77chikitaさんが回答したフランクフルトの質問

予算とキャッシュ事情について

こんにちは。初めまして。
来月、12月上旬にクリスマスマーケットツアーに行きます。
もちろん、初ドイツであり、初このサイトであります。よろしくお願いします。
ドイツに住む皆様に聞いてみたいことがあります。
現金(ユーロのキャッシュ)を幾らにするか考えています。
ドイツの滞在期間は2.5日ほどで、クリスマスマーケットはフランクフルトを中心に5つ、オプションでハイデルベルクを廻ります。
なにぶんツアーなので、ひとつのマーケットに最低30分ぐらいの滞在時間らしい…のです。
大きな物、高い物は買わないと思いますが、もし、アイテムを買ったり、屋台で食べ物を買うとしたら、幾らぐらいが相場ですか? その時はキャッシュですか?
あと、トイレは有料であれば、幾らになるのですか? もしもの時の無料ポイントも教えてください…。
自分用やお土産にハチミツやチョコレート、オーガニックコスメ、フェイラータオルなど機会があれば買いたいのですが、ドラッグストアやスーパーマーケットではカードは使えるのでしょうか?
質問が長くなって、スミマセン。初めて過ぎて、考えまくっています。
ドイツはもう寒いでしょうね。ご自愛くださいませ。

フランクフルト在住のロコ、77chikitaさん

77chikitaさんの回答

なびさん こんにちは私はフランクフルト在住です。先日初日にクリスマスマーケットに行ってきました。店によってちがいますがグリューワイン(ホットワイン)は4ユーロぐらいマグカップは3ユーロぐら...

なびさん

こんにちは私はフランクフルト在住です。先日初日にクリスマスマーケットに行ってきました。店によってちがいますがグリューワイン(ホットワイン)は4ユーロぐらいマグカップは3ユーロぐらいのデポジットをまず払います。合計7ユーロ。マグは返したらお金が戻ってきますがそのまま記念に持ち帰ることもできます。今年の年号が入ったマグカップもあるので毎年集めてる人々もいます。過去のマグカップを使い回していることもあるので、今年のがよいと言ってください。クリスマスマーケットの飲食は基本現金です。ソーセージ4ユーロぐらい。瓶入り蜂蜜は色々ありますが8ユーロぐらい。
スーパー、ドラッグストアは少額でもクレジットカードが使えます。高額のものを買わなくてツアーで食事がついているならば現金は100〜150ユーロで後はクレジットカードで十分だと思います。現金が残ったら空港でお土産を買うもありだと思います。クリスマスマーケットは混み合ってスリがいますので十分気をつけてくださいね!

なびさん

★★★★★
この回答のお礼

Chiliesさん。ありがとうございます。お礼が遅くなって、ゴメンなさい。
フランクフルトのクリスマスマーケットは行きますよ‼︎ 初日に行かれたのですか?楽しそうですね。グリューワインやソーセージ、蜂蜜をかっても20ユーロぐらいですね。空港の免税店も、もちろん覗いてみます‼︎

フランクフルト在住のロコ、77chikitaさん

77chikitaさんの追記

なびさん
わざわざありがとうございます!
トイレのこと忘れてました。
普通のお店には基本的にトイレはありません。見つけたら行くようにすると無難です。イベントなどの仮設トイレはだいたい50セント、デパートなどはトイレ前に掃除夫が座っていてお皿が置いてあって気持ち払います、これも目安50セント、払わないヒトもいます。持ち合わせがない時は、払わない時もありますが、ちょっと嫌な顔をされたりします。アウトバーン=高速 の休憩所のトイレは大体70セントでレシートが50セント分の買い物券になってます。休憩所の売店は全て割高です。水などは普通のスーパーで買っておくとよいでしょう。
先日ハイデルベルクにいきました。お城のチケット売り場の建物にトイレがあります無料でした。ではではドイツのクリスマスマーケット楽しんで!

すべて読む

ドイツでのビザ取得のお手伝いをいただけるコンサルタントを探しています。

ビザ取得のお手伝いをしていただける方を探しています。
家族は妻と1歳半の子供です。
できれば今の仕事をいかしたアーティストビザを考えています。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、77chikitaさん

77chikitaさんの回答

大変申し訳ございませんが、アーティストビザに関して全く分かりません。コンサルも存じ上げず。。。。 ドイツ領事館に問い合わせはされましたか? 私は日本で仕事を見つけて、ドイツの会社がスポン...

大変申し訳ございませんが、アーティストビザに関して全く分かりません。コンサルも存じ上げず。。。。
ドイツ領事館に問い合わせはされましたか?

私は日本で仕事を見つけて、ドイツの会社がスポンサーとなり就労ビザを取得、その後ドイツ人と婚姻のための書類申請をした経験しかありません。
婚姻の際に日本で公的文書のドイツ語翻訳をお願いした方はご紹介できます。その方はドイツでしかるべき資格をおもちなのでその翻訳はドイツでも公的文書として認めれれます。その資格がない方が翻訳した場合は別途承認が必要になります。
お役に立てず申し訳ありません。もし周りで知ってる人がいたらおしらせしますね。

すべて読む

ドイツの現状について質問です。

初めまして。11月クリスマスマーケットの時期にドイツ旅行を考えています。ニュースなどで難民問題等取り上げられていますが、現状大丈夫でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、77chikitaさん

77chikitaさんの回答

難民問題は日本ではどのように取り上げられているのでしょうか? 勿論こちらでも取り上げられていて、私の周りのドイツ人などは受け入れに対して賛成はしていません、難民を助ける前に自国の問題をと。。。...

難民問題は日本ではどのように取り上げられているのでしょうか?
勿論こちらでも取り上げられていて、私の周りのドイツ人などは受け入れに対して賛成はしていません、難民を助ける前に自国の問題をと。。。ですが暴動が起こるような雰囲気ではありません。フランクフルトに住んでいますが現状全く何の問題もありません。

crea321さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
最近は日本のTVでもとりあげられなくなったような…気がします。
フランクフルトは予定してるので安心しました。

すべて読む

ICEについて教えてください。

12月中旬に、初めてのドイツ旅行を計画しています。
クリスマスマーケット観光も含め、ジャーマンレールパスを使用し鉄道を多用しようと考えています。

そこで、ICEについて教えてください。指定券無しで乗車した場合、自由席?自由席車両?というものはあるのでしょうか?
空いている席に座り、指定券を持っている人が来たら、席を移動するかたちになるのでしようか?

今のところ、ICEを  デュッセルドルフ→フランクフルト、、フランクフルト→ヴュルツブルグ、、ヴュルツブルグ→ニュルンベルグ等々に利用したいと思っていますが、この時期、指定席にしたほうが良いのでしょうか?

他にも、ドイツ鉄道でおさえておいた方が良い点がありましたら、教えてください。

フランクフルト在住のロコ、77chikitaさん

77chikitaさんの回答

指定、自由車両は分かれていません。席の上のあたりに予約区間記載がなければ空いているので指定券無しで座れます。私はよく指定券を買わないですぐにレストラン車両に乗って、コヒーやお茶をオーダーしてその...

指定、自由車両は分かれていません。席の上のあたりに予約区間記載がなければ空いているので指定券無しで座れます。私はよく指定券を買わないですぐにレストラン車両に乗って、コヒーやお茶をオーダーしてそのまま目的地まで座っていることが多いです。始発駅でレストラン車両にすぐ乗り込めば席がとれると思います。テーブルに相席する事も多いです。空いてたらここいいですかと聞けばノーというひとは殆どいません。

クリスマス前後は混むこともありますが、日本同様、自由席切符で座れるか座れないかはなんとも言えません。心配なら購入すべし。

こちらのひとは電車に乗るときほぼ並びませんので、ぼんやりしてると割り込んで乗り込まれるので、日本と違う事を念頭においてください。

ドイチェバーン、ドイツの鉄道はよく遅れます。ICEも例外ではありません。予定出発ホームが突然変更になる事もあります。変更アナウンスがドイツ語のみの場合もあるので気をつけてください。心配な時は、この電車フランクフルトに行きますかと、同じ電車にのりこむ人に聞いてみるとよいと思います。

暫くはないと思いますがストの可能性もあります、その時は間引き運転や運休になったりするので要注意。

latteeさん

★★★★★
この回答のお礼

Chikitaさん、ありがとうございます。皆さんからいただきました回答を参考に、ドイツ鉄道HPより指定券を確保しました。ドイツ語が全くダメですので、身振り手振りの旅を楽しんでまいります。

すべて読む

フランクフルト空港移動圏内のホテル

こんにちは
出張だとなかなか時間がないのですが、フランクフルト空港移動圏内で見所があり、レストラン、ちょっとした買物などができるような、小さくまとまったエリアのホテルがあれば教えてください。 帰国前日泊でほんの束の間のオフ時間で楽しめそうなホテルがあれば…。

フランクフルト在住のロコ、77chikitaさん

77chikitaさんの回答

フランクフルト空港から市内は電車で18分ぐらいです。 フランクフルト空港からローカル空港駅1番線からS8またはS9の電車に乗りHaupwache ハウプトバッへで降りて地上にあがればZeil ...

フランクフルト空港から市内は電車で18分ぐらいです。
フランクフルト空港からローカル空港駅1番線からS8またはS9の電車に乗りHaupwache ハウプトバッへで降りて地上にあがればZeil と呼ばれるショッピングストリートにでます。フランクフルトのホテルは比較的高いので予算にもよりますが、お薦めは空港直結のシェラトンかヒルトンホテルにチェックインして街に出るのが荷物をガラガラ運ぶ必要がなく身軽でよいと思います。
フランクフルトはユーロ銀行があったり金融の街なので近代的なビルが多いので古いドイツらしい場所を見たいのであれば、Zeilからも歩ける Roemer レイマー広場に行ってみてください。
チケットの買い方が少し分かりにくいのでご注意ください。
空港から市内一日券を買えば市電も乗り放題なのでお徳だと思います。

すべて読む

ドイツのお菓子について

今月末にドイツに旅行に行き、ドイツのお菓子をお土産にしたいと考えているのですが、ドイツのクリスマスのお菓子、シュトレンやレープクーヘンはクリスマスの時期にしか店頭にはないのでしょうか?それともスーパーやデパートにはあるのでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、77chikitaさん

77chikitaさんの回答

基本的にはクリスマス時期のみですが大きなデパートのお土産売り場にある場合もあります。 お薦めしません。。。

基本的にはクリスマス時期のみですが大きなデパートのお土産売り場にある場合もあります。
お薦めしません。。。

すべて読む