Chicaさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

近々、昆山市へ行く予定があります。昆山市の日式について教えてください。

昆山市内にお客さんを案内するのですが、初めてなので、店の情報が知りたいです。特に、日本料理店や日式カラオケがある場所を教えてください。中国語ができる人も同行しますが期待できないので、日本語が通じる店を知りたいです。店の名前まで教えてもらえると助かります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの回答

はじめまして。 大众点评 というアプリはご存知ですか? 現地の人がお店を探す際に一番使われているアプリで、私も昆明に滞在した時にお世話になりました。 日本の食べログみたいなも...

はじめまして。

大众点评

というアプリはご存知ですか?
現地の人がお店を探す際に一番使われているアプリで、私も昆明に滞在した時にお世話になりました。

日本の食べログみたいなもので
星の数が評価になってます。

ご参考になさってください。

すべて読む

天然石リングの買い付け代行

天然石リングの指定したイメージ画像を見て買付してくださる方を探しています。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの回答

はじめまして 私は2000年から2014年まで上海で宝石関連の仕事をしておりました。天然石も取り扱っており買い付けも経験しております。 ご質問いただきましてからだいぶ時間が経ってしま...

はじめまして

私は2000年から2014年まで上海で宝石関連の仕事をしておりました。天然石も取り扱っており買い付けも経験しております。

ご質問いただきましてからだいぶ時間が経ってしまいましたが、もし必要であればの返信くださいませ。

すべて読む

中国のVPN事情・使用可能なVPNについて

こんにちは。
中国のVPN事情・使用可能なVPNについて質問です。

中国からNord VPNは使用できますか?
インターネット規制が厳しいため、中国で日本のコンテンツやSNSを利用するためにはVPNが必要ということを知りました。

もともとNordVPNは契約しているのですが、ネットの情報では使用できないとの情報もみます。
中国で使用するなら、新しく別のVPNを契約すべきですか?

在住者の方が使っているVPNや、Nord VPNでも問題なく使えるという方教えていただけると幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの回答

Nord VPNについては存じ上げておりませんので 使用可能かどうかはわかりませんが、 私は、今現在も、チョモランマ VPNを使っています。 繋がらなくなった場合はすぐ新しいパスワード...

Nord VPNについては存じ上げておりませんので
使用可能かどうかはわかりませんが、

私は、今現在も、チョモランマ VPNを使っています。
繋がらなくなった場合はすぐ新しいパスワードを発行してくれたり
対応が迅速で早いです。

ちなみに、最近は繋がらないことは一度もありません。

すべて読む

古いICチップなしの銀行カード【銀聯カード】の使用について

10年以上前に中国にて勤務しておりました。
当時の使っていた銀行【中国銀行】カードは旧式のもので、ICチップがなく、後ろ側に黒い磁気線があるものです。
長い間使用していなかったのですが、いざキャッシングしてみようとすると、残高は確認できるものの引き出しが出来ません。
凍結されてしまったのか心配です。
オンラインバンクなども開設していないので、どんな状況なのかがわかりません。
日本で旧式銀聯カードはまだ使用可能ですか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの回答

初めまして 2020年まで中国に住んでいて コロナ禍により現在一時帰国しておりますが コロナ期間のあたりで、銀行よりパスポートを持ってくるように ID確認が行われたようでして、その時...

初めまして

2020年まで中国に住んでいて
コロナ禍により現在一時帰国しておりますが
コロナ期間のあたりで、銀行よりパスポートを持ってくるように
ID確認が行われたようでして、その時中国に入国できなかったので
私もカードをロックされてしまい、現在引き出すことができません。
現地の友人に問い合わせてもらいましたが、
直接本人が窓口に行って、パスポート番号確認しないといけないと言われました。

それと長期間口座を動かしていないと凍結されます。

ここは不確かですが、
パスポートの有効期限が切れてしまうと
カードが凍結?してしまいます。

ベオグラード在住のロコ、なつみさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。

当時のパスポートはもちろん有効期限が切れてしまっているんです。
それが原因で凍結して知った可能性大ですね…。

中国の銀行支店に直接電話したら、窓口に来るようにと言われてそれっきりです。。。

実は東欧のセルビアに住んでいるのでなかなか遠くて中国にも行けない状況でして…。
ヨーロッパではICチップナシのカードは基本使えないので、日本で使用可能なら日本で使おうと考えていました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの追記

追加情報ですが
現在中国は就業ビザを持っている人
もしくは、マルチビザ(招聘状が必要)
仕事関係のビザがないと入国できない状況です。

フライトも週に一便だったり

お金と時間をかければ帰れないこともないですが
今は見合わせております

中国からセルビア!なんか楽しそうな雰囲気です♪

すべて読む

上海のタクシーについて質問します。

上海のタクシーは人民元の現金での使用は出来ますか?
また相場はいくらくらいなのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの回答

現金決済できますよ。 ただ、最近はWeChat,アリペイ決済が主流ですので、お釣りを用意していない可能性があります。 小銭にを準備するか。 交通カード(初回カード代金20元)に使いたい...

現金決済できますよ。
ただ、最近はWeChat,アリペイ決済が主流ですので、お釣りを用意していない可能性があります。
小銭にを準備するか。

交通カード(初回カード代金20元)に使いたい金額をチャージして
交通カードを使うようにしても良いかもしれません。

交通カードは地下鉄構内インフォで売られております。

ご検討を祈ります。

マッコウさん

★★★★★
この回答のお礼

交通カードというのがあるんですね。ありがとうございます。探してみようと思います。

すべて読む

トランジットの過ごし方

初めまして、こんにちは。
12月末頃に飛行機の乗り継ぎで上海に行きます。約9時間も待ち時間があるので前から乗ってみたかったマグレブや、小龍包を食べたり、そんな観光ができればと考えていますが・・・。
やはり浦東国際空港は年末の出入国はかなり時間がかかりますか?
場合によっては空港からでないほうがいいのでしょうか?
また現金はいくらくらい必要ですか?(お土産は買いません。外灘に行って景色を堪能して、小龍包が食べれれば満足です)夫とわたしの二人です。
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの回答

初めまして。 空港から市内まではタクシーで一時間。 もしくは空港バス2は静安寺(市内中心)まで1人22元。50分。 モノレールでもタクシーに乗り換え目的地に移動までと考えて余裕を見て1...

初めまして。

空港から市内まではタクシーで一時間。
もしくは空港バス2は静安寺(市内中心)まで1人22元。50分。
モノレールでもタクシーに乗り換え目的地に移動までと考えて余裕を見て1時間ぐらい
ですので9時間トランジット中に市内観光は可能だと思います。

ただ、市内から空港までタクシーが非常に捕まりにくいので、
帰りは地下鉄2号線からモノレールに乗り換えていくコース
もしくは空港バス2で戻るかで時間配分されると良いかと思います。

ちなみに私はバス派です。

出入国は時間帯によりますが、余裕を持って一時間見ておけば良いと思います。

タクシー市内片道(200元)
小籠包(ディンタイフォンであれば二人で300元ほど、ローカルであれば50元くらい)

すべて読む

映画のチケット購入や同行について[追加質問]

映画を観るためだけに、日帰りで上海に行けないか検討中です。
1人で行ける自信がないのでチケット購入や映画館同行(一緒に鑑賞、または開演前と終演後だけ同行)などをお願いしたいと考えています。
絶対に日帰りというわけではありませんが今回映画以外に目的がないので、航空会社Peachの深夜便で行って深夜便で帰る便を検討しています。

___
<先の質問にご回答下さった方々>
早速のご回答ありがとうございました。
もう少し映画日程や場所のことなど相談、質問させて下さい。
___

観たい映画は、2018/12/7公開予定となっているジェームズ・ワン監督「Aquaman」です。
(中国語タイトルは「水行俠」?)
公開日当日初回から観たいと思っています。

1ヶ月前なのでタイムスケジュールなど詳細はまだかもしれませんが、2D英語音声上映が決まってるところはありますでしょうか。
場所は上海浦東空港から比較的行きやすいところであれば有難いです。
大きいスクリーンで見れたら嬉しいですが、IMAXなどにはこだわりません。
字幕無しで英語映画観るのは1回では理解できないので、多分2回は観るかと思います。

映画内容にもよるところではありますが、上海の映画鑑賞中の雰囲気なども教えて頂けますと幸いです。
NYで映画を観たことありますが、感嘆の声をあげたり拍手したりしてわいわいした感じで、基本的に終始静かに観る日本の映画館との違いに少し驚きました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの回答

zhaomei様 初めまして。 映画と拝見して、 映画監督の名前が出ましたので調べて見ました。 中国の監督かと思いきや、オーストラリアの監督なのですね、 James Wang(温子...

zhaomei様

初めまして。
映画と拝見して、
映画監督の名前が出ましたので調べて見ました。
中国の監督かと思いきや、オーストラリアの監督なのですね、
James Wang(温子仁)
「Aquaman」中国タイトルは、海王

上映は、アメリカ開幕の12月21日、イギリス開幕の14日どれかに合わせてくるだろうと言われていますがまだ決まっっていないようで、
私が調べるところでもどの映画館かまだ決まっていないようです。

昔は映画館は割と賑やかですが、
映画の内容にもよるとは思いますが、昔ほどそれほど騒がしくはない感じがしますね。
でも、みんな割とアメリカ的にポップコーンの持ち込み率が高いですね。

映画だけのために上海にいらっしゃるとはすごいですね、
早朝到着、深夜戻りでしたた日帰りも可能かと思います。

空港の往復は片道1時間程度です。

zhaomeiさん

★★★★★
この回答のお礼

確認が遅くなりまして申し訳ありません。
Chicaさん、ご回答ありがとうございました。
そうなのです、オーストラリアの監督です。中国系の方なので中国の上映が早いのかな…?
映画のニュースサイトや情報データベースでは中国は12/7と情報掲載されてましたが、確定ではなさそうなのですね。
確定情報をもう少し待とうと思います。

すべて読む

半日上海アテンド希望

10/12 14:00 市内上海のホテル発
18:00終了
Xaomi のショールームに行きたい
美夕城
上海市徐何区筆嘉浜路1111号

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさんの回答

こちらはもう見つかりましたか? お手伝いが必要であれば、ギリギリですが、 本日でしたら時間あるので再度ご連絡くださいませ。 半日で500元となります。

こちらはもう見つかりましたか?
お手伝いが必要であれば、ギリギリですが、
本日でしたら時間あるので再度ご連絡くださいませ。

半日で500元となります。

handa kunihiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む