
Coco Hidekoさんが回答したサンディエゴの質問
米国在住のフィリピン系・ベトナム系出稼ぎ労働者の方へインタビューのお願い
オンタリオ空港からの移動
Coco Hidekoさんの回答
回答がないようですので、これは、100マイルあるので、私もお手伝いできませんが、サンディエゴのダウンタウンですか?ロスまでは、電車で簡単にいかれますよ。そこから、アムトラックに乗り換える、とナビ...- ★★★★★この回答のお礼
ロサンゼルスのダウンダウンです。説明が足りなくてすみません。サンディエゴはかなり遠いんですね!色々教えていただきありがとうございました^ ^
Coco Hidekoさんの追記
それなら、問題なさそうですね。SDのサイトに乗ってたし、誰からも返事来てないから、それは難しいからかと思いました。
音楽系のレッスンについて
Coco Hidekoさんの回答
住んでるところに、楽器店があれば、大抵どんな楽器でも、教えてるようです。北の方でしたら、パウエイにもペネスキートスにもある、バートランド。PQの24Hoursの前。でも、ここはクラシック向けかも...- ★★★★この回答のお礼
Cocoさん、情報ありがとうございます!
9月頃から時間の余裕が出るので習わせてみたいなと思っています。
とても本格的相なところを教えていただきありがとうございます。楽器店にはレッスンがある可能性があるんですね。なるべく家の近くで探してみます!ところで、Cocoさんに直接聞いてしまってもいいでしょうか、自分は歌うのが好きで、(でもうまくないのですが)、たとえば歌のレッスンでお手ころでいい感じの場所はご存じですか?できればUTCエリアの近くで。うまくなったらボランティアでHospitalなどで演奏したり歌ったりなどしたりするようなところを夢見ているのですが。
Coco Hidekoさんの追記
うたは、ゆうゆうにのってる。かぐやという、グループがあります。私は入ってませんが。入ってる人たくさんいます。ただ50代とかが多いかも。コンサートまでは、ありませんがあっちこっちで、歌ってるみたいですよ。うちの隣の奥さん、まえピアノとヴォイス教えてたそうです。アメリカ人だから英語しか話せませんし、いまは教えてなささそうですが、きいてみましょうか?56のウエストVのそばです。
サンディエゴのホテル
Coco Hidekoさんの回答
レンタカーしてれば大丈夫ですが、、、女性一人だと、借りるのもどうでしょう?出張先の方に、問い合わせるのが一番です。 実際に、出張先に近いところに止まらないと、交通機関問者がないので、(タクシー...- ★★★★★この回答のお礼
Coco Hidekoさん
御礼遅れまして申し訳ございません。
アメリカ事情の詳細を教えてくださり誠にありがとうございました。
仰る通りレンタカーを借りることは考えておらず、トロリー沿線が良いと思っておりました。
大変参考になります。
ありがとうございます。
サンディエゴおすすめお土産
Coco Hidekoさんの回答
食べ物でなく、もっと軽くて持ち帰りやすい、メキシコの紐でできたブレスレットは、珍しく日本で売ってないし、値段も手頃です。- ★★★★★この回答のお礼
Coco Hideko 様
ご回答いただきありがとうございます!
実は既にサンディエゴから日本へと戻ってきているのですが,
次回,訪れることがあればブレスレットをお土産にしようと思います!
非常に参考になりました!
日本に商品を転送していただける方。
Coco Hidekoさんの回答
これ、ほかに決まってなければ、郵便局よく行くので、お引き受けします。品物を、通信販売かなんかで、注文したのを、受け取り、その箱を転送するのでしょうか?それとも、買い物にいって、自分でつめるのでし...
大学講座概要の翻訳(英語→日本語)ができる人はいますか?
Coco Hidekoさんの回答
このメイル、ご自身でお書きになったのでしたら、日本語的には、十分、上手にかけてます・教員免状の取得のため、ということでしたら、まず、本人が、日本語にしてみて、その日本語を、私が、確認するのはどう...
カリフォルニア州で有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?
Coco Hidekoさんの回答
私の得意な分野でないので、お答えしてませんでしたが、あまり回答がないようなので。そんなに有名なお店ではありませんが、売り場面積は結構おおきい、San Diegoのノースカウンティフェアーというと...
買い付け・日本への発送代行をお願いしたいです
Coco Hidekoさんの回答
これ、かなりBigなので、送料、6000円とかでは、無理があると思います。どちらにおすまいかわかりませんが、日本なら、50ドルで、みかん箱より小さいものしかおくれません。以前、カーシートを頼まれ...
San Diego Marriott Marquis & Marina近隣のショッピングモール
Coco Hidekoさんの回答
Hotel のとなりの、シーポートビレッジは、観光客向けの、店が結構ありますが、そちらのお買い物には、以前はホートンプラザというところが、歩いていけるのですが、今その中、ほとんど工事中で。電車で...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
詳しい情報をいただいて助かりました。
ありがとうございました!
Coco Hidekoさんの回答
私、両国から来た知り合い、たくさんいますから、まだ探してたら紹介します。
が、このニュアンスだと、日本に来てる研修生みたいに、出稼ぎのはなしですか?
アメリカに住んでるフィリピン、やベトナムの方は、年取ってから戻る人もいますが、どちらかというと、こちらに移住して、仕事もエンジニアー、や看護婦と、来てからいろいろな段階をふんでいい仕事につきます。
女の人のベトナムは、爪のネイルサロンに来たらすぐ働き、そのまま英語が話せず底にいる人もいます。男の人も建築業で、大工からが、多く。ベトナム料理で働くのも、来てすぐ1ㇲテップです。