バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセント

返信率

クレッセントさんが回答したバンコクの質問

初めてのバンコクです

5/3〜5/7ラムカムヘン駅付近のホテルに宿泊します。
夫婦2人での旅ですが、どちらも英語も喋れないので、できれば同行していただける方を探しています。
行ってみたい所や興味がある事は、有名どころの観光、パワースポット、水上マーケット、マッサージ、買い物です。
本当は英語が全くできないなら観光付きが良いと思うのですが…
一緒に行く主人が辛いものやエスニック料理が苦手なんです。
私は、地元の屋台などで毎食食べたいのですが…
マレーシアに全観光全食事付きで行った時には、ほとんど食事出来ず、大変だったことがあります。
バリでは、地元の日本語可能なドライバーさんにガイドしていただき、楽しい旅になりました。
バンコクも、楽しい旅にしたいため、アドバイスやアテンドお願いしたいです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

こんにちは。はじめまして、クレッセントこと森本めぐみです。 このたびはお問い合わせいただきまして大変ありがとうございました。 私は日本にいたときに牽引車以外の全ての車種で免許を取得しましたの...

こんにちは。はじめまして、クレッセントこと森本めぐみです。
このたびはお問い合わせいただきまして大変ありがとうございました。
私は日本にいたときに牽引車以外の全ての車種で免許を取得しましたので、今は国際免許証を持っています。これは大型バスも運転できますが、生憎、バンコクの交通事情が非常に悪いために、事故に遭うのが怖くて自分で運転しようとは思いませんし、バスや電車やタクシーを利用していますので、タイで車は所有しておりません。

 バンコクのメータ着きタクシーやハイヤーの会社に日割りで契約すると日本と違って相当安く済ませることができますが、いかがでしょうか?一度インターネットで日本語検索してみられることをお勧めします。日本語検索で出てくる会社は、大抵日本語の話せるスタッフを常駐させていますので、いつでも安心して利用できますよ。

 タイ料理も、種類によっては辛くないものもありますし、店員に唐辛子を入れないでくれ(もちろんタイ語しか通じませんが)と頼んだら入れないか入れてもごく少量です。
ちなみに私は普通のタイ人でも食べないような辛いものばかり食べています。
 
 また今年は夏学期に何もしないでぶらぶらしていてもタイ語が鈍ってしまうと思い、同級生と同様に夏学期を履修することにしましたので現在は月曜から土曜まで週6日授業に出なければいけなくなりましたので、残念ですが対応できません。6月でしたら一か月くらい休みが取れるので自由が利くのですが現在は朝から晩まで勉強しなければならないので、ご希望に添えず大変申し訳なく思いますとともに、残念に思っております。

また、もし機会があればお声掛けいただけますと大変嬉しいです。

あみさん

★★★★★
この回答のお礼

こちらのサイトの使い勝手が分からずお礼が遅くなりました<(_ _)>
具体的なアドバイスも、ありがとうございました!
またの機会によろしくお願いいたします。

すべて読む

タイ観光のアテンド依頼

急なのですが、今月末初めてのタイに家族4人で行きます。
(航空券、ホテルは個人手配しました。)
ホテルはバンコク市街に取りましたが、観光プランは何も検討していません。
水上マーケットやアユタヤ、世界遺産観光に行きたいと思っています。
旅行まであまり時間がありませんが、アテンドしていただける方を探しております。
ご連絡お待ちしております。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

このたびはお問い合わせありがとうございます。具体的な日にちと、旅行の期間、ご希望の交通手段をお知らせいただけないでしょうか。

このたびはお問い合わせありがとうございます。具体的な日にちと、旅行の期間、ご希望の交通手段をお知らせいただけないでしょうか。

CHABAさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
旅行日程は、4/22~4/26となります。
まだ何もプランが考えられていませんが、アテンドの際は車移動もありかと思っております。
沢山の方に回答していただいので皆様のロコ情報を見て決めさせていただければと思います。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの追記

お申し越しの日程はあいにく都合がつきません。
大変残念ですが、今回はお受けすることができません。
またの機会がありましたら、ご連絡いただけるとありがたいです。
因みに私は、日本の自動車免許は大型特殊自動車を含め、牽引車以外全て持っていますが、タイの交通事情は非常に悪く危険極まりないので現在も国際免許は持っていますが、自分では運転しません。

すべて読む

ソンクラーンについて

ソンクラーンの時期にバンコクへ訪れる予定なのですが、観光等は難しいですか?
混雑で自由に移動は難しいですか?
実際に訪問した時の参考にしたいので…。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

ソンクラーンの時期、皆さん田舎に帰るのでバンコクの街中は渋滞も無く平和ですよ。 ちなみに私は一週間ほど北部の県にある友人の家に一緒に行き、都会生活で疲れた心身をリフレッシュしにいきます。

ソンクラーンの時期、皆さん田舎に帰るのでバンコクの街中は渋滞も無く平和ですよ。
ちなみに私は一週間ほど北部の県にある友人の家に一緒に行き、都会生活で疲れた心身をリフレッシュしにいきます。

こねこさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
タイに在住されてる方は旅行されたり地方へ行かれる方が多いみたいですね。
しっかりとバンコクを楽しもうと思います。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの追記

トンロー地区などでは外国人観光客も集まってソンクランの催しがあるらしいですが、人喰いバクテリアのいるといわれている運河の水をくみ上げて撒くらしくて、感染する恐れがあるのでお勧めできません。 ショッピングモールや映画館などは平常どおり営業していますよ。

すべて読む

チュラロンコン大学インターナショナルプログラム

チュラロンコン大学のインターナショナルプログラムへ参加したいと思っています。
秋から参加で3か月~4か月ほど参加できたと思いますが、ネットで調べてもタイ語クラスの留学についてはでてきますが、インタープログラムは見つかりません。大学を通しての留学ではなく個人で参加する方法がありましたら是非情報を頂けると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

はじめまして。こんにちは。  この時期定期試験中で、あまりメールを開くことがなかったので、ついつい返事が遅くなってしまって申し訳ありません。  チュラロンコン大学のインターナショナルプログラ...

はじめまして。こんにちは。
 この時期定期試験中で、あまりメールを開くことがなかったので、ついつい返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
 チュラロンコン大学のインターナショナルプログラムへ参加したいとのことですが、silverbeach045さんは、現在日本の大学生でしょうか?インターナショナルプログラムのことは、チュラロンコン大学の場合管轄が別の部署になりますので、ネット検索してもなかなか見つけるのが難しいです。おまけにインターナショナルプログラムの説明なのに、タイ語での説明は豊富でも、英語での説明がなぜか乏しいのも不思議です。
 要は、タイの大学はインターで学ぶ学生の頭数が欲しいだけなんです。というのは、国際交流の進展のためにどれだけ各国立大学が努力しているかということを示すための点稼ぎのためなんだと思います。これは文部省高等教育局による毎年一回実施される国立大学のランク付けにかかわるので、インターナショナルカリキュラムの学生数を増やしたいというのが各大学の本音なんです。 
 外国人留学生からは外国人学生料金と呼ぶ高い料金を徴収します。授業料とは別に各大学が自由に料金を設定できるといううまみがあって、これは留学生の学ぶ学科独自の収入になって、大学全体の会計とは別会計に入ります。これは大学の先生方の乏しい研究費補助の助けになるからタイ人の先生方にとってはとてもありがたいものなのです。
 平均的な金額で、授業料の約4倍の金額に相当する外国人学生料金を徴収するので、結果としてタイ人学生が聞いたらびっくりするような高い金額になってしまうのです。 もっともインターナショナルカリキュラムと言っても、英語で授業を行うだけで、学生は純粋なタイ人学生ばかりで、外国人留学生が一人もいない学科も多いんです。 
 この三年間、カセサートやチュラーなどの大学の多くの先生方や現にインターカリキュラムで学んでいるタイ人学生と情報交換する中で得た私の個人的な情報です。 私のように、タイ人ハーフとしてタイで生れ、日本で育ってタイ語で教育を全く受けずに日本の大学を卒業して、大人になってからタイにタイ語を習いに帰ってきて、今度はタイの高校生が受ける入試を受けて、タイのレギュラーカリキュラムでタイ人学生に混じって大学生をするような人間は、留学生数多しと言えども、まずいないでしょう。
 チュラーでは何の分野を勉強されたいのでしょうか。 あなたの希望される分野によって、直接学部の学務担当にコンタクトをとらなければなりません。私はタイ語でコンタクトを取ることができるのでその辺の情報をお返事いただければ、お手伝いすることが可能です。
 それとインターのカリキュラムですと通常TOEFLとSAT Criticalreading のスコアを申請しなければなりません。チュラーの場合、文学部であっても数学の点数が要求されます。 各学部の定める基準に達していない場合は申請を受け付けてもらえません。
 なお、チュラーで主催する英語や数学のプロフィシェンシーテストを受けて、このスコアで代用することも可能です。それともうひとつ重要な書類として、高校3年間の成績証明書と卒業証明書(いずれも英文で出身高等学校で発行してもらってください。なお、外務省で校印の認証を受けてください)が必要です。 チュラーですと、全教科のGPAが2.75以上、理系の学科でしたら、高校時代に’理系のコースで学んだ者に限る。という制約が付いてきます。これは、入学しても基礎科目で単位習得できずに退学処分になってしまうからです。 数学と物理、化学、生物のGPAが3.0以上、英語も確かそれくらいだったと思います。それ以外の科目は最低でも2.0以上です。
 それと、ご存知かと思いますが、タイの大学の学部生は大学の敷地内に入る場合、必ず決められた制服を着なければなりません。サンダル履きも厳禁です。先生によっては髪を明るく染めることをよろしくないと思っている先生もいらっしゃいます。大学によっては染めたりすることも規則で禁止しているところもあります。短いスカートなどの服装違反は授業を受けさせてもらえませんし、先生によってはその都度減点されます。 私も最初はこの歳で子どもみたいで嫌だなと思いましたが、規則ですから仕方ありません。もっともチュラーの場合はそのような学生はあまり見かけませんが。
 4年前、タイの大学に入ろうと思って、いろいろ情報を集めようとしましたが、どこの大学もウェブサイトがいまひとつ不案内で、情報がなかなか入ってこなくて私も大変苦労しましたが、今はタイ語ができるようになったので、いろいろアドバイスできるようになりました。何かこれ以外に質問があれば何なりとお尋ねくださいね。

すべて読む

タイ人シェフを雇いたいのですが?

バンコクで働いているレストランのタイ国籍のシェフ(イタリアンやフレンチ、バリスタなどで、タイ料理は除く)の方を日本で雇用する事は可能でしょうか?

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

なぜタイ人でなければなりませんか? タイ人シェフを雇用する場合、人件費は日本人シェフと同等でなければ、家族と別居してわざわざ遠い国までやってくるタイ人もいません。 タイではホテルやレストランの開...

なぜタイ人でなければなりませんか? タイ人シェフを雇用する場合、人件費は日本人シェフと同等でなければ、家族と別居してわざわざ遠い国までやってくるタイ人もいません。 タイではホテルやレストランの開発ラッシュで、シェフの人手が不足していますし、最近は大卒のシェフもたくさんいます。タイの大卒人件費が近年著しく高騰していますので、高級待遇でないと日本に行こうと思う人はまずいないでしょう。また、日本で働く以上は日本の労働基準法を始めとする法令がすべて適用されますし、外国人を雇う正当な理由がないとイミグレーションの許可が下りません。言葉の問題や住居の問題、社員としての教育の必要もありますし、こういった点でのコストは日本人シェフを雇うよりも何倍も高くなります。また、日本人と違って、タイ人の感覚ですと、指示された仕事以外は絶対しません。労働契約内容にない仕事をさせた場合、日本では労働者側が泣き寝入りと言う場合もありますが、タイの労働法は、労働者に手厚い保護を与えていますので、それでなれているタイ人を雇う場合、問題が生じると雇用主責任について問われかねません。そこまでリスクを覚悟の上で、タイ人シェフを育てるためと言うのなら話は別ですが、私個人の意見としてお勧めできません。 良い点として、学校ではバンケットのための料理はもちろん、フルーツカービングやフラワーアレンジメントなどの知識と技術を厳しく教えますので、美的感覚に優れた人が多いです。 ちなみに私の大学の先生は、スワンドゥシット大学卒業後、バンコクの名だたるホテルをシェフとして渡り歩いたあと、現在後進を育てるために大学で教鞭をとっています。

すべて読む

タイでのイベント通訳とアドバイスをお願い致します!

はじめまして!5月末日から6月初旬にかけてタイで開催される国際的な食品イベントに出店を予定しています。タイへの出店は初めてです。通関などに関するアドバイスをはじめ通訳をお願いできればと質問をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

通関に関しては、日本の関税法とほぼ一緒と考えてよろしいかと思います。 通訳に関しましては、5,6月の予定がまだたっておりませんので、詳しい日程を教えていただけると大変ありがたく存じます。食品や栄...

通関に関しては、日本の関税法とほぼ一緒と考えてよろしいかと思います。 通訳に関しましては、5,6月の予定がまだたっておりませんので、詳しい日程を教えていただけると大変ありがたく存じます。食品や栄養に関する専門知識があるので、タイ語日本語とも通訳対応できます。

すべて読む

購入代理をお願いできますでしょうか?

こんばんは。
突然の連絡失礼致します。
可能でしたらバンコクでの限定発売の商品の代理購入をお願いしたいのですがいかがでしょうか?何卒ご検討いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

この度はお声をかけていただき、 誠にありがとうございました。 さて、私、プロフィールにございますように、現在3度目の大学生です。 この時期、定期試験が始まってしまい、お客様の対応に遅延が生...

この度はお声をかけていただき、
誠にありがとうございました。
さて、私、プロフィールにございますように、現在3度目の大学生です。
この時期、定期試験が始まってしまい、お客様の対応に遅延が生じる可能性があり、ご迷惑をおかけすると行けませんので、4月のソンクラン休暇が終わるまでの約40日間は、お仕事をお受けできかねます。
誠に恐縮ですが、ご理解ご協力賜りますよう、宜しくお願い申しあげます。

そらさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお返事ありがとうございました。
また機械がありましたら是非、宜しくお願い致します。

すべて読む

3月23日早朝よりガイドをしていただける方を探しています。

3月23日早朝にバンコクへ到着します。
空港到着からホテルチェックイン(14時)
までの間
観光やランチ等お付き合いしていただける方を探しています。
空港に迎えにきて頂けて、その後ガイドしてもらえる方を希望です。
性別、年齢等こだわりません。
こちらは、40代女性2人です。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

こんにちは。TAOさん。 もうガイドしてくださる方はお決まりでしょうか? お返事お待ちいたしております。

こんにちは。TAOさん。
もうガイドしてくださる方はお決まりでしょうか?
お返事お待ちいたしております。

TAOさん

★★★★★
この回答のお礼

今回は依頼する方を決めてしまいました。
またご縁がありましたらよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの追記

早速の御返事ありがとうございました。

すべて読む

タイでの活動をアシストしてくださる方いらっしゃいませんか?

東京でデザイン会社を経営していて、ASEAN地域に支社をつくろうと考えています。先日、JETROさんに相談した結果、バンコクで計画を進める事といたしました。現地の方の採用などすぐ行動したいのですが、私自身は日本語しか話せず、英語ができる社員は期末で忙しく、動く事ができない状況です。つきましては、この1-2ヶ月の間にポツリポツリと現地でのアテンダント、通訳その他関係事務、各種相談(場合により東京でタイの外交官の方との面談通訳などもお願いできると尚嬉しいです)をしていただける方を探しております。できれば、美術やデザインに造詣あるいは、興味のある方が望ましいです。また、永くお付き合いいただける方が助かります。ビジネススキルより、コミュ力、責任感とタイ語ないし英語のスキルを期待しております。どなたか、興味ある方、助けてやっても良いという方、いらっしゃいますか?また疑問質問があればなんなりと。

ご検討よろしくおねがいいたします。

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさんの回答

はじめまして。こんにちは。 とても興味のあるお仕事ですが、大まかな予定が分からないので、もしだいたいの日にちが分かるとありがたいのですが。

はじめまして。こんにちは。
とても興味のあるお仕事ですが、大まかな予定が分からないので、もしだいたいの日にちが分かるとありがたいのですが。

ii-infoさん

★★★★★
この回答のお礼

来月に視察に行こうと思っています。
その時にお声掛けいたしますので、ご検討下さい。

すべて読む