パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

スタッド・ド・フランスで行われるコンサートについて

7月にスタッド・ド・フランスで行われるコンサートに娘を連れて行くためにパリに行くのですが、コンサートに行くのは娘二人で、主人と私はコンサート後に合流してホテルに戻る予定です。混雑が予想されるのと治安が心配なのと、どこでどのように合流したら良いか、良いアドバイスをいただきたいです。ホテルはまだ予約いませんが、その夜は近くのホテルに泊まった方が良いのでしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 スタッドドフランスはサッカーその他のスポーツイベントで度々行きます。サンドニは治安が悪いとされていますが、スタジアムのある地域は...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

スタッドドフランスはサッカーその他のスポーツイベントで度々行きます。サンドニは治安が悪いとされていますが、スタジアムのある地域は新しく整備された地域で、危険な雰囲気はありません。ただ、収容人数も相当なので、イベントの際は仰るように混雑します。人気イベントの際は駅までの通路が人で埋め尽くされ進むのも時間がかかります。

特に危険とは思いませんが、お嬢さまだけでお帰りになるのがご心配であれば、スタジアム近くのホテルにお泊りになるのも一つの方法かと思います。パリよりは格安でお泊りいただけます。例えばNovotel はスタジアムに隣接しておりますのでお勧めです。

良いご旅行を!

アッシジ在住のロコ、きらりさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして!回答どうもありがとうございます。
8万人に観客なので相当混雑しそうです。Novotelも調べましたが相当値段が上がっています🥲もう少し調べてみます!

すべて読む

パリチョコレートのオンラインショップ利用について

先日、パリでのホテル宛のオンラインショップ(宅配)利用について相談させていただいたものです。

パリ旅行の際、日程の関係で立ち寄れないチョコレートショップの通販を利用し、ホテル宛に配送したいと考えています。この相談について、皆さまからたくさんのご意見をいただき、2つの方法が浮かびました。それらについて質問があります。

① オンラインショップを利用する場合、何日前に注文するのが適切か?
 パリにホテルの宿泊する日程は2日なので、その2日の間に必ず手元に届くようにしなければならないのですが、オンラインショップでは、日付指定の選択肢がありませんでした。選択肢として、通常配送があるのですが、注意書きは以下の通りです。(チョコレートショップは日曜・月曜定休日)
_____________________
NB: 1 commande est pour 1 livraison uniquement. Actuellement, Le délai de préparation est de 1 jour et la livraison est à J+1 /J+2 du mardi au vendredi le matin avant 13h, si l'acheminement postal n'est pas perturbé, ce détail étant indépendant de notre volonté. Nous travaillons avec un transporteur privé Seabourne Express..
_____________________

念の為、10日前程に注文して、ホテルに早めに届けてもらおうと思うのですが、もう少し早め遅めなど皆さんのご意見をお伺いしたいです。※ホテルの方に、早めに頼むことが可能か現在問い合わせ中です。

② 購入代行について
 先日いただいた意見から、購入代行も検討しています。パリに店舗があるため、そちらで購入代行を依頼し、ホテルに届けていただくか、もしくはオンラインで注文し店舗受け取りでそれを届けていただくかの形を考えています。ロコタビを利用したことがないため、その場合の相場をお伺いしたいです。(ちなみにホテルはパリ北駅付近で、チョコレートショップはパリ7区にあります。チョコレートは1-2万円分ほど購入予定)

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

パリ在住のロコ、dochiko と申します。 個人宅は配達予定日に届かない事が多々ありますが、ホテルの場合は配達に関してはほぼ予定通り届く可能性が高いです。ただ、フランスは個人主義で横の連...

パリ在住のロコ、dochiko と申します。

個人宅は配達予定日に届かない事が多々ありますが、ホテルの場合は配達に関してはほぼ予定通り届く可能性が高いです。ただ、フランスは個人主義で横の連絡が悪いので、従業員間で連絡が行き届いておらず、早めに送った場合、宿泊者名簿にないと受け取り拒否に遭う可能性がないとは言えません。注文の際に宿泊予定日を届け先欄に記入してもらう方が良いと思います。

チョコレート屋名が記載されていないので対応しているか確認できませんが、私は確実に受け取るために大抵宅配ロッカーを利用します。ただ、チョコレート屋さんの注意書きを見る限り、プライベートの配達業者を利用しているようなので、可能性は低そうです。

10日前に注文すると、ホテルが受け取ってからの保管状態も心配です。例えば暖房の傍に置かれると溶けてしまう可能性があります。以前お客様のお荷物をホテルに取りに行ったことがあるのですが、やはり担当者が分からず散々探して見つかりましたが、箱がボロボロになっていました。チョコレートの種類にもよりますが、高級チョコレートは賞味期限が短いものがあり、10日もたつと味が落ちてしまう心配もあります。

個人的には2~3日前に届くくらいに注文して、配達予定日にホテルに確認して、万が一届いていないようでしたら、営業日中にチョコレート屋さんの方に確認して対応できると思います。

ホテルの場合はあくまで料金外のプラスアルファのサービスで、責任はありません。手数料がかかる分、代行の方がより確実かと思います。私も代行は可能ですが、お日にちにより対応できるかは分かりませんので、詳細は直接ご連絡いただければ幸いです。

無事入手できることを願っています。

すべて読む

南フランスのおすすめ場所

はじめまして。
3月に友人何人かとイベントでパリに行きます。
アメリカは何度かいってますが、ヨーロッパ自体がはじめてなのでいろいろと不安です。
パリでも2−3日に何しようかなとぜんぜんおもいつかないです。
名所は混んでそうなので外観だけいいかなとか、、ベルサイユはちょっといってみたいなくないかんじです。
パリでは友人達といますが最後の2泊3日くらい一人で南フランスの古風なところにいってみたいとおもっています。普段は東京の賑やかなところに住んでいるので落ち着いた場所にもいってみたいなとおもっています。
候補は、コートダジュール空港近くの
カーニュ・シュル・メール(雰囲気はいいが店とか何もないのかな?!)
サン・ポール・ド・ヴァンス(賑わっててよさそう)
コティニャック(少し遠いかな!?)
とかおもいながら、youtubeなどでみた感じいいかなとおもっています。
ニースはいつか夏に行きたいと思ってますので次回の楽しみにします。
(それでもニースがおすすめでしょうか?)
まだ冬だしどんなかんじなのか、もしくは上記以外でおすすめあればおしえてください。
南フランス以外でもパリから行きやす2泊くらいでいい場所あればおしえてください。
帰りはパリに戻って東京にもるながれです。
よろしくおねがいします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 挙げられた箇所はどこも素敵なところだと思います。夏は多くのリゾート客で賑わいますが、この時期はまだ観光客は少なく落ち着いた雰囲気...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

挙げられた箇所はどこも素敵なところだと思います。夏は多くのリゾート客で賑わいますが、この時期はまだ観光客は少なく落ち着いた雰囲気です。

個人的には月並みかもしれませんが、南フランスではエクサンプロヴァンスが好きです。マルセイユから近いのにかかわらず、セザンヌの出生地としても有名な明るくて平和な雰囲気の漂うこじんまりした町です。

他にも素敵な町はたくさんありますので、3日あれば数か所を回られてもよろしいかと思います。

良いご旅行を!

Toyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、アドバイスありがとうございます。
こちらも素敵なところですね! こちらも調べてみます!

すべて読む

パリディズニーランドへの移動時の治安

3月の日曜日にディズニーランドパークとウォルトディズニースタジオに行く予定です。
開園から閉園までいたいのですが、朝と夜の電車移動時の治安を教えてください。
閉園までいるのはやっぱりやめたほうがいいのでしょうか?
移動はリヨン駅から電車、ホテルはリヨン駅すぐの場所になります。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ディズニーランドにはよく行きます。列車の治安については問題ありません。時間帯によりますが、朝は通勤客が多い時間帯ですとパリ近郊は...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

ディズニーランドにはよく行きます。列車の治安については問題ありません。時間帯によりますが、朝は通勤客が多い時間帯ですとパリ近郊は少し混みますが、次第にほとんど観光客ばかりになり、夜は私は大抵閉園までいますが、乗っているのはやはりディズニー帰りの観光客ばかりで、まったく危険な雰囲気はありません。

閉園までいるとパリ市内のメトロの終電に間に合わなくなることもありますが、リヨン駅近くならその心配もありません。

ディズニーランドお楽しみになられてください。

youkan_さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。混んでる電車での荷物管理に気をつけます。閉園までいるかについては子供とよく話し合い考えます。

すべて読む

オペラ・ガルニエのファサードについて

こんにちは。今年の夏にパリへの旅行を計画しています。宿泊は、オペラ座周辺を検討しているのですが、現在もファサードの工事は行われているのでしょうか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 オペラガルニエのファサードの工事は、当初発表された時は恐らくは今年の150周年記念の年を見据えて2024年の末に終了する予定でし...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

オペラガルニエのファサードの工事は、当初発表された時は恐らくは今年の150周年記念の年を見据えて2024年の末に終了する予定でしたが遅れており、現在未だ正面には看板で覆われたままで、進行状況が分かりません。夏なら終わっている可能性がありますが、フランスの事なので何とも言えません。新たな工事の計画も発表され、この先不透明です。宿泊に関しましては今のところ景観以外は影響はないと思います。

夏までに終わっている事を祈っております。

seminanaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご説明ありがとうございます。大変参考になりました

すべて読む

パリ7区のホテル 交通の便・観光拠点としてどうか

こんにちは。
パリ7区の【Hotel de L'Empereur by Malone】というホテルに泊まろうかと思っています。
パリ7区はパリ観光の拠点として便利でしょうか?交通の便や、食事などの観点で教えて欲しいです!
空港からホテルはタクシー使うのでそこは大丈夫です。

・ベルサイユ宮殿
・エッフェル塔
・ルーブル美術館
などに行こうかと思ってます。

もし交通の便悪そうならオペラ当たりの方がいいですかね。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 この辺りならRERのC線のアンバリッドの駅に近く、エッフェル塔やベルサイユへは直行で行けますのでアクセスは良いです。ルーブルは1...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

この辺りならRERのC線のアンバリッドの駅に近く、エッフェル塔やベルサイユへは直行で行けますのでアクセスは良いです。ルーブルは1回乗り換えが必要です。

レストランはたくさんありますが、お土産などショッピングのお店は少なめです。ただ、8号線でコンコルド、マドレーヌ、オペラまで近いので、中心地までのアクセスも良いですし、この辺りは観光地に近いですが、閑静で治安も良いので良いと思います。

良いご旅行を!

すべて読む

ホテルについて その他

こんちには。
パリで2泊します。
3日目の昼にシャルル・ド・ゴール空港から国内線に乗る予定です。

そこで空港の近くにホテルを取ろうとおもうのですが、中心地に行ったり来たりするのは不便ですか?
もちろん中心地のほうが便利ではあるものの、狭くて高級(それがパリ)なのがネックです。

過去の質問で、治安の良い地域などは学習しましたが、いわゆる何区という名前がついている外側の地域はどうなんでしょうか。

中心地まで徒歩でプラプラ行ける距離なのか、安全な地域がどの辺りになるか知りたいです。

また、6月のパリは服装的にどのような感じですか?
南フランスにも行くのですが同じ格好でいいのでしょうか。

ちなみにパリは30年前の団体旅行以来です。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 仰る通り、パリ市内はホテル代が高騰していますし、部屋も狭いです。空港や郊外はパリに比べると若干リーズナブルになります。当然ながら...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

仰る通り、パリ市内はホテル代が高騰していますし、部屋も狭いです。空港や郊外はパリに比べると若干リーズナブルになります。当然ながら、便利なところほど高いです。

空港からパリまで毎日往復するのは時間がかかりますが、列車のノンストップ便に乗れば30分前後でパリに着きます。パリ市内や郊外でも中心地までこれ以上かかるところはありますので、その後の目的地にもよりますが、許容範囲内ではあるかとは思います。交通費は1往復26€かかります。

パリは6月は基本夏服で大丈夫ですが、気候が安定しませんので、冷え込む日もありますし、朝晩も冷えますので、上着は必要です。

良いご旅行を!

yulocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ノンストップ便、調べてみます。
やはり気温差気をつけないとですね。
ありがとうございました。

すべて読む

オデオン・カルチェラタン・ソルボンネ地区のレストラン

こんにちは!
4月の上旬、平日に大人4名と1歳の赤ちゃんでパリに旅行をする予定です。
オデオン・カルチェラタン・ソルボンネ地区で、以下のようなおすすめのレストランがあれば教えていただきたいです。
・子ども連れでも入りやすい
・話せる言語は英語のみ
・カジュアルでワイワイとした雰囲気

また、以下は必須では無いのですが、以下の2点にも合致しているレストランであれば、さらにありがたいです。(そうでなくても教えて欲しいです!)

・オンライン、または電話(英語)で予約ができる
・ベビーカーが置ける

またオペラ座近くでも食事をする機会がありそうなので、そちらでも同条件のレストランがあればぜひ教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 フランスはどこのレストランでも子供連れで入れますし、パリならほとんどのレストランで英語も通じますし、ネットで予約できます。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

フランスはどこのレストランでも子供連れで入れますし、パリならほとんどのレストランで英語も通じますし、ネットで予約できます。

カジュアルでワイワイとした雰囲気のお店なら、例えば下記のところは気さくな雰囲気でお子様連れでも入りやすいと思います。他にはブラッスリーなら、どこでもご希望の条件に合致すると思います。

Polidor https://www.polidor.com/
Perraudin https://www.leperraudin.fr/
Le Balzar https://brasseriebalzar.com/?utm_source=Google&utm_medium=GMB&utm_campaign=brasserie002

素敵なお食事を!

シュトゥットガルト在住のロコ、Yokoさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、早速素敵なブラッスリーをありがとうございます!!
どこも美味しそうで、旅がさらに楽しみになりました。
ありがとうございました!

すべて読む

サンラザール駅発ヴェルサイユ宮殿SNCF L線について

皆様にお知恵をお借りしたいです。
2/23にヴェルサイユ宮殿10時に予約をとり、SNCFの時間を確認したところ下記の通り一部運休と記載がありました。Ligne L : Paris - Nanterre Univ. du 22 au 23/02 · Période : toute la journée Dates : du samedi 22 au dimanche 23 février. Le trafic est interrompu entre Paris Saint-Lazare et Nanterre Université. Pour rejoindre les gares jusqu’ à Nanterre Université, emprunter les trains de la ligne L en direction de Maisons-Laffitte. De plus, les horaires de vos trains sont modifiés au départ et à l’arrivée, entre Paris Saint-Lazare – Maisons-Laffitte. Les horaires du calculateur d'itinéraire tiennent compte des travaux. Motif : travaux.
L線を使用して通常の一時間程でヴェルサイユ宮殿に到着出来るのでしょうか?
あるいはC線に代えた方が宜しいのでしょうか?
ホテルがオペラ座界隈な為 安全性を考えサンラザール発と考えております。
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 L線は途中から枝分かれして、3つの路線があります。今回運休するのはベルサイユ行きではない路線ですので、今のところ通常通り運行の予...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

L線は途中から枝分かれして、3つの路線があります。今回運休するのはベルサイユ行きではない路線ですので、今のところ通常通り運行の予定です。8時35分の列車に乗られるとよろしいのではないでしょうか。Rive Droite の駅から宮殿に向かう途中にマルシェもありますので、立ち寄られるならもう1~2本少し早い列車でもよろしいかもしれません。

なお安全性に関しましてはC線も問題はありません。宮殿の近くに到着するので便利です。列車はL線の方がすいていてきれいです。いずれも列車は車両が長く、改札の出口は先頭車の先になりますので、出来る限り進行方向の前の方ににご乗車ください。

お気をつけて、お出かけください。

moca1214さん

★★★★★
この回答のお礼

dochico様
お返事ありがとうございます。
ご指導頂きありがとうございます。
8時35分より2本前の
ラザール駅8時5分発に乗車してマルシェを楽しんでみる予定にしました。
歩き疲れて車内で寝る事は危険⚠️ですよね?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

列車内ではスリに狙われるかもしれないので、眠るのは避ける方がよろしいかと思います。
宮殿とマルシェ、お楽しみになられてください。

すべて読む

パリでおすすめのレストランを教えて下さい

大学生の一人旅です。フルコースが食べられるおすすめのレストランはありますか?
カジュアルよりは本格的なフレンチを体験したいと考えています

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 パリには数えきれないほどのレストランがあり、お勧めを絞るのは難しいですが、 どこのレストランでもアラカルトで組み合わせ、も...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

パリには数えきれないほどのレストランがあり、お勧めを絞るのは難しいですが、

どこのレストランでもアラカルトで組み合わせ、もしくはセットメニューでフルコースは食べられますが、セットメニューになったフルコースという事でしょうか?本格派なら、お値段は張りますが、ミシュランの星付きのレストランはいかがでしょうか?ただし、高級店では1名様の予約を受け付けない店があります。

下記の店ならセットメニューがあり、1名から予約を受け付けています。

Restaurant Le Meurice Alain Ducasse
https://www.alainducasse-meurice.com/fr

Palais Royal Restaurant
https://palaisroyalrestaurantparis.com/

Le Grand Restaurant - Jean-François Piège
https://xn--jeanfranoispiege-jpb.com/le-grand-restaurant

素敵なお食事をお楽しみください!

すべて読む