
最終ログイン・1ヶ月以内
インタビュー
chocoさんが回答したバルセロナの質問
部バリアフリー情報 バルセロナ市内中心
- ★★★★この回答のお礼
chocoさん、ご回答ありがとうございます!
反応が遅れ失礼しました。
市場と海外への情報大変参考になりました。
重ねてありがとうございます!
すべて読む
地中海を眺められるレストラン
chocoさんの回答
街中から行きやすいパエリアが美味しいレストランはこちら。 Xiringuito Escriba https://xiringuitoescriba.com/#alert レストラン...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございました!
すべて読む
「Hola BCN!トラベルカード」の有効期間について
chocoさんの回答
オフィシャルサイトでは、英語で下記のように書かれています。 何時から使い始めても、最初に使用した時間から48, 72, 96 or 120。。。。ということだと思います。 "You can ...- ★★★★★この回答のお礼
choco様
明快なアドレスありがとうございます。
3日券=72時間券で間違いなさそうですね!
本当にありがとうございました?
すべて読む
バルセロナ郊外等の観光
chocoさんの回答
t_tomoko_mさま お返事が遅くなり申し訳ございません。 もうどなたかご案内してくださる方が見つかっていらっしゃるかも知れませんが、一応お返事させていただきました。 正直なと...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、今回は他のロコさんにお願いする運びとなっております。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。 chocoさんの追記
よかったです。
ご連絡ありがとうございました。
たくさん楽しんで、良い思い出を作ってください。
すべて読む
観光・サッカー・バル
chocoさんの回答
mkumaさま 3月16日から数日留守にしますが、その前でしたら大丈夫です。 サグラダファミリアを含め、ガウディの建築、美術館や大聖堂等、ご希望に合わせてプランを立てさせていただきま...
すべて読む
初めてのスペイン、バルセロナ観光アテンド希望
chocoさんの回答
ゆかぶうさま 初めてのスペインへのご旅行、素敵なお時間をお過ごしになることができるといいですね。 具体的なスケジュールについては、ご希望をお聞きしてからご一緒にプランを立てる、と言う...
すべて読む
買い付け代行していただける方!
chocoさんの回答
スペインのサイトを見てみました。 オンラインでは買えないアイテムで、ショップへ問い合わせをする様に書かれています。 まだお探しでしたら電話して見ますが、年明けまでバルセロナにいないので、それ...
すべて読む
年末のバルセロナの治安について
chocoさんの回答
デモについてが年末にかけて特に予定はされていない様ですが、基本的には、デモがある近辺をなるべくその時間帯に歩かない様にすれば大丈夫です。 それ以外に、バルセロナ領事館から、13日付で下記の...
すべて読む
ガウディ、クラフトビール、レコード屋巡りといえば…?
chocoさんの回答
仰る通り、サンツ駅付近は確かに魅力的には見えないかと思います。便利ではありますが。。。 6泊7日もされる様でしたら、ゆっくり観光もできるかと思いますので、サンツに拘る必要もないかも知れませ...- ★★★★この回答のお礼
そうですね。荷物を持っての移動はタクシーにしようと思います。カサミラのあたりも便利なんですね!ちょっと離れてるのかと思ってました。もう少しリサーチしてみます。ありがとうございました。
すべて読む
バルセロナ観光ガイドしていただける方希望
chocoさんの回答
むらいたさま バックパック中のご長男と、英会話向上が目的のご長女さま、国際的で素晴らしいご家族ですね。 きっと楽しいご旅行になることでしょう。 1月6日・7日ですが、誠に申し訳ござ...
すべて読む
chocoさんの回答
sojiさま
ご家族での旅行、楽しい思い出になると良いですね。
さて、バルセロナはお察しの通り、石畳に溢れている町です。
ただ、車椅子(電動・手動)で動いていらっしゃる方、ベビーカーを押している方もたくさん見かけますし、中心部は歩道も広いので大きな問題はないかと思います。
市場については、場所にもよりますが、一番人が多いボケリア(サンジュセップ)市場は歩くだけでも大変な程混雑しているので、覚悟を決めて行かないとかなりお疲れになるかと思います。
中心部にある、サンタカタリーナ市場はそれほど混雑はしておらず、また併設のレストランも美味しいので、少しはゆっくりできるかと思います。
お泊まりのホテルの場所によりますが、海岸まではだいぶ歩くことになるかと思います。小型船が泊まる港、ヨットハーバーあたりでしたら、カタルーニャ広場(中心地)から歩いて直線で20分ほどですが、やはり歩道が混雑しているので、それ以上かかるかと思います。
地下鉄の駅は最近エレベーターも充実してきているので、車椅子でも大丈夫かと思いますが、駅によっては古くてまだバリアフリーに対応できてないところもたまに見かけます。
公共のバスはほとんどが車椅子対応となっています。
タクシーは車椅子対応の車種があるので、ご必要な場合はホテルで手配してもらえるはずです。
最後に、6月のバルセロナはかなり暑くなっています。ご無理のないスケジュールで観光されることをお勧めします。市民の生活感を味合うという点では、大きな公園の日陰で少し休んでみたり、日中の暑い時間でなく夕方から出かける等がよろしいのではないかと思います。
バリアフリーという視点で日頃から注意していることがないため、お役に立たない情報で申し訳ございません。具体的に何かお調べすることがあったらご遠慮なくお知らせください。