ryutotoさん
ryutotoさん

ロックな情報をお願いします

クラシックロック好きなオっさん2人でロンドンにいきます。特にご贔屓はローリングストーンズ。おすすめスポットやライブハウスなどについて教えてください。

2018年1月5日 23時40分

Mrs.Boddeyさんの回答

ryutotoさま

初めまして。Mrs.Boddeyと申します。

私が思いつくのは、100クラブやマーキー(無くなってますが)

1969年?にフリーコンサートをやったハイドパーク その後も何度もやってますが。。。

ビル・ワイマンがオーナーのレストラン「Sticky Fingers」位ですが

チェックすると色々出て来ますよ。

https://theculturetrip.com/europe/united-kingdom/england/london/articles/the-rolling-stones-guide-to-london/

こちらのサイトでローリングストーンズのところをクリックすると使用したスタジオなども表示されます。
https://www.musicheritageuk.org/maps.html

ビル・ワイマンのレストラン
http://www.stickyfingers.co.uk/

Hard Rock Cafe 日本にもありますが規模が違うかな?
http://www.hardrock.com/cafes/london/

下記3件は一般的に音楽ファン向けです。
https://www.sony.co.uk/electronics/london-music-history-landmarks

http://www.telegraph.co.uk/travel/destinations/europe/united-kingdom/england/london/articles/london-best-rock-and-roll-music-locations/

https://www.visitlondon.com/things-to-do/whats-on/music/music-things-to-do-in-london

いつだったか?かなり前ではありますが、主人がチャイナタウン周辺でロニー・ウッドを見かけた事があります。

「According to THE ROLLING STONES」と言う本を持っておりますが、読んでなくて。。。

Mrs.Boddey

追記:

評価頂き、ありがとうございます。

P&Mをご存知とは嬉しいですね。ご出身も福岡ですか?

「JAPAN」のメンバーのMick Karn(亡くなりましたが)&Steve JansenとPaul Young、Camden TownのJazz Cafeで話をした事あります。94年のお話ですが。あはは。

Camden TownやKings RoadなどもRock好きには好いかも知れません。

それから、Youtubeもご参考にされると好いのでは?
色んなバンドのゆかりの地を巡ったものがあります。
ピストルズのこちらはスゴク好いと思います。メンバーが案内人です。
https://youtu.be/6hJQR1-3oEo

Have a lovely time in London!!

2018年1月8日 18時13分

ロンドン在住のロコ、Mrs.Boddeyさん

Mrs.Boddeyさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2001年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ryutotoさん
★★★★★

Mrs.Boddeyさん、お返事ありがとうございました。

The Rolling Stones Guide To Londonは参考になります。それとチャイナタウンに行ったらロニー・・ぜひ遭遇したいです。60’S、70’S、80’Sの洋楽、映画Paul and Michelle(フレンズですね)、兼高かおる、同世代の匂いがします。ちなみに私、福岡在住です。

2018年1月8日 0時55分

ハウかづさんの回答

インディー好きなおばさんの回答ですが参考になれば、、

ROLLING STONESで一番最初に思いついたのが EEL PIE ISLAND
https://en.wikipedia.org/wiki/Eel_Pie_Island

Bill Wyman(元ストーンズ)がやっているパブ
http://www.stickyfingers.co.uk/

PUNKよりですが下手で、、
http://www.the100club.co.uk/

こっちもパンクよりですが
http://thedublincastle.com/

ローカルなバンドが見れるかもなパブベニュー
https://www.shacklewellarms.com/

ここも
https://www.theoldbluelast.com/

ここの近くにあるローカルなロックパブ
The Bricklayers Arms
63 Charlotte Rd, London EC2A 3PE

レコード買うなら
https://www.roughtrade.com/

または SOHOのBerwick street で この辺とか。。
http://reckless.co.uk/
https://sisterrayace.tmstor.es

オっさん達バイクとか好きだったらこことかもオススメでーす!
http://thebikeshed.cc/

追記:

ウナギパイまずいですけどね(笑)
HACKNEYのブロードウエイマーケット(土曜日)に行くならついでにここで食べてきては?F.Cooke  
9 Broadway Market, Hackney, London E8 4PH

『さらば青春の光』が好きならば
ホワイト・クリフ「セブン・シスターズ」へ行って見ては?映画のクライマックスで主人公ジミーがスクーターで駆け抜ける崖があるとこでかなりの絶景です。

Have a nice Trip in London X

2018年1月11日 4時59分

ロンドン在住のロコ、ハウかづさん

ハウかづさん

女性/40代
居住地:東ロンドン
現地在住歴:1998
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ryutotoさん
★★★★★

ハウかづさん、お返事ありがとうございました。

EEL PIE ISLAND 、素敵そうなとこですね。いけるかわかりませんけど、ウナギパイは食べてみたいと思ってます。バイク好きじゃないんですけど、ヴィンテージファッションは興味あるんでBLITZいきたいですね。映画「さらば青春の光」私もハマってました。

2018年1月8日 0時55分

こいんまさこさんの回答

Facebookされてますか?
私のやっているページがあるのですが
主にロック所縁の場所を紹介しています。
ただ 始めてからかなり経っていて
ロンドン以外の場所、国内外も含まれるので、かなり遡らないと
お目当てが出てこないかもしれません。
https://www.facebook.com/London616/

ライブハウスはやはり歴史のあるところが良いのでしょうか?
ライブベニューは色々ありすぎてあれなんですが
大体の滞在期間を教えていただければ
どんな感じのが演ってるかお知らせできますが、どうでしょうか。

2018年1月6日 1時17分

ロンドン在住のロコ、こいんまさこさん

こいんまさこさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1988年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ryutotoさん
★★★★★

こいんまさこさん、お返事ありがとうございました。

FB、拝見しました。ロリーギャラガーなんて懐かしい名前が出てきたりして、ほんとにロックお好きなんですね。というのがヒシヒシ伝わってきます。情報が溢れすぎててどこ行けばいいのか迷ってしまいますが、ぜひミックジャガーの銅像の横で写真を撮りたいですw

2018年1月8日 0時54分

ロンドン・ナイトさんの回答

ryutoto様

質問が投稿されてから2週間以上経っていますが、もうロンドンには来られたのでしょうか?
まだのようでしたら、もう少し詳しく、日程、行きたいところ、見たいものを教えていただければ、お答えできます。
例えば、昔は結構有名なバンドにいた人のギグが見たいとか
ストーンズがプレイした場所を見たいとか・・
なんでもいいので、ロックバンドを見たいとか・

ライブは日によって変わるので、バンドを中心に考えるか、会場を中心に考えるかによって
行くところがかわってきます。

追記:

先日登録したばかりで、お役にたてず、すみませんでした。 ロンドンを楽しめたようでなによかったです。
今年の夏に、ストーンズのUKツアーが噂になっていますので、もし来れそうなら、是非!

2018年1月25日 22時48分

ロンドン在住のロコ、ロンドン・ナイトさん

ロンドン・ナイトさん

女性/60代
居住地:イギリス・ロンドン
現地在住歴:35年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ryutotoさん
★★★★★

ロンドン・ナイトさん、お返事ありがとうございました。

もうロンドンいってニッポンに帰ってきました。現地では他のロコさんに情報をもらってBoderlineというライブハウスでDr Feelgoodをみることができ、とてもいい思い出になりました。またいける機会があった時はよろしくお願いします。

2018年1月25日 21時32分

Mikaさんの回答

ryutotoさん

ローリングストーンズって聞くと
ビル・ワイマンのレストラン 位しか思いつかなくてスイマセン。
http://www.stickyfingers.co.uk/

ライブハウスはJAZZなら詳しいのですが、私が良く行くおすすめは

ロニースコッツ(トッテナムコート駅)
606クラブ(チェルシー)
JAZZCAFE(カムデン)
PIZZA EXPRESS地下(ソーホー)
バービカンセンター
ロイヤルフェスチバルホール

jazz好きなので毎年のJAZZ フェスに行っています。

懐かしのロックのライブってあまりないんですよ。今の若い人向きのばっかり。
私の愛する80sのクラブも皆閉店してしまいました。

ともかくロンドン滞在を楽しんで下さいね。
GOOD LUCK!

追記:

Ryutotoさん

良い評価ありがとうございます。
私も思い出深い曲やバンドが消えて行き最近聴くことがが出来なくなるのを寂しく感じています。
私のページの夜遊びスポットの写真はソーホーのピザエクスプレスの地下のライブハウスに行った時のものです。何となく感じがわかって頂けると思います。
滞在中ロンドン魅力を堪能して下さいね。

2018年1月13日 10時39分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ryutotoさん
★★★★★

Mikaさん、お返事ありがとうございました。

懐かしのロック、バンドそのものが老齢化ですしムズかしいんでしょうね。Jazzも聴くんで教えていただいたとこはチェックしときます。ジャンルを問わず、どこかでロンドンっぽいライブがみれたらいいなあと思ってます。

2018年1月13日 10時29分

イギリスコンシェルジュさんの回答

High Street Kensington の駅から歩いて5分位のところにあるレストラン、スティッキーフィンガーというところはストーンズ関連のレストランで、アメリカンコンセプトの肉料理中心。
店内にはゴールドディスクや衣装、ギターなどが飾られています。
ロックに食べて飲んでみては?

2018年1月6日 19時35分

ロンドン在住のロコ、イギリスコンシェルジュさん

イギリスコンシェルジュさん

男性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1997年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ryutotoさん
★★★★★

イギリスコンシェルジュさん、お返事ありがとうございました。

行きます行きます。ロンドン着いたらその足で行く予定にしてます。とっても楽しみです。ロックに食べて飲んできますね。

2018年1月8日 0時56分

Yukolondonさんの回答

スティキャキーフィンガーズ

2019年3月19日 11時35分

ロンドン在住のロコ、Yukolondonさん

Yukolondonさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2002
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじまして。こんにちは。
私はあまり詳しくありませんが、ミックジャガーが住んでいる、richmond/リッチモンド周辺では、ミックを見たよと聞いたことがあります。
ロンドン南西に位置するリッチモンドはロンドンの高級住宅街のひとつです。
ストーンズに詳しい方から連絡くるといいですね。

その他に、クイーンのフレディマーキュリーが住んでいた家は、Earl's courtという場所にあります。
現在はフレディの生前のガールフレンド(ゲイと公表する前の若き頃から付き合いのある方)に、譲り、今は彼女とその家族が住んでいるそうです。
フレディの墓はどこにあるのか明らかにされていませんが、その家の庭(日本庭園風とか)にあるのではないかと言われています。
高い塀に囲まれ、残念ながら中を見ることはできません。
私も久しく行っていませんが、世界中から訪れるファンのために、塀がボードになっていて、メッセージが書き込まれています。

あとはTレックスのマークボランが事故死した場所。
今は道路沿いの林の中です。胸像が立てられ、これまた多くのメッセージが木に張り付けられています。私が行ったのは確か五年程前ですが、若き頃ファンだったと思われる、年配の夫婦がきていました。ご主人の方がファンだったようで、熱心にメッセージを読んでいましたよ。
こちらはBarnes/バーンズという場所。これまた南西です。

ロンドンのセンターの方には、ジミヘンドリックスがロンドンにいた時に住んでいたフラット(アパート)があり、ブループラークという著名な人物が住んでいたことを表す銘板がはりつけてありますので、検索すれば見つかると思います。

ちなみにロイヤルアルバートホールには、キースのとても素敵な写真が飾られています。
以前働いていたので、見るたびに「この写真いいなぁ」と思ったものです。
滞在中にホールにコンサートなど見に行く機会があれば是非。

追記:

第二次British rock/pop 時代をリアルタイムに体感し、ロンドンへ行ったならばライブに行って. ..などと思っていたものですが、学生の身分では金が無く、働き出したら時間が無い、と、ここまできてしまいました。
かつて憧れたミュージシャンが普通にテレビで見られてしまうと、日本にいた時よりも有り難みが薄れてしまいます(苦笑)
ロイヤルアルバートホールでは、クラッシックを始め、多くのロックコンサートが行われています。。
仕事合間にリハーサルをのぞけたのだけがラッキーでした。ろくにコンサートも行ってません。。
リハーサルの音が耳に入り、「むむっ、このギターは誰? 今日は誰のショー?」と思い、ジェフベックと知った時は、音で差別化出来るベックは流石と思いました。ファンではないですが。

2018年1月8日 6時31分

この回答へのお礼

ryutotoさん
★★★★★

tokiさん、お返事ありがとうございました。

リッチモンドに行けば・・ミック、ぜひ遭遇したいもんです。ロイヤルアルバートホールはビートルズが公演したとこですね。ぜひキースの写真をみたいですが、入れなかったら外観写真だけで満足します。tokiさんの料理も食べたいですけど、どこかわかりませんw

2018年1月8日 0時55分