
ダニエルさんが回答したサンパウロの質問
ブラジルでの買い物ついて
- ★★★★★この回答のお礼
ダニエルさん、
コメントありがとうございました。
コーヒーは大好きなので、是非、購入できたら…と思います。 ダニエルさんの追記
Shukoさん
高評価いただき、誠に有難うございました。
もし旦那様がサンパウロに来られる場合は、「Vila das Frutas」又は「Casa Santa Luzia」と言うスーパーマーケットに行かれると、「Café Baobá」と言うグルメコーヒーを購入することができます。このコーヒーは最高品質に選ばれたコーヒーと同じ地域で栽培されており、とてもマイルドで香り高いコーヒーが楽しめます。
250gで710円ほどになり多少お高いですが、大変喜ばれると思います。
サンパウロのデパートでも、BAOBAコーヒーショップがありますので、購入される前に旦那様にテイストしてもらってはいかがでしょうか?
https://www.fazendabaoba.com.br/
ご参考までに、コーヒーのサイトをお送りいたします。
※私はコーヒーの営業マンではなく、ブラジルの変わったコーヒー愛好者です。
サンパウロの治安はどうですか?英語は通じますか?
ダニエルさんの回答
fwfwwfさん お世話になります。 アルゼンチンとチリで過ごされたようですが、滞在された地区はどちらの国でも、そこそこ社会レベルが高い住宅街にあるため、治安面では夜間出歩かなければ、比...
支払いについて聞きたいです
ダニエルさんの回答
gumball61様 お疲れ様です。 早速ですが、Visa International カードですとブラジルでも使えますが、たとえ日本でデビット(引き落とし)カードでも、海外で使用すると...
グアルーリョス空港で朝7時ごろから夕方5時ごろまでの乗り継ぎの時間の過ごし方
ダニエルさんの回答
rie_2023様 はじめまして。ダニエルと申します。 さて質問につきましては、平日にサンパウロに到着されるのでしょうか? それとも週末でしょうか? グアルーリョス国際空港は、サンパ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えてくださりありがとうございます。交通手段のことや治安まで助かります。到着は平日です。3時間前には空港にいないといけないのですね。分かりました。友達と2人旅なのでもう少し考えてみます。
ありがとうございました♪ ダニエルさんの追記
rie_2023様
高評価いただき、誠にありがとうございました。
サンパウロには平日に到着されるようですね。
朝7時頃に空港を市内に向けて出発すると大丈夫ですが、その時間以降は出勤ラッシュになり、午前11時頃まで空港から市内へ向かう道路は、通常交通渋滞になります。
空港から電車でサンパウロ市内へ向かうこともできますが、ご到着される国際便は第三ターミナルになり、電車の駅まではシャトルバスで移動しなければなりません。勿論、荷物を持ったまま市内観光することは機動性に欠けるほか、電車の通勤ラッシュの人混みの中を移動するには無理があると思います。もしも電車で移動される場合は、荷物は第三ターミナルにあるレンタルロッカー(有料)に入れることをお勧めいたします。
ご友人と2人の旅とのことで、時間的にも限られていることから、日本語が話せるガイド兼ドライバーを雇われて、荷物は車に乗せたまま移動された方が便利かもしれません。
ブラジルを含む南米諸国は、交通手段が整ってないことから、移動はほとんど車に頼ることから、日本のように簡単に電車やバスで移動できないことが残念なところです。
パラグアイも同じく、アスンシオンの国際空港からは、タクシーや車でなければ都内へ移動できないのが残念です。サンパウロでは数時間しかないようですが、せっかく地球の反対側のブラジルを経由されるチャンスを活かして、短い間でも市内観光ができることを願っております。
私でお役に立てることがございましたら、ぜひお声をかけてください!
予防接種の提示について
ダニエルさんの回答
イエローカードの提示はありませんが、法律や令状が変わることもありますので、予防接種を受けていると無難です。 ご参考までにですが、予防接種について在ブラジル日本大使館のサイトに情報が記載されてま...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
入国審査について!!
ダニエルさんの回答
gumball61様 入国審査の時に、カタコトでも英語が話せればいいと思います。 入国審査では、滞在期間のほかに滞在先のホテルの住所など聞かれますので、全く言葉が通じないと怪しまれるかも...
ブラジル入国について
ダニエルさんの回答
gumball61様 お疲れ様です。 早速ご相談いただいた件につきましては、ブラジルに入国する際は、6ヶ月以上有効期限があるパスポートのほかに、国際イエローカード(黄熱病予防接種)が必要...
UBERなどで強盗にあってしまった場合どうすればいいですか。
ダニエルさんの回答
YacoSさん お疲れ様です。 前回のメッセージからの続きですが、UBERのドライバー自体が強盗犯であることも考えられますので、UBERを使われるよりも、しっかり登録されている空港のタク...- ★★★★★この回答のお礼
結局Uberは利用しませんでした。ラジオタクシーを利用しましたが、運転手の方達皆さん良い人ばかりにあたって怖い思いをせずに済みました。心の準備があったからだと思います。ありがとうございました。
ダニエルさんの追記
高評価いただき、お礼申し上げます。
問題なくタクシー移動ができたようで良かったです。
ブラジルに限らず南米諸国では、一見治安は悪そうに見えませんが、油断は禁物です。犯罪者は、必ずスキを狙って襲ってきますので、周囲を見張る警戒心があれば、まずは大きな被害にあわないと思います。場所によってことなりますが、前方だけではなく背後も気をつけるように工夫してみてください。
夜中空港到着の際のホテルへの移動
ダニエルさんの回答
YacoSさん お疲れ様です。 ホテルまでは、空港にあるタクシー(ハイヤー)になる「GUARUCOOP」をご利用されることを、お勧めいたします。 UBERはドライバーのプロではなく個人...- ★★★★★この回答のお礼
空港タクシーの方が信用できるのですね。
空港に着いてから予約の場所などスムーズに見つかると良いと思っています。 ダニエルさんの追記
YacoSさん
高評価いただき、誠に有難うございました。
国際空港のタクシー乗り場ですが、到着ゲートの通路を出てたところで右手に曲がりますと、空港の外に向かう出口(自動ドア)が真正面にあります。
自動ドアから外に出られたところで、右手に向かって1分ほど歩きますと、「GUARUCOOP」と書いてある受付カウンターが見えてきます。カウンターは24時間営業してますので、ご安心ください。
カウンターで行き先(ホテル名や空港名/郵便番号があればベスト)を受付の方に伝えますと、直ぐに料金がわかりますので、その場でカード払い(または現地通貨)で支払ったあとは、領収書とタクシードライバーに渡す引換券の2枚が渡されます。
ドライバーに引換券を渡したあとは、ドライバーはナビを設定しますので、あとは車に乗るだけで大丈夫です。注意事項
◆いつもながら到着ゲート出口には、ガイドや運転手のほかに、空港まで迎えに行った旅行者の家族や友人たちなど、人が沢山いると思います。話かけたりしても、相手にしないでください。荷物には十分注意されることをお勧めいたします。◆タクシーのトランクに荷物を載せるときは、必ず荷物をすべて積んだことを確認したあとに、タクシーに乗車してください。よくあるケースは、タクシードライバーに荷物を預けて、そのまま乗車してしまいますと、荷物を車に載せたと思い込んでしまい、到着してから荷物が載せてなかったりすることがありますので、スキを見せることは禁物です。
◆多分海外旅行には慣れてると思いますが、日本の「あたりまえ」は、海外では通用しないことから、警戒心を高めることをお勧めいたします。正しく「郷に入れば郷に従え」です。
◆南米旅行は、全てが危ないわけではありませんが、いつどこにどんな人に遭遇するのかわからないため、「自分の身は自分で守る」ことを重視してください。
サンパウロ 空港間の移動
ダニエルさんの回答
YacoSさん お疲れ様です。 サンパウロ国際空港からコンゴーニャス国内空港までの移動は、国際空港専用のタクシー「GUARUCOOP」をお勧めいたします。料金は多分50米ドルになり、出発...- ★★★★★この回答のお礼
料金は50米ドルくらいなのですね。詳しくありがとうございます。
ダニエルさんの回答
Shukoさん
お疲れ様です。
免税ですが、ブラジルは残念ながら免税制度はございません。免税が適されるのは、唯一国際空港内にある免税品店のみになります。
ブラジルは税金が高い上に、物価は日本よりも高いと思いますので、もしお土産をお考えでしたら、品質の良いコーヒーくらいかもしれません。コーヒーですが、昨年世界最高品に選ばれた、「São Sebastião da Gama」と言う町で収穫された「Orfeu」と言うコーヒーが良いと思いますが、もしも手に入らない場合は、同じ町で販売されているコーヒーは非常にマイルドでお勧めです。