
dochikoさんが回答したパリの質問
パリ、リヨン駅の11月夕方の治安について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
リヨン地区は治安は悪くないということで安心しました。
リュックひとつで移動なので、移動しやすい方を選択しようと思います。
パリの治安について教えてください
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 お嬢さまとご旅行楽しみですね。 クールサンテミリオン駅付近はショッピングセンターやレストランがあり夜も賑わい、特に治安が悪い...- ★★★★★この回答のお礼
早々のご回答、ありがとうございます。
メトロ内でのスリ注意情報ありがとうございます。
パリの大晦日の交通規制について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 まだ今年の詳細は分かりませんが、例年ですと大みそかはカウントダウンの行われるシャンゼリゼ沿線の駅は閉鎖されます。シャンゼリゼは歩...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。その近辺は動けないかもですね。次の日の飛行機が夕方発なので、午前中は動けると思います。凱旋門は、元旦の朝行きます。
大晦日のディナーが取れるレストラン
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ホテルの近くには美味しいレストランがたくさんあります。一口にレストランと言ってもいろいろなジャンルやクラスのレストランがあります...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございます。調べてみます。
RER B線について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 4名様なら列車の運賃もタクシー代も大差ありませんので、タクシーをお勧めいたしますが、その後郊外のアウトレット(Vallée Vi...- ★★★★★この回答のお礼
回答いただきありがとうございます。
その日にRER A線でVallée Village に行く予定にしております。やっぱりNavigo forfait jourがお得ですよね…。
タクシーにしようかなと心が傾いていたのですが、ノンストップ便に乗れればそれが良いかなと思い始めました。
時刻表を頑張って探してみます。
ロワシーバス利用等、色々教えていただき、大変参考になりました、ありがとうございます。
オペラ座バレエ公演のリラックスデーについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 仰るのはSéance Relaxかと思いますが、こちらは精神障碍者の方が公演を楽しめるように配慮された公演です。観劇に関する規範が緩和...
モンサンミッシェル行きの特急乗り場について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 1-2、3というのはホールの番号で、特急の場合は1-2、3のいずれのホールからも出発します。基本的には同じ駅ですが、3は1-2か...- ★★★★この回答のお礼
回答いただき、どうもありがとうございます。ホールの番号の件、安心いたしました。念の為早めに行って、万全を期したいと思います。
切符も印刷していきます!
オルリー空港からパリ市内ホテル(オペラ地区)への移動について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 空港のタクシー乗り場から大型タクシーに乗車出来ます。もちろん、G7やUber等のアプリで配車を依頼する事も可能です。 良い...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
空港で大型タクシーに乗れることが分かり安心しました。
空港送迎お願いできる方
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 お時間帯により可能です。よろしければ、お時間をお知らせいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
NAVIGOウォレットについて
dochikoさんの回答
はじめまして! 現時点でパリからディズニーランド行きは Billet Origine-Destination というチケットを券売機で購入する必要があります。ゾーンで購入するのではなく、行...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
子供がいるのでアプリ等で事前購入したかったのですが、今回は券売機で購入したいと思います。
お陰様で大変助かりました。懸念事項が解消され、より旅行が楽しみになりました!ありがとうございます!!
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
パリに限らず、時間や場所を問わず、絶対に安全な場所は存在しませんので保証は出来ませんが、個人的にはリヨン駅は特に治安の悪い地域とは思いません。
夜間でも地下鉄でも徒歩でもどちらでも問題はないと思います。
ただ、場所によっては道が石畳だったり、エレベーターやエスカレーターのある駅は限られ、あっても故障などで止まっていることもありますので、大きな荷物がある場合は移動が大変かと思いますので、そちらの方が心配です、
荷物の問題がなければ、ご自身の移動しやすい方法で構わないと思います。
良いご旅行を!