chocoさんが回答したバルセロナの質問

部バリアフリー情報 バルセロナ市内中心

6月に家族三人市内観光で行こうと思っています。
四肢麻痺の息子が座る手動の専用椅子を押しての回るのですが、
市内中心部のバリアフリー情報を教えて頂けませんか?
観光名所はバスツアーを予約しようと思います。

中心部のホテルから歩きでもって、市場で食事をしたり、海岸でくつろぐといった、バルセロナ市民の都市生活感を味わうルート、選択は多い状況でしょうか。それとも車椅子ではきつい石畳や段差に溢れているのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

sojiさま ご家族での旅行、楽しい思い出になると良いですね。 さて、バルセロナはお察しの通り、石畳に溢れている町です。 ただ、車椅子(電動・手動)で動いていらっしゃる方、ベビーカーを...

sojiさま

ご家族での旅行、楽しい思い出になると良いですね。
さて、バルセロナはお察しの通り、石畳に溢れている町です。
ただ、車椅子(電動・手動)で動いていらっしゃる方、ベビーカーを押している方もたくさん見かけますし、中心部は歩道も広いので大きな問題はないかと思います。
市場については、場所にもよりますが、一番人が多いボケリア(サンジュセップ)市場は歩くだけでも大変な程混雑しているので、覚悟を決めて行かないとかなりお疲れになるかと思います。
中心部にある、サンタカタリーナ市場はそれほど混雑はしておらず、また併設のレストランも美味しいので、少しはゆっくりできるかと思います。

お泊まりのホテルの場所によりますが、海岸まではだいぶ歩くことになるかと思います。小型船が泊まる港、ヨットハーバーあたりでしたら、カタルーニャ広場(中心地)から歩いて直線で20分ほどですが、やはり歩道が混雑しているので、それ以上かかるかと思います。
地下鉄の駅は最近エレベーターも充実してきているので、車椅子でも大丈夫かと思いますが、駅によっては古くてまだバリアフリーに対応できてないところもたまに見かけます。
公共のバスはほとんどが車椅子対応となっています。
タクシーは車椅子対応の車種があるので、ご必要な場合はホテルで手配してもらえるはずです。

最後に、6月のバルセロナはかなり暑くなっています。ご無理のないスケジュールで観光されることをお勧めします。市民の生活感を味合うという点では、大きな公園の日陰で少し休んでみたり、日中の暑い時間でなく夕方から出かける等がよろしいのではないかと思います。

バリアフリーという視点で日頃から注意していることがないため、お役に立たない情報で申し訳ございません。具体的に何かお調べすることがあったらご遠慮なくお知らせください。

sojiさん

★★★★
この回答のお礼

chocoさん、ご回答ありがとうございます!

反応が遅れ失礼しました。

市場と海外への情報大変参考になりました。

重ねてありがとうございます!

すべて読む

地中海を眺められるレストラン

初めてまして。地中海を眺めながらテラス席で食事が出来るレストランでおすすめの店はありますでしょうか? パエリアの美味しいお店を探しています。

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

街中から行きやすいパエリアが美味しいレストランはこちら。 Xiringuito Escriba https://xiringuitoescriba.com/#alert レストラン...

街中から行きやすいパエリアが美味しいレストランはこちら。

Xiringuito Escriba
https://xiringuitoescriba.com/#alert

レストランとビーチの間に遊歩道があるので、すぐ横が地中海ではありませんが。。。
昨年の9月に東京・渋谷にオープンしましたが、本場の空気を吸いながら、そして景色を見ながら楽しむのはまた一味違うかと思います。

カタルーニャ広場あたりからですと車で10分弱。
バルセロネータあたりからですと、頑張れば歩いていけます。

じゅんやんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました!

すべて読む

「Hola BCN!トラベルカード」の有効期間について

こんにちは。以前バルセロナ空港からの足を相談させていただきましたが、その後いろいろな助言などで、鉄道で行くことにしました。そこで、「Hola BCN!トラベルカード」の購入を考えていますが、3日券というものが、暦日で3日間なのか、使用開始から72時間(暦日で4日)かが分からず、どなたか親切な方、ご教示いただけますようお願いいたします。初日は夜しか使用しないので、暦日だともったいないかな。と思いまして。
よろしくお願いいたします

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

オフィシャルサイトでは、英語で下記のように書かれています。 何時から使い始めても、最初に使用した時間から48, 72, 96 or 120。。。。ということだと思います。 "You can ...

オフィシャルサイトでは、英語で下記のように書かれています。
何時から使い始めても、最初に使用した時間から48, 72, 96 or 120。。。。ということだと思います。
"You can use your Hola Barcelona Travel Card at any time of day and get unlimited journeys over 48, 72, 96 or 120 hours from the first validation. The card is also valid for metro journeys from Barcelona Airport to the city centre and vice versa"

ヒラカワさん

★★★★★
この回答のお礼

choco様
明快なアドレスありがとうございます。
3日券=72時間券で間違いなさそうですね!
本当にありがとうございました?

すべて読む

バルセロナ郊外等の観光

2019年2月21日に、
バルセロナ郊外、コロニアグエル教会、グエル邸、ボケリア市場等
を観光したいと思っています。
6~8時間になるかと思いますが、アテンドしてくださる方を探しています。

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

t_tomoko_mさま お返事が遅くなり申し訳ございません。 もうどなたかご案内してくださる方が見つかっていらっしゃるかも知れませんが、一応お返事させていただきました。 正直なと...

t_tomoko_mさま

お返事が遅くなり申し訳ございません。
もうどなたかご案内してくださる方が見つかっていらっしゃるかも知れませんが、一応お返事させていただきました。

正直なところ、コロニアグエル教会には行ったことがなく、交通手段等はもちろん調べていけるので大丈夫ですが、適切なご案内ができるか少し不安なところもあります。
それ以外は、全く問題ありません。
万が一まだお探しでしたらご検討ください。

通常はこちらのコースをご提案させていただいておりますが、時間によって調整させていただきます。
https://traveloco.jp/barcelona/services/11706

よろしくお願い申し上げます。

ゆうこ

t_tomoko_mさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、今回は他のロコさんにお願いする運びとなっております。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの追記

よかったです。

ご連絡ありがとうございました。
たくさん楽しんで、良い思い出を作ってください。

すべて読む

観光・サッカー・バル

3月上旬2週目前半あたりにベルセロナへ行きます。
初めてのバルセロナとなりまだ何も決められずにおりますが、
王道のサクラダファミリア等の建築物の観光の他、
サッカー観戦(3/10)、バルやフラメンコなどスペインらしいことを体験したいと思っています。
空港からの送迎・観光案内等同行頂ける方を探しております。
何かアドバイスがあれば是非お願いします。

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

mkumaさま 3月16日から数日留守にしますが、その前でしたら大丈夫です。 サグラダファミリアを含め、ガウディの建築、美術館や大聖堂等、ご希望に合わせてプランを立てさせていただきま...

mkumaさま

3月16日から数日留守にしますが、その前でしたら大丈夫です。

サグラダファミリアを含め、ガウディの建築、美術館や大聖堂等、ご希望に合わせてプランを立てさせていただきます。

サッカーについては、チケットはすでにお持ちでしょうか?

また、フラメンコは以前踊っていたこともあり、こちらもご案内させていただきます。
空港送迎ですが、自分の車を運転していくことは、保険また、法律上基本的にはできないことになっております。ご到着・ご出発のお時間によりますが、タクシーや公共の交通機関利用でよろしければ問題ありませんのでご心配なさらないでください。

どの程度のお時間・日程かお知らせいただけるとお見積もりを出させていただくことができますが、基本的にこちらのサービスをご利用いただくことになりますので、ご参考までにご覧ください。
https://traveloco.jp/barcelona/services/11706
(お時間によって調整しますので、目安としてご覧ください)

よろしくお願いいたします。

ゆうこ

すべて読む

初めてのスペイン、バルセロナ観光アテンド希望

50代と70代の夫婦です。
GWを挟んで個人旅行を予定してます。
バルセロナにはGW明け2日半の滞在ですが、その間1日一緒に周って頂ける観光アテンドを探しています。
サグラダファミリアとグエル公園は必須、他いくつかのガウディ建築を見学、出来ればベイエリアの方にも行ってみたいと思っています。残り1日半は、モンセラットに行くか、他の市内観光を考えています。
ダンナがあまり体力が無いため、ゆったりとしたスケジュールで、また、並ぶことが嫌いなので、出来るだけ混雑する時間帯を避けたスケジュールを希望します。

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

ゆかぶうさま 初めてのスペインへのご旅行、素敵なお時間をお過ごしになることができるといいですね。 具体的なスケジュールについては、ご希望をお聞きしてからご一緒にプランを立てる、と言う...

ゆかぶうさま

初めてのスペインへのご旅行、素敵なお時間をお過ごしになることができるといいですね。

具体的なスケジュールについては、ご希望をお聞きしてからご一緒にプランを立てる、と言う形で、また、並ばない様に事前に時間を見計らった入場券を購入することもできますので、ご心配なさらないでください。

GW明け2日半とのことですが、具体的な日にちがお分かりでしたらお知らせください。それをお伺いした上で、ご案内させていただける様でしたらまた改めてお返事させて頂きたく思います。

サービス料金に関しましては、こちらをご参考にされてください。
https://traveloco.jp/barcelona/services/11706

よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

買い付け代行していただける方!

購入したい商品があるのですが貴国では在庫があり購入出来るでしょうか?
日本では完売しています。
よろしくお願いいたしますm(__)m
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/eye-trunk-for-iphone-x-xs-nvprod1240162v

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

スペインのサイトを見てみました。 オンラインでは買えないアイテムで、ショップへ問い合わせをする様に書かれています。 まだお探しでしたら電話して見ますが、年明けまでバルセロナにいないので、それ...

スペインのサイトを見てみました。
オンラインでは買えないアイテムで、ショップへ問い合わせをする様に書かれています。
まだお探しでしたら電話して見ますが、年明けまでバルセロナにいないので、それまで在庫をキープしてもらえるかどうかわかりません。。。
https://es.louisvuitton.com/esp-es/productos/funda-para-iphone-x-y-xs-eye-trunk-nvprod1240162v

一応ご連絡させて頂きました。

すべて読む

年末のバルセロナの治安について

初めてバルセロナへ年末まで旅行します
先週、デモがあったようですが、グラシア通り、ランプラス通り、市場、カタルーニャ広場、ピカソ美術館周辺、バルセロネータ辺り、サクラダファミリア、グエル公園などいわゆる観光地を回る予定でいます
普段に比べて特に気をつけることや情報などお持ちでしたら教えて下さい

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

デモについてが年末にかけて特に予定はされていない様ですが、基本的には、デモがある近辺をなるべくその時間帯に歩かない様にすれば大丈夫です。 それ以外に、バルセロナ領事館から、13日付で下記の...

デモについてが年末にかけて特に予定はされていない様ですが、基本的には、デモがある近辺をなるべくその時間帯に歩かない様にすれば大丈夫です。

それ以外に、バルセロナ領事館から、13日付で下記の様なメールが送られています。

●SNS上で、バルセロナにおけるテロ攻撃をほのめかす動画が拡散されています。
●観光名所やイベント会場等がテロの標的になる可能性があります。
●最新の治安情報を確認して安全確保に努めてください。

1 報道概要
報道によると、イスラム過激派ISのグループにより、SNS上でバルセロナにおけるテロ攻撃をほのめかす動画が拡散されています。

2 テロ等に関する安全対策
(1)被害の予防策
○外務省が発出する海外安全情報,領事メール及び現地報道等により,最新の治安情報等を入手する。
○以下の場所はテロの標的となりやすいので,できるだけ滞在時間を短くする。
・観光施設,公共交通機関,宿泊施設,レストラン,リゾート施設,繁華街,イベント会場,複合商業施設,野外マーケット,市場,大学等,宗教施設,政府・軍・警察関係施設,欧米関連施設等
○常に周囲の状況に注意を払う。
○不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れるなど,必要な安全確保に努める。
○現地当局の指示があればそれに従う。
○不測の事態に備え,訪問先の出入口や非常口,避難経路,隠れられる場所等についてあらかじめ確認する。

(2)事件形態別の注意事項
【車両突入の場合】
○ガードレールや街灯などの遮へい物がない歩道では,できるだけ道路側ではなく建物側を歩く。

【コンサート会場,スポーツの競技場等の閉鎖空間】
○会場には早めに入り,終了後はある程度時間を置いてから退出するなど,人混みを避けるように努める。
○パニック状態となった群衆の中では負傷するおそれが高まるので,冷静さを保つ。

【爆弾,銃撃等に遭遇した場合】
○その場に伏せる。あるいは頑丈なものの陰に隠れる。
○周囲を確認し,可能であれば銃撃音等から遠ざかり,速やかに,低い姿勢を保ちつつ安全なところに退避する。出入口に殺到して将棋倒しなどの二次被害に遭わないようにする。
(「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」(https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html )も参照してください。)

このメールは,在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

【問い合わせ先】
在バルセロナ日本国総領事館
住所:Avda. Diagonal, 640, 2a PlantaD, 08017, Barcelona
電話番号:+(34)93-280-3433
FAX番号:+(34)93-280-4496/93-204-5439(領事班直通)
ホームページ:
http://www.barcelona.es.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

★当館ホームページでは,当地における安全対策としての注意事項をまとめた資料を公開しています。
<バルセロナへようこそ~安全快適に滞在するために~>
http://www.barcelona.es.emb-japan.go.jp/files/000335730.pdf
<カタルーニャ州警察作成防犯動画>
http://www.barcelona.es.emb-japan.go.jp/itpr_ja/bouhandouga.html
<カタルーニャ州警察作成安全対策パンフレット>
http://www.barcelona.es.emb-japan.go.jp/download/2013/diptico-seguridad-mossos.pdf

※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

テロについては、なんとも予測がつかないため、ここに書かれている地域だけ注意すれば良いのか、そうでなければどこまで気をつければ良いのか、なんとも申し上げにくい状況です。
上記のメールをご参考にされ、現地の情報をなるべく頻繁に手に入れることができる様にされてください。

すべて読む

ガウディ、クラフトビール、レコード屋巡りといえば…?

こんにちは。親子3人、初めてのスペイン旅行でバルセロナに6泊7日します。宿泊するエリアについてアドバイスをください。今回私達の旅の軸はガウディ建築、レコード屋巡り、クラフトビール巡りの3つです。これを踏まえた上でおすすめのエリアはどこでしょうか?今の所グラシアかゴシック地区なのかなーとふんわり思っていますが、もしその他におすすめなエリアがあれば教えてください。

一つ問題なのが、息子がまだ1歳半なのでベビーカーを含めて結構な大荷物での旅になりそうなことです。大荷物を抱えてサンツ駅から(マドリッドからaveでバルセロナ入り)グラシア地区やゴシック地区に移動は大変かもしれないと思い、そのままバルセロナサンツホテルに泊まるべきなのか、とも思っていますが、サンツ駅周辺はあまり魅力的に見えなくて…(間違ってたらごめんなさい)。

もしアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

仰る通り、サンツ駅付近は確かに魅力的には見えないかと思います。便利ではありますが。。。 6泊7日もされる様でしたら、ゆっくり観光もできるかと思いますので、サンツに拘る必要もないかも知れませ...

仰る通り、サンツ駅付近は確かに魅力的には見えないかと思います。便利ではありますが。。。
6泊7日もされる様でしたら、ゆっくり観光もできるかと思いますので、サンツに拘る必要もないかも知れません。ただ、バルセロナ入りした際と、バルセロナの次に移動される場所(駅なのか空港なのか)によっては、タクシーで移動されることを想定された方がいいかも知れません。たくさんのお荷物を持って小さなお子さまと地下鉄に乗るのは大変だと思います。

サンツ駅の上にあるサンツホテル、悪くはないと思います。中に入ったこともありますが、結構新しくてよい感じでした。

グラシアも良いと思います。観光のことを考えたらグラシアでもディアゴナル通りに近い方が便利かと。
あとは、カサミラやカサバトヨの近くも便利です。大通り(グラシア通り)に面していなくても、地下鉄が乗りやすいですし、歩いて結構移動できるかと思います)

ご参考までに。。。

キャンベラ在住のロコ、Pakaさん

★★★★
この回答のお礼

そうですね。荷物を持っての移動はタクシーにしようと思います。カサミラのあたりも便利なんですね!ちょっと離れてるのかと思ってました。もう少しリサーチしてみます。ありがとうございました。

すべて読む

バルセロナ観光ガイドしていただける方希望

1月6日・7日にバルセロナに行くのですが、ぶちゃけ観光名所はサグラダファミリアしか知りません。
2日間、観光スポット・グルメ・ショッピング等案内していただける方いらっしゃいますか?
当方、5人家族で、長男21歳はバックパック中で、バルセロナで合流することになっております。
長男に会いに行くことが一番の目的になっております。
彼は、世界史が好きで、世界遺産を巡るため、バックパックをしています。
また、今回の旅のもう一つの目的は、長女17歳の英会話の向上です。そのため、英語の堪能の方希望です。
さらに彼女は恥ずかしがりやのため、女性希望です。
わがままなお願いばかりで恐縮ですが、プラン等建てていただける方よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさんの回答

むらいたさま バックパック中のご長男と、英会話向上が目的のご長女さま、国際的で素晴らしいご家族ですね。 きっと楽しいご旅行になることでしょう。 1月6日・7日ですが、誠に申し訳ござ...

むらいたさま

バックパック中のご長男と、英会話向上が目的のご長女さま、国際的で素晴らしいご家族ですね。
きっと楽しいご旅行になることでしょう。

1月6日・7日ですが、誠に申し訳ございませんが子供達がまだ学校がお休みのため、丸2日ご一緒させていただくことができません。
ただ、お時間によっては2〜3時間ほどでしたら7日にでもご案内することができるかと思います。
私は夫がイギリス人で、子供とも家庭での会話は英語。ここ数ヶ月夫の仕事の関係もありイギリスに住んでおります(年明け早々にバルセロナに戻ります)。
英語はほぼネイティブレベルなので、お嬢様と英語で会話をするのは全く問題ありません。

どなたか別のロコの方が見つかるかと思いますが、もしご必要でしたら改めてご連絡ください。

別途、ご旅行のプランを立てる等、こちらでお返事できることはなんでもご遠慮なくお聞きください。

ゆうこ

すべて読む