
dochikoさんが回答したパリの質問
工場見学のようなもの
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
郊外が多いですね、やはり。
なるべくパリの中で、マカロン、クロワッサン、ショコラトリーなど探してみたいと思います。
ヴェルサイユ宮殿のチケット予約について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 大噴水ショーは下記からご予約なさってください。 https://tickets.chateauversailles-spect...
どのくらいの現金が必要でしょうか。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます! 基本的にほぼどこでもカード決済が可能です。現金が必要なのはチップ(義務ではありません)、タクシ...
パリ北駅の公衆電話。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochioと申します。 ①②公衆電話は残念ながら今の時代は無くなっているようです。 ③可能かと思います。少なくとも私は電話を借りたことはあります。日本...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
鍵主とは事前に連絡が取れており、おおよその時間は伝えてあります。
電話もかけられない状態であることも伝えてあります。
メールはつながるので、なんとかなると思います。
明日、ロンドンへ出発です。
パリの生活も楽しみにしています。
深夜にサンドニからの帰宅について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 W杯楽しみですね!私はラグビーは行った事がありませんが、サッカーはよく観に行きます。サンドニは治安が悪いとされていますが、スタジア...- ★★★★★この回答のお礼
体験談を教えていただき、とても参考になりました!皆様の回答をふまえて再度、検討したいと思います。
ありがとうございました!
CDG空港ターミナル2Fから2Eへの移動
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 2Fと2Eは向かい合っていますので、単に移動だけなら徒歩ですぐに移動できます。エールフランスによると平均25分~35分となっていま...- ★★★★★この回答のお礼
最終目的地までのチケットを一緒に提示すれば荷物をスルーで預けられる事もあり…とは知りませんでした。提携航空会社同士なのでカウンターで頼んでみようと思いますが、自身が乗り遅れた場合荷物だけ乗ってしまうということもあり悩むところです。
ご回答どうもありがとうございました。
パリとニースで、英語はどのくらい通じますか?
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます! 私はパリ在住ですので、パリでの現状について答えさせていただきますが、少なくとも観光地では英語が...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
普段家の中では英語で話しているので、安心しました…!
10/28-10/30でのパリ観光について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 10月27日、29日のみですが、都合がつきます。恐らく期間中通してアテンドできるロコを探していらっしゃると思いますが、もし通して対...
レストランのネット予約画面について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 レストランはレストランの公式サイト又は予約サイトを通じて予約が出来ます。お母さまのお名前で予約されるなら Madame をお選びく...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
また、何か分からない事があれば
よろしくお願いします
10月新婚旅行に行きます。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます! 新婚旅行なら一生忘れない思い出に残るような特別な体験がしたいですよね。 セーヌ川クルーズ...- ★★★★★この回答のお礼
具体的に教えて頂きありがとうございます。大変感謝しております。
どれも気になるものばかりでさっそく旅に取り入れたいと思います。
お祝いの言葉ありがとうございます!
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
フランスにも工場見学はあります。ただ工場は敷地の都合等もあり、地方が中心になります。
フランスらしいものと言えば、ワイン、チーズ、チョコレート、パン、香水等があります。
パリ市内では例えばフラゴナールの香水作り体験はいかがでしょうか?
https://musee-parfum-paris.fragonard.com/reservation/
他には郊外になりますが、世界最古のチョコレート工場(現在は閉鎖でネスレの所有)は建物も必見で面白いです。私が行った時にはネスレのチョコレートのお土産付きでした。
https://exploreparis.com/fr/199-visite-de-l-ancienne-chocolaterie-menier.html
地方に行けば、ワインカーブやチーズ農場など数えきれないほどあり、大抵見学できます。
パリでは工場ではありませんが、マカロン作り教室等観光客でも簡単に申し込めて気軽に参加できるものもたくさんありますので、こちらでご興味のあるものを探されてみてはいかがでしょうか?