
Mikaさんが回答したロンドンの質問
ロンドン旅行について
- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして。回答ありがとうございます。
ハリーポッターは学生の頃から観ていたので、気になっていました!やはり並ぶんですね。
セントポール大聖堂・大英博物館・ロンドン塔に行く場合は余裕を持って行動するようにします。気候のことまで、色々ご親切にありがとうございます。Mikaさんのページも拝見させて頂き、参考にさせて頂きます。 Mikaさんの追記
you_08さん
良い評価ありがとうございます。
ユーロスターの着くセントパンクラス駅の隣のキングスクロス駅の構内にある9 3/4ホーム写真撮影ポイントはは30分位は並びます。日ごろ私は依頼でハリポタや映画のロケ地巡りツアーをしていますが、現在本業で日本にいるので中止しています。
他のロケ地であるCITY内のリーデンホールマーケットとメラニアンブリッジも映画を見ていれば懐かしいはずです。私個人としてはセントポール大聖堂は必見です。(だたし日曜は礼拝のため中をみることはできません。)
地元なのでコンサートやクリスマス礼拝で何度も行きますが、いつも凄いって思います。GOOD LUCK!
商品買付などの貿易に関するアドバイスにつきまして
Mikaさんの回答
ナツさん 英国に住んでいると欧州ブランドの買い付け代行をして欲しいという依頼が本当に多いです。 以前TED BAKERの商品買い付け依頼があった時に色々調べてわかったのですが、私達に...
ロンドンの気候&ファッションについて(9/15-20)
Mikaさんの回答
タニーさん 日本と違って9月の後半の英国なら朝夕は10度から15度位下になるので、朝と夕はかなり肌寒いです。 よく英国は1日で1年の気候を体験すると言われています。 天気でも昼間は20...
受取、発送代行を依頼したいです。
Mikaさんの回答
nana_1211さん 申し訳ありませんが、現在仕事で日本に滞在中なのでご依頼のサービスをお手伝い出来ません。 今は夏休み期間なので他のロコさんも帰国中の方が多いと思いますが、それで...
ロンドンのモダンアートギャラリー
Mikaさんの回答
gouさん 英国はフランスのように同一期間に休暇を取るという事はないと思いますよ。 夏休み期間でも各自が自分の都合で休みを決めます。 8月のバンクホリデーも28日(月曜日)なのでご指定...
イギリス投資に関して質問
Mikaさんの回答
もう1つの質問にも解答しましたが、英国非居住者がが金融商品に投資はできません。 もし英国の居住者(Domicile)ならWEBで英国の公認ファイナンシャルプランナーを探せば,投資商品のアド...
イギリスでの投資に関して、教えて欲しいです。
Mikaさんの回答
投資をする方は日本の居住者ですか? 英国FCA(Financial Conduct Authority)のレギュレーションがあって原則上、英国の非居住者が英国および英国系オフショアの金融商品の...- ★★★★★この回答のお礼
わかりました。
仕事として受けられないのはわかりますので、仕方ないですね。
日本は、低金利でなく、無金利ですからねー。さらに、投資鎖国ですから日本で投資をする場所は確かにないですよね(笑)
私は、アメリカ、中国、香港、タイ、ベトナムなど、不動産や金融投資をしていますが、これからは、ヨーロッパ、特にイギリスだと考えてますので、やれる範囲を、銀行飛び込みで聞いてみますね。
参考になりました。
ありがとうございます。 Mikaさんの追記
モリケンさん
良い評価ありがとうございました。
機関投資家の友人も比較的、基準のゆるい香港やマレーシアなどのアジアで不動産投資をしているようです。英国は不動産がずっと上がっていますが、非居住者の個人は銀行口座を開けられたとしても住宅ローンを借りるのは難しいです。つまり現金決済になるということです。
賃貸として人気の高いCITY金融街の相場は新築のSTUDIO(ワンルーム)40sq以下で850,000ポンドです。家族向けので2ベッドや3ベッドで2MILLION(1ポンド=142円)約3億弱です。英国の友人も最近購入して8月に引っ越しをしたところです。
賃貸や売買で利益の高い物件は都市部ですが、英国全体の平均価格で500,000ポンドくらいが現状です。ご参考に
空港のターミナル移動
Mikaさんの回答
こんぶさん ターミナル間の移動は地下鉄がわかりやすいのでおすすめです。 というのもヒースロー空港は地下にヒースローエクスプレスと地下鉄の駅があります。 地下鉄ピカデリー線でターミナル4...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました?
大変参考になりました。
地下鉄移動がベストですね。
ターミナル4→ターミナル1,2,3へ移動してセントラルバスステーション→rail airバス乗り場に向かう流れで行ってみたいと思います❗
ちょっと安心しました。現地であれこれ聞くのも時間かかりますし、ホントに感謝致します。
ちなみにオイスターカードは現地で購入予定です。ターミナル間移動は地下鉄も無料ですが、オイスターカード必要みたいなことネットに書いてありましたが、空港ですぐに買った方がいいのでしょうか? Mikaさんの追記
こんぶさん
良い評価ありがとうございました。
OYSTER CARDは駅の切符販売の自販機で買えるので手軽ですよ。帰国時に返金も出来るし、残高のお金のずっと残るので次にロンドンに来た時にもすぐ使えるしね。
キャッシュで切符を買うと割高なので私も忘れないようにいつも持ち歩いています。旅行をお楽しみ下さい。
ロンドンパスやアドヴェンチャーカードは必要ですか?
Mikaさんの回答
izum702さん 9月なら夏休みも終わりに近いし、行きたい場所の中でバッキングガム宮殿以外は優先入場チケットパスはいらないと思います。 私セントポール大聖堂の裏に住んでいるのでよく...- ★★★★★この回答のお礼
二つの質問に答えて頂きありがとうございました!その通りにしようと思います。
Mikaさんの追記
izum702さん
セントポール大聖堂は礼拝のため日曜は中に入れないのでご注意下さい。
階段多いですがドームの展望からの眺めは(川岸の横のため)景観を遮る物がないのでテームズ沿岸の景色がすべてが見れるますよ。バッキンガム宮殿とセントポール大聖堂は、たぶん凄いって最初に言う場所になるので必見です。
大英博物館はロゼッタストーンとミイラと神殿が見どころです。
素敵なロンドンを楽しんで下さいね。
イギリス人俳優の舞台公演
Mikaさんの回答
izum702さん あいにくイギリス人俳優のJames McAvoy(ジェームズ・マカヴォイ)と Benedict Cumberbatch(ベネディクト・カンバーバッチ)舞台の情報は見つか...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えて頂きありがとうございます。サイトを見てみます。
Mikaさんの追記
izum702さん
良い評価ありがとうございました。
私は通常007とかハリポタやブリジットジョーンズや英国のラブコメのロケ地巡りツアーやっているのですが。あいにくご希望の期間に留守にしているのでアテンドできません。
テームズ川沿いに多くのロケ地がありますよ。旅行が楽しめるようにお祈りしています。
Mikaさんの回答
you_08さん
ロンドン市内の観光なら8時間で十分だと思います。帰りのユーロスターは遅くても50分前にはチェックインして下さいね。
ユーロスターはキングスクロス駅に着くので、ちょっと並びますがハリポタの9 3/4番線の写真を取ります。
観光プランは日本のSUICAのような英国のOYSTER CARDを利用して地下鉄とバスと使って金融街CITY(ロンドン塔とタワーブリッジ、セントポール大聖堂)から大英博物館、ピカデリーサーカス周辺(エロス像、トラファルガー広場とナショナルギャラリー、バッキンガム宮殿とBIG BEN)を回るのがいいでしょう。
これに加えてテームズ川のボート下りやロンドンアイからの展望を楽しむのもお勧めです。
美術があまり好きでなければ、有名ホテルでのアフタヌーンテイーかリバティまたはハロッズでのお買い物にするか、週末ならストリートマーケット(コベントガーデンかポートベローかCITYにあるスピッタルフィールド)を楽しんで下さい。
注意点はセントポール大聖堂と大英博物館とロンドン塔は見どころ時間が多く、時間を取るのでその分は予定の調整が必要になります。
私のページに写真と具体的なプランが乗っているので参考として見て下さいね。
ちょっと肌寒いのではおれるカーデイガンやジャケットと急な、にわか雨用に折り畳み傘を持っていくことをお勧めします。
お母様とロンドン旅行を楽しんで下さいね。