バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ソンクラーンについて
ソンクラーンの時期にバンコクへ訪れる予定なのですが、観光等は難しいですか?
混雑で自由に移動は難しいですか?
実際に訪問した時の参考にしたいので…。
2017年4月2日 15時32分
エカマイさんの回答
初めまして。早速ですが、ソンクラーン時期の観光等に関し、ご連絡を致します。
●バンコク市内は、交通渋滞で有名ですがソンクラーン期間は、交通渋滞もなくスムーズに移動ができます。
●観光地は、ソンクラーン期間でも開園してますので、支障はないと思います。
●観光の際の持ち物及び服装に関しての注意点!
1)水に濡れても支障のない服装及び持ち物にしてください。
携帯電話・財布等は、ビニール袋に入れて移動した方が良いと思います。
2)服装に関しては、寺を観光する予定がある場合は、半ズボン・ノースリーブなど肌の露出が多い服装はダメですが、寺を観光する予定がないのであれば、服がビショビショになっても直ぐに乾きそうな軽装にしてください。
3)履物はゴム草履などがお勧めです。
4)服が濡れたままデパート等の冷房の掛かった店に入る場合は、冷房がガンガンにかかっているので風邪をひかないように注意をしてください。薄手の長袖シャツ等があれば重宝すると思います。
以上
タイ旅行を楽しんでください。
2017年4月3日 9時17分
エカマイさん
男性/60代
居住地:バンコック
現地在住歴:1998年5月頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

細かいご説明ありがとうございます。
移動に関してはスムーズにいくと言う事で安心しました。
いくらバンコクは暑くても冷房の効いた所では体調に気を付けて行動したいと思います。
長袖の持参も考えます。
2017年4月3日 21時28分
バンコク26年生さんの回答
毎年ソンクラーンには日本へ逃げ帰っております。
理由は「猛烈に暑い(今年はそうでもなさそうですが)」「ソンクラン前の週も三連休などで退陣がそわそわしてて、仕事がスムーズに進まない、ミスが頻発する傾向にあるので仕事したくない」「望まないのに、水をぶっかけてくる人がいる。そのせいで夏風邪をひくから。」などが挙げられます。
カオサン通りで水掛祭りに参加する人には楽しいと思います。
ホテルなどは割増料金になります。
バンコクの住民のほとんどがどこかへ出かけてしまうので、渋滞はなくなりますが、タクシーも激減するので、その分タクシーにふっかけられやすいです。
正直申しますと、ソンクランの時期にタイに来るなら、チェンマイか、海のコンディションが抜群に良くなるプーケットなどの南タイのビーチリゾートの方が良いと思います。
もちろんホテルやレストランの割増料金は変わりませんが。
2017年4月2日 22時19分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夏風邪を引くのはツライので
着替えが沢山必要みたいですね。
今回はバンコクで水掛け祭りを堪能したいと思います。
2017年4月2日 22時29分
Akiさんの回答
こねこさん
初めまして、バンコックのあきです。
全く問題なく観光できますよ。
以下注意事項を申し上げておきます。
ソンクラーンはタイのお正月ですのでバンコック市内は全く渋滞してません。
地方に帰省される方々が多いからです。
バンコック在住者としては渋滞がありませんので最高に良い日です。
しかし別名:水かけ祭りと申しまして真夏日になるこの時期お水を掛け合って楽しむお祭りになり無差別に四方から放水されますのでずぶ濡れになると思います。(( ´艸`))
濡れてもよい格好で観光されると良いですよ。
①乾いたタオルと着替えは濡れないように持ち歩かれる方が良いと思います。
②サングラスやメガネ類をされて眼を防御される事も大切ですね。
*)強力な水鉄砲のお水が飛んで来る事が有ります。
③携帯電話やカメラは防水機能のないものはちゃんと防水完備をされてから持ち歩いてね。
④おしろいパウダーを溶かして塗ってくる人達がいます。
*)時々胸等にわざとタッチする人がいますがその人たちは痴漢でしょう。(笑)
⑤お寺ではショートパンツやノースリーブやタンクトップでは入れませんのでご注意ください。
*)肩から大きなショールを纏うか膝丈のスカートをお持ちになると良いと思います。
*)お寺ではカラフルな色は避けて下さい。
⑥靴よりかビーチサンダルの方が良いでしょう。
ソンクラーンの日水かけ祭りを楽しみたい時はカオサン地区かシーロム地区にお越し下さい。
楽しめる(?)と思います。( ´艸`)
*)スリと置引にはご注意ください。
また何か聞かれたい時はいつでもメッセージ下さい。
何時でも回答致します。
拝
あき
追記:
こねこさん
この水掛け祭り是非参加して見て下さい。
意外と童心に返り思い切って弾けれます。
私も友人が来るのでここ2年参加してます。
怪我のないようにタイ旅行を満喫して下さいね。
困った事があればトラべロコのこの欄にメッセ下さい。
いつでもお助け致します。
拝
あき
2017年4月4日 23時33分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
やはり着替えは沢山用意しておかないとダメみたいですね。
眼を守る為にサングラスを持参します。
2017年4月4日 20時31分
BKKshunさんの回答
4月、7,8,9と14,15,16日は日本の旧盆休みと同じ交通状態です。(各街道筋)
期間中、バンコク市内は人も少なく移動もスムーズです。ただし、シーロム通りは観光客の
水掛け祭りで大渋滞です。バンコク市内は比較的開店している店も多く、食事も困らないと思います。期間中は街歩きをすれば必ず水を掛けられます。中には氷水とか白粉を混合した水を掛けられる可能性もあります。交通はタクシーが極端に少なくなりますので、地下鉄、MRTを利用できるエリアをお勧めします。タイの日本語サイトを下記に示しますので参考にしてください。
http://www.thaich.net/
2017年4月2日 22時35分
BKKshunさん
男性/60代
居住地:Bangkok & Ho Chi Minh
現地在住歴:1990年12月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水掛け祭りを楽しみつつ
美味しい食事も堪能したいと思います。
基本的には電車で移動を考えます。
2017年4月2日 22時42分
クルンテープさんの回答
ソンクラン時期今年は12〜16日位は、カオサン通り周辺及びシーロム周辺以外はタイ人は田舎に帰る人が異常に多いですので、道路もガラガラです。タクシーの運転手等も比較的に出稼ぎが多いですので少なくなります。観光場所にもよりますが、普段より移動は簡単だと思います。現地の日帰り観光に行く場合は早めに予約した方がいいです。固定料金等のないチャーター観光等は、ボッタクリでは無いのですが、需要と供給のバランスで、異常に高くなる可能性が有ります。
2017年4月2日 20時56分
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。
やはり田舎に帰る人が多いのですね。
観光にグルメと堪能できたらと思います。
2017年4月2日 21時3分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
こねこさん、ご質問ありがとうございます。
タイ正月のソンクラーンの時期にバンコクにいらっしゃるのですね。
ソンクラーンは、タイ正月、別名「水かけ祭り」とも言われて、タイで一番暑い季節に、新年を祝い、お年寄りの手にお水をかけて、敬意を表するという行事でした。
最近では、無礼講で水かけしあうようなイベントになっています。例年では、カオサン通りとシーロム通りは、歩行者天国で大混雑になっています。「参戦」されるようであれば、水鉄砲などご準備を。
さて、観光などですが、普段通りにできると思いますが、外を歩くと水をかけられることがあるかもしれませんので、その時はご立腹されないように。
ショッピングセンターも普通に営業している思います。入口に、仏像が置いてあります。その前に水かけの水がありますので、お祈りをした後に、桶で仏像にかけてください。
上記のエリア近くは混雑していると思いますので、ご参照ください。
楽しい旅行になるように。
杉山
2017年4月2日 17時14分
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。
せっかくなので参戦できたらと思っています。
いろいろと準備が必要ですね。
2017年4月2日 17時22分
クリームママさんの回答
電車は普通に動いています。乗客がびしょ濡れなだけです。
シーロムやカオサンなどの激戦区は10メーター歩くのに何十分もかかることもあります。
私は、タイ一年目は戦いに参戦しましたが、それ以降はお金がなければ(この時期の航空券異常に高いのです)数日分の食料を買ってコンドに籠るか、余裕があれば国外に。
駐在員はほぼ全員帰国しますし、富裕層のタイ人は日本やヨーロッパなどに出かけます。
今年は喪中なので、自粛されるかもしれません。
追記:
はい、私も帰国します。
おやすみがかなり長いんですが、ギリギリに帰ると航空券ありえない値段になるので
早めに日本を出て、ソンクランをやらない(ラオスなど近隣もやるので)ベトナムで時間を潰します。
2017年4月2日 19時24分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
駐在員の方は帰国されるんですね。
参戦してほどほどに楽しめたらなと思います。
2017年4月2日 19時15分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
ソンクラーンのイベントを知っている方はこの時期を狙って観光に来る方がいます。
タイならではの行事でありタイの旧正月なので盛り上がりは違います。
バンコクに住んでられるタイ人は殆どが地方からの出身者なのでこの時期に帰郷されます。
ドーナツ化とまではいかないまでも人口がかなり減少します。その代わり内外観光客が入れ替わりでこられるので盛り上がりには変わりません。しかし、今年のタイは喪中につきイベントも少し自粛されぎみです。バンコクで一番盛り上がる場所はカオサン通り、シーロムなどが有名です。
前に述べましたように人の入れ替わりが激しい時期なので前もって来られることをお勧めします。
ソンクラーン中はピックアップトラックに乗って水の掛け合い合戦の渋滞がどこのソイ(路地)でも行われますので渋滞は承知しておいてください。交通事故もこの時期が年間の大半を占めますので十分注意してください。
タイの見ものは自然やグルメ、ショッピングだけでなくこういうイベントも楽しいですよ。
朝から晩まで盛り上がってます。
もし訪タイされるようでしたら僕でよければご案内いたします。今年もソンクラーン用に水鉄砲を購入しました。
追記:
今年は今月9日から17日までとカレンダー同様の13日から17日までの連休を取る会社があるようです。皆連休中は飲みっぱなしなのに移動はバイクかマイカー。
飲酒取締りは行っていますが警察が足りず事故が減りません。気をつけて楽しみます。
バンコクのみならず地方でも各地でイベントがありとても楽しいですよ。是非来られてはいかがですか。
2017年4月4日 23時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
交通事故が多いと言う事で
事故には気を付けて水掛け祭りを楽しみたいですね。
2017年4月4日 20時33分
Silkyさんの回答
昨年のプミポン国王の崩御に伴い、今年も自粛体制で、アロハシャツ(正装)も黒やグレーのものが多く、昨年同様に夜9時迄の水かけ祭りとなります。
シーロム、カオサン、ラマ9通りは混雑が予想さレますが、後は其れ程、酷い馬鹿騒ぎにはならないと思われます。
しかし、水かけ祭りと言われている通り、携帯などジップロックなどの防水対策は必要です。
水を掛けられても、良い格好で移動しましょう。
2017年4月2日 16時12分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

詳細な説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
今年も自粛体制なのですね。
2017年4月2日 16時21分
クレッセントさんの回答
ソンクラーンの時期、皆さん田舎に帰るのでバンコクの街中は渋滞も無く平和ですよ。
ちなみに私は一週間ほど北部の県にある友人の家に一緒に行き、都会生活で疲れた心身をリフレッシュしにいきます。
追記:
トンロー地区などでは外国人観光客も集まってソンクランの催しがあるらしいですが、人喰いバクテリアのいるといわれている運河の水をくみ上げて撒くらしくて、感染する恐れがあるのでお勧めできません。 ショッピングモールや映画館などは平常どおり営業していますよ。
2017年4月4日 1時25分
クレッセントさん
女性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タイに在住されてる方は旅行されたり地方へ行かれる方が多いみたいですね。
しっかりとバンコクを楽しもうと思います。
2017年4月3日 21時37分
コミチャイさんの回答
バンコク市内は逆に車の混雑がなく移動しやすいです。ただ、地方への移動は日本の盆暮と一緒で、初めの下り、終わりの上りが混みますので、ずらした方がよいでしょう。
2017年4月3日 13時52分
コミチャイさん
男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
地方への移動は今のところ考えていませんので
移動しやすい環境でのタイを楽しもうと思います。
2017年4月3日 21時34分
tataさんの回答
ソンクラーンの時期にバンコクに来るということは、水かけ祭りを楽しみたいのでしょう。
カオサンやシーロムエリアは交通規制がしかれるでしょうけど、ほかの地域は車からの水かけ、歩道から車、通行人への水かけが行われますが、交通にはあまり支障がないでしょう。
ただ、この時期、タクシーのドライバーも田舎に帰る人が多いので、タクシーは少ないと思っていいでしょう。
電車や地下鉄での移動は通常通りだと思います。
バンコクは地方から出てきている人が多く、この時期はタクシーのドライバーやバイタクの運転手と同じようにみんな自分の田舎に帰るので、道路はすいています。
2017年4月2日 20時34分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心配をする程移動に関しては大変では無さそうですかね。
基本的には電車で移動にします。
2017年4月2日 20時50分
しんちゃんさんの回答
移動はできるのですが4/13日から4/15日まではタイの習慣で歩いて出会う人に
冷たい氷水をかけられたり、メリケン粉を顔につけられたりします。
最初はお祭り気分でしたが、何度も服を着替えてもお構いなしに
水はかけられ朝から夜までづっと続くので私はでけないようにしています。
カメラ持っていても携帯持っていても壊れても誰も保証もないし、
防水ケースに入れておかないとひどい目にあいます。
今回は私は日本に帰ります。
ただ、長い休みなので交通渋滞もひどく、バスのチケット、飛行機なども
すでに満席のところが多いのでバスなどで移動の場合は当日席が空いてるかもしれませんが、
朝7時にバスターミナル等に行き並んで買うしかありません。
2017年4月4日 11時5分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一日中続くと大変な思いをしそうですね。
ほどほどに楽しめたらいいかなと思います。
2017年4月4日 20時27分
月さんの回答
お正月の感覚ですので、観光は普通にできます。
多数のタイ人が帰省してますので渋滞はあまりありません。
混雑はしてませんが、無礼講で水をかけられます。
追記:
スマホは濡らされないように気を付けてください。
2017年4月3日 1時32分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
混雑はあまりしていないのですね。
水は掛けられる覚悟で行きます。
2017年4月2日 21時37分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
ソンクランは旧正月にあたるので、地方出身のタイ人は帰省します。ので、渋滞はありません。
市内に残るのは仕事を休めない人、と観光客がほとんどだと思います。
日本でいうお正月の都内の状態です。
2017年4月6日 2時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
観光客で賑わってるので
普段と人口は変わらないみたいですね。
2017年4月6日 6時13分
ユウコさんの回答
ソンクラーンでも観光できますが、水掛祭り真っ最中なので水掛バトルの戦地を通過する場合はもれなくびしょ濡れになります。
ソンクラーンは、水をかけられたら「ありがとう」という気持ちが基本なので怒ったりするのはナンセンスです。
2017年4月6日 10時58分
ユウコさん
女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2009
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お祭りなので
掛けられても笑顔で受け入れるようにします。
2017年4月6日 23時26分
たくさんの回答
観光は難しくないと思いますが、そこら中で水かけられるのでTシャツの下に水着着ておいたほうがいいと思います?移動はみんなけっこうずぶ濡れなので、タクシーだと断られることもあります?みんなバスにけっこう乗ってますが、行き先がいまいちわからないので、BTSの電車がいいと思います。バイクタクシーもありますが、走ってる途中でも容赦なく水かけられます。水鉄砲持参で掛けられたら容赦なく掛け返してください?バイクタクシーはあまりぼったくりないですが、あっても日本円で30〜50円上乗せ程度です?
追記:
そうですね?でも一回濡れてしまえばもうどうでもよくなって楽しいですよ?たまに氷水掛けてくることがありますが、そのときはちょっとイラっとします?
2017年4月2日 17時52分
たくさん
男性/40代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、ずぶ濡れは覚悟の上での移動になりそうですね。
2017年4月2日 17時10分
ケンさんの回答
一般的なことを述べますと
*通常のバンコク観光には不自由すると思います。
*タクシー、バスなどでの移動には不自由します。
ソンクラン’(水かけ祭り)自体を楽しむのが良いです。
タンクが大きめの水鉄砲をご用意ください。
外に出るときは、頭から足先までずぶぬれになることを
覚悟してください。
(財布、携帯電話は完全に防水対策をしてください)
2017年4月3日 17時24分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
防水対策はしっかりとして
楽しみたいと思います。
2017年4月3日 21時35分
Hitoshiさん
男性/60代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普段から栄えてるので人口密度は変化無さそうですね。
2017年4月2日 17時9分
まろさんの回答
はじめまして
ご連絡ありがとうございます。
今年のソンクランは4/13から4/17までとなりますが、混雑するのは4/13-4-16までだと思います。
ただ、今年は国王崩御があり、あまり騒がないように国の方針が示されているため、少しは静かになるとは思います。
タクシー等も街中から減るので、移動は電車かツアー、車レンタルの方が良いとは思います。
他の方の意見も参考にされてみてください。
2017年4月2日 17時15分
まろさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
移動手段は出来る限り電車にしようと思います。
2017年4月2日 17時23分
よーじじいさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ある程度移動手段も頭に入れて行動します。
2017年4月2日 16時5分
バンコクおやじさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:368 soi intamara 47 dindaeng bangkok
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時間に余裕を持って行動するべきですね。
2017年4月2日 16時3分
べちゃさんの回答
間違いなく、いろいろ支障はありますよ。例えばレストラン関連の休みも多いですね。タクシー移動は問題ないです。
追記:
もし、ナイト.エンターティメントとか、期待してるようでしたら、パフォーマンスかなり下がりますので、お伝えしておきます。
2017年4月3日 12時30分
べちゃさん
男性/70代
居住地:バンコクープラトナム
現地在住歴:2006/
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
予めリサーチしておこうと思います。
2017年4月2日 16時4分
aroi maさん
男性/60代
居住地:バンコク。タイ
現地在住歴:2014 4月より
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほどほどだと良いんですけどね。
2017年4月2日 19時5分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
計画的に行動しようと思います。
2017年4月6日 23時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
場所にもよると言う事ですね。
2017年4月2日 16時7分
マリアさんの回答
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
遠慮なくご依頼ください。
観光案内も承ります。
よろしくお願いいたします。
2019年10月15日 11時26分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
不可能ではありませんが、全身ビショビショになるのは間違いないですね。応戦の為に水鉄砲を調達してください。多くのお店がお休みになりますので、行きたい場所は事前にお休みかどうか確認してください。タクシーや電車は普通に走っています。
2017年4月2日 15時49分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
訪れるに際していろいろと準備が必要みたいですね。
2017年4月2日 16時2分
退会済みユーザーの回答
大丈夫です。ソンクラン時期のバンコクは普段とは大違いで渋滞は全くありません。現地に住んでる我々は「いつもこうならいいのにな」と毎年思います。但し、前王様が崩御されて半年ですので場所によっては見学できないところもあると思います。それと、この時期は完全に無礼講ですので、いつ何時に水を掛けられても絶対に怒ってはいけません。この時期にずぶ濡れで行動していても全くおかしくはありません。それともう一つの注意ですが、携帯などの保護のため、ジップロックのような袋で防水対策もお忘れなく。できれば、完全防備で水鉄砲もってシーロム通りにでも繰り出してみてください。
2017年4月3日 10時47分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり防水対策は必須ですよね。
せっかくですので水鉄砲を用意して楽し見たいと思います。
2017年4月3日 21時30分
退会済みユーザーの回答
例年の傾向からタイ国内の人の移動は以下のようになるとおもわれます。
バンコク:地方からバンコクに働きに来ているタイ人が一斉に帰省するため閑散とする。
タイの東北、北部:帰省したタイ人で混雑、帰省ラッシュのため道路の渋滞も激しい。
南東部及び湾岸部:休暇をビーチリゾートでなどで過ごす外国人、富裕層が多い。
とのことでバンコク市内観光は比較的スムーズかと思います。
大よその観光地、ショッピングセンターは通常営業ではないでしょうか?
長期休日時の東京と同じような状況です。
ただ、当地はバンコクと地方の都市とつながる公共の交通機関が貧弱ですので、大よその一般の人々の移動手段は車、バスとなります。道路渋滞は酷いものがありますのでバンコクから出られる場合はご注意ください。
Have a great journey !!
2017年4月3日 12時41分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
観光地、ショッピングセンターも通常営業と言う事で安心しました。
2017年4月3日 21時33分
退会済みユーザーの回答
車やタクシーの移動は難しいと思います。普段でさえ渋滞はひどいですが、ソンクランはもっとひどいです。バイタクの移動は問題ないですが、ソンクラン中はバイタク移動中でも水をかけられる可能性もある為、注意が必要です。バンコク市内で特に水掛け祭りがすごいエリアは、1.カオサンロード、2、Siam周辺 3,Saladeang周辺です
2017年4月3日 11時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水掛け祭りが盛んなエリアは状況次第で繰り出してみようと思います。
2017年4月3日 21時31分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
お問い合わせの内容はいかがでしたか?
ソンクラーンでも観光は問題なく出来ると思います。
移動もシーロムやカオサンでなければ問題ありません。
タイ人は地方に遊びに行くので結構道路は渋滞もなくいいですよ。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年4月9日 0時58分
退会済みユーザーの回答
はじめましてさんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
2年近く前のお話ですね。
ソンクラーンはどうでしたか?
バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年3月27日 12時24分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
このような情報も大切ですので今後勉強しておきます。
参考までに実際にソンクラーンに行った感想などお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
2018年10月28日 19時9分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
ソンクラーン時期でも観光地は大したことはありません。
行ってはいけないところはシーロムとカオサンですね。
お役に立てれば幸いです。
2019年10月8日 1時50分
退会済みユーザーの回答
かなり前の質問ですが、参考になる回答はありましたか?
またタイのソンクラーンはいかがでしたか?
楽しかったことや困ったことなどありましたか?
今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。
2019年2月12日 11時59分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
ソンクラーンはいかがでしたか?
もしよかったらどんな感じだったか参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年7月3日 23時18分
退会済みユーザーの回答
ソンクラーンはいかがでしたか?
またトラブルなどに会いませんでしたか?
今後も他の方がタイを楽しんで頂くために旅行者目線で気をつけることを教えて頂ければ幸いです。
2017年8月24日 21時51分
退会済みユーザーの回答
こねこさん
こんばんは
回答が遅れてすみません
難しくないですよ
楽しいくらいなので楽しめると思います
2018年7月19日 0時37分