのをお勧めいたします。
高級店な等ではメニューによって一部揃えなければならない店もありますが、基本的には揃える必要はありません。ただ、通常前菜、メイン、デザートは別々に持ってきて、例えば前菜を食べ終わらないとメインが出てきません。一部の方が前菜を注文されると、他の方は食べ終わるまでメインを待たなければなりません。気軽な店なら最初からメインを持ってきてもらうように声をかけるとよろしいかと思います。

②カフェならいずれも全く問題ありません。

お食事お楽しみになられてきてください。

156915さん

★★★★★
この回答のお礼

dochiko様
はじめまして!丁寧に教えてくださってありがとうございます。
たくさん食べられそうにないときは、カフェかブラッスリーで各々適宜注文してみますね。
レストランは全員せめて二品、できれば三品いただけそうな日に挑戦してみます。
暑さに弱く、夕飯時にへとへとになっている自分が容易に想像できるので、
今のうちに気軽に入れそうなお店を吟味して、パリ滞在を楽しみたいです。
お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ありません。
優しいメッセージ、本当にありがとうございました。

すべて読む

少しマイナー?な観光地を教えてください!

パリ旅行で
ルーブル美術館
オルセー美術館
オランジュリー美術館
ピカソ美術館
ロダン美術館
モンサンミッシェル
La Vallée Village
凱旋門
エッフェル塔
ヴェルサイユ宮殿
ギャラリーラファイエット

に行こうと考えています。
日にちが空いているので他にも行くべき!と思う観光地があれば教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

先程別のご質問にも回答させていただいたdochikoです。 マイナーではないですが、リストに入っていないところでお勧めをご紹介します。 ・サントシャペル  壁一面のステンドグラスが圧巻で...

先程別のご質問にも回答させていただいたdochikoです。

マイナーではないですが、リストに入っていないところでお勧めをご紹介します。
・サントシャペル  壁一面のステンドグラスが圧巻です。
・オペラガルニエ  言わずと知れたバレエとオペラの殿堂。
・マルモッタン美術館  別名モネ美術館、印象派の名前の元になった「印象日の出」や「睡蓮」などモネの作品が多数見られます。
・クリュニー中世博物館  貴婦人と一角獣のタピスリーは必見です。
・フォンダシオン・ルイヴィトン  主に現代アートの展覧会開場、建物も、屋上からの眺めも一見の価値があります。ここでしか買えない限定トートバッグが人気。

他にもまだまだありますが、ご参考になりましたら幸いです。

じゅのんさん

★★★★★
この回答のお礼

またも親切なご回答、ありがとうございます。
まだまだ知らないところが沢山ありまさね!調べてみます!

すべて読む

アウトレットLa Vallée Village

パリ旅行で時間が空いているため、La Vallée Villageに行こうか悩んでいます。ディズニーランド、モンマルトル、マレ地区、La Vallée Villageでは、どれに行くべきでしょうか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。 挙げられた候補地は全く趣旨の異なるものになりますので、お好みや目的使えるお時間等によります。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。

挙げられた候補地は全く趣旨の異なるものになりますので、お好みや目的使えるお時間等によります。

ブランドのお買い物がお好きならLa Vallée Village、テーマパークで遊ばれたければディズニーランド、この2つは近いですし、営業時間も長いので1日あれば両方行く事も出来ます。

パリらしい観光地へ行かれたければ、モンマルトルです。マレ地区は古い館の街並みやミドルブランドや雑貨のお店を覘いたり、食べ歩きをしたり、ぶらぶらと散策するのに適しています。こちらも1日あればモンマルトルと組み合わせて両方行けます。

お気に召した場所で、パリのご滞在をお楽しみください。

じゅのんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
やはりアウトレットは気になりますね…

すべて読む