
dai_chanさんが回答したグアナファトの質問
夜のメキシコシティの治安について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
お土産と言っても、メイドインメキシコの食べ物、日用品を購入予定です。
具体的な服のご提案は大変助かります。
参考にさせていただきます。
死者の日の個人旅行は可能でしょうか?
dai_chanさんの回答
メキシコで英語が出来る人は多くは無いので、スペイン語が出来ないと不便なことも多いです。 かく言う私もできませんが。 個人旅行でも大丈夫ですが、移動時間、移動手段、移動ルートなど注意すべき...- ★★★★この回答のお礼
スペイン語はできないので難しそうですね。
安全面の対策助かります!
個人で行けそうかツアーか。よく考えてみます。
アドバイスありがとうございました。 dai_chanさんの追記
補足です。
移動は「暗いうちは移動しない」=「陽が出ている時間=日中に移動」ということなので、時間がもったいないと思われるかもしれませんが、少しくらいはと思わず、初のメキシコ旅行が楽しく、無事帰国できるよう、重要なポイントとして、気に留めておいてください。
ローカルの大手長期バス会社は、「Primera Plus」「ETN」等、私のお勧めは「Primera Plus」です。
参照「VIVA ! MEXICO ( https://allartesania.com/ )」
hava a nice trip !
旅のルートについてアドバイスお願いします
dai_chanさんの回答
y_u_k_aさん 先ず、楽しく有意義は旅行となるといいですね。 メキシコは良い所なので、満喫してほしいのですが、注意点はあります。 4月はすでに雨季に入っています。雨季は午後...- ★★★★★この回答のお礼
早速の回答をありがとうございます
旅慣れているわけじゃないので夜の外出、移動はしないようにします
ペルーは良さそうですが今回はそこまで辿り着けなそうです
メキシコの水、野菜について
dai_chanさんの回答
私もメキシコで生活を始めてから、知人にメキシコでは土にバクテリアなどの微生物、線虫が含まれている為、消毒薬で洗った方が良いと言われました。 その後、スーパーでいろいろな消毒薬を見て、購入し、使...
メキシコ旅行に避けたほうがいい時期は?
dai_chanさんの回答
一般的には、11月から3月くらいの時期、気候は安定していると言われてます。 ただ、海抜が高いエリアは夜が寒く、寒暖差がありますので、気を付けてください。- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
ベストシーズンは冬場のようですね。シティは夏場でもわりと涼しいみたいですね。
メインはパレンケ周辺なので、冬場で検討しようかな。
情報ありがとうございました。
永住ビザ取得費用について
dai_chanさんの回答
初めに支払った5200ペソ、初めの一年で、そのあとは 毎年更新し4年後に、パーマメントのビザの手続きが出来ます。 更新料は毎年少しずつ上がります。 パーマメントは毎年のものより少し高いと思い...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
はい、1年目の移民局の手続きは、知らずに早朝から並びましたが、
手続き専門の方に頼んでいる方が優先で
だいぶ後回しにされてしまいました、、
メキシコシティから行ける近隣のリゾート地や観光地
dai_chanさんの回答
メキシコシティ内や近郊にも博物館やティオティワカンなど素晴らしい所があります。 メキシコから飛行機(に乗らずとも長距離バスでもさほど疲れない距離)で1~2時間程度であれば、メキシコ第2の都市で...
メキシコでクリーニング
dai_chanさんの回答
ky0117さん 私が住んでいたレオンのクリーニング屋さんは日本と同じような1着いくらで精算するタイプでした。 いろいろ店を見て、確認して選んでは如何でしょうか。- ★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
色々みて確認出来る様でしたらわざわざ質問はしなくて良かったんですが旅行前に衣類のだいたいの枚数を計算しようと思いましたので。
Mexico City、Pueblaのラテンクラブやバーについて教えてください
dai_chanさんの回答
ラテンクラブやラテンライブがあるバー走りません。すみません。 移動については、Uberをお勧めします。安全ですし、時間帯によっては、タクシーより安い。 既得権益でタクシー業界を保護し...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。Uberはまだ使ったことがないのですが、事前に調べて使ってみたいと思います。
ホテルで朝食をとる際のチップについて
dai_chanさんの回答
20メキシカンペソでも払えば、喜ぶのではないでしょうか。 ちなみに、私は払う時もあれば、払わない時もありました。 ビジネスホテルだと、まずそういう給仕は少ないですし、大きなホテルでも荷物が多...- ★★★★★この回答のお礼
dai_chan様、ご回答ありがとうございました。ケースバイケース、ということもあるのですね。参考にいたします。
dai_chanさんの回答
12月だと暗くなるのが若干早くなりますが、基本的に薄暗くなったら、徒歩での移動は控えた方が良いです。
ただ、どの都市か、治安の良い環境か等、把握する必要があります。例えば、宿泊エリアの外周が壁で囲まれ、出入り口にゲートがあり、警備がチェックするボックスがあれば、その内部であれば、夜でも心配は少ないでしょう。
いずれにしても12月で18時は暗くはないと思いますが、買い物に1~2時間費やせば、外は薄暗くなるでしょう。
コンビニ(サークルK、OXXO等)にお土産になるよう物は売っていません。
規模の大きい市場(メルカド)が一番ですが、大手ハイパーマーケットやショッピングモールでも見つかるかもしれません。
宿泊地からメルカドが離れているなら、Uberが一番でしょう。
メキシコの国土は日本の5倍の広さで、高地ばかりでなく、太平洋や大西洋側の平地もあり、場所によって天候は異なります。又、陽が当たっている場所は良いですが、日陰は寒いです。
高地であれば、昼でもダウンジャケットが必要になります。
良いホテルなら、エアコンもあるでしょうが、エアコンがない民宿もあり、夜は冷えるので、セーターやフリース等もあった方が良いでしょう。現地でポンチョを買うのも良いです。
他に思いついた点があれば、又ご連絡ください。