キッコネリさんが回答したパドヴァの質問

ミラノ五輪時の宿やチケットついて

2029ミラノ五輪フィギュアスケートを2日観戦予定です
チケットも私は公式購入し、ミラノには4泊5日滞在予定

現地集合解散でグループ5人(女性、日本人)でいく予定ですが、
宿がまだ取れておりません、

ホテルでなくてもアパートメント等でもよいのですが、
5人で洗濯機付きで、電車の駅から徒歩でいける立地が良く、予算内の宿(4泊で合計50万以内)の宿が、色々なサイトを見てますが、なかなか見つかりません
(やはり便利で良いホテルはお高いですね)

アパートメント等ですと、できればセキュリティがしっかりしているところが良いですし、日本人オーナー様ならなお安心ですが、ミラノでもどこか穴場的な良きホテルやアパートメント、コンドミニアム等を存知での方いらしたらご紹介いただけないでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します🙇

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさんの回答

初めまして。ミラノ開催競技の観戦チケット、宿泊共に確保している立場として、僭越ながら書かせていただきます。 チケット発売からあまり時間がたっていない今の時期が、特に宿泊地の確保が難しいかも...

初めまして。ミラノ開催競技の観戦チケット、宿泊共に確保している立場として、僭越ながら書かせていただきます。

チケット発売からあまり時間がたっていない今の時期が、特に宿泊地の確保が難しいかもしれません。チケットを取ってから宿泊を探す方が多い気がしますので。(私自身はチケット発売のかなり前に宿泊を先に確保しました。)逆に2025年末(自分の席の場所が判明する時期で、リセールが始まる)ごろからマメに探すと見つかりやすいかもしれません。もちろんそれまで宿泊地の確保ができていないのはご心配なこともよく分かっています。

日程はもちろんですが、競技終了時間や競技場所へのアクセスを調べて、どの地区に探すかをまず決めるのがよろしいかと思います。

ホテルをご希望の場合、目的のホテルに直接メールを送るのが一番確実だと思います。ただし、ホテルによってはまだ来年2月の予約を受け付けていないところもあります(私がコンタクトしているイタリアの小さめのチェーンホテルは、2026年度の料金が決まるのは11月ごろなので、10月ごろにメールで問い合わせをと言われています)

「アパートメント等ですと、できればセキュリティがしっかりしているところが良いですし、日本人オーナー様ならなお安心ですが、ミラノでもどこか穴場的な良きホテルやアパートメント、コンドミニアム等を存知での方いらしたらご紹介いただけないでしょうか?」

ごもっともなご希望だとは思うのですが、ミラノ在住者のほとんどに、親せきや親しい友人から依頼が集まるのではと推察します(特に、穴場的な良きホテル、アパートメント、コンドミニアムと言う希望について)それほどやさしい希望ではないことをご理解いただきたいと思います(ご自分で検索して見つからなかったためのご質問でしょうし)私自身は自分の宿泊場所に実地に行ってみて(中は見ていませんが)周辺の様子(治安)地下鉄駅からのアクセスなどを調べました。オリンピック時期に合わせて宿泊検索サイトに新規に乗せているアパートメントやコンドミニアムが特に注意が必要なようです(口コミが少ない。周辺の物件よりかなり安いなど)

良い宿泊先が見つかりますように!

ともぴょんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
一応かなり前に一人で一件、今回一緒にく人が増えてその人達と同じホテルを先ほど一件予約しました。円安なので通常のお値段の4倍ぐらいするのではと思ってしまいますが、仕方ないですね
事前に抑えた一件は、おそらく会場から45分ぐらいかかる市内の新しくできたっぽい(4月以前は口コミがなかったんです)サイトで見ると駅近でキレイな4つ星ホテルでしたが、私が予約した2月下旬と比べたら、今見たらとんでもなく値上がりしていました。おそらく3月末あたりににホテルオープンしたのか、今は口コミ評価の少し出てきて、安心しました。実はお得なのかもですが、地下鉄乗り継いで45分かかるのがネックですね

もう一件は一緒に行くことになった皆と一緒のホテルのミラノ中央駅に近いイビスホテルおさえましたが、利便性が良いけど、ビジネスホテルぽいですが、事前に抑えたホテルより3万円ぐらい高くて、このホテルに4泊でこんなお高いのねと思ってしまいますが仕方ないですね、、、。
(五輪チケットもかつてより値上がりしましたし、ホテルは五輪価格で円安でしょうし9

とりあえず保険で二件予約しましたが、二件ともキャンセル可のプランにしたので、キャンセルのきく期間までちょくちょく探してみます。

やはり上記の穴場的な良きホテル、アパートメント、コンドミニアムは厳しいですよね。
何かトラブルあってからでは遅いですし、、、。

すべて読む

20歳でのイタリア旅行についてのアドバイスを求めています

こんにちは、20歳でイタリアを訪れる予定です。以下の点について経験者の方々からのアドバイスをいただければ幸いです。

1. イタリア国内で車を運転する場合、20歳の年齢で特に注意すべき規制や禁止区域はありますか?
2. 主要都市周辺での駐車場を探す際のおすすめの方法やツールはありますか?
3. Airbnbや安価なホテルを効率良く探すコツやおすすめのサイトを教えてください。
4. 旅行の持ち物で、特にイタリアに行く際に役立つものや必需品はありますか?

どんな小さな情報でも助かります!よろしくお願いします。

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさんの回答

1.ご質問について法律上の規制だけお答えします。 年齢によるではなく、免許取得後3年未満の者に対する制限ですが、20歳で免許取得後3年経過していないと思いますので。 制限速度:高速道路で時速...

1.ご質問について法律上の規制だけお答えします。
年齢によるではなく、免許取得後3年未満の者に対する制限ですが、20歳で免許取得後3年経過していないと思いますので。
制限速度:高速道路で時速100キロ以下(130キロに対して)、幹線道路で90キロ以下(110キロに対して)しか出せない、これ以外の道路では通常の制限速度通り

アルコールテストでの血中濃度は許容値0(21歳以上の0.5ml/L(1リットル当たり0.5cc以下)に対して)

免許取得後1年未満の場合、運転できる車種にも制限があります(現行55kw/t = 74.78馬力、近く引き上げの見込み)
2.主要都市がミラノ・ローマを意味しているのであれば、観光するような中心地での運転は正直お勧めしかねます。私自身、車でその2都市の観光地へ行くことは避けます。フィレンツェについては既にこの点を回答していらっしゃる方がおられますのでそちらをご覧ください。
3.安価なホテルを効率よくということで一つ絶対に気を付けて頂きたいことがあります。イタリアのほとんどの地域は、日本に比べて治安が今一つです。安さだけではなく、安全性に気を付けて選んだ方が良いです。その都市によって治安が良くない地域は変わるでしょうが、主要駅周辺はどこも治安が悪いです。旅行比較サイトはトラベルコが評判良いようです。

4.旅行時期とどこに行くかでかなり変わると思います。真夏、ノースリーブ、膝よりかなり上の丈のスカートやショーツだと入れない教会があります。

すべて読む

イタリアの陰性証明の現状教えて下さい

ローマ、フィレンツェ、ベネチアを1週間程度で訪問したいと計画中です。
現在欧州在住で、イタリア入国の際には陰性証明書が求められるため、直前に検査しても、効力は最大72hで滞在中には切れてしまいます。
そこで心配なのが、レストランや美術館、ホテルなどに入る際には陰性証明を求められるか?ということです。
また証明書を求められるなら、イタリア国内で再度検査する事は可能でしょうか?(街中に検査所等ある?)
ワクチンは一回目のみ接種のため、接種証明もない状態です。
在住の皆さん、ご存じでしたら宜しくお願い致します。

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさんの回答

はじめまして。観光にいらしている方に陰性証明提示が求められるのは入国時、スポーツイベントやコンサートなど多くの観客が集まる場の入場です。政府のサイトでレストラン・美術館・ホテルで求められる例は提...

はじめまして。観光にいらしている方に陰性証明提示が求められるのは入国時、スポーツイベントやコンサートなど多くの観客が集まる場の入場です。政府のサイトでレストラン・美術館・ホテルで求められる例は提示されておりません。
(このサイトの記載を参考にしましたhttps://www.dgc.gov.it/web/faq.html)
観光客の方が利用しやすいイタリア国内の検査場として、主要鉄道駅のすぐ外に赤十字が設けている無料の検査場(テント状でTampone Rapidoと書いてあります)、市内の薬局でも迅速抗原検査(Tmpone Rapido)ができるところがあります。

アムステルダム在住のロコ、hiromi2hiromiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。安心して滞在できそうです。
考えたくはないですが、万が一滞在中に具合が悪くなる等の症状が出た際にも、検査が容易にできるののはありがたいです。

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさんの追記

楽しいたびになりますように!

すべて読む

イタリアナイフメーカーとの取引代行

ご覧頂きありがとうございます。
今月に質問させて頂いた日本の法人に成ります。
沢山の返信頂きましてありがとうございます。
実際沢山きすぎてどの方にお願いするのか選択が出来ていません。
そこで実際にナイフのメーカー現地まで行ける方を優先したいと思います。
住所はMANIAGO に成りますが現地まで行ける方がいる場合ご連絡頂けると幸いです。
メーカーの方とは相変わらず連絡が取りずらい状況です。
現地の工場の写真や動画なども欲しいのですがまだその交渉も出来ていません。
お仕事の内容としては現状の注文分の出荷予定は何時ごろに成るかと現地の工場の視察及び写真や動画撮影です。
こちらでもホームページを制作中なので記載出来そうな写真や動画が欲しいです。
おおよその代行費用など分かれば教えて頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさんの回答

はじめまして。メーカーの隣の州に当たるヴェネト州パドヴァ市在住の伊日翻訳・通訳者です。Maniago現地に自家用車で行って、工場の視察及び写真や動画撮影(ハイスペックなカメラやビデオ機器は所持し...

はじめまして。メーカーの隣の州に当たるヴェネト州パドヴァ市在住の伊日翻訳・通訳者です。Maniago現地に自家用車で行って、工場の視察及び写真や動画撮影(ハイスペックなカメラやビデオ機器は所持しておりません)および、納期の確認に対応できます。イタリアの製造業は8月は一定期間全面ストップすると思います。ご希望の時期、具体的な内容を教えていただければ改めてお返事いたします。
一般的なビジネス通訳料金を目安としてお知らせいたします。この料金にシステム使用料が加算されます。

半日(4時間以内の拘束)18000円
一日(昼食休憩を含めて8時間以内の拘束)30000円
自家用車で行く場合は交通費は必要ありません。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

6泊9日のイタリア3都市周遊旅行について

12月24日(火)~1月1日(月)の9日間の日程でイタリアの3都市を旅行します。

12月25日(水)9:30 ベネチア マルコポーロ空港着
12月26日(木)一日ベネチア
12月27日(金)ベネチアからフィレンツェへ(高速列車)
12月28日(土)一日フィレンツェ
12月29日(日)フィレンツェからローマへ
12月30日(月)一日ローマ
12月31日(火)19:00 ローマ フィウミチーノ空港発

以上のような日程を予定しています。航空券とホテルは確保し、あとは列車の時間をどうするか悩んでいます。
旅行会社を通して予約したのですが、列車の時間を以下のA~Fの中から選ぶことができます。

A 8~9時   B 10~11時   C 12~13時
Ⅾ 14~15時   E  16~17時   F 18~19時

フィレンツェでの滞在時間をできれば確保したいなと思っており、そうなるとベネチア発を8時にするのがいいかなと思うのですが、ベネチアの滞在日がほとんど店の閉まっている25、26日になるので、27日の午前中くらいまで滞在すべきか考えています。

また、フィレンツェからローマ間は、日の入りの時間も考えて、EかFの時間がいいのかなと思うのですが、
そうなると、ローマ滞在時間が短すぎるかなとも思います。いろいろなサイトでローマ滞在が一番日数をかけた方がいいと書いてありました。ローマでは、主要な観光場所は行きたいなと考えております。

おすすめの時間がありましたらアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさんの回答

ベネチアのお店で購入予定のものが何かわかりませんが、ベネチアングラス以外は他の都市でも買えます。そしてムラーノ島で作っている本物のベネチアングラス(東ヨーロッパで作ってベネチアグラスとして売って...

ベネチアのお店で購入予定のものが何かわかりませんが、ベネチアングラス以外は他の都市でも買えます。そしてムラーノ島で作っている本物のベネチアングラス(東ヨーロッパで作ってベネチアグラスとして売っているお土産がたくさんあります)は、お値段も高くなることを考慮してください。
何を見たいかによると思うのですが、ローマのサイズと移動にかかる時間で、一番日数をかけたほうが良いということなのでしょうか。12月末の時期、16時から暗くなり初め、17時には真っ暗です。

参考になると良いのですが。

mocoharuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に教えていただき、ありがとうございました(^^)

すべて読む

イタリア旅行6泊9日の日数配分について

12月24日〜12月31日の6泊9日間の予定で、ベネチア→ミラノ→フィレンツェ→ローマの順で巡る予定でいます。

現在のプランでは、
25日午前ベネチア着
26日午前ベネチア 午後ミラノ
27日午前ミラノ 午後フィレンツェ
28日フィレンツェ
29日午前フィレンツェ 夕方ローマ
30日ローマ
31日夕方までローマ

の予定です。各都市の移動は高速列車を使います。
本当はミラノに行く予定ではなかったのですが、どうしてもドゥオーモを見たくてプランに入れました。ただ、この日程だと移動が多く慌ただしい旅行になってしまうようで心配です。やはり3都市に絞るべきか、もっとより良いプランがあるのかアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさんの回答

こんにちは。 12月25日は閉まっている場所が多いことを考えてプランを立ててください。 イタリア人・ヨーロッパでも休暇の時期で、列車もホテルも混みあいますので、遅延などのハプニングを想定して...

こんにちは。
12月25日は閉まっている場所が多いことを考えてプランを立ててください。
イタリア人・ヨーロッパでも休暇の時期で、列車もホテルも混みあいますので、遅延などのハプニングを想定して、美術館などの予約は、時間に余裕のあるプランになさった方がいいかと思います。
ベネチアのどちらにホテルをご予約されるかは、とても重要です。移動が多い場合はローマ広場か鉄道駅近く、メストレ駅近くのホテルがスーツケースを持っての移動が少なく便利だと思います。メストレ駅付近は治安が良くないですので、暗くなってから到着の場合は、十分お気を付け下さい。
観光したいところや旅の目的によって時間配分が変わるかと思いますが、この中でミラノは「観光地」として一番観る場所が少ないです。ドゥオーモだけが目的なら外して他の都市(フィレンツェ・ローマ)に時間を回してもいいかな、という気がします。昼が一番短い時期のご旅行ですし。
素敵な旅行になりますように!

mocoharuさん

★★★★★
この回答のお礼

慌ただしくなることがやはり心配なのでミラノは辞めて3都市にすることにしました。ありがとうございました。

すべて読む

パドヴァからマルコポーロ空港へのアクセス

パドヴァからマルコポーロ空港へ直行バスはありますか?バスの発着場所を教えてください。宜しくお願いいたします。

パドヴァ在住のロコ、キッコネリさん

キッコネリさんの回答

こんにちは。パドヴァ駅を背にして左手にある中・長距離バス発着所(Padova Autostazione)から直通バスがあります。時刻表へのリンクはこちらです。http://www.fsbusit...

こんにちは。パドヴァ駅を背にして左手にある中・長距離バス発着所(Padova Autostazione)から直通バスがあります。時刻表へのリンクはこちらです。http://www.fsbusitalia.it/content/fsbusitalia/it/turismo/servizi-speciali/collegamento-aeroporto-di-venezia.html
表の一番上がパドヴァからの出発時刻、ヴェネツィア・ローマ広場を経由して、マルコポーロ空港到着時刻が、一番下になります。

○印は土曜・日曜・祝日のみの便、*印は月曜から金曜日までだけの便です。
料金はチケット売り場で乗車前に購入すればトランク1個含む料金が8.5ユーロ、運転手から購入すると同じものが10ユーロになってしまいます。少し早めに到着して、事前にチケットを購入したほうが良いかと思います。良い旅を!

smacoさん

★★★★
この回答のお礼

参考になりました!
ありがとうございます!!

すべて読む