Mikaさんが回答したロンドンの質問

2/21、/22ジャズクラブのガイドの依頼

2/21~/23まで、夫婦で初めて渡英します。ロンドンのザ・エディションに滞在するのですが、21日、22日いずれかジャズクラブ&レストランへガイドお願い出来ませんか?ホテルから近く、フードメニューの充実した店舗があれば有難いです。また、ランチタイムに演奏のある店舗があれば興味があります。ご存知の方がおられましたら、通訳及びガイドをお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ナベさん ベリー・ブラザーズ&ラットの、ベイジングストークにある倉庫見学に回答したMikaです。 ワイン倉庫の通訳アテンド決まられましたか? あの会社は日本人スタッフが必ずいるので安心...

ナベさん

ベリー・ブラザーズ&ラットの、ベイジングストークにある倉庫見学に回答したMikaです。
ワイン倉庫の通訳アテンド決まられましたか?
あの会社は日本人スタッフが必ずいるので安心だと思います。

私よくお客様にジャズliveの手配や同行を依頼されるので、ご希望に沿ったライブハウスをアレンジできます。

前回調べましたが、ランチのジャズ系のライブは、あいにく無かったと思います。クラシックの演奏される所ならお調べ出来ます。

貴方の宿泊ホテルの近くは有名なロニースコッツがあります。
自分もジャズ好きなので他のハウスにもよく行くのでいくつかの候補の場所をご案内出来ます。予算や内容からご希望を優先します。

私のページの夜遊びスポットに前回同行した時の写真を載せていますので、雰囲気の参考にして下さい。

詳細については私あてに直接お問い合わせ下さい。宜しくお願いします。

すべて読む

2/20~23 いずれかの日程 ワイン倉庫ガイド・通訳希望

夫婦で初めての渡英なのですが、ベリー・ブラザーズ&ラットの、ベイジングストークにある倉庫の見学予約の日程が、上記20~23までで決定の予定です。宿泊は、ロンドンエディションです。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ナベさん もう20日から23日迄のどの日にBasingstoke の倉庫に向かうか決められていますか? でもロンドンのお店にはWSET(wine spirits education ...

ナベさん

もう20日から23日迄のどの日にBasingstoke の倉庫に向かうか決められていますか?

でもロンドンのお店にはWSET(wine spirits education trust)上級デプロマを持った日本人スタッフが複数いるはずです。
まず連絡してみたらいいと思いますよ。

お泊りのホテルから倉庫に行く同行通訳でよろしいのでしょうか?
ちなみに買い付け輸出送付のお手伝いですよね。
私、昨年も甲州市からワイン関係の通訳依頼があり、業者まわりをしました。

料金に関しては私のページをご覧下さい。私はWSETの初級を持っています。

大体1日何時間の拘束になるのでしょうか?

現状では貴方様からの情報が少なくて見積もりが出せません。

取り急ぎご連絡致しました。

すべて読む

バース観光のランチについて

いつもご回答くださる皆さん、本当にありがとうございます。

明日から、ロンドン他へツアーで行くのですが
バースにも立ち寄ります。

お昼のお時間にいったん解散になって、昼食は各自とることになるのですが
(ローマンバース隣の寺院の辺りで解散になります)

The Olive TreeかThe Pump Room Restaurantで
食事をとろうかと考えているのですが
昼食に充てられる時間が1時間程度しかありません。
上記のレストランに入って、1時間以内で食事をすることは可能でしょうか?

上記以外でお勧めのランチスポットがあれば教えてください。
(軽食過ぎず、適度に雰囲気もよく、高級過ぎないところがいいです(笑))

よろしくお願いいたします♪

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

しゃぼん玉さん ウエンブリーのOUTLETで回答したMikaです。 BATHは素敵なところなので是非楽しんで下さいね。 大聖堂やローマンバスやクレスセントハウスも見逃せない見どころ...

しゃぼん玉さん

ウエンブリーのOUTLETで回答したMikaです。
BATHは素敵なところなので是非楽しんで下さいね。

大聖堂やローマンバスやクレスセントハウスも見逃せない見どころですが、探すと可愛いお土産屋さんがたくさんあって楽しいです。

街じたいが小さいのでThe Olive TreeかThe Pump Room Restaurantも歩いて10分前後です。ガイドブックに載るくらい有名なのでいつもお客でにぎわっているそうです。

バースに詳しい友人に聞きましたが、Sally LunnのバースBunsは美味しくお持ち帰りができるので是非買ってみて下さい。

田舎町なのでロンドン程高くなく食事をすませられますし、どこの街も伝統的なPUBがおいしい料理を出すところが多いです。

私は郊外に行く時は、立ち寄ったお土産屋でおいしいPUBやレストランとを聞いてご案内しています。

短い昼食時間内に食事をすませるコツは最初のオーダーの時に時間がないので早く食べれるメニューはありませんか?と聞くと比較的早いサーブのメニューを紹介してくれます。

パイ系は熱いのでサンドイッチやバーガーやサラダが無難でしょう。

Have a fun!

今英国は寒波襲来のためどこもかなり寒いので寒さ対策を万全にした方が良いと思いますよ。
朝方は零度のところもあり、日中でも5、6度にしかならないので寒く感じます。

すべて読む

cruftsと犬研修先の情報

3月に2週間イギリス旅行に行く予定です。私はドッグトレーナーで3/8~11にバーミンガムで行われるcruftsに行こうと思っています。もしcruftsの事をご存知の方がいらつしゃったら情報がほしいです。また、crufts以外の日程の内容を決めていません。ドッグトレーニング、トリミング、動物行動学、ボランティア、ドッグダンスなと犬にまつわる勉強がしたいので、3~4日間研修できる場所の情報などがありましたら教えて下さい。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Ashitaksさん CRUFTSの前売り券は今からでもネットで購入できます。 でも一般入場券General Admissionだと11日14時からのBest in Showのチケットを...

Ashitaksさん

CRUFTSの前売り券は今からでもネットで購入できます。
でも一般入場券General Admissionだと11日14時からのBest in Showのチケットを別に購入しないといけないのでExhibision Bundle Ticket (BSにも入場可能)をおすすめするとサイトに書かれています。

3、4日間でのスキルアップのトレーニングコースは探すのが大変でした。CITY GUILD という基準を満たさないといけない学校が多いからで、逆に3か月やオンラインコースはたくさんありました。

1日テスターコースーロンドン市内南部

https://groomarts.com/courses/scissoring-workshop

市内からテームズリンクという北行きの電車で1時間の距離
ビジネスの収益向上やMEDIAの使い方やトリミングといくつかの1日コースがあります。
開催日はメールで問い合わせして下さい。

http://doggroomingstudiocourses.net/grooming-courses-1-day.php

もしヘルプが必要なら直接連絡して下さい。
ロンドンを楽しんで下さいね。 GOOD LUCK!

ashitakaさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん 詳しい情報をありがとうございました!サイト見させていただきます。またお願いする場合は依頼させて頂きます。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

Asitakaさん

良い評価ありがとうございます。
多分お役に立てる情報だと思います。
何かわからない事や困ったらお気軽にご相談下さいね。

ロンドンから2時間のバーミンガムに宿泊するのかロンドンを拠点にするかによって学校を選ぶ基準も変わると思います。上記の学校はロンドン市内から通うのは便利だと思います。

すべて読む

ノボテルロンドンウィンブリー

ノボテルロンドンウェンブリーの周辺にショッピングモール・アウトレットがあると、トリップアドバイザーに書かれていたのですが、この施設の名前が分かりません。どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

しゃぼん玉さん London designer outletという名前でスタジアムの中にあるようです。 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_R...

しゃぼん玉さん

London designer outletという名前でスタジアムの中にあるようです。

https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g528820-d5232728-Reviews-London_Designer_Outlet-Wembley_Greater_London_England.html

トリップアドバイザーを見るまで聞いた事もありませんでした。アウトレットのお店がいくつかありましたが、英国のストリートショップです。

最初、ホテルから地下鉄乗り継いで45分位で行くWestfield Londonの事かと思いました。行き方はメトロポリタンラインでベーカーストリートに行きハマスミスシテイラインに乗換えてウッドレーン駅からすぐです。

https://www.google.com/search?q=Westfield%20London&ludocid=0x48760fd9a17c9f4d:0xe252903445e7660c#istate=kp:xpd

ここは大きなショッピングモールです。ショップがたくさん入っています。

ロンドン旅行を楽しんで下さい。

しゃぼん玉さん

★★★★★
この回答のお礼

mika様

色々教えていただきましてありがとうございました。
初日に夕方ロンドンについて1泊して地方を回って
またロンドンに戻るツアーなのですが、1泊目に泊まる予定がノボテルウェンブリーでした。
夕方着くのに夕飯が付いていないので、どうしようか・・?と思っていたところでした。

教えていただけなかったら、ホテルのレストランか近所で適当に食べにいくところでした。色んな中から選べそうで、良かったです。
しかも、お土産も買えそうなので、初日に人のお土産は済ませてしまおうと思います(笑)

westfieldは、後半ロンドンに戻ってから行けたら行きます!!
本当にありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

しゃぼん玉さん

良い評価ありがとうございました。
こっちのサイトによると夜20時迄だし、レストランのチョイスも多いので大丈夫だと思います。

http://www.londondesigneroutlet.com/

Westfield London は英国でも最大のセンターです。でも高級ブランドは扱っていないので、その場合はoxfordの近くのビスタービレッジに行くことになります。

私も今回の事でここを知ったのでそのうち視察に行ってみます。

Havea fun in Britten!

すべて読む

ガイドをお願いしたい。

本年2月13日火曜日、朝9:30頃より15:30頃までの6時間、ロンドン市内のめぼしい所をご案内下さる方いらっしゃいますか? 当方大人3人の旅行者です。 全面車での移動を希望します。 衛兵の交代式を観たいのですが この日はあるのかどうか? 博物館は以前行っているのでいらないですが めぼしい有名どころをサラッとで宜しいのです。パブとかマーケットとかにも興味があります。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

rurubelleさん 13日の9:30から15:30の6時間の観光ガイドはお受け出来ますが、私は車の運転をしません。それでもよろしければ詳細は私のページに書いてあります。 市内は混雑し...

rurubelleさん

13日の9:30から15:30の6時間の観光ガイドはお受け出来ますが、私は車の運転をしません。それでもよろしければ詳細は私のページに書いてあります。
市内は混雑して駐車も難しく混雑税11.5ポンド/日かかります。私はバスやタクシーを利用して案内します。映画のロケ地にやマーケットやCityの伝統的なpubはとても詳しいです。

でも多分運転するロコさんがすぐに見つかると思います。

調べたら13日は交代がありません。12日と14日は11時から開始なので少なくとも9時半前に門の所に居ないと凄い人で動けずに見れません。
私、丁度3日にガイドしたばかりなのでよくわかります。

ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
ロンドンを楽しんで下さいね。

すべて読む

ウエッジウッドが見つかる蚤の市

こんにちは

週末にロンドンに行くのですが、アンティークのウエッジウッド、ロイヤルアルバートなどのティーセット(カップ)を探したいと思っていますがこのようなものが比較的見つかるマーケット(蚤の市)はあるのでしょうか?
これまでにコベンドガーデンは行ったことがあります。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

プーちゃんさん 現在、ロンドン市内でアンテックマーケットというと週末のポートベロとエンジェルのCamden Passegeです。 私2002年迄 ドルトンやウエッジウッドの食器の買い...

プーちゃんさん

現在、ロンドン市内でアンテックマーケットというと週末のポートベロとエンジェルのCamden Passegeです。

私2002年迄 ドルトンやウエッジウッドの食器の買い付けアシスタントをしていました。当時のブローカー用のお店はサウスケンジントンにいくつかありました。最近はフォローしてません。

最近土曜日のパッセージも再開発の影響を受けて食器を扱うお店が激減しました。昨年ポートベロにアンテックツアーで行った時も、上記のブランドの食器を見つけることができませんでした。

アンテックは運の様な物で上手く見つけられる時とそうでない時があります。

散歩くらいの気持ちでElgin crescentを歩いたら良いと思いますよ。マーケットは基本的にガラスと銀製品が多く売られています。

Good Luck !

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧にお答えいただきありがとうございます。
期待せず(笑)散策してみます。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。
最近はブランドの陶器を扱うセラーが減りましたが、運が良ければ良い掘り出し物に出会えます。

Think possitiveです。

すべて読む

観光のお手伝いをお願いしたいです。

2月の半ばに母と2人でロンドンに行きます。
自由行動が1.5日しかないので効率よく回りたいのですが、ミーハーなためキングスマン・007・パディントンのロケ地にも行きたいです。ご案内いただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

syabondamaさん 映画でキングスマンとパデイントンは見たのですが、ロケ地ツアーが出来る程場所を把握していません。 博物館とMI6はわかるのですが、そちらから検索のアイデアを頂...

syabondamaさん

映画でキングスマンとパデイントンは見たのですが、ロケ地ツアーが出来る程場所を把握していません。

博物館とMI6はわかるのですが、そちらから検索のアイデアを頂いて調べればもう少し行ける場所を増やせるかも知れません。

一般のロンドンの映画ロケ地ツアーは時々依頼でやっています。ハリポタとかは詳しいです。

私ホリデーで不在なので2月は13日以降ならお受け出来ます。詳細は私のページに載せています。

もしそれでよろしければご連絡下さい。良い旅行になると良いですね。

しゃぼん玉さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございました。

2月11日に行く予定なのです。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

シャボン玉さん

評価ありがとうございました。
12日迄英国外に居るので、残念ながら日程が合わないようですね。
又機会がありましたら宜しくお願いします。

ロンドン旅行を楽しんで下さい。

すべて読む

キャサリン妃第三子が誕生したら

今年4月にイギリスへ旅行します。母と叔母を連れて、王室ゆかりの地を観光したいのですが、ちょうどキャサリン妃の第三子ご出産に重なりそうなのですが、誕生した場合、ロンドン中がお祭り騒ぎで、混んだりするのでしょうか?次期が重なるのはそれはそれで、ラッキーかと思うのですが、
年取った母と叔母を連れるので、ゆったりとした旅行にしたいのですが、アドバイス等ありましたら教えて頂けますでしょうか。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Chikonoriさん 英国はキャサリン妃の第3子誕生だけでなく5月のヘンリー王子の結婚と秋のユージン王女の結婚としばらくの間は祝賀ムードが続くと思います。 数日間は郊外のWinds...

Chikonoriさん

英国はキャサリン妃の第3子誕生だけでなく5月のヘンリー王子の結婚と秋のユージン王女の結婚としばらくの間は祝賀ムードが続くと思います。

数日間は郊外のWindsor 周辺の交通規制が厳しくなりますし、さらにロンドン市内は世界中から挙式に招待された要人警備の強化で警察や警備の厳重かは避けられないと思います。

今年のイースターは3月30日から4月2日迄で春のロンドンは花が咲いて夜も20時位まで明るいので訪問するには素敵な気候です。

一流ホテルのアフターヌーンテイを楽しんだり、ナショナルギャラリーなどの美術館を回ったり、ハイドパークの様な大きな公園をゆっくり散歩したり、ロイヤルオペラなどを堪能したり楽しい事が一杯です。

是非ロンドンを満喫してくださいね。

すべて読む

オンラインショッピング代行 日本への発送をお願いしたいです。

オンラインショッピングでの買い物代行と日本への発送をお願いしたいのですが、できれば今日中にお願い出来る方いらっしゃいませんでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

あーちゃんさん 本日中と言うのはちょっと無理です。 詳細も書かれていないので決められません。 何のサイトでいくらの何を買って郵便か宅急便で送るのか? 買い付け代行手数料はいくらなのか...

あーちゃんさん

本日中と言うのはちょっと無理です。
詳細も書かれていないので決められません。
何のサイトでいくらの何を買って郵便か宅急便で送るのか?
買い付け代行手数料はいくらなのか?

サイトによりネットで買うと引き取りにサインを要求する会社も多く、日本の様に不在表で指定出来ないので、宅配会社が自分の都合で勝手に来るので中々受け取れません。何故ってネットで動きが報告されるだけで電話もカスタマーサービスの電話もメールに無いからです。

私自身今11日からの間、2回受け取れず昨日1日待って来なかったから今日の留守に来たら又受け取れないでしょう。

長い列の郵便局と違い宅急便は割高だけど家に取りに来てくれるので時短になります。

ずっと家に誰かいる人の方が買付は良いかもしれないです。

すべて読む